2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

デジタル通貨を語るスレ

1 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/07/14(火) 20:11:23 ID:8Gac/bd0.net
中銀デジタル通貨「各国と連携して検討」 政府
骨太方針に明記
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61499170U0A710C2MM8000/

>政府が中央銀行のデジタル通貨(CBDC)の検討を公式に掲げることが分かった。
>近く閣議決定する経済財政運営と改革の基本方針(骨太の方針)に盛り込む。(以下略)


今後の日本経済を大きく変えてしまうかも知れない、デジタル通貨(デジタル円)について語りましょう!

スマートフォンでのデジタル決済なんかの話題も歓迎!

2 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/07/14(火) 21:48:50.77 ID:3ngBfotd.net
遂にデジタル通貨時代か!

3 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/07/15(水) 08:35:13 ID:jWSpgY8e.net
ビジネスニュースが自然と集まってくるスレ

ここを見ておけば、経済情報はバッチリ!

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[4/4-]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1585986338/

4 :無料 鹿の松下村塾 :2020/07/15(水) 10:30:40.66 ID:pHeRT1oP.net
ビットコインは先物取引とかわらん、
これは通過と呼べるようなしろものではない。

それも日本円と同じ額面、価値のデジタル通貨単位が必要。
電子決済に必ず必要になる単位。

5 :無料 鹿の松下村塾 :2020/07/15(水) 10:34:08.04 ID:pHeRT1oP.net
100円のものが買いたいのに、
何で1000円、2000円のチャージが必要なのか?
それだけで買い控えが起きる。

デジタル通貨に移行するなり、円と両方使うなら、
通貨単位をあわせるのは絶対に必須条件だ。
最小通貨単位である1円と言う単位の同等の
額面、価値がきちっとチャージできる状態は必ず必要。

6 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/07/17(金) 10:46:21 ID:PmWxF/bR.net
骨太方針、今夕閣議決定 国土強靱化も柱に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61626090X10C20A7MM0000/

>新型コロナウイルスへの対応で問題になった行政手続きのデジタル化を最優先課題としている。

行政手続きもデジタル化へ

7 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/07/29(水) 16:59:16 ID:0CPNKp9C.net
ビジネスニュースが自然と集まってくるスレ

ここを見ておけば、経済情報はバッチリ!

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[7/26-] [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1595768688/

8 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/08/04(火) 15:30:35 ID:cXEtjg4W.net
[FT]デジタル人民元、中国モバイル決済大手に照準
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62269980U0A800C2000000/

9 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/08/21(金) 12:12:44 ID:C5uxRwPB.net
デジタル

10 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/08/24(月) 02:27:44.20 ID:X+eA56Yl.net
フィンテック企業投資 鈍る日本、伸びる韓国
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62791090Z10C20A8000000/

11 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/08/24(月) 21:13:40 ID:v9+p+1oo.net
自治体もキャッシュレス
窓口手数料や観光施設、普及でニーズ高まる
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO62967320U0A820C2MM0000/

12 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/08/27(木) 06:07:51.53 ID:lvDfoyNO.net
>>1



ビットコインなどの不透明で不安定な暗号資産の存在が
安定したCBDC(デジタルアメリカドル)を求める声を高めた


ブレイナード理事 スピーチ
https://www.federalreserve.gov/newsevents/speech/brainard20200813a.htm

financial stability, and the role of currency in society. This prospect has intensified calls for CBDCs to maintain the sovereign currency as the anchor of the nation's payment systems. Moreover, China has moved ahead rapidly on its version of a CBDC.

13 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/08/27(木) 06:08:06.33 ID:lvDfoyNO.net
>>1
ビットコインの透明性はビットコインに組み込まれているブロックチェーンだけ

ビットコインと法定通貨の関係は未だに
市場操作や相場操縦などの規制が行き届いておらず、極めて不透明。

14 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/08/27(木) 06:09:20.52 ID:lvDfoyNO.net
>>4
ビットコインはデジタル通貨ではない、怪しい暗号資産


>>1

新しい金融庁トップのコメント

“We’re not thinking of taking special steps to promote cryptocurrencies,” he told Reuters on Wednesday.

暗号資産を促進させる政策の予定はないとコメントしている

減税は暗号資産の促進につながり、
投機的な動きが加速する恐れがあるから当面減税もなしか

“Deregulating bitcoins and other cryptocurrencies may not necessarily promote technical innovation, if doing so simply increases speculative trading,” said Himino, who spear-headed last year’s G20 debate on regulating cryptocurrencies.

Japan's new top financial regulator cautious of deregulating cryptocurrencies

https://www.reuters.com/article/us-japan-economy-fsa-interview/japans-new-top-financial-regulator-cautious-of-deregulating-cryptocurrencies-idUSKCN25119S

15 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/09/06(日) 12:14:21 ID:AH3OhPR4.net
菅氏、デジタル庁創設検討 黒田日銀総裁の手腕「評価」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63495650V00C20A9MM8000/

>新型コロナウイルスへの対応で遅れが明らかになったデジタル行政を加速するため「デジタル庁」の創設を検討すると表明した。
>異次元の金融緩和をけん引した黒田東彦日銀総裁について「手腕を大変、評価している」と述べた。

16 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/09/07(月) 07:37:41 ID:UM3NbA7Z.net
住民票もキャッシュレス、釧路・芦別に問い合わせ殺到
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63454070U0A900C2L41000/

17 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/09/08(火) 15:10:37 ID:1InRG68c.net
ソニーの非接触ICカード技術 FeliCa(フェリカ)の次世代ICチップを開発
クラウドと連携可能で不正利用を防ぐFeliCaセキュアID等新機能を追加
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/202009/20-074/

