2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MMT Modern Monetary Theory Part.116

1 : :2023/01/04(水) 12:02:49.76 .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
MMT(現代貨幣理論)について語るスレ

前スレ
MMT Modern Monetary Theory Part.115
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1671355454/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2023/01/04(水) 12:02:57.42 .net
MMT提唱者・ステファニー・ケルトン教授との対談動画

第一回:概論 MMT(現代貨幣理論)
youtu.be/sJG7gqRbsAI

第二回:MMTと日本経済の謎
youtu.be/1GmSBTFKeKo

第三回:MMTポリティクス
youtu.be/6NeYsOQWLZk

ケルトン教授の記者会見:テキスト書き起こし
https://drunksnufkin.hateblo.jp/entry/2019/07/18/003007

【MMT(現代貨幣理論)を「簿記(仕訳)」で検証してみた!】
youtu.be/_koJ5PDpJz4

【拡散希望】
財務省が慌てふためく!
『財政破綻論』が崩れる歴史的瞬間が来た!
(参議院財政金融委員会質問 令和4年3月15日)
youtu.be/N4hcBCOrE8Q

3 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2023/01/04(水) 13:00:20.80 .net
MMTとは
表券主義
機能的財政論
信用貨幣論
内生的貨幣供給理論
マネーサーキットセオリー
ストックフローコンシステントモデル
などから成る理論体系である
重要概念として、負債ヒエラルキー(ピラミッド)、Tax driven monetary view、JGPなどがある。
>>1

4 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2023/01/04(水) 13:00:52.43 .net
MMT理解のために必読

最低限これだけは読んで
 Modern Monetary Theoryの概説
 https://note.com/motidukinoyoru/n/n504ea7f59582


 経済学101
 https://econ101.jp/

 断章、特に経済的なテーマ
 https://blog.goo.ne.jp/wankonyankoricky

 批判的頭脳
 https://ameblo.jp/nakedcds/

 MMT(現代金融理論)「論」ウオッチング!
 http://erickqchan.blog.shinobi.jp/

5 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/04(水) 13:07:30.39 ID:NiIWum6N0.net
(この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 https://jdsc.ai/service/)
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 https://jdsc.ai/service/demand-insight/
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI

ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/

RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に https://fce-pat.co.jp/case/
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル https://www.persol-pt.co.jp/persolrpa/rpalounge/column1/

//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経

//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経

//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経

(https://jdsc.ai/service/ JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用)

6 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/04(水) 15:09:27.66 ID:9NiraKr00.net
キミたち!
キミたちはまず朝日新聞を取って天声人語を読もう!
新聞を読まなきゃお話にならないぞ!

7 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/04(水) 15:49:14.87 ID:r9ZswGJm0.net
新聞拡張のバイトご苦労さまですw

8 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/04(水) 15:55:44.02 ID:9Ri37aoa0.net
>>6


9 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/04(水) 16:37:26.59 ID:tfArEGkr0.net
ソニー時価総額10年で10倍 半導体、稼ぐ力ゲーム超えも
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1672804146/

10 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/04(水) 16:43:02.98 ID:G4oEa6xp0.net
新聞に勝てるこのスレの個人情報などない

11 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/04(水) 21:34:19.19 ID:YVuff2iH0.net
あの○ソニー株はバブってるだけ~

12 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/04(水) 23:52:51.26 ID:HWhS6KUC0.net
・NG推奨 長文荒らしの特徴

歴史的、空前絶後、とてつもない、小学生の知識すら皆無、いくらなんでも、一般社会人から見たら異常だから、一行も理解できないで、ほんと1万人に1人だって、だけどMMTの脳内妄想って、ほんとに100パーセント全部がデタラメ、100万回、報道され尽くした、歴史的大暴落、経済のしくみを知らない底辺層の人は、うわーーーーーー、言ってる意味すらまったく理解できない、常識を超えた100万人にひとりの、アボーンする、だけど、まるっきり理解してない、まだ自演をやってる、正しいことが一箇所すらない、が書いてることは、ぜんぶがウソ、デタラメ、意味すらまったくわかってない、天文学的な規模で、このスレのMMTの妄想って、おまえ完全にアタマがおかしい、なんて言ってたら完全に病気、

13 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/04(水) 23:52:59.08 ID:HWhS6KUC0.net
・長文
・新聞を読め
・っていうか
・おまえらって
・バカすぎるだろ
・とんでもない大嘘だから
・現実社会はまるっきり違うから
・ぐぐれば0.1秒で●●万件出てくる
・でも自分で計算、説明はできない  
・簿記3級レベルの仕訳ができない
・答えに詰まると「NG登録した、あぽ~ん」
・コピペばかりなうえに都合の悪いところはカット
・高校の社会の問題も解けない
・こんなの中学生でもわかる
・(自分以外は全員)ワッチョイを変えて一人で書き込んでる

14 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/05(木) 09:48:45.13 ID:d6cPo8rb0.net
>>13
君がスレに定住すると、まともな経済の議論が全部なくなって、馬鹿だ、アホだ、誰々は詐欺師だ、って一年中喧嘩をやってるスレになってしまう。
しかも、定住MMTの主張は、マネーの量に経済成長が比例するんだ!!、とか日本が衰退したのは緊縮財政が原因だって、そも2つを言い続けるだけで、それ以外の主張は全部デタラメだって言ってるだけ。

日本経済がなぜ衰退したかなんて、5ちゃんの中の議論で決まるわけじゃなくて、もう衰退が始まった1990年から、何千万件の専門家の分析がいくらでもあって、こんなのとっくに中高生の教科書にすら書いてあるレベルの話。

で、議論するんだったら、定住MMTは、最低限でも中高生が学校で習うような基礎知識がなければ、経済の議論に入れるわけがないんだって。
だから今の時代に経済の話はまるっきり理解できないから、たとえば野口悠紀雄氏は全部デタラメだとか、元日銀の河村小百合氏まで嘘しか言わないと言い続ける。
もう誰かが正しいことを書くと、一日中監視して、即座に馬鹿、アホとかレスを毎日200件書き続ける。
しかも彼らが詐欺師だって300回は書き続けてるうのに、彼らが書いた文章で、どこがどういうふうに間違えてると主張してるかすら言えない。
なぜなら、経済の基礎知識があまりもなくて、彼らが書いてる内容すらまったく理解できてない。

定住馬鹿MMTは、いいかげん、バカバカしくなんないのかねえ。
毎日アボーンされて、毎日、回線を切り替えてまでワッチョイを変えて、アボーンを回避して書き続ける。
もう完全に異常だって。

15 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/05(木) 09:53:39.27 ID:EzunF4FI0.net
>>14
そんなことを言ってるお前が一番頭がおかしい

ところでこんなネットニュース記事が
今までこれが常識だとか新聞の書いていることが正しいなんてことは全く意味がないってこと

米紙が日本の接種率と死者数を疑問視/「これを説明できる人はいるか?以前は患者も死者もほとんどいなかったのに、大量のワクチンが普及した後、死亡が急増している」

https://jp24h.com/post/162398.html

日本の医師がコロナワクチンと死亡の関連を調査中

法医学を専門とする広島大学医学部の長尾正隆教授は、当局とともに年間100体以上の遺体を検死してきた。

警察がワクチン接種者の検死を行ったところ、遺体の温度が華氏100度(摂氏40度)以上であることが判明した。

“この研究によって、長尾は、ワクチンが、全身に炎症を促す免疫システムの異常を引き起こし、それが、解剖時の高い体温の原因である可能性が高いと結論付けている

「ワクチンが原因でないと言い切ることはできません。疑わしいとしか言えませんが、ワクチン接種が免疫異常に十分関係していたと考えています。”

同様に、高知大学医学部皮膚科の佐野重俊教授の研究では、ワクチン接種を受けた患者の皮膚病変などの皮膚障害の部位付近でスパイクタンパク質を発見したことを紹介しています。

“ワクチン由来のスパイクタンパク質が皮膚で発見された “と佐野教授は説明した。

“スパイクタンパク質の副作用をもたらす機能は、血栓の形成です。そして、さらに悪いことに、スパイク・プロテインは局所的に炎症を誘発することもある」と付け加えた。

“こんなこと言っていいのかわかりませんが、ワクチン接種者はワクチン未接種者よりコロナウイルスに感染しやすいことが分かっています。”

また、日本はワクチン接種率やマスク着用率が高い国の一つで、彼らはCOVID率が最も高い。

「日本では、世界最高レベルのワクチン接種率と100%に近いマスク着用率で、患者数が過去最高レベルに達している。コロナをコントロールすると言った「専門家」たちはすべて、コロナをコントロールすることに完全に失敗している

16 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/05(木) 09:58:26.73 ID:d6cPo8rb0.net
で、定住MMTの主張は、超単純。
❍マネーの量と、経済成長は比例すると
❍財政支出と公共投資は経済成長に比例する

言ってることはこれだけで、これで全世界の経済を語る。
当然、世の中の統計はそうなってない。
だから、定住MMTが使うグラフは、全部、御用学者が土建業界の予算を取るために作った、改ざんしまくったグラフを、それを5ちゃんねるに1000回以上貼り続ける。
なんせ御用学者のMMTは土木業界の講演料が50万円だとしても、年間20回やれば1000万円で、プロのアドバイザになれるわけ。

たとえば、グラフをどう改ざんするかっていうと、5ちゃんに1000回貼られ続けた、<公共投資を経済成長が比例する>っていうグラフは、日本が世界最大で公共投資をやった年度を、ゼロだっとしてグラフを作った。

つまり、当時のすべての先進国の公共投資の合計を日本が上回った年度をゼロにしてグラフを作ったから、日本だけ増えてないから経済が衰退したって言い続ける。
でも、日本はそっから公共投資が半分になっても、それでも世界最大だったのよ。

もちろんこんなの、一般常識がある人が見たら、一目で想像を絶するインチキグラフだって、だれでも気づく。
でも、三橋や中野たちに集まるMMT界隈ではそれすら気づく人がいないほど、新聞の経済面を読んだことすらない人しか集まらない。
だから、彼らはそのとんでもない嘘グラフを信じて、5ちゃんに1000回貼り続けて、日本衰退の原因は公共投資だあ、って言い出す。

もうカオスの世界なのよ。
しかも、そのとんでもない信念で議論するから、現実社会の常識はすべて受け入れることができない。
だから、野口悠紀雄氏も、正しいことを言ってる人は、全便詐欺師で嘘をついてると1000回言い続ける。

17 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/05(木) 10:09:57.39 ID:d6cPo8rb0.net
たとえば、定住MMTの最近の主張は、
<経済成長はマネーの量に比例する>というもの。

これは高橋洋一が動画で、言ったことでマネーを増やすと経済成長が増えるんだ、っていう、グラフをホワイトボードに自分で書いて説明した。
でもこんなの一般社会人から見たら、カルトの世界。
日銀が刷った通貨は、1990年が40兆円、異次元緩和前で130兆円、異次元緩和後には最大650兆円以上。つまり日銀が刷った通貨は、15倍になった。