18 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/09/12(土) 14:08:12.63 ID:ieJ1JgFf.net
デジタル通貨へ厳格規制 独仏など5カ国提案
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63775370S0A910C2MM0000/

19 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/09/12(土) 22:30:27.53 ID:ST4xKtja.net
「デジタル庁」で番号カード普及 電子行政を一元化―菅官房長官
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020091200551

20 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/09/17(木) 18:42:56.42 ID:AtEe+Su4.net
住友商事、ミャンマーでネット決済会社に出資
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63979370X10C20A9TJC000/

21 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/09/20(日) 12:48:16.30 ID:YO5uYOIq.net
デジタル予算、要求段階で一元化 平井デジタル相
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64096730Q0A920C2000000/

平井卓也デジタル改革相は20日のNHK番組で、新設する「デジタル庁」について「省庁横断的に(関連)予算の要求段階から集める」と語った。
各省で足並みがそろっていないデジタル化を一元管理して進める。

22 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/09/24(木) 21:28:49.47 ID:HAaDWyke.net
EUがデジタル通貨規制案、事前承認・罰金で厳しく管理
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64215040U0A920C2MM8000/

23 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/10/10(土) 23:10:57.64 ID:Ve1e55ar.net
日銀がデジタル通貨実験 「21年度の早い時期に」
中国先行を警戒、日米欧中銀が共通3原則
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64821650Z01C20A0MM8000/

24 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/10/12(月) 09:22:11.01 ID:2Rzhu3B5.net
中国深センで1億5700万円分のデジタル人民元を市民に配布
https://jp.cointelegraph.com/news/shenzhen-to-hand-out-10-million-cbdc-in-giveaway

25 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/10/26(月) 09:18:42.90 ID:WaXhMDqi.net
中国、デジタル人民元急ピッチ
実証実験、28都市に拡大 スマホ近づけ受け渡しも
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO65438560V21C20A0NN1000/

デジタル人民元 「大陸国家」初の基軸通貨狙うか
編集委員 清水功哉
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65397870T21C20A0000000/

中国は「デジタル人民元」に必死

26 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/10/29(木) 15:38:39.09 ID:F5DPT7PQ.net
中国「デジタル人民元」、22年北京冬季五輪までに発行か
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59585530W0A520C2FF8000/

27 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/11/17(火) 00:10:39.79 ID:JBcOaP4v.net
中銀デジタル通貨、新興国が先行 日本なお及び腰
中銀デジタル通貨の「なぜ」(1)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66288740W0A111C2EE8000/

28 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/11/23(月) 11:54:53.41 ID:kwMRlimy.net
ビジネスニュースが自然と集まってくるスレ

ここを見ておけば、経済情報はバッチリ!

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[9/29-] [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1601355617/

29 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/11/27(金) 12:51:28.71 ID:UbLUFGiL.net
幕を開ける「デジタルマネー」と「通貨」の競争時代
ポストコロナのIT・未来予想図(第11回)
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/63024

30 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/11/27(金) 23:37:11.62 ID:KNvSRVxg.net
リブラ発行、21年1月にも ドルの単一通貨版、英紙
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66769100X21C20A1000000/

>【ニューヨーク=共同】英紙フィナンシャル・タイムズ電子版は27日までに、米交流サイト大手フェイスブックが主導するデジタル通貨「リブラ」が来年1月にも発行される可能性があると報じた。(以下略)

31 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/12/16(水) 09:41:55.66 ID:DDUYsVk+.net
首相、成長戦略「グリーンとデジタルを柱に」
特別講演会にメッセージ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODE1536K0V11C20A2000000

32 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/12/18(金) 17:10:10.00 ID:lxoCiJuD.net
Visaのタッチ決済、15倍に拡大。日本での普及が進む
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1295950.html

33 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/12/21(月) 11:38:50.58 ID:G6cDssnd.net
「巨大ITが秩序」現実に デジタル化、国家置き去り
パクスなき世界 大断層(2)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO67491180Y0A211C2SHA000

34 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/01/01(金) 10:17:06.87 ID:m2GyQ5j3.net
<展望 2021>デジタル通貨 中銀走る
中国先行、日本 春にも実験
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODF250W60V21C20A1000000

35 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/01/01(金) 11:30:33.47 ID:O2Ate2Nw.net
“麻薬”帳簿にウソの記載 札幌ひばりが丘病院

札幌市の病院で去年、医療用の麻薬を管理する帳簿が紛失した問題をうけ、北海道厚生局は麻薬の管理に
問題があったとして、薬剤師の男ら3人と法人としての病院を書類送検しました。書類送検されたのは、
札幌市厚別区の札幌ひばりが丘病院と50代の薬剤師の男ら3人です。
https://video.fc2.com/content/20180606GENcGke5

36 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/01/02(土) 17:42:46.47 ID:zyC3Qaqh.net
展望2021:日本、先進国から脱落も リモート化に壁=野口・一橋大名誉教授
https://news.goo.ne.jp/article/reuters/business/reuters-20210102003.html

デジタル化を急げ!