それでもし経済成長がそれに比例してたら、世界最大で通貨を刷った日本は、とっくに中国もアメリカも抜いてるだろっていう話。
日本の通貨量、マネタリーベースは、一時アメリカのマネタリーベースも抜いたが、アメリカの通貨っていうのは、全世界の基軸通貨で、世界の貿易の85パーセントがドルで行われていて、しかも経済成長が巨大だから、みんながドルで投資するからドル需要が巨大。
で、日本は衰退の真っ最中で、一人あたりGDPは世界2位から世界27位まで転落していて、転落は止まらない。
日本人の労働生産性、つまり実質の年収は、世界44位まで大転落の真っ最中。
つまり日本経済は先進国で最下位だとか、そんなレベルですらないわけ。
もう、今ではグアムにすら負け、スペインにも追い抜かれ、ポリネシアにも抜かれ、かつて所得が日本の半分だった韓国にも負けた。
旧共産圏の貧乏国家だったチェコのもスロベニアにもリトアニアにも負けた。
日本がやっと勝ってるのは、ポーランドやハンガリーくらい
しかいなくなったわけ。
財政破綻国家のギリシャにすら負けた。

つまり世界最大で通貨を発行した国は、今ではそんなレベルなんだって。
で、一般社会で通貨を刷ると経済が成長する、なんて言ってたら、もう常識のない馬鹿だけなのよ。
通貨のしくみすら理解できない馬鹿だけ。

18 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/05(木) 10:10:40.43 ID:2RpNp6NU0.net
■野口悠紀雄
第一に、国債を発行した時点で、国が全体として使える資源の総量が増えるわけではない。
国債は国内の誰かが購入するので、その人の支出が減少している。

■三橋貴明
「資源」が何を意味するのか分かりませんが、誰かが支出を増やせば、誰かの所得は増えます。
さらに、政府が国債を発行し、支出することでマネーストック(銀行預金+現金)の総量は確実に増えます。
そして、国債を銀行が日銀当座預金で国債を購入したところで、銀行の支出は減りません。
理由は、そもそも日銀当座預金は民間経済では使用不可能な貨幣だからです。
野口悠紀雄、ここまで経済や国債発行、日銀当座預金について無理解だったのか・・・・。ある種の感動すら覚えました。

野口は、要するに、
「政府が国債を発行し、支出することで、民間に預金が増える」
という、特別定額給付金が証明した現実すら、全く理解していないわけですね。

19 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/05(木) 10:21:30.32 ID:d6cPo8rb0.net
だって、いくらなんでも異次元緩和による日銀の通貨発行で、アメリカの通貨量を抜いたぞ、なんて大ニュースになってただろうが。
通貨は当然、経済規模で増える。
つまりアメリカのマネタリーベースは、経済規模が4倍で、全世界の基軸通貨で、しかも経済成長が急成長だから、資金需要が日本の何倍もある。
だから、通貨量は本来、日本の10倍でもおかしくないわけ。
その日本の日銀の通貨発行が、アメリカを抜くなんて、もう歴史的な大事件だったわけよ。
一時は日銀の総資産が欧州のECB19カ国の資産に匹敵するほと日銀は通貨を刷った。19カ国の合計だぞ、日本一国で。
でも、このスレに住み着いた低辺MMTは、マネーの量に経済成長が比例するって、今でも言い続け、高橋洋一がそういったぞ、って動画を今でも貼り続ける。

で、野口氏たちが主張してるのは、この日銀が世界最大で刷った通貨が、逆に日銀の首を絞めるっていう話。
日銀が刷った500兆円は日銀当座預金にたまったままになっていて、日銀はいずれその金利を支払う。で、もし物価上昇が今年も続いたら、さらなる金利上昇は裂けられない。
で金利が上がると、日銀が払う利子、付利はとんでもない金額になって、日銀は簡単に債務超過になる。
そのくらい、日本は通貨を発行してしまい、それが日銀をおびやかすよになりかねないわけ。

でも、定住MMTは、このしくみをまったく知らない。
1ミリも理解できてない。
だから、そういう指摘をしてる人は、全員詐欺師だって言い続ける。
自分がちょっと勉強すればわかる話なのに理解できないから、相手が全員、詐欺師だって言い続ける。

20 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/05(木) 10:31:50.82 ID:72zw9Vlh0.net
これだけ少子高齢化が進んでるのだから
一人頭のGDPで他所の国に次々と追い抜かれるのも仕方ない

21 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/05(木) 10:33:06.19 ID:EzunF4FI0.net
>>19
アメリカと比較しても意味ないで終了w

22 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/05(木) 10:34:23.43 ID:d6cPo8rb0.net
だけど、この馬鹿MMTは、たしかに無視すればいいだけの話。
だから、こんな中高生が学校で習う経済の知識がない馬鹿は、
ずうっとアボーンしつづけた。

でもアボーンしても、毎日回線を切り替えてワッチョイを変えてアボーンを回避する。
しかも、自演用のワッチョイを使って、一人で自分が言った脳内妄想を、自分でそうだそうだ、って毎日書き続ける。
しかも、それが正しい意見ならまだしも、一般社会人から見たら気持ち悪いくらいの脳内妄想で、全部がデタラメの嘘。

MMT関連ではこの馬鹿が、ワッチョイを変えて毎日200回、脳内お妄想を書き続けるから、もうまともな経済の議論はほとんどなくなっって、もう一年中、嘘だ、馬鹿だ、詐欺師だ、って喧嘩する幼稚園児のスレになってしまう。
もう、経済板を一人で荒らしてるだけの馬鹿。

23 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/05(木) 10:40:29.57 ID:EzunF4FI0.net
>>17
んだからそれはただ単に日本の財政支出とか国債の発行額少なすぎるという証明にしかなってないw

24 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/05(木) 10:45:46.72 ID:2RpNp6NU0.net
>>19
>その日本の日銀の通貨発行が、アメリカを抜くなんて、もう歴史的な大事件だったわけよ。

それまで超緊縮してたから元に戻しただけなんだよ
そのぐらい理解しろよ(無理か・・・w)

25 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/05(木) 11:17:50.71 ID:JD06MG1x0.net
>>21
じゃあMMTの話も不用だよな

26 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/05(木) 11:31:09.87 ID:72zw9Vlh0.net
昭和の時代、ニポンは貿易の黒字とか赤字とか抜きにして内需で成立してた国だ

27 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/05(木) 11:48:56.34 ID:2RpNp6NU0.net
>>26
昭和っていつの昭和だよ
60年以上もあるんだぞw

28 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/05(木) 12:06:52.45 ID:d6cPo8rb0.net
>>20
いやいや、少子化で日本の一人あたりのGDPが世界2位から、世界27位になったっだけならまだましなんだって。
日本の場合は、GDPが世界3位の国で、<働いてる国民の所得>でいうと、世界44位まで一気に落下したから大問題なんだって。
日本とおなじ稼ぎの国は、チェコ、ハンガリー、スロベニア、ポーランド。
昔の日本のライバルは、アメリカやスイスとか金持国だったのに、日本経済が停止してる30年で、全世界の経済が300パーセント成長し、日本以外はどんどん金持になった。
日本の年収が100万円下がってる間に中国の年収は10倍から20倍になった。
日本以外の国がジェット機で飛んでるのに、日本だけ自転車で追いかけてるみたいなもんで、毎年日本だけ転落しつづけている。

29 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/05(木) 12:15:11.98 ID:EzunF4FI0.net
>>28
その理由は日本が緊縮財政をやってたからで終了w

30 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/05(木) 12:40:15.02 ID:72zw9Vlh0.net
働き方改革だの、女性の働きやすい環境だのと言ってこの10年で生産性はみるみる落ちていった
単純に働く時間と、ついでに男根の世代の引退によって労働力が減った

31 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/05(木) 12:43:27.10 ID:xnBQdNPR0.net
詐欺師 一覧

土居丈朗 小黒一正 小幡績 吉川洋
翁邦雄 野口悠紀雄 藤巻健史 森信茂樹
河野龍太郎 デービッド・アトキンソン

32 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/05(木) 13:00:13.90 ID:d6cPo8rb0.net
勘違いしてる人が多いけど、日本の労働生産性が落ちたのは改革のせいいではない。
むしろ政府がやった改革はなんとか世界最低レベルの労働生産性をなんとかしないとってやったものが多かったのよ。

日本の競争力低下と、日本企業が日本から海外に逃げて海外で投資をするようになり、日本で給料を払わなくなったことと、日本の産業が古くなりすぎて、稼げなくなったからだよ。

何度も例に出したが、アイルランドはかつて、国民のしごとと言えば、羊飼いやじゃがいも畑。
そこでいくら頑張っても年収はふえない。
でも、羊飼いの子供たちが、学校で情報教育を受けられるようになり、情報産業で年収2000万円の仕事をするひとがふえたから、いっきに労働生産性、つまり労働者の年収がふえて、今では労働者の稼ぎは世界2位。
日本の2倍。
政府が土木にバラマキ日当1万5000円の労働者を増やしても国民は豊かになんかなるわけがない。

日本は地方で選挙の票を持ってるひとを保護するのに、政治家が予算をばらまくから、労働生産性はどんどん悪化した。
で、アイルランドみたいに情報産業の拡大に成功した国では、そのシステムが民間企業で使える。
で、日本みたいに書類とハンコで膨大な手間暇をかけてた仕事が、情報化国家では電子化でいままの何十分の一の時間で仕事ができるようになり、ふつうの会社の労働生産性もどんどん上がっていった。

だから1990年以降は、情報化に成功した国は、ますます成長し、それが遅れた日本は、今でも膨大な書類にハンコを押す、原始的なしくみが今でも残ったまま。

33 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/05(木) 13:03:49.26 ID:JD06MG1x0.net
だんこんのせだい ワロタ
だんかいと読めんうえに漢字変換もできず

34 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/05(木) 13:08:50.08 ID:EzunF4FI0.net
>>32
本当に新聞くんは馬鹿だなw

そうやってITに投資しようと思ってもITを導入するお客さんがいなければ意味がない

そのお客さんというのが公共事業であることは明らかだ

例えば建築物を設計するのに手作業でやってるわけないだろ?

もちろん設計というのはコンピューターでやってるんだけど知らないのかな?

だから土木工事現場を作ることはIT産業の育成につながるんだよ

それにビルを建ててビルを管理するのにもITが必要だしビルにオフィスが入ればそのオフィスもITを導入するな

つまり新聞くんみたいに公共事業がムダだとトンチンカンなことを言ってる馬鹿が一番IT産業を衰退させてるんだよ

35 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/05(木) 13:19:25.11 ID:EzunF4FI0.net
>>32
それから新聞くんが言ってることでウソなのが政府が地方に住んでいる人を保護しすぎてるのがダメだってこと

実はこれは真っ赤な嘘で実は日本以外の先進国はいずれも日本よりずっと地方を保護している

日本の問題は地方に金のバラマキが不十分であるってことなんだよ


EUと米国は農業所得を公的助成

――諸外国が採用している関税以外の農業保護
策についてはどうですか。

2006年の時点では農業所得に対して公的助成が占める割合はスイスが「95%」、フランスが「90%」、イギリスが「95%」でした。それが2013年にスイスは「100%」、フランスは「95%」、イギリスは若干下がって「91%」になっています。それぞれ農業所得の9割以上が税金で賄われているのです。

イギリスやフランスの主食は小麦ですが、両国の小麦農家の平均経営面積は200ヘクタールで収穫量も多くなります。そうなると小麦の小売価格は安くなりますが、それでは農家は肥料や農薬代を十分に賄えません。そこで政府が補助金を支出し、農家は肥料や農薬の代金を払っても所得が手元に残る仕組みを機能させています。ヨーロッパの小麦農家は政府が投入した補助金でコストの持ち出し部分を補てんし、所得をきちんと得ながら国際競争力を高めているのです。

対して、日本では野菜や果物の農家の所得に助成金が占める割合は、せいぜい「10%」くらいでしょう。フランスでは野菜や果物の農家所得の4割、5割が補助金です。しかし、2006年の時点で日本の農家所得に占める補助金の割合は平均「15.6%」でした。民主党政権が導入した「戸別所得補償制度」が入る前の話です。

その後、米価は下がり、相対的に日本の農家所得も減り、若干補助金の割合は増えました。しかし、2016年の時点でも「30%」そこそこ。ヨーロッパは90%以上ですし、米国は「40%」ですから、日本の農家所得に占める助成金の割合は先進国で断トツに低く、その構造は現在も変わっていないわけです。

https://seikatsuclub.coop/news/detail.html?NTC=1000000384

36 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/05(木) 13:21:17.16 ID:d6cPo8rb0.net
一応言っておくが、脳が小学生で固まったまま停止している
嘘つき馬鹿のMMTは全部アボーンしている。
複数ワッチョイで書き続けるなんか、もう頭の病気だって。

気持ち悪いから一切レスすんなよ、異常者なんだから。

37 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/05(木) 13:21:44.27 ID:EzunF4FI0.net
米国は「40%」と申し上げましたが、かの国の仕組みは、市場価格の状況によって変わります。たとえば米国の農家が1俵(60キロ)4000円でコメを販売しているとして、生産に12000円のコストが必要としましょう。米国では、その生産コストを政府が自ら計算し、販売価格の差額の8000円を政府が補助金で全額負担しています。だから、米国の農家は政府が提示する生産コストを目安に、安心して作付け計画が立てられるのです。

ただし、最近はコメ、小麦、トウモロコシ、大豆の国際価格が高値安定で推移しています。実際の販売価格が高ければ生産コストとの差額は小さくなりますから、政府が農家に支払う補助金は少なくなります。それでも米国の仕組みはすごいのです。生産コストと販売価格の差額を全額政府が穴埋めし、多い年には輸出向けの小麦、トウモロコシ、大豆の3品目の差額補填だけで1兆円規模の国家予算を投入した年まであるくらいです。

しかし、日本は米国の様な仕組みを持とうというそぶりさえ見せず、国会では議論すらしていません。日本の政治家には、欧米のような農業保護のための補助金制度ができたら「困る」という人が多いようです。自国農業保護のために本質的に必要な補助金制度については常にあやふやにしておいて、いざ生産者が窮したら自分が出て行って、「緊急対策費をとってやったぞ」と訴えて票につなげたいということでしょうか。この繰り返しですから、日本の農家が日常的に安心して作物づくりに励めるはずがないのです。

38 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/05(木) 13:25:32.20 ID:gGXYK7ABa.net
>>36
おーい、ウソつきの詐欺師の新聞くんw
お前はいつもそうだからみんなに全く信用されてないんだぞw

論破されて反論できないとそういう詐欺をやるのが新聞くんなんだぞw

39 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/05(木) 13:27:54.45 ID:xyhfYz1w0.net
>>1
ニセMMT派、MMT無理解者 一覧

藤井聡 中野剛志 浜田宏一 松尾匡 井上智洋
三橋貴明 朴勝俊 シェイブテイル 森永康平
池戸万作 山本太郎

40 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8a20-7gBO):2023/01/05(木) 14:13:27.00 ID:2RpNp6NU0.net
・答えに詰まると「NG登録した、あぽ〜ん」

41 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/05(木) 17:57:24.92 ID:2RpNp6NU0.net
常識が財務省の中では通じない、通してしまうと、とんでもない嘘がバレてしまうから隠している国債の事実
https://www.youtube.com/watch?v=IIZ6FQUTx2I

>>18で野口悠紀雄が言っているおバカな意見は、
西田昌司にケチョンケチョンに論破される
信用創造ということを全く知らない経済学者:野口悠紀雄
これで学者が務まるのかねぇwww

42 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/05(木) 18:12:21.94 ID:5aF4rZoDM.net
>>39
MMT無理解かそうでないかの違いってやっぱり内生的貨幣供給(財政金融実務、信用貨幣、法制貨幣、計数貨幣など)を理解しているかと、実物アプローチを理解しているかかな
これらってアダムスミスがまんま国富論で言ってる内容っていうのが面白い
今の経済学者はアダムスミス知らない説

43 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/05(木) 18:52:05.87 ID:d6cPo8rb0.net
たまたまスマホでアボーンできないブラウザで見てたら、もうほんとに定住した馬鹿MMTが書いてることはデタラメすぎて、もうどうしようもないほど、レベルが小学生すぎる。
こんなの一般社会人ではありえんわ。

例えば農業の補助金は、アメリカや欧州では機械化、大型化して超巨大産業になってるんだって。
だから、当然政府が儲けるために補助金をつぎ込む。
でも、大半は大型化、機械化のために使うから、農業の労働生産性があがりつづけた。
日本の農家が一世帯1.4ヘクタールしかコメを栽培できないのに海外のい農家は一世帯で200ヘクタールから500ヘクタール作れて日本の100倍の生産ができるように成長した。

だから補助金もそれで見ないとだめなんだって。これは常識。
で、このデータは世界の農業の補助金を比較したものだが、2008年のデータでちょっと古い。
でもこっからほとんど変わっってない。
日本は表面上は変わったが、実質あと隠れた予算に補助金を隠してるだけ。

●農業関税率
日本・・・・・・50%
アメリカ・・・・12%
EU・・・・・・・30%

*日本は、米や落花生、こんにゃくなど関税500%以上、バター、砂糖、大麦、小麦など200%以上の品目がある。
これら、禁止的に高い税率であれば、輸入されないので輸入額で計算した平均関税率は低くなる。
だから、実態は上記の「農業関税率」に近いと思われる。
特に米の800%近い関税が「農業関税率」を押し上げている。
OECDの推計では日本の国境保護は国際価格の1.592倍。
つまり関税が0になれば、輸入品の価格は現在の約60%になる計算。

44 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/05(木) 18:58:58.47 ID:d6cPo8rb0.net
いちいちこんなスレチの話なんかしたくない。
バカバカしいし、くだらなすぎる。
でも、放置すると、馬鹿MMTがデタラメを100回書き続ける。
馬鹿MMTは新聞すら何十年も読んでないから、もう経済でも、貿易でも、GDPでも、株でも、債券でも金利の話でも全部がデタラメ。
しかも、日本の通貨が全部紙幣だと思ってて、それを毎日、何千台の現金輸送車が運んでるんだ、とかもう完全に<狂気の世界>。
いままで正しいことを書いたことが一回もない。
毎日、脳内妄想が200回も続く。
日本の農業の補助金が異常なのは、もう10万回は報道されてて、知らないのは新聞すら読んだことない馬鹿だけだって。
なんせ、日本の農業は、農業のGDPと補助金がそんなに変わらんのだぞ。

>2)農業補助金総額
(農業生産額に対する割合)
日本・・・・・・59%
アメリカ・・・・17.6%
EU・・・・・・・36.5%


3)1ヘクタールあたりの補助金
日本・・・・・・9709ドル
アメリカ・・・・・117ドル
EU・・・・・・・・676ドル


4)農業補助金

補助金予算5.5兆円
(補助金;2.7兆円、価格維持;2.8兆円)


5)日本の農業総生産・・・・・・4.9兆円(ピーク時は7.9兆円)

6)「農業を守る」ための負担

5.5兆円(補助金)+2兆円(輸入関税による輸入品価格への転嫁)=7.5兆円
この額は国民一人当たり平均6万円。
1世帯当たり16万円。
これにより全人口の4%(世帯数比率)の農家を支えている。

おい!!
馬鹿MMT、二度とレスすんな。おまえが毎日ワッチョイを変えれまで毎日、脳内妄想をレスして来るのは異常すぎる。
他で書いてることも全部デタラメだし。

45 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/05(木) 19:06:04.24 ID:d6cPo8rb0.net
西田昌司が財務省を論破したなんか、明らかに頭が異常すぎる。
あの国会の動画で、財務省が言ってることは、国民全員が高校生で習うあたりまえのことを言ってるだけ。
別に西田昌司のいってることがそうですね、なんて一切言っていないん。
動画を見て、そんなことすら理解でけなけりゃ、経済の知識が小学生で止まってるって。

しかも西田昌司は、自民党の中でも土建の典型的な土建族の族議員であって、もうすべて利権で動いてるひと。
特におカネに関して見にくくて、彼の地元の人たちから裏替え疑惑で裁判まで起こされて今でも裁判中。
整備新幹線の何十兆円を自分の選挙区に落とそうとしてるし、彼の中身は
<西田昌司 裁判>や<西田昌司 マネロン>でググれば彼が政治家として、世の中にどういう評価のひとかくらいわかるだろうに。

46 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/05(木) 19:09:04.80 ID:d6cPo8rb0.net
で、低辺馬鹿MMTが、レスしてくると、もうスレチだらけになって、しかも一般社会の常識すらまったく知らない、低辺馬鹿の議論になる。

それで今の時代のまともな議論がすべて止まって、詐欺師だ、馬鹿、アホって議論になり、それが一年中続いて、スレにまともな一般社会人が一人もいなくなる。

そのくらいひどい。

なぜ、MMTスレは現代の経済の議論をまったくしないんだ?

47 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/05(木) 19:15:06.41 ID:d6cPo8rb0.net
で、こんなスレチのことは言いたくない。
でも、中学、高校で習う経済の基礎すら理解できない、低辺馬鹿MMTは、経済のことはまったくわからないから、一年中、喧嘩するためにスレにいる。

新聞すら読んでないから、詐欺師リストだっていう野口氏たちが書いてることは、意味すらわかっていない。
で、こっちがいくら説明しても、本人の知識があまりもなくて、一切理解できない。
ここまで言ってることを、歪める馬鹿は、見たことすらない。

ほんとに馬鹿MMTは一切レスすんなって。
気持ち悪すぎる。
5ちゃんの中でもみたことないほどの馬鹿。なんかの障害だと思っている。

48 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/05(木) 20:37:11.05 ID:xnBQdNPR0.net
詐欺師 一覧

土居丈朗 小黒一正 小幡績 吉川洋
翁邦雄 野口悠紀雄 藤巻健史 森信茂樹
河野龍太郎 デービッド・アトキンソン

ちなみに小黒一正 小幡績 野口悠紀雄 森信茂樹は財務省出身。

49 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/05(木) 20:47:39.63 ID:EzunF4FI0.net
>>44
新聞くんは相変わらずウソとゴマカシばかりやってるねwww
全く話になりませんなw

50 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/05(木) 20:52:26.02 ID:RtiMAkts0.net
池戸がアベマに出るが炎上させなきゃどうにもならない

51 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/05(木) 21:00:32.37 ID:RtiMAkts0.net
国の金はどんどん横領すればいい
個人の金に手をつける奴は手を切り落とさなきゃいけない

52 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/05(木) 21:05:27.03 ID:EzunF4FI0.net
>>44

新聞くんのアタマがオカシイのは全然関係ないことを屁理屈で関係あるように語ってることなんだよね

まずそれで全く話にならない

53 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/05(木) 21:40:53.06 ID:StzJKH8O0.net
詭弁MMTerもほとんど同じ

54 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/05(木) 21:59:03.54 ID:d6cPo8rb0.net
今日の日経に載ってたが、2023年の長期金利の予想の中央値は、0.7パーセント。
この数字が何を意味するかっていうと、日銀は当初0.25パーセントを死守するんだって、天文学的規模のおカネを刷って、国債価格に介入して値下がりを防ぎ、維持した。
でも、この前に維持すら不可能になり、維持することで通貨安が進みすぎて日銀はとうとうギブアップした。
それが0.5パーセント。
MMTerは新聞すら読んだことないから、こういうのも1ミリも意味すらわからない。

でも、2023年の専門家の予想は今年0.7パーセント。
つまり、日銀が防衛に失敗して、さらなる修正に追い込まれることをみんなが予想している。
つまり日銀の国債の損失は推定で13兆円。
もう、債券の専門家の予想では、そこまで予想されてるわけよ。

>10年債利回り最高0.7% 23年予想 金融緩和修正を警戒 
 QUICK
QUICKは4日、2022年12月の債券月次調査を発表した。2023年の10年物国債利回りの予想最高値を聞いたところ、中央値は0.7%だった。22年12月に日銀が長期金利の許容変動幅を0.25%から0.5%に拡大し、債券市場ではさらなる金融緩和の修正を警戒する見方が多かった。

日銀は新総裁が就任する23年4月以降に政策修正するとの見方が多い。次に日銀が金融政策を修正する時期について、「4〜6月期」の回答が33%と最も多かった。

修正の内容は「マイナス金利解除」が43%と最多だった。この他に「政策金利のフォワードガイダンス修正」(37%)、「(長期金利の)変動幅拡大」(37%)と日銀がこれまで続けてきた金融緩和の枠組み修正を見込む声が多い。

市場参加者からは「根底にはYCC(長短金利操作)の限界があり、金融政策の修正は簡単には終わらない」(投信投資顧問)との意見があった。

調査は12月27〜29日に証券会社や生命保険会社などの債券市場関係者180人を対象に実施、116人から回答を得た。

55 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/05(木) 22:03:54.41 ID:RtiMAkts0.net
なんで政府債務増加率を言わないんだ?
丘目三目か?