37 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/01/03(日) 09:35:21.50 ID:BraIMpTB.net
ビットコイン、初の3万ドル突破 金融緩和で投資マネーの流入加速
https://news.yahoo.co.jp/articles/3af2a0286c14a8850a6a2f71eda9966a30396d25

38 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/01/06(水) 23:17:23.62 ID:HylE9Zfy.net
デジタル通貨、実用化に一歩 日銀が欧米対抗へ21年度に実証実験
https://www.sankeibiz.jp/business/news/210106/bse2101060605001-n1.htm

39 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/01/28(木) 11:03:13.88 ID:/C0V6qHC.net
イエレン米財務長官、英独財務相と初の電話会談−デジタル税を協議
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-01-28/QNLS2HT1UM0Z01

40 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/01/28(木) 11:04:37.03 ID:/C0V6qHC.net
「デジタル通貨発行を検討する国が増加中」 国際決済銀行レポート
https://coinpost.jp/?p=216252

41 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/01/31(日) 22:19:32.91 ID:wrcKIRX7.net
デジタル畜産で生産性3割増 プリマハム、AIが飼料提案
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ16A2Y0W0A211C2000000/

42 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/02/05(金) 14:32:17.82 ID:OmHlL6/E.net
NYタイムズ、電子版500万人突破 米新聞業界で明暗
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN0404K0U1A200C2000000/

情報伝達手段は、紙からネットへ

43 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/02/13(土) 17:21:22.56 ID:sh3Cbxao.net
メリーランド州、全米初のネット広告税 州議会が決議
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN115IU0R10C21A2000000/

44 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/02/17(水) 22:25:21.77 ID:24YivO5s.net
情報BOX:暗号資産が急速普及、発行急がれる中銀デジタル通貨
https://jp.reuters.com/article/cbdc-idJPKBN2AG0DG

45 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/02/18(木) 01:02:32.17 ID:VHX37V/v.net
>>44

> そんな事態になると実体経済に金融政策効果を波及させる主な手段である通貨供給量(マネーサプライ)の調節力は弱まりかねない。

もともと調節力はないし無意味

46 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/02/20(土) 12:57:29.32 ID:hLyo8U/V.net
ビットコイン、5万5000ドル突破-マスク氏が現金よりは「まし」と発言
https://news.goo.ne.jp/article/bloomberg/business/bloomberg-QORXV2T1UM1201.html

47 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/02/23(火) 21:40:27.75 ID:FD5Rha4m.net
中国買い、通貨覇権揺らす 膨張続く「戦時財政」
パクスなき世界 夜明け前(3)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODL085D00Y1A200C2000000/

48 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/03/02(火) 20:31:22.00 ID:1Km3bkKc.net
ビジネスニュースが自然と集まってくるスレ

ここを見ておけば、経済情報はバッチリ!

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[12/23-] [エリオット★] [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1608728132/

49 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/03/04(木) 11:37:59.47 ID:Bv9VxqPJ.net
中国人民銀、デジタル通貨でタイやUAEと協力
決済非効率など解決へ
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/210303/mcb2103031011010-n1.htm

50 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/03/05(金) 17:10:24.29 ID:63XFh4zg.net
「遅くても2022年までに」実用化秒読みに入ったデジタル人民元
アメリカ慎重、EUは前のめり。「中央銀行デジタル通貨」の国際標準争いも
https://www.fsight.jp/articles/-/47782

51 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/03/06(土) 18:50:59.49 ID:Xu6XVkvE.net
「給与デジタル払い」がこじ開ける「金融村」の奥座敷
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c9b565e18c7766ba9748338f9ca133c4412faf1

52 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/03/12(金) 19:24:04.06 ID:uZXb/Rcj.net
三菱UFJ銀行、新卒年収1000万円も デジタル人材を確保
【イブニングスクープ】
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODF1214L0S1A310C2000000/

53 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/03/14(日) 08:37:51.94 ID:zgHzbgNW.net
ビットコイン、初の6万ドル 時価総額はIT大手並み
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN134QC0T10C21A3000000/

54 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/03/14(日) 20:24:53.01 ID:QvMxt9B/.net
中国政府が“電子お年玉”をばら撒いた「背景」 中国国民は「自由」を完全に奪われる
https://news.yahoo.co.jp/articles/35d2c16d53c7fecec4b1c80a72e8f9907f6010a0

中国政府はデジタル通貨の早期導入を推進し、2022年までの普及を目指している。
一方、デジタル人民元は中央銀行が発行するもので、その取引はすべて中国政府に見られることになる。
デジタル人民元導入の真の狙いは監視・統制を強化し、共産党支配体制を強化することだと英紙「フィナンシャル・タイムズ」は分析する。(以下略)

55 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/03/15(月) 17:56:26.47 ID:Od4Hubmm.net
デジタル人民元のテスト拡大、国境を越えた利用を推進―中国
https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_873400/

56 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/03/16(火) 10:37:21.25 ID:VQZJBDhQ.net
「分散型CBDC」が流動性の問題を解決、“超国家通貨”システムを築く?【DeFi】
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa657548e4457094fd11a82180a48b1020acc7be

>世界中でCBDC(中央銀行デジタル通貨)の開発研究が進んでいるがCBDCの構想は「伝統的な中央集権型」を基盤とするものが多い。
>一方、金融の世界では「DeFi」(分散型金融)への取り組みも急速に進んでおり、CBDCに「分散型システム」を採用することで、既存の金融システムやCBDCが直面している課題を解決するとの見方が生まれている。

57 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/03/16(火) 15:14:30.35 ID:2ZeF+91t.net
「デジタル通貨」将来の環境変化に備え準備進める 日銀総裁
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210316/k10012917611000.html

58 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/03/16(火) 23:20:50.40 ID:+Oamgr0e.net
アジアのデジタル化、コロナで加速
日経イノベーティブアジア
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM11CHO0R10C21A3000000/