56 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/05(木) 22:06:38.09 ID:RtiMAkts0.net
お金の総量が増えないのに金持ち増えてんだから
少子化も低賃金も加速するの当たり前だろ
何故言わない

57 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/05(木) 22:07:40.74 ID:RtiMAkts0.net
池戸本番に弱い!
左の女の目を見て喋れなかったときに勝負付いたな!

58 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/05(木) 22:10:22.00 ID:RtiMAkts0.net
無知もだけど日本人はバブルが怖いんだよ

59 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/05(木) 22:13:15.49 ID:RtiMAkts0.net
MMTerは成田と気が合いそうだな
池戸は田中角栄派

60 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/05(木) 22:27:05.78 ID:RtiMAkts0.net
成田のしょうもない論理はある程度引き出せたと思うから次は対策を練ってやれば完勝できる
政府支出にすごい噛みついてたけど、政府債務に関しては黙ってた
税金が増えたから支出が増えたみたいな間違った認識を持ってることも分かった

https://pbs.twimg.com/media/FlEo_xJaAAEMCR-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fj8j1G7akAAqFqP.jpg
完全一致
っていうか徴税でどうやって金を増やすんだよって話だが

61 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/05(木) 23:00:12.32 ID:d6cPo8rb0.net
っていうか、世界は1990年から30年で経済が300パーセント
成長して、年収が激増し、企業も儲けまくり、アマゾンやグーグルは何百倍に成長し、法人税収げ歴史的規模でふえた。

だから所得税も法人税も急激にふえ、それを支出できた。

日本は世界経済が3倍になったのに、経済は成長できなかったから、
日本だけ30年で世帯所得が100万円下がったから今現在の所得税は
30年前より激減したまま戻っていない。
法人税も30年前の7割か8割。

つまり世界経済が3倍になっても日本だけ成長しいてないわけ。
政府の収入が3倍になった国は借金しなくても、支出は3倍できるが、日本は全部借金。

つまり世界は経済成長、所得激増、所得税激増、法人税激増で、歳出が自然にふえただけ。
日本は経済が衰退するたびに、借金を世界最大で増やして穴埋めしてるだけ。

62 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/05(木) 23:04:48.67 ID:jCPYvYMKa.net
社会福祉、バラマキは食い物にされる
BI論者に欠けてる視点だよな

来年4月から出産一時金が42万円から50万円に増額されるに伴って、産院が値上げしてるから全く意味ない…
(中略)……きっちり8万円値上げされていました…
https://twitter.com/shishimaru_555/status/1608605877090791427

障害年金等の年金受給者がア〇ゾンの倉庫で低賃金でこき使われる構図も同じ
(deleted an unsolicited ad)

63 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/05(木) 23:06:14.60 ID:EivV+y9B0.net
産科は値上げしていいよ。

64 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/05(木) 23:27:27.09 ID:RtiMAkts0.net
税収が増えるにはそれだけ通貨発行されてなきゃいけない
お金が増えずに政府の貯金が増えたら民間の貯金が無くなる
どこの国から持ってこようが同じ
日本はお金をあまり増やさずに税制改悪で大資本と資本家にお金が集中して庶民からはお金が逃げていった
中韓に取られた思ってるのがネトウヨで、大企業と金持ちに取られたと思ってるのがパヨク

65 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/05(木) 23:28:32.18 ID:RtiMAkts0.net
>>62
じゃあ60万円にすりゃいい

66 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/05(木) 23:30:50.47 ID:RtiMAkts0.net
てかきっちり8万円値上げのとこに行かなきゃ良い
値上げの少ないとこを選べばいい

67 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/05(木) 23:31:09.72 ID:EivV+y9B0.net
ただの数値情報に過ぎないのに借金だの税収だのにこだわってどうすんの。それは拝金主義だよ。

68 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 00:14:05.87 ID:DsckaRNfa.net
 デフレは供給過剰の状態ですから、供給を抑制することも、デフレ対策として効果的です。
 デフレの時に企業の生産性が向上すると、供給過剰がさらにひどくなってしまいます。ですから、デフレのときには、企業の生産性を向上させない方が良い。従って、企業間の競争は、むしろ抑制気味にすべきです。
 具体的には、規制緩和や自由化はしない方が良い。むしろ規制は強化し、事業は保護して、多くの企業が市場に参入できないようにして、競争を抑えるべきです。企業は、お互いに競争するよりもむしろ、強調した方が良いでしょう。
 民営化も、それが競争激化するものであるならば、しない方が良いでしょう。
 もちろん、どんな事業でも、すべて国営化すべきだというわけではありません。
 しかし、なくなってしまうと、国民が困るような公益的な産業や、あるいは倒産すると大量の失業者が出てしまったり、倒産の連鎖を起こしてしまうような大規模かつ、重要な産業であるならば、一時的に国営化することも必要になるでしょう。
 デフレの時は競争を抑制すべきなのですから、当然のことながら、ヒト・モノ・カネの国際的な移動を自由にするグローバル化は、制限した方が良いということになります。国境の壁で、国内市場を保護する「保護主義」は、実は、供給過剰を抑制するデフレ対策になるのです。
 誤解を避けるために補足すると、保護主義についても、「鎖国しろ」とか「全産業保護しろ」とか言ってるわけではありません。例えば、国際競争力のある産業まで保護する必要はありません。
 ここで強調したいのは、保護主義をタブー視すべきではないということです。デフレの時や、失業者が大量に出ている時などには、保護主義は正当化し得るのです。

(中野剛志「奇跡の経済教室」)

69 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 00:23:40.84 ID:DsckaRNfa.net
 さて、日本は、なぜデフレ不況から抜け出せないのか。もうお分かりになったかもしれません。
 平成の時代が始まって間もなく、バブルが崩壊し、不況に突入しました。それ、以後、日本では、様々な改革が進められていくことになりました。
 とりわけ、平成8 (1996)年に成立した橋本龍太郎政権は行財政改革、経済構造改革、金融システム改革などの「構造改革」を掲げ、実行しました。
 その「構造改革」とは、どんなものだったでしょうか。
 公共投資を始めとする財政支出の削減、消費増税、「小さな政府」を目指した、行政改革、規制緩和、自由化、そしてグローバル化…。
 これらは、いずれもインフレ対策です。「構造改革」とは「インフルを退治するために、人為的にデフレを引き起こす政策」なのです。
 しかし、バブルの崩壊とは、資産価格の暴落ですから、その頃は、デフレになるのを警戒しなければならない時でした。実際、1990一年から96年にかけて、物価上昇率が著しく鈍化して、デフレの危機が迫っていたのが分かります。まさにデフレ対策が求められていた時期だったのです。
 それにもかかわらず、平成日本は、デフレ対策が求められているタイミングで、「構造改革」と称するインフレ対策を実行しました。しかも、それを20年以上、続けてきたわけです。
 これでは、デフレにならない方がおかしい。

(中野剛志「奇跡の経済教室」)

70 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 00:26:11.68 ID:NrltSLA80.net
不況対策はまさしく国がカネを出すことなんだけどそれ以上の理論なんかあるのか?

71 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 00:27:02.38 ID:NrltSLA80.net
信用貨幣制度でどれだけのおカネがあるのが適当なんて答えがあるわけ無いだろ

72 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 00:29:29.80 ID:NrltSLA80.net
国が政策のためにカネを出してそれを税金で回収してるってだけの話なんだけどね

73 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 01:41:54.14 ID:mwmbodqA0.net
>>70
日本の抱える問題はインフレやデフレや不況が原因じゃないからでFA
大日本帝国が戦時債刷りまくって株価吊り上げて
国内をインフレや好景気にしてもアメリカに勝てないのと同じで本質は他にある

74 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 03:30:36.77 ID:8JS3Yhll0.net
まぁそうですね
逆に日本がこの程度のポンコツで済んでる理由でもあります

75 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 07:32:18.84 ID:miujoXUM0.net
だから「不況対策」というフレームでものを考えるなと
それは結局好況不況のサイクルを大きくして政治家・財界関係者・金持ちをますます肥え太らせるだけだ

まあそれがご希望なのだろうけど

76 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 07:48:42.18 ID:uIKbkzbN0.net
相変わらず新聞くんは馬鹿だけどそんな話に騙されてはいけない

ちなみにノルウェーはOECD諸国で労働生産性が4位の国で日本より上位だ

しかしノルウェーには大したハイテク産業はない

ではなんでノルウェーの労働生産性が高いのかというと単純に人口が少なくて物価が高いからだ

つまり人手が少なくて物価が高いと労働生産性というのは高く出るわけだよ

だから日本の労働生産性はただ単に賃金が低いだけだからIT産業に投資してるだのしてないだのなんて話はまったく関係ない
>>32

77 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 08:42:03.72 ID:D42XBbXUd.net
結局、GDPだの債務残高だのインフレ率だの単なる数値情報に過ぎないものに踊らされ過ぎなんだよな、緊縮派も反緊縮派も。
主張のベクトルが違うだけであって立脚点は同じ。拝金主義。

78 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 09:03:11.29 ID:TVO8z1lB0.net
底辺層、馬鹿層が勘違いしてるのは、一時的に政府が巨額にばたまくと
経済が復活するわけではない。
大不況で政府がばらまく場合、その政治家の選挙区にしかばらまけない。そうすると土建業者が民間需要が低迷してるのに、巨額のおカネが入ってくるから、ダンプカーやブルドーザーを10年ローンで買う。
そして末端の雇用を増やすために日雇い労働者を激増させる。
土建業界っていうのは、生産性が最も低い分野で、たとえば政府が1億円ばらまいても、親会社が抜いて、子会社に発注されて末端の労働者には1/10も入らず、日本の給料がどんどん下がる。

さらに、政府が史上最大の予算をばらまくことで、たとえば飲食店の給料が安い人や美容院で毎日14時間働く人が土建業界やダンプの運ちゃんにながれていき、飲食店なんかの民間企業から人がいなくなり、ガンガン倒産が増えた。

しかも政府は土建にばらまくために、社会保障の予算を削ったりして集める。無駄な箱物が山のようにできても、それに経済効果がまったくなかった。逆に年金が削られ、公共投資におカネと使った分、医療費の負担は激増し、どんどん天引きが増えて、国民全員の手取りの給料がどんどん減っていった。
それに怒った国民は、無駄で経済効果がゼロの公共投資をやるんなら、国民の福祉や社会保障におカネを使えって言い続けた。

で、世界最大の日本の公共投資は、やった政治家が選挙で落とされるようになり、縮小せざるえなくなった。そうすると、10年ローンでダンプカーを買った業者はどんどん倒産し、雇った日雇い労働者がどんどん首で失業者が山のように大激増した。
日本が世界最大で土木にばらまいた年度から、失業率は過去最大まであがりつづけた。
しかも生活保護が激増し、生活保護は何十万も激増して、もらった人は仕事もしあにで朝からお酒を飲んで、パチンコ屋通い。

あのねえ、こんなこと、ずうっと新聞の社会のニュースを読んでる人なら常識なのよ。
土木投資が失業者を激増させたってのも常識。
でも、同時期に半導体に投資した韓国、台湾は所得が2倍になり、日本の所得も追い抜いた。
使ったおカネは日本よりはるかに少ない。

79 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 09:07:38.89 ID:TVO8z1lB0.net
で、こんなこと、過去20年で、新聞ですら1万回は報道されたことで、しかも学校教育ですら、過去の公共投資の大問題、つまり日本は世界最大で公共投資をやったのに、なぜ給料が下がり、経済も衰退しつづけたのか、なんて説明なんか、義務教育で習うこと。

でも、そういうのすら自称MMTの低辺馬鹿はまったく知らない。
中学で教える買いオペや通貨発行のしくみすら知らないし、通貨を100兆円刷っても、それを政府が使うことすらできないことまで知らない。

もう、ここまで経済の常識を知らない層は、ほんとに1万人に一人のレベル。
つまり経済の知識ゼロの人たちが、三橋みたいな、通貨はいくらでも刷れるんだ、もっとばらまけっていう人の元に一斉に集結した。

つまりほぼ、全員が経済の知識が中学生未満の人たちでしかないんだって。

80 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 09:14:16.08 ID:TVO8z1lB0.net
ノルウエーのことなんか、低辺馬鹿MMTが、中学生の経済の知識すらないことは、とっくにわかってるが、それにしても、全部脳内妄想。
よくもまあ、毎日、毎日、こんなデタラメな脳内妄想を書き続けるなあ、ってもう呆れるというより、知的障害児だった人だろってしか思わない。
こんな馬鹿、アボーンしないとスレのレベルが幼稚園児の喧嘩だって。

81 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 09:15:43.99 ID:Pb8w/WGT0.net
結論
新聞くんはビョーキ

82 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 09:20:44.05 ID:uIKbkzbN0.net
新聞くんは馬鹿w

83 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 09:26:20.58 ID:uIKbkzbN0.net
>>80
新聞くんは馬鹿だから
ハイテク企業なんてたいしてないノルウェーの労働生産性がアメリカ並みなのか説明できない

新聞くん理論は崩壊www

84 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 09:31:21.42 ID:uIKbkzbN0.net
結局は新聞くんてのは自分に都合の良いように事実をねじ曲げているだけ

それは一番やっちゃいけないことなんだよ

だからアメリカもEUも農家をキチンと保護してる事実を無視して日本の地方にバラマキをしてるのがムダだとかトンチンカンなことを言う

大したハイテク企業なんてないノルウェーの労働生産性が高いことはなんなんだと指摘されてもちゃんと答えられず逃げ出しちゃう

85 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 09:42:21.02 ID:vyHhYIQi0.net
Noteとかに端的に主張をまとめてくれたら読むぞ
ここに書いても誰も読まんだろ

86 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 09:51:25.84 ID:uIKbkzbN0.net
なんか新聞くんが喜びそうな記事w

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230106/k10013942391000.html

自民 甘利氏“少子化対策の財源 消費税率引き上げも検討対象”

子どもをダシにして増税したいだけだろ?w

それでますます少子化が進む予感w

87 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 09:58:34.96 ID:9WO7CT700.net
海外ファンドからは日本国債の売り浴びせがジャンジャン来てる。なぜなら日本は政策金利を上げられないから不当に国債の価格が低い。ファンドに国債はゴミだと主張されて、日銀が「すいませんゴミでした」と認めて日本の富を海外に提供する。

88 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 10:00:15.37 ID:8JS3Yhll0.net
偉いひと「庶民よ、防衛しなきゃならんだろ?増税だ!」

庶民「その理屈は色んな意味でおかしいだろ!」

偉いひと「くっ…」

1ヵ月後

偉いひと「庶民よ、少子化対策しなきゃならんだろ?増税だ!」

庶民「」

89 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 10:02:00.41 ID:uIKbkzbN0.net
生きてるだけで税金取られる消費税w
消費税を増税して本気で少子化対策になると思ってたらかなりアタマがオカシイw

90 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 10:08:01.10 ID:8JS3Yhll0.net
消費税は、輸出企業にとっては海外に売って儲けて、更に国から給付金貰える最高の制度です!

91 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 10:08:57.06 ID:vyHhYIQi0.net
増税しても子育て世代に還元すりゃ別に成り立つ話じゃん
実際どうするのかは知らんけど

92 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 10:13:53.43 ID:vyHhYIQi0.net
>>90
給付金じゃなくて還付金
右から左へ流れてるだけだから輸出企業が得してるわけじゃない

93 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 10:20:04.73 ID:Pb8w/WGT0.net
■新聞くんの恥ずかしい過去レス
国債っていうのは、そもそも、国民が老後不安で、老後までに何千万円
ためておこうって、ためたお金が1000兆円になった。
で、その1000兆円が銀行預金に入り、銀行はそのお金を使って国債を買っている。
だから、政府が返せなくなったら、当然銀行から貯金を落とせなくなる。
つまり日本国民は、全員、政府の借用証書の連帯保証人になってるのと同じなのよ。
 ↑
これ全部間違い
野口悠紀雄の間違いをそのまんま丸写し

94 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 10:31:48.90 ID:vyHhYIQi0.net
結局国債ってキングボンビーのように政府が国民が生み出した富を勝手に使ってるわけよ
道路とか老人のウンコとかに変わってるわけ

なのに一部の人間は国債の紙切れ見て国民の資産が増えたって喜んでる
本当アホだよね

95 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 10:58:33.99 ID:9WO7CT700.net
>>93
正確にはその1000兆円は日銀当座預金として日銀口座内に入る。デフォルト起こったら金利が急騰するから日銀保有国債価格も下落する。なので1000兆円の取り付け騒ぎが起こっても、日銀が処分できる財産がなく払えない。そんな数百兆円の価値が減損する通貨などに為替が成り立つわけがなく、ドルレートが崩壊する。そして今まさに海外からの日本国債の巨額な売り浴びせを喰らって、今日も日銀は臨時の国債買取を行なっている。マネタリーベースはさらに膨らむ。

96 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 11:29:32.79 ID:Pb8w/WGT0.net
>>95
どんな状況でデフォルトが起きるのかな?
すべて自国通貨建てですがw

97 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 11:29:54.54 ID:FQgMvAED0.net
>>92
実質は、給付金でしかない
国税庁の呼び方が還付金なだけで
その本質は紛れもなく「給付金」

98 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 11:30:15.52 ID:peXv3yTo0.net
国債暴落!金利暴騰!ハイパーインフレ!
で、フジマキさん、いつになったら日本はハイパーインフレになるんですか?
https://imgur.com/SLvQL5I.jpg
https://imgur.com/FvXqoaV.jpg

99 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 11:31:29.95 ID:FQgMvAED0.net
消費税右から左に流れてるだけで、負担は無いですよ論なんてMMTスレでは論外だわ

100 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 11:34:34.66 ID:9WO7CT700.net
>>96
金利低すぎて日銀以外の買い手がいないって問題になってたやん。だから日銀はやむなく長期金利の上限ライン上げたんだよ。新聞読め少しは。

101 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 11:36:02.69 ID:Pb8w/WGT0.net
「日本はハイパーインフレになる〜っ!」という破綻厨は
もう20年も前からず〜っと同じことを繰り返しておりますw

102 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 11:37:41.90 ID:Pb8w/WGT0.net
>>100
YCCを変更するとハイパーインフレになるのかね?www

103 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 11:50:31.48 ID:vyHhYIQi0.net
>>97
小学校で足し算と引き算習ってないの?
払った消費税が還付されてるだけじゃん
それでウハウハしてるって知恵遅れじゃん

104 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 11:51:41.48 ID:vyHhYIQi0.net
MMTの次は消費税とか三橋のいいカモになってるだけじゃん
情報商材弱者と同じだわ

105 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 11:59:12.52 ID:/+TgK8Dua.net
>>103
内国販売業か国外への販売業かで比べたら?

106 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 12:16:18.94 ID:3thBzkoA0.net
家居る大学の池戸万作教授の授業は完全無料!

107 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 12:18:49.97 ID:46wqqQmja.net
>>95
>日銀が処分できる財産がなく払えない。

例えば日銀が国債買うときって
国債 xxx / 日銀当預 xxx
で当預を発生させて供給してるけど支払い能力が疑問視される状況ある?

>今日も日銀は臨時の国債買取を行なっている。

普段の金利調整のための買取りと何の違いが?

108 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 12:42:36.58 ID:FQgMvAED0.net
>>104
三橋のカモはお前だろバーカ笑

109 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 12:49:27.49 ID:vyHhYIQi0.net
もうちょっと気の利いた反論しろよ
自爆してるだけじゃん

110 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 12:51:30.75 ID:9WO7CT700.net
>>102 金利差で為替動いてインフレには少なくともなってるよね。ハイパーインフレは可能性の問題。起きなきゃ俺もラッキーだよ。嫌だよ俺以外の奴が飢えて死んでいく未来とか。多分日本はG7の先進国という気高き誇りがあるから円を信じてると思う。

>>107 保有国債や株が暴落したとき。

そして国債買取に種類はないよ。何度も議論されて理解できない挙句、3時間経てば皆忘れてるから疲れる。追い詰めたらそれはMMTではない君が登場して無限ループ。

111 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 12:57:07.43 ID:9WO7CT700.net
そもそも長期金利は自由自在になるって言ってたけど、外資の売り浴びせでもう0.5%突破されそう。

https://imgur.com/tcNpqPN

MMTの主張は長期金利はコントロールできるのが王道だったね。

M M Tで は 長 期 金 利 は コ ン ト ロ ー ル で き ま せ ん

112 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 12:59:18.72 ID:kyCHyCusa.net
>>110
日銀の保有資産のフェアバリューが下落して何の問題がある?

それと「臨時の国債買取」をすると何が問題が?

国債先物売りと為替予約を組み合わせた、ルーブル危機のときのような、
金融マフィアによる投機攻撃を懸念している?

113 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 13:00:16.53 ID:kyCHyCusa.net
>>111
それはMMTではなくリフレ派の考えなのでは?