59 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/03/20(土) 15:37:18.02 ID:QwVzre8s.net
欧州「デジタルユーロ」始動でビットコインに打撃の可能性
https://forbesjapan.com/articles/detail/40416

60 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/03/20(土) 15:58:54.42 ID:WxNXAkbx.net
アングル:デジタル資産NFT、その仕組みと人気爆発の理由
https://jp.reuters.com/article/explainer-nft-idJPKBN2BA0OE

61 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/03/25(木) 00:03:37.73 ID:kUzzZc9e.net
TeslaのEV、ビットコインで購入可能に まず米国で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN24C0F0U1A320C2000000/

62 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/03/26(金) 19:11:18.20 ID:kARC8ful.net
デジタル通貨、4月から実験 官民連携で協議会―日銀
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021032601057&g=eco

63 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/03/26(金) 22:09:55.61 ID:KOYhS7aw.net
デジタル通貨、中国先行 米欧は金融安定を優先
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR25DOX0V20C21A3000000/

64 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/03/26(金) 22:16:19.53 ID:KOYhS7aw.net
「デジタル人民元」実用化を急ぐ中国の本気度
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4810410a9a8805fc9b5d3e89616361e250e98ea

65 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/03/27(土) 15:45:15.49 ID:nLU4OQgZ.net
中銀デジタル通貨が作る決済システム、世界の標準になる可能性=日銀理事
https://jp.reuters.com/article/boj-cbdc-centralbank-idJPKBN2BI1ED

66 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/03/27(土) 17:12:20.27 ID:4KJzZpHe.net
日銀が来月からCBDC実験 発行や流通などを検証(2021年3月26日)
https://www.youtube.com/watch?v=fANzin2ACc8

67 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/03/30(火) 11:08:32.33 ID:5d4QJFrp.net
米カード大手ビザ、仮想通貨決済に参入
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN300930Q1A330C2000000/

>【ニューヨーク=大島有美子】米カード決済大手のビザは29日、暗号資産(仮想通貨)を使った決済を始めると発表した。
>法定通貨を裏付け資産とするステーブルコイン「USDコイン」でまず始める。
>世界最大手のカードブランドが仮想通貨の決済に参入することで、仮想通貨の利用がより身近になりそうだ。(以下略)

68 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/04/05(月) 15:15:50.59 ID:6XZVyM4K.net
日銀、デジタル通貨実験を開始
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB0549Q0V00C21A4000000/

69 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/04/06(火) 15:24:58.25 ID:TQKLpKxD.net
デジタル通貨、新興国が主導 世界の6割が実験へ
デジタル通貨元年
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODF312L40R30C21A3000000/

70 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/04/17(土) 12:52:48.22 ID:ellGGP0a.net
中国のデジタル通貨発行は、「貨幣の創造的破壊」の始まりだ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c49b7f9b11604cbf0a9897fe622fdb7da7dcb0b

71 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/04/17(土) 14:06:24.14 ID:74EnuvT2.net
中銀デジタル通貨、将来の決済システムの一部になる可能性−日銀局長
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e1a595fbc31145a64e7ef96c1ac394f869ce67d

72 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/04/18(日) 17:58:51.00 ID:rtD6iJVm.net
現実味を増す「デジタル通貨」は、プライバシーの問題を解決できるのか
https://www.sankei.com/wired/news/210418/wir2104180001-n1.html

>中央銀行が発行するデジタル通貨の実現が現実味を帯び始めている。
>中央銀行発行デジタル通貨(CBDC)は中国やスウェーデンを含む複数の国で実証実験が進められており、
>米国でも「デジタルドル」の導入が提案された。
>一方で、長らく懸念されてきた利用者のプライバシー保護という問題を完全に解決する道は、いまだ不透明なままになっている。(以下略)

73 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/04/19(月) 17:43:28.71 ID:7WrtCKRr.net
カンボジアで世界初のデジタル通貨を作った日本人が語る金融の近未来
https://www.nippon.com/ja/japan-topics/g01074/

74 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/04/21(水) 15:08:20.26 ID:onxgVjpn.net
デジタル人民元の実証実験を進める中国の狙い
https://news.yahoo.co.jp/byline/kubotahiroyuki/20210421-00233775/

75 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/04/23(金) 16:33:15.60 ID:LOf0DiRc.net
CBDCで金融包摂を解放する
http://vc.morningstar.co.jp/008662.html

>世界人口のおよそ4分の1が銀行口座を持たないために、経済刺激策の多くがつまづき、その展開が遅すぎまた不平等なものになった。
>これは決済を従来の銀行口座に依存していたからだ。

76 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/04/24(土) 10:22:48.98 ID:BWrhGeNN.net
中国「デジタル人民元」実験加速 来年の五輪に向け
https://news.yahoo.co.jp/articles/0408d586c30de0d50f973833b427b7b41d1e5551

77 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/04/24(土) 10:25:22.54 ID:BWrhGeNN.net
英財務省とイングランド銀行、デジタル通貨の可能性探る--タスクフォース立ち上げ
https://japan.zdnet.com/article/35169836/

78 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/04/24(土) 10:27:16.74 ID:BWrhGeNN.net
デジタル人民元は世界通貨ドルを打ち破れるか
通貨設計で先頭走るが通貨自体の魅力に欠ける
ブルームバーグ
https://toyokeizai.net/articles/-/424356

79 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/04/24(土) 23:36:46.86 ID:sjWsA/Lx.net
仮想通貨ビットコイン、「インフレのヘッジ手段ではない」=『ブラックスワン』著者タレブ氏
https://getnews.jp/archives/2994851

80 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/04/26(月) 16:52:07.38 ID:Mok4X2dT.net
NTTと富士通、「持続可能な未来型デジタル社会の実現」に向けた戦略的業務提携に合意
https://www.asahi.com/and_M/pressrelease/pre_26979259/

81 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/05/02(日) 12:27:43.85 ID:i/h0n57Y.net
[Sponsored]ついにスマホでATMから現金をおろせるように。持ち物を極限まで減らしたい人におすすめの、デジタルバンク「みんなの銀行」
https://www.youtube.com/watch?v=Bwu0VTbM-BA

82 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/05/08(土) 17:09:33.93 ID:IjpNoLZg.net
英政府・中銀、デジタル通貨研究の作業部会
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR19C04019042021000000/

83 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/05/09(日) 01:26:52.78 ID:HMIX1I5Y.net
「6兆円運用」キャシー・ウッド氏 暗号資産投資に積極姿勢(2021年5月7日)
https://www.youtube.com/watch?v=ye_bterotbE

84 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/05/09(日) 23:46:09.43 ID:CcBMeI8Q.net
韓国の若者、文政権に怒りの反乱
最終盤の文政権(1)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM286L30Y1A420C2000000/

>韓国で過熱する暗号資産投機。業界推計では全世界の仮想通貨取引の1割を韓国が占める。

85 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/05/19(水) 15:26:00.04 ID:WFvzAEAN.net
セリア、100均でも高収益 アルゴリズムで売れ筋解析
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOHD160TB0W1A310C2000000/

>統計学に詳しい社長自らが主導して考案した発注支援システムで機動的に売れ筋を入れ替え、客足を途切れさせない。
>デフレ下で成長した薄利多売の業態を、ビッグデータでもうかるビジネスに変えている。

86 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/05/20(木) 20:57:44.51 ID:xx3Gz2UB.net
周小川氏、デジタル人民元「小売り決済優先」 アジアの未来
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB19CRO0Z10C21A5000000/

87 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/05/22(土) 15:16:31.64 ID:eD+NxRIW.net
FRB、デジタル通貨の論点整理、夏に公表へ 規制議論促す
https://news.yahoo.co.jp/articles/a096e13790366ecf8b15f5a6b90f3ae6b0cc5aec

88 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/05/25(火) 22:09:08.39 ID:4Y4GpqC1.net
中国政府がビットコインのマイニング&取引を全面禁止する可能性
https://gigazine.net/news/20210525-china-will-ban-bitcoin-mining/

89 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/05/26(水) 15:22:51.45 ID:daAswjBe.net
米FRB「デジタルドル」本格検討へ 先行する中国意識
https://www.asahi.com/articles/ASP5P674QP5PULFA014.html

ECB専務理事、緩和の縮小否定 デジタルユーロ26年にも
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR244MH0U1A520C2000000/

>ECBが検討するデジタルユーロの責任者でもあるパネッタ氏は「発行が最短で26年になる」と明言した。

デジタル通貨、開発競争

90 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/06/02(水) 19:58:50.07 ID:xorvAoUo.net
決済サービス開始へ 米 暗号資産交換所(2021年6月2日)
https://www.youtube.com/watch?v=cylFgONFH-Y

91 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/06/03(木) 20:24:04.51 ID:QkZYnUyS.net
半導体などデジタル産業「国家事業に」 経産省が新戦略
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA032I50T00C21A6000000/

>半導体とデータセンター、クラウドサービスを「デジタル産業基盤」と位置づけて「民間事業支援の枠を越え、国家事業として取り組む」と明記する。

92 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/06/03(木) 21:38:25.47 ID:DX+p2yUw.net
ビジネスニュースが自然と集まってくるスレ

ここを見ておけば、経済情報はバッチリ!

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[6/2-] [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1622615144/

93 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/06/04(金) 23:40:49.90 ID:6xEnt/qK.net
【決済】給与デジタル払い 「利用したい」は、26.9% [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1622780376/

94 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/06/06(日) 21:36:39.43 ID:DjA2uozT.net
中小店舗のキャッシュレス対応
第17回
キャッシュレスが当たり前になってきた。カードのタッチ決済も急増
https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/tenpocashless/1328732.html

95 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/06/06(日) 22:12:23.17 ID:NGrZKPcl.net
LINEがインドネシアでデジタルバンキング6月より提供開始予定、タイと台湾に続き
https://jp.techcrunch.com/2021/06/02/2021-06-01-line-launches-digital-banking-platform-in-indonesia/

96 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/06/08(火) 20:37:45.88 ID:vuC3bl36.net
ソフトバンク宮川社長「日本をデジタル先進国に導く」
世界デジタルサミット2021
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC084VR0Y1A600C2000000/

>ソフトバンクの宮川潤一社長は8日、世界デジタルサミット(日本経済新聞社・総務省主催)で講演し、
>「デジタル化の力が国力の差になるような時代に突入した」と話し、中国などと比べて後れを取る
>日本の現状に強い懸念を示した。
>通信技術を活用した「スマートシティー」構想などに触れながら、「様々な業界との競争を進め、
>日本をデジタル先進国に導いていきたい」との考えを示した。

97 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/06/14(月) 17:17:50.77 ID:FVLuaTxW.net
エルサルバドルやイラン、ビットコイン採掘で外貨獲得
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB091XM0Z00C21A6000000/

ビットコイン採掘が国家事業に!