114 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 13:03:50.90 ID:TVO8z1lB0.net
議論が噛み合わないのは、自称MMT,実体は中学生で習う経済の常識すら知らない馬鹿MMTが、基礎の基礎をまったく知らないからだって。

そもそも今年の債券の専門家の予想の中央値は0.7パーセント。
これは、一般社会では暴落と呼ぶ。
そういう常識がまったくない。
ちなみに短期間で金利が1パーセント上昇したときの経済用語辞典の解説はこれ。

>金融・証券用語解説 [VaRショック]
VaRショック  (ばりゅー・あっと・りすくしょっく)
カテゴリ :  債券・金利 /経済
東京債券市場で2003年6月に発生した国債価格の暴落(長期金利は急上昇)。
長期金利は当時の過去最低である0.430%から、2カ月で1%程度上昇しました。
券価格が一定の幅を超えて下落したことをきっかけに、売りが売りを呼ぶ展開となり、歴史的な暴落を引き起こしました。

つまり金利が短期で1パーセント上がることを、経済用語では<国債の歴史的大暴落>と呼ぶわけ。
で、今日の金利での日銀の評価損失は推定で5兆円突破。
すでに損するとか、損しないの問題ではない。
で、今年も物価上昇が維持されると、債券市場の専門家180人のアンケートの中央値が0,7パーセントで、もしそのとおりになったら、日銀の損失は推定で10兆円を超える。
もちろん生損保も銀行も大損をして業績が悪化し、経済に悪影響を与える。
じゃ、なんで日銀がそんな危険なことをやんなくちゃいけなくなったからっていうと、異次元緩和で円安になり、今年さらに為替による物価上昇が、CPIをお仕上げたら、日銀が国民全員から猛批判を受けるから。

で、こういう経済のしくみすら理解できない低辺馬鹿MMTは、議論に入ってきたらだめだって。
明らかに中学生で習う基礎すら知らないんだから。
今日、定住MMTが書いてることなんか、中学生が読んでもこのひとおかしいの?って聞いてくるレベルなんだって。

115 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 13:09:04.07 ID:3thBzkoA0.net
土建屋が儲かって不公平だと思うなら累進課税を強化すればいい
それをやられたら困るわけだ
年がら年中5ちゃんやってる引きこもりなのに
良い御身分だ

116 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 13:09:12.75 ID:kyCHyCusa.net
国債売り浴びせだ!大変だ!っての半年間もやってたし
結局金融部門の者たちで誰がババを掴むか、って話だよね

金融マフィアにエサ与えてるだけなんだから国債廃止すればええやんとなる

117 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 13:11:13.89 ID:D42XBbXUd.net
ほんま国債は廃止すべき。無駄でしかない。

118 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 13:12:06.75 ID:3thBzkoA0.net
大っぴらに日銀を政府と統合してしまうことを金融マフィアが許さない
だから日本以外のどこの国もこっそり財政ファイナンスをして金融マフィアにも利益が出るようにやってる
BRICSが大きくなることで金融マフィアを皆殺しに出来る可能性はある
トランプの存在も重要

119 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 13:12:43.19 ID:TVO8z1lB0.net
国債を廃止するには、政府が1200兆円の国債を書き取って、処分するわけだが、それぜんぶ国民負担になることすら理解できないのか??
あのね、所得税で言うと全額で返しても60年かかる。
毎年1兆円国民が負担すると1200年かかる。
このスレはほんとに<<狂気のスレ>>になっちゃってるって。

120 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 13:14:09.10 ID:Pb8w/WGT0.net
>>119
円を刷れば無問題w

121 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 13:15:53.88 ID:3thBzkoA0.net
積極財政派にも反中反露反トランプ派が居る
経済だけじゃなくて国際政治も勉強してくれ
あと物理、生物、天文学、あらゆる分野を勉強しておいてくれ
専門分野に拘ると話が滞る

122 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 13:16:34.49 ID:D42XBbXUd.net
>>118
こっそりというか堂々とやってるし昔からやってたんだけど、何故か財政ファイナンスではないと思い込んでる、みたいな話なんだよな~。

123 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 13:18:03.67 ID:3thBzkoA0.net
新聞君見ても分かるだろ
勉強が偏ると間違いしか言わなくなる

124 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 13:18:50.65 ID:Pb8w/WGT0.net
>>119
>それぜんぶ国民負担になることすら理解できないのか??

だから馬鹿と言われるんだよ新聞くんはw

125 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 13:19:22.44 ID:vyHhYIQi0.net
>>117
ほんとそれ
結局税であろうが国債であろうがどこまで行っても国民の負担なんだよな
ある商品が、内容量そのままで価格上がるか、内容量減少で価格据え置きかの違いのようなもん
貨幣の本質を知った気になってるMMTかぶれはこれがわからない

126 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 13:20:29.90 ID:3thBzkoA0.net
中国とロシアがいつ統合政府をやるか
時間の問題だ
もしかしてアメリカが先にやるかもしれん
トランプの4Dチェス次第

127 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 13:22:17.95 ID:D42XBbXUd.net
>>125
本家のMMT提唱者連中は国債廃止を主張しとるよ。
多分だけど、君の言う国債廃止とは意味が違ってそうだけど。

128 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 13:23:06.92 ID:3thBzkoA0.net
世界は動いてるけど日本だけ愚鈍
言うたら日本は世界における新聞君

129 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 13:24:17.93 ID:3thBzkoA0.net
新聞君こそ日本を動かしてるジャパンハンドラー

130 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 13:28:56.22 ID:TVO8z1lB0.net
っていうか、いまだに金利が上がる、上がらないかの議論を刷る馬鹿がいるが、金利はとっくに上がったんだって。
つまり日本国債価格は、歴史的な規模ですでに下がったんだって。

それすら知らないやつって馬鹿だって。

あのね、今の日本国債の売買価格は、145.7円。
2019年は155円。
もう2年下がり続けて、この前の利上げでストンと落ちた。

日銀の利上げで長期金利が一時0.46パーセントまで上がったときには、これ以上日本国債の下落が進まないように、日本国債先物市場を売買停止にして、これ以上下げないような制度まで発動した。
つまり国債が下げつのを止めるために、強制措置まで発動したのよ。

で、現在は日銀がまだまだ防衛してくるだろうってことで、マーケットのいっきに売りくぞそうとはしない。
今現在は日銀にまだ余力があるから。

でも12月では、日銀は数日国債価格の下落を止めるために17兆円も使ってしまった。
つまり今後も国債の下落を止め続けるコストは、もう想像すらできない。

だから今朝に日経に載ってたように、債券のプロ180人が予想するのは、0.7パーセントで、日銀の防衛ラインはいずれ破られるって予想してるわけ。
破られるっていうより、破られる前に、日銀が変更して、日銀が防衛ラインを上にあげる。

まあ、こんな話は中学生の経済の知識すら理解できない、定住馬鹿MMTには理解できるわけがないけど。

131 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 13:29:30.21 ID:vyHhYIQi0.net
>>127
え?国債廃止って政府が直接通貨発行って意味か?
それだとおれが言ってることと違うわ
MMTは理論としてありだと思うけど机上の空論
日本のMMTは単なるばら撒き積極財政

132 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 13:32:37.53 ID:TVO8z1lB0.net
で、その債券のプロが予想することを、馬鹿MMTは否定するわけだが、だれが見ても中学生で習う経済のしくみすら理解できないほど、知能がない、定住MMTが否定する。

あのなあ、馬鹿MMTはここまで言われたら、中学生で習う、国債や買いオペ、通貨発行のしくみを理解してから書けっつうの。

もう、低辺MMTが言ってることは、中学生にも馬鹿にされるレベルなんだぞ。

133 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 13:39:41.56 ID:tVqZZbfFM.net
>>129
大物やん

134 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 13:41:00.32 ID:9WO7CT700.net
>>120
そんな人生ゲームのお札みたいな価値の紙幣はドルと変えてもらえない

135 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 13:42:15.69 ID:Pb8w/WGT0.net
新聞くんの予想は全部外れる
今まで当たったためしがない

136 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 13:45:16.22 ID:tVqZZbfFM.net
イルミナティかもしれん

137 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 13:47:14.96 ID:D42XBbXUd.net
>>131
「そもそも政府支出は必ず通貨発行であり、国債や税は事後的に市場から貨幣を取り除くための手段でしかない。
そして国債の実質的な役割は金利の調整のみであり、金利の調整には他の便利な手段が開発されたため優位性はなくなった。
もはや仕組みとして存在意義がなく、金持ち連中への補助金にしかなってないので廃止すべき。」

というような話。MMT的にはそもそも今も昔もずっと政府支出こそか直接の通貨発行なのよ。
今更やるも何もなくて「やってたし、やってる」の。

138 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 13:52:45.62 ID:Pb8w/WGT0.net
デフレギャップが30兆以上と見積もられているのに
国債発行でインフレを心配するバカ大杉

139 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 14:12:23.55 ID:D42XBbXUd.net
王様が発行するコインを、王様が配る前に手に入れる方法はない。
従って国債や税は必ず王様の支出に対して事後的に行われる事である。
そういう意味で国債や税は財源にはなり得ず、王様の支出に財源という考え方は馴染まない。

140 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 14:36:16.92 ID:vyHhYIQi0.net
>>137
その話はわかってる
見方変えてるだけでしょ
だから何?としか思わない
MMTはインフレするまで財政出せという理論ではない

141 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 14:54:29.34 ID:6ztJ59t5a.net
>>125
>結局税であろうが国債であろうがどこまで行っても国民の負担なんだよな

このことは、MMT派の理解でも
(国債発行を伴うかどうかに関わらず)政府支出は国民から実物を徴収することであり、「国民の負担」である、ことに変わりはないと思うが

>>140
MMTのどのあたりが「机上の空論」なのだと言ってる?

142 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 14:57:43.12 ID:Pb8w/WGT0.net
>>141
国債は「返済不要」と言えば負担ではなくなる
現に事実上そうなっているw

143 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 15:09:26.40 ID:vyHhYIQi0.net
>>141
> >結局税であろうが国債であろうがどこまで行っても国民の負担なんだよな
> このことは、MMT派の理解でも
> (国債発行を伴うかどうかに関わらず)政府支出は国民から実物を徴収することであり、「国民の負担」である、ことに変わりはないと思うが

MMT唱えてる経済学者は理解していると思うよ
JGPとかかなり社会主義的な匂いがするし (そういう意味で机上の空論)

でもそれが日本では >>142 のような曲解がまかり通っている
インフレするまで金を刷ってばらまけ~ヒャッハーみたいなのばっかり
資源のない日本に打ち出の小づちなんかあるわけない
通貨発行は富を創造していない
こういう根源的な理解が抜けてる

144 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 15:25:09.07 ID:/Us6Mwkpa.net
>>143
まあその富の定義の問題だな
新聞くんお得意のIT産業だって単なる詐欺とも言える(笑)が株券が取引されてるならなんらかの価値があるんだろう

それと同じで日本円だって実物との交換ができるなら価値があるとも言えるし紙クズなら価値がないとも言える

145 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 16:48:55.99 ID:D42XBbXUd.net
>>140
「見方変えてるだけ」と言うが、見方変える事で違う結論(国債廃止しろ、とか)が出てくるんだから意味はあるよ。
俺は貨幣理解に関してはMMTの見方の方がより現実に即してると思うがね。
「インフレするまで財政出せ」は俺も反対だし、MMT的にNGなのも承知してる。

146 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 16:50:45.33 ID:D42XBbXUd.net
>>143
細かい部分はともかく君とはほとんど立場に差はなさそうやな。

147 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 16:55:22.51 ID:Pb8w/WGT0.net
各国の国債償還ルール

■日本
償還ルール:財政赤字でも償還
借換財源 :「借換債」の発行

■米・英・仏・独・伊
償還ルール:財政黒字になれば償還(明示的なルールなし)
借換財源 :国債発行により調達

https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/gov_debt_management/proceedings/material/d20150417-4-2.pdf.pdf