98 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/06/15(火) 00:02:33.91 ID:WvoFfDvl.net
手続き電子化で「オンライン党員50万人」 自民提言
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1492G0U1A610C2000000/

99 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/06/15(火) 00:50:10.09 ID:cCv3FTd3.net


100 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/06/17(木) 15:06:58.40 ID:bxe/Oeyp.net
紙よりお得「デジタル通貨」商品券 福島・磐梯町で7月から
https://news.yahoo.co.jp/articles/412dd7635ae02e6a9674c584a36986d7441bb757

101 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/06/17(木) 15:08:41.41 ID:bxe/Oeyp.net
中南米「ビットコイン経済圏」誕生の兆し。法定通貨化の連鎖で仮想通貨は上昇するか?=高島康司
https://www.mag2.com/p/money/1067859

102 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/06/21(月) 09:22:33.84 ID:ngwehWXS.net
ビットコインは「通貨」になるか エルサルバドルの実験
編集委員 小柳建彦
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK159FS0V10C21A6000000/

103 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/06/23(水) 18:46:46.39 ID:BIjjm7OD.net
イラン当局、暗号資産の採掘者7000人拘束 過去最大規模の摘発
https://jp.reuters.com/article/iran-cryptocurrency-seizure-idJPKCN2DZ06Y

104 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/06/23(水) 20:31:56.28 ID:zLE7XlYn.net
中銀デジタル通貨、国際化に道 民間決済サービスの土台に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR22EDX0S1A620C2000000/

105 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/06/24(木) 12:00:57.02 ID:Sw7XXm30.net
NTTデータがシステム、行政への支払いキャッシュレスに
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC084CA0Y1A600C2000000/

>省庁が同システムを導入すると、利用者は交通違反金や旅券発行などの支払いでクレジットカードを使えるようになる。省庁は窓口業務を軽減できる。

106 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/06/24(木) 15:17:11.33 ID:U45jfgds.net
もう現金の時代は終わりなんだから、さっさと電子マネーに移行して欲しい

107 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/06/26(土) 21:25:02.92 ID:8VUTcdAS.net
テスラとTwitterの両CEO、ビットコインめぐり対談へ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN25FD90V20C21A6000000/

108 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/06/29(火) 09:46:29.42 ID:ELH/2f+X.net
熱狂冷めた仮想通貨、大型投信解約に警戒(NY特急便)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN28CXV0Y1A620C2000000/

109 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/06/29(火) 09:47:07.55 ID:ELH/2f+X.net
デジタルドル「実現に高いハードル」 FRB副議長講演
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN28CN60Y1A620C2000000/

110 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/07/08(木) 18:36:10.12 ID:36dg2NgB.net
ステーブルコインは金融システムへのリスク:中国人民銀行副総裁
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20210708-00135634-coindesk-bus_all

111 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/07/09(金) 12:48:28.91 ID:uAauRaVl.net
Googleが日本で自前のスマホ決済、狙いは?
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODL089CL008072021000000/

>グーグルは日本をキャッシュレス決済の伸びしろが大きいと判断したようです。
>国内の20年のキャッシュレス決済比率は3割に満たず、7〜9割に上る韓国や中国を下回ります。
>日本で展開するスマホ決済「グーグルペイ」は他社のクレジットカードなどを登録し決済しますが、買収で独自の送金・決済機能を備え利用者を増やす考えです。

112 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/07/09(金) 12:51:27.64 ID:LjI8pCgQ.net
はよSuicaの端末配れ

113 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/07/15(木) 09:24:03.09 ID:wwolWoSb.net
デジタルユーロ、ECBが導入準備を発表 まず2年で調査
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR148Q80U1A710C2000000/

114 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/07/16(金) 09:32:11.08 ID:ZWGx4osY.net
デジタルのジレンマ(4)電力爆食、世界の2割
社会と共生へ技術革新を
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO73928730W1A710C2MM8000/

>5月3日、米ニューヨーク州議会のケビン・パーカー上院議員らは法案を提出し、暗号資産のマイニング(採掘)センターの一時停止を主張した。
>問題視するのは電力を大量消費する環境負荷の高さだ

115 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/07/20(火) 19:23:22.69 ID:zV2A5H2i.net
デジタル人民元、2000万人が利用 実証実験は最終段階に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM13BF50T10C21A7000000/

116 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/07/26(月) 09:55:17.56 ID:0TyYvmh6.net
「小さい財布に買い替えたい」5人に1人、脱現金で加速
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD214280R20C21A6000000/

117 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/07/26(月) 11:56:16.05 ID:bRByvY3Y.net
塗り替わる世界金融地図 フィンテック、低所得層に恩恵
キャッシュレス新世紀(上)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB157FZ0V10C21A7000000/

118 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/07/29(木) 20:16:31.41 ID:49UlRVSF.net
三菱UFJ、スマホ金融で業種超え連携 大和・東京海上と
【イブニングスクープ】
フィンテック
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGD282XX0Y1A720C2000000/

119 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/08/06(金) 19:36:22.68 ID:UR/pFkd3.net
共通通貨、ケインズの夢 中銀の7割がデジタル化研究
通貨漂流ニクソン・ショック50年D
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB233PC0T20C21A7000000/

120 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/08/12(木) 20:46:06.11 ID:FGbPSAfU.net
中国の採掘業者、壊滅も ビットコインで全面禁止令
https://www.sankei.com/article/20210812-VRQFXX6VDNMNFEIIYCOFP4MNUU/

>背景には世界的な普及を狙うデジタル人民元との競合を避けたい思惑がある。

121 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/08/17(火) 09:35:27.14 ID:vcAWvEsb.net
デジタル通貨 中銀動く1 人民元の野望、五輪から
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO74827420X10C21A8EA1000/

122 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/09/06(月) 12:53:10.96 ID:ixjc1tqk.net
ビットコインが通貨になる日 エルサルバドル、直前ルポ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN054GJ0V00C21A9000000/

123 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/09/07(火) 10:50:15.67 ID:MXMoTDXD.net
静かなブーム「ステーブルコイン」って何だ? 法定通貨に連動で注目
https://news.yahoo.co.jp/articles/836f122cb35e5d6b9e0d066b4d2646f615b2c7f4

124 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/09/07(火) 18:46:27.05 ID:7uPY+7+q.net
ビットコイン法定通貨に
https://www.nishinippon.co.jp/item/o/797116/

>【サンパウロ共同】中米エルサルバドルで7日、代表的な暗号資産(仮想通貨)のビットコインが正式に法定通貨となった。ビットコインの法定通貨化は世界初。(以下略)

125 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/09/08(水) 23:54:28.57 ID:GRPBkyme.net
キャッシュレス、海外勢参入で激戦 ペイパルが新興買収
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB084QA0Y1A900C2000000/

126 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/09/10(金) 12:27:37.11 ID:KJnrm/vI.net
ビットコインの時代

ビットコイン法定通貨に
https://www.nishinippon.co.jp/item/o/797116/

>【サンパウロ共同】中米エルサルバドルで7日、代表的な暗号資産(仮想通貨)のビットコインが正式に法定通貨となった。ビットコインの法定通貨化は世界初。(以下略)

米ビットコインETF申請相次ぐ SEC、迫る判断時期
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB0224L0S1A900C2000000/

127 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/09/11(土) 13:09:42.22 ID:Ci/3hPNU.net
調査
IDC Japan、2027年の国内産業向け5G関連IT市場を2106億円と予測
https://japan.zdnet.com/article/35171910/

128 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/09/15(水) 15:56:47.98 ID:G7VnswQ1.net
仮想通貨、SECが投資家保護に軸足
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB148SL0U1A910C2000000/

129 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/09/19(日) 16:06:39.56 ID:HLYphzWF.net
農業のデジタル投資促進 G20農相会合
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA173HW0X10C21A9000000/

130 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/09/29(水) 11:18:35.47 ID:XZoarENM.net
テスラCEO、中国の電力不足は「仮想通貨採掘が要因」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN290LW0Z20C21A9000000/

131 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/09/30(木) 01:38:53.92 ID:PSsUbk1J.net
「国際課税、G7でいくつかの合意」 麻生財務相
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA29E3R0Z20C21A9000000/

132 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/09/30(木) 17:52:35.60 ID:nOpW/+Fr.net
鳥取・智頭町が電子地域通貨 10月1日から
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC293JX0Z20C21A9000000/

133 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/10/14(木) 10:02:19.57 ID:me3ojdcW.net
G7、中銀デジタル通貨で共通原則 「説明責任」を強調
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB139CR0T11C21A0000000/

134 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/11/08(月) 19:50:11.34 ID:wpwIlIZ1.net
酷税に失望、デジタル頭脳去る 暗号資産で「戦えない」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB204F20Q1A920C2000000/

135 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/11/09(火) 05:36:24.80 ID:pArFYu+l.net
ポストデジタルからバイオデジタルへ流動する社会学

「バイオデジタル論 (ばいおでじたるろん 英:Biodigital Theory) とはスペキュレイティブ・リアリズムとニューロ・キャピタリズムの理論を思想的基盤に様々に細分化された非物質的本性としてのモナドの生成と相互主観性論の内在性を考察するデジタル以降の社会における概念である。」
「ポストデジタルの解釈を起点としクリティカル・ポストヒューマニズム、トランスヒューマン、非平衡科学の自己組織化 (Self-organization) にもとずくアクターネットワーク論 (ANT) の概念をも視野にいれたマルチレイヤーの理論として展開される。バイオデジタルはデジタル以降の様々な内観的 (Introspektion) な現象学の概念、バイオ・コンピュテーション、インタラクティブ・ネットワーク、生命体の形成過程における複雑系、生成の偶発性をデジタルメディアにとりいれた根源的再考に準拠している。 」

「テネシー州立大学教授のサラ・ヘイズ (Sarah Hayes) とプリマス大学トランスアート・インスティチュートのディレクターの松本良多 (Ryota Matsumoto) がアンソロポセン (Anthropocene) の階層的体系におけるデジタル以降のディスクールとしての思想としてディファインした。松本良多 (Ryota Matsumoto) はバイオテクノロジー、トランスヒューマン、分子生物学、生命体のみならず総合的なアクタントの有機合成の過程との類似性を視野に生命と流動性とその潜在的対象からバイオデジタルを生命の受動的自我のメタ科学として解釈している。」

引用元 https://ja.wikibooks.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E8%AB%96

136 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/11/09(火) 09:14:19.10 ID:y3x32d31.net
中国はなぜ人民元をデジタル化させたいのか?【永濱利廣×堀江貴文】
https://www.youtube.com/watch?v=gKCf9maIiTo

137 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/11/24(水) 09:17:10.57 ID:Cv+FVk6e.net
インド、仮想通貨を禁止へ 法案発表
https://www.afpbb.com/articles/-/3377312

【11月24日 AFP】インド議会は23日、民間の暗号資産(仮想通貨)を禁止し、中央銀行が支援するデジタル通貨の枠組みを作る法案を政府が提出すると発表した。(以下略)

138 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/11/25(木) 10:57:31.26 ID:tyNLtyQI.net
デジタル通貨で企業決済、74社参加 取引数秒・低コスト
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB233Z40T21C21A1000000/