148 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 16:55:49.53 ID:D42XBbXUd.net
あ、JGPに関するスタンスは違うか。
俺は貨幣論はオマケでJGPのが大事って立場なので。

149 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 17:07:36.78 ID:3thBzkoA0.net
BI党は存在するがJGP党は存在しない
JGPを政策として主張する政治勢力が皆無だね

150 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 17:09:02.92 ID:D42XBbXUd.net
そうだね。残念な事だよ。

151 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 17:26:07.51 ID:UN81Sohy0.net
地方創生という大義名分で始まったふるさと納税だが
返礼品を返す以上、国全体の納税額は実質的に減ってる
それで誰が一番恩恵受けてるかっていうと納税額の多い高所得者だ
つまりふるさと納税は逆進性ってこと
もちろんふるさと納税のおかげで活性化した地方産業もあるのだろうが
こんなやり方でするべきではなかった

152 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 17:33:28.23 ID:3thBzkoA0.net
プール論では銭集めが得意な奴に銭が集まるのは当然

153 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 19:16:27.49 ID:peXv3yTo0.net
>>151
活性化したところもあればその逆もあるしな
国の中で配分が変わっただけだもんな

154 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 19:24:44.02 ID:D42XBbXUd.net
政府による直接的な雇用やJGに批判的なのは、要は「雇用を国民に与えたくば(俺たち)資本家を噛ませろ」と主張してしまってる一面があるのだよな。
もちろん直接雇用やJGだって不当な利権を生み得るものだが、下手に叩いてパソナだらけになったこととどっちがマシだったろうな。

155 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 19:29:18.82 ID:3thBzkoA0.net
最低賃金で働かせるのが当然という考えが理解できない
さすがに派遣推進党も存在しない
雇用を維持します!最低賃金で!
こんな党に票は入らん
自民党は最低賃金を増やす党ではあるけど公約にパソナを儲けさせるとかはない

156 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 20:43:41.40 ID:4SC32Mbn0.net
現在の最低賃金水準で働かせるという話ではなく、JGPで設定した待遇が最低賃金として機能するという話してだぞ?

157 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 21:00:52.03 ID:miujoXUM0.net
>>156
馬鹿には言っても理解できないから無駄

158 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 22:07:48.73 ID:V2uzL0FM0.net
>>43
出典は何?

>>44
農業が負担している消費税を算入しない理由は何?

159 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/06(金) 22:28:02.34 ID:8JS3Yhll0.net
JGPは公務員としてしっかりバッファストックしますよってことだから、JGP否定すると、国家体制を否定することなんだよね

160 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/07(土) 00:50:59.39 ID:QpfB+8a10.net
公務員の賃金を最低賃金に設定するならあっても良い
勿論今の公務員の生活水準になるような賃金
それは公務員を増やすってことと何も変わらないので反対する理由がない
失業率が下がれば首を切るなんてことがあるなら駄目だが
維新がやってるような派遣を役所に入れてこき使うみたいなのも論外

161 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/07(土) 01:38:18.42 ID:PhRjXwgj0.net
JGPの給与体系はその職種、仕事内容によるから、凡ゆる業種業態一律の最低賃金での雇用を想定してはいない
市場における妥当な金額で様々な業種業態の公共事業を提供する
好景気になり、民間の雇用環境が良くなれば、バッファストックされた労働資本が異動する
一方で、労働市場で無価値な人材もたくさんいるから、JGPの枠組みで公務員として、一生バッファストックされる

162 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/07(土) 02:32:27.34 ID:f0dt4Kag0.net
高橋洋一「トリクルダウンなんては私は言ってない(笑」
これだもんなぁ
https://i.imgur.com/uvutdOQ.jpg
https://i.imgur.com/j6s6LZe.jpg
https://i.imgur.com/zmSnVs3.jpg

163 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/07(土) 02:39:40.11 ID:QpfB+8a10.net
>市場における妥当な金額
>労働市場で無価値な人材もたくさんいるから、JGPの枠組みで公務員として、一生バッファストックされる

妥当な金額がいくらかによる
今の日本をモデルにJGPの最低賃金がどれくらいになるか出してもらいたい
JGPで一生ストックされる人がどういう暮らしぶりになるか分からないと、政策としては判断できない

164 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/07(土) 02:43:11.52 ID:PhRjXwgj0.net
>>163
事務職なら国家公務員の給与体系を参照したらいい
あと「最低」賃金って概念は使わない

165 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/07(土) 02:45:03.76 ID:PhRjXwgj0.net
>>162
望月君にまたボロカス言われそう笑

166 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/07(土) 02:57:21.67 ID:QpfB+8a10.net
>>164
最低賃金というか、JGPで働く人で一番安い給料の額

国家公務員の給与ググったらこういう額が出てきた
20歳代 約300万円~約500万円
30歳代 約500万円~約700万円
40歳代 約650万円~約900万円
50歳代 約750万円~約900万円
これなら文句無しでJGP大賛成なんだが、これが市場における妥当な金額?

167 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/07(土) 03:02:18.87 ID:QpfB+8a10.net
300万円ではやや少ないから月10万円のBIも必要
最低年収が誰でも420万円を保障されるなら中々良い国だ

168 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/07(土) 03:17:31.62 ID:f0dt4Kag0.net
人手不足なら会社側は賃金を上げてでも人を集めようとする
というのが資本主義の「需要と供給」の理論だけど
実際には起こってない
中小企業は賃金を上げようにもお金がない
大企業や投資家だけがぶくぶく肥え太り、中小企業や一般市民にはお金が回ってこない
アベノミクスが唱えたトリクルダウンは起きなかった

169 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/07(土) 03:17:34.52 ID:PhRjXwgj0.net
>>166
国家公務員の労働市場では妥当な額として人事院に勧告されている
国家公務員の俸給表はあくまで一例に過ぎないから、他にも給与体系は当然想定し得る
パートタイムなら給与は下がるだろうし、現業なら上がるだろう
でもこれは国として「当たり前」の話をしているに過ぎない

170 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/07(土) 03:43:03.27 ID:PhRjXwgj0.net
公務員に税金を課している現状は本当に面白い
国は自分の肩叩き券を自分に渡しているようなもの
何の意味があるというのか
現代貨幣の現実を踏まえれば、こんなに滑稽なものは無い

171 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/07(土) 07:37:53.10 ID:Q1Wkyt9D0.net
戦後日本は公営住宅をたくさん作りました
狭くてトイレ風呂共同で壁が薄くて暑くて寒い不十分なものでしたが、その分安くて必要な人全員が入居でき、
「こんなところ早く出ていきたい」と望んで一生懸命働いて民間住宅に移り住んでいきました

それを視察した東南アジアの国の政治家
「これは良いものだ」と感心し「しかし日本にも負けないものを作ろう」
と普通の人なら十分満足する立派な公営住宅を作ったそうです、しかし当然のことながら十分な数を用意することも不能で
確率の低いくじ引きに当選するか政治家に賄賂を送った人しか入居できず、入れなかった人はスラム暮らし継続で
入った人は意地でもここから出ないようにしたそうです

池戸とかもそうだったけど下を目指したがる人なぜか多いよね
困ったもんだ

172 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/07(土) 07:49:05.97 ID:Q1Wkyt9D0.net
JGPには根本的な部分に問題があって
それは 「まともな職でなければならない」 と 「まともな職であってはいけない」 という
2つの理念を同時に成立させないという矛盾が常に付きまとうということ

「働く」ことのトレーニングになり、「働く」ことにより十分な(金銭含む)対価を得られる仕事でないといけないのに
よりまともな職に簡単に移動可能で、誰にでも参加可能で、参加したい人全員に提供できる仕事でないといけない

まあ両立させるのは困難だし両立させ続けるのはまず不可能
JGP単体で考えてしまうとうまくいかないのは分かっている

それでも全体で考えて「JGPありの資本主義」と「JGPなしの資本主義」とを比較した場合には
圧倒的に前者のほうが有効に機能するのは明らかなので難しい

173 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/07(土) 09:17:27.38 ID:5LJKDC9z0.net
低賃金労働者は楽してカネが得られるJGPに異常に関心を抱くのだな
心配せずともそんな未来は絶対やって来ないだろう

世界は競争が激しく、国家間でも企業間でもガチの生存競争をしているのだ
社会の尻尾にそんなに手間暇かけちゃいられない

174 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/07(土) 09:27:09.23 ID:PhRjXwgj0.net
なので、最低所得保証や国民皆保険などのセーフティネットは併存する

175 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/07(土) 09:40:02.30 ID:+yHfVjIe0.net
しょっちゅうJGPの話が出てくるが、だれか、JGPの具体的な話をしてるひとは一人でもいるのかよ。
言えるひとは一人もおらんって。

JGPっていうのは、例えば不景気になったときに、雇用を増やし景気を維持するっていうが、現実社会を完全に無視しすぎなんだって。

あのね、日本では公務員の給料に30兆円使っていて、それだけで税金の半分は消えてしまう。
で、さらに政府が雇用を増やすんだって言ってたら、公務員を2倍にするみたいなもんなんだぞ。
むしろ、政府は公務員を減らし、非効率な公務員の業務をどんどん電子化して、人件費を下げないと、もうどうしようもないレベルに膨れ上がっている。

国債を税源でできる規模でもなく、もう1年やっただけで日本の財政は破綻する。
だから結局、何百万人単位でひとを雇うコストは、増税で確保するしかない。

つまりJGPで100万人雇ったら、働いてる人6000万人が全員で、それを支払う。
日本の平均給料は年収440万円、手取り320万円で、先進国の平均の700万円以上と比べて、もう生活するだけで限界の人が多いんだって。
で、そんな人が、無職を政府が雇用するから、税金を一世帯50万円負担しろ、なんて言ったら大暴動が起こるっていうの。

しかも、根本的な問題だが、現在でも有効求人倍率は1倍を超えている。つまり働こうと思えば仕事は必ず存在する。
でも、無職が多いのは、介護は汚い、土木は疲れる、運転手は長時間でいや、とかそれで働かない人がいつの時代でもいるわけ。

で、政府がその人のために仕事を作って、給料を払うなんてのは、単純に必死に毎日仕事をしてる人たちから、罰金を取って、無職でブラブラしてる人に毎日、日当を払うようなもんだって。

こんなの中学生が考えたって成立するわけないし、もし政府が楽な仕事を作れば、介護や飲食店のしごとをする人は、だれもいなくなり、日本の中小、零細企業や店はぜんぶ壊滅するって。
なぜ、こんなアホでもわかることを、言い続ける??
この財源をだれが負担するんだあ??