139 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/12/05(日) 22:24:03.70 ID:8zxLQAKb.net
松屋銀座、仮想通貨払い導入 若者取り込み狙う
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC306H00Q1A131C2000000/

140 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/12/10(金) 09:09:23.86 ID:hoN+1But.net
南米最大ネット銀行上場が示す金融の未来(NY特急便)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN100780Q1A211C2000000/

141 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/12/11(土) 06:23:55.23 ID:fxl4Yv9y.net
不動産投資に騙されるかっつーの

142 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/12/13(月) 10:39:21.27 ID:xVikuNZj.net
ビットコイン3大FUD(恐怖・不確実性・疑念)とは何か
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e63ad84edf2ddf6b14d60409f83dbfa322b778c

143 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/12/13(月) 17:04:35.88 ID:q9mMhvoM.net
政府機関の完全なペーパーレス化を達成 中東ドバイ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9aeec453a8329a65fb0616ca5d05a2e61762284

>また、業務の効率化により、労働時間を計1400万時間、減らせることなどから、日本円でおよそ400億円の経費削減もできたということです。

ドバイ「ペーパーレス化する。経費400億円削減した」

日本「クーポン配る。経費967億円かかる」

日本政府が無能すぎる・・・

144 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2022/01/04(火) 23:14:40.80 ID:BO316kfk.net
デジタル人民元、中国でウォレットアプリ試行版の配信開始
https://jp.reuters.com/article/china-currency-digital-app-idJPKBN2JE0IQ

145 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2022/01/12(水) 13:20:14.14 ID:eThH3bDP.net
ドルの次は「デジタル基軸通貨」 IMFが世界の中央銀行になる日
https://news.yahoo.co.jp/articles/43abf19ed3bc55c4a3db33cb45a5e25b4371fbb8

146 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2022/02/07(月) 19:42:56.52 ID:8jcwRlH8.net
三菱UFJ信託、デジタル証券を即時決済 独自に電子通貨
【イブニングスクープ】
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGD26EAK0W2A120C2000000/

147 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2022/02/25(金) 18:00:15.00 ID:MfzLU+Fa.net
JPX、仮想通貨交換業者のDAMSに3億円超出資
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC254Z60V20C22A2000000/

148 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2022/03/04(金) 22:17:46.01 ID:E++H7ST2.net
ビットコインを買え

149 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2022/03/25(金) 09:11:35.83 ID:8TE3qro8.net
中国発のお金が世界を変える?日米の先を行くその実力は
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220324/k10013548761000.html

150 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2022/05/08(日) 15:18:36 ID:ap/YQ8r9.net
デジタル通貨にIT必須、必ず笑える日が来る5.8【資産状況】レバナス一括投資1000万円の結果
https://www.youtube.com/watch?v=xX3QO8CreoE

151 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2023/01/16(月) 11:26:34.21 ID:85HDuUJz.net
テスト

152 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2023/04/22(土) 00:43:06.61 ID:SFnLu95a.net
電子通貨「デジタル円」有識者会議が初会合 発行の実現可能性を検討

https://youtu.be/wzV-fujCcoc

153 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2023/05/31(水) 15:19:36.91 ID:l9WlXAfY.net
ステーブルコイン、日本で年内発行へ 1000兆円市場開拓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB2819F0Y3A520C2000000/

米ドルや円など法定通貨を裏付け資産とするステーブルコインが日本で発行できるようになる。
ステーブルコインを電子決済手段と定義した改正資金決済法が6月1日に施行され、地方銀行などが年内にも発行する見通しだ。

154 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2023/08/26(土) 10:10:45.74 ID:vRlkFfwH.net
○ o 。.~~━u( ゚̄  ̄=)プハァ~

155 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2023/10/31(火) 09:36:42.79 ID:seO/SRX5.net
主要ポータルサイトで読まれる記事対価は平均0.124円…日本のマスコミが「無料で読めるニュース」を出し続けるワケ [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698629969/

156 :上野寿子:2024/01/01(月) 14:51:55.77 ID:2Ez0fywR.net
病院の銀行口座から4000万円を横領、上野 寿子 容疑者逮捕(千葉県松戸市)

 病院の口座から現金約4000万円を横領したとして千葉県警松戸署は30日、医療法人社団博翔会 五香病院 本部長 上野 寿子 容疑者を業務上横領の疑いで逮捕した。
 調べによると上野容疑者は自身が勤務する医療法人社団博翔会五香病院の銀行口座から複数回にわたり、計4000万円を横領した疑い。
 調べに対し上野容疑者は「倒産した病院を私が再建したのだからこれぐらい当然だと思った。」と供述。
 五香病院は「事実関係を確認し、厳正に対処する。」とコメント。
     (2023年9月30日 読売新聞)

医療法人社団博翔会五香病院
〒270-2213 千葉県松戸市五香8-40-1

157 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2024/05/19(日) 18:49:59.34 ID:q6ohdxZ8.net
デジタル人民元を香港で開放 本土外で初、国際化へ一歩
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM179DI0X10C24A5000000/

>香港の中央銀行に当たる香港金融管理局(HKMA)は17日、中国人民銀行(中国の中央銀行)と共同で、デジタル人民元の使用を香港住民に開放したと発表した。
>本土外の特定地域の住民に全面開放するのは初めてといい、国際化に向けたステップとなる。

>実名登録に基づく香港の携帯電話番号を使い、中国人民銀行のスマホアプリでウォレット(電子財布)を開設できるようになった。

43 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200