176 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/07(土) 09:46:02.61 ID:f0dt4Kag0.net
「需要と供給」の力は本来、労働市場においても働かなければならないものだ
つまり働き手が足りてないということは「需要があって供給が足りてない」ということなのだから賃金を上げなくてはならない

「誰でもできる仕事は賃金が安くて当然」
「若者はワガママを言うな」

というのはそれこそ会社経営者のワガママでしかない
若者がワガママなんじゃなくて会社経営者がバカなんですよ

177 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/07(土) 09:51:27.24 ID:+yHfVjIe0.net
たとえば不況で400万人の雇用を政府が作るとする。
一人300万円で、管理コスト、管理組織、社会保障(医療も
厚生年金も会社負担分がかなり大きい)のコストも含めてまあ500万円のコストがかかるかろう。
しかも、その職場を国が用意するなんて言ったら、一人のコストは800万円とする。
これで400万人で32兆円。
もう生活が困窮してる母子家庭や年金生活の貧乏老人から徴収なんてできるわけないから、経済的に余裕がある500万世帯でそれを負担するとする。
そうすると、一世帯あたりJGPをやるために必要な増税は、一世帯あたり、年間640万円。

つまり、JGPなんて言ったって、現実社会では、単純に仕事を必死でやってる人の給料が、無職へ移転してるだけなんだって。
経済効果があるわけないし、逆に日本経済全体が1年で壊滅する。

それを国民が負担しろ、なんて言ってたら、頭がおかしいって。
単純にJGPは政府が巨大化して、民間企業をぜんぶ国営化して、政府が巨大化して、政府が給料を払うっていう、<<旧ソビエト>>の制度なんだって。
まあ、今の時代でいうと<北朝鮮>の制度。
北朝鮮でなぜそれを続けられる買っていったら、膨大な軍隊の給料は月給だと10円とか20円なわけ。
だから予算がかからない。
政府の農場に雇われても、餓死するレベルしか給料をもらえない。
だから成立してるだけなんだって。

178 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/07(土) 09:54:12.47 ID:+yHfVjIe0.net
で、JGPの人は、そんなの嘘だって思ったら、財源とそれを誰がいくら負担するのかを、具体的に言って見ろって。

言えるわけないんだって。
だれかがおカネをもらうには、結局だれかが負担する。
アメリカみたいに経済が急成長して、サンフランシスコ市みたいに、<低所得世帯>の基準値が年収1500万円以下の世帯を指すような国では、年収2000万円以上の層から金をとってバラ負ける。

でも30年所得が下がりつづけた日本では、取る人なんかおらんのよ。増税しただけで経済は崩壊するし。

179 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/07(土) 09:54:35.97 ID:f0dt4Kag0.net
政府の農場とかいう社会主義的なやり方が上手くいかないことは皆知っておろう
公務員というのは怠惰な連中なのだから極力減らして外部の民間企業に委託するというのが今の流れだ
政府が雇用を作るにしても公務員にしてはならぬ

180 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/07(土) 10:06:13.69 ID:bthmBLgy0.net
公務員減らして業務が回らなくなった穴をパソナが埋めるようになりました。めでたしめでたし。

181 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/07(土) 10:07:00.02 ID:PhRjXwgj0.net
成長資本投資としてグリーンニューディールの枠組みの中で農業開発公社は当然想定し得る
個別補償するなら、むしろ彼らを国が雇い入れて開発するべきだろう
公務員が怠惰な連中だから、極力減らして民間に外注しようという今の流れに逆行して、
民間企業に外注させず、反対に政府が国営の派遣公社を作るべきだと思うが
パソナやパーソルなどの民間派遣会社と国営派遣公社の全面戦争になる

182 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/07(土) 10:08:19.24 ID:iwV/7NhU0.net
>>175
っ【地方税】

183 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/07(土) 10:15:05.67 ID:PhRjXwgj0.net
怠惰な連中だから上手くいかない?辞めさせよう?
そもそも自分だって十分怠惰な人間で、何の意味も無い無価値な存在だろう
自分は意義深い存在であるという傲慢さが根本的に間違っている
貴方もそこの貴方も公務員として、会社員として、労働者として全うに仕事が出来ないのが現実
人間なんて殆ど無価値で、何も出来ず、怠惰で、意志も無く、ただ流されるままに生きている
一般労働者に貨幣的な付加価値生産性なんて求める方がそもそも間違い
付加価値生産性は名目貨幣供給量と比例する貨幣現象でしかない
無力で弱くてどうしようも無く情けない存在だからこそ、人間は努力し、更なる向上を目指す

184 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/07(土) 10:18:50.73 ID:PhRjXwgj0.net
偉そうほざいてる経済学者や知識人が公務員として、会社員として、全うに仕事できるとは全く思えない
誰からもありがたがられず、陰で、嫌われながら、押しつけられた仕事をこなすのが、労働者だ
それを頭を働かせて、責任感をもって、取り組める人が果たして何人いるだろうか

185 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/07(土) 10:24:11.96 ID:+yHfVjIe0.net
JGPは仕事を与えるって簡単に言うけど、あのね江東区の安宿街に行って現実を見てこいって。
仕事にあぶれた人は、毎日昼間から生活保護で酒を飲んで、生活保護の支給日には、パチンコ屋に行列。
雨で日雇い労働がなくて働けない人たちも多い。

で、政府が仕事を与えるって、その人たちにエクセルのマクロを作らえるのかい?
事務作業をやらせたら、仕事よりチェックのほうが大変になる。
現場を見たら、この人たちに仕事を与えるのは不可能だってだれでもわかるわ。
介護をやらせるにしても、見てないとこで老人に何をするかもわからない。
酒でフラフラしてるやつを飲食店の接客に使えるかあ??

つまり有効求人倍率は1倍を超えても、働かない人たちの大部分は仕事をしたくない人なんだって。

186 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/07(土) 10:32:15.86 ID:PhRjXwgj0.net
働いている人も仕事をしたくないんだよ
生活もために嫌々毎日仕事してる
そしてその仕事の殆どは社会的には全く無意味でブルシットジョブだ
これが現実だ
全員が警察官で、医療従事者で、エッセンシャルワーカーじゃない
彼ら彼女らをしっかり雇おうというのがJGP
辞めたかったら辞めたら良い
労働の自由は憲法上保障されている
国民皆保険も最低所得保障も併存する
嫌なら辞めろ

187 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/07(土) 10:34:33.81 ID:fDLxanZ60.net
>>179
民間に任せてうまくいかないことは自分自身で>>176に書いてるやん?

188 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/07(土) 10:36:11.32 ID:PhRjXwgj0.net
目の前のブルシットジョブを真剣にやれない奴は何をやっても上手くいかない
先ずはガチで真剣にやれ
社会がどうとか関係ねえ
人生なんて闘いだ
逃げたきゃ逃げろ
そんな奴は一生どこいっても負け犬だ

189 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/07(土) 10:44:31.30 ID:f0dt4Kag0.net
労働に対し、正当な賃金を払う
これが資本主義だよ?
負け犬がどうの、やる気がねえなら辞めろ、と
精神論を説いて人がやりたくない仕事を低賃金でやらせるのは宗教だ

190 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/07(土) 10:45:41.81 ID:NPeNHzQaM.net
>>189
誰も低賃金なんて言ってねぇ
当然家族を養えるだけの給与体系に決まってんだろ

191 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/07(土) 10:49:32.77 ID:CzmN7NRSd.net
ビジネスニュースが自然と集まってくるスレ。

ここを見ておけば!経済情報はバッチリ!

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[11/15-] 【依頼以外の目的に利用しないで下さい】 [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1668504638/

192 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/07(土) 10:49:44.98 ID:+yHfVjIe0.net
ただし、政府が無策でいいってわけではない。
1990年代に政府は、世界最大の公共投資をやって、土木の日雇い労働者を激増させた。でも増えたのは低賃金の不安定な職業。
で、政府のバラマキで増えた雇用は、やがて政府が経済効果がないバラマキを猛批判されて、予算を国民のための社会保障に使わないと選挙で落とされるようになり、公共投資を減らした。
そうすると一時的に増えた雇用が激減し、失業者が街に溢れた。

さらに土木にばらまいた間に、世の中の低賃金の飲食店や介護なんかから、土木関連に雇用が流れて、零細業者がどんどん倒産してそれが景気を破壊した。
つまり政府が一時的に、雇用を増やすことで、さらに失業者が激増し、しかも景気も悪化させた。
じゃ、日本は大失敗したが世界ではどうだったかっていういと、過去30年で雇用が激増し、しかも年収が激増した国が山のようにある。

1990年から世界経済は3倍になり、所得も激増。
中国の給料はこの間だけで10倍から20倍になった。
また、政府が、古い産業から、新しい産業の変革をやった国は急成長をした。
何度か書いたけど、アイルランドは、欧州の最貧国で、仕事もなく羊の牧畜やじゃがいも畑の貧困生活をやっていた。
でも1990年から始まって全世界の情報産業の革命的変化で、いっきに政府の改革をやり、学校教育も大改革をやった。

そうすると羊を追ってた少年が学校で情報産業の教育を受けて、年収150万円の羊飼いを辞めて、急激に激増した情報産業のプログラマーとして、年収2000万円で働けるようになった。
日本だったら、羊飼いに補助金を払い、じゃがいも畑に補助金を出すくらいしかできないが、アイルランドは、情報産業の求人が激増して、彼らが求める人材を作るために学校の改革をやった。

193 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/07(土) 10:54:55.22 ID:+yHfVjIe0.net
で、アイルランドでは、働く産業が変わったから、一人あたりGDP、つまり国民が一人あたりで稼げる金額は、
1990年が1万ユーロ。
2000年が2万8000ユーロ。
2022年が9万6000ユーロ。
つまり給料が10倍近く上昇した。

働いてる人ひとりがいくら稼げるかっていう、労働生産性では世界の最貧国だった国が、今では世界2位まで給料が上昇した。
一方日本は、教育改革もまったくやっってなかったし、世帯所得は、こ100万円ヘリつづけた。
日本では漢文や古文の知識があっても、プログラムもできないし、そもそも英語すら喋れないから、国際的な企業にすら入れない。

つまり給料の高い産業で働くスキルを教育で教えることも政府のしごとなわけ。
そうやって古い儲からない産業を捨てて、新しい産業に変化するから、雇用が増えて、給料が増える。

最近、アマゾンの基本給の上限は、いっきに引き上げられて年収5000万円になったが、日本の土建業に給料は上がらない。
そうやってその国の産業が、変化して儲かる産業の雇用が増えていき、国民全体の給料も上がる。

政府が日雇い労働者が保護してJGPで補助金を払えば解決するなんて時代じゃないんだって。

194 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/07(土) 11:02:29.25 ID:NPeNHzQaM.net
意義深い仕事は他人から与えられるものじゃない

195 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/07(土) 11:07:07.53 ID:+xFi30iF0.net
JGPを導入するに当たって財源の心配はする必要がない
日銀当座預金にブタ積みされている400兆円の超過準備を活用すればよい

①例えば政府が失業者を雇用するに当たって国債を発行する。

②国債発行により市中銀行が超過準備として日銀当座預金に積んでいたお金は政府当座預金に移る。なお、市中銀行の資産は預け金から国債に変わるだけで増減はなし、負債の預金額も増減はない。

③ 政府はJGPで雇った元失業者に政府当座預金を「振り込む」ことはできない。何しろ、元失業者は日銀に口座を持っていない。
というわけで、日本政府は借り入れた政府当座預金を「担保」に、市中銀行に「元失業者への給与の振込指示」を行う。

④ 政府からの振込指示を受けた市中銀行が、「元失業者の銀行預金口座の数字を、給与分増やす」ことで、JGPによる元失業者への給与支払いは完了する。

⑤ ④の時点で政府当座預金は銀行の日銀当座預金に戻っている。銀行は戻ってした日銀当座預金で再び国債を購入できる。
また④の時点で銀行の資産と負債は同額増え、負債である預金の増加はそのまま元失業者の給与として支払われているので元失業者の資産となる。

⑥失業者が発生するのは主としてデフレの時であり国債の金利は上昇しない上に、一連のプロセスに於いて日銀当座預金が減ることはないのでクラウディングアウトは起こらずやはり金利は上昇しない。

まとめると

1・日本政府が国債発行で借りる貨幣は日銀当座預金であり、われわれの銀行預金ではない。
2・日本政府が国債を発行し、支出をすると、われわれの銀行預金が増える。
3・国債発行と政府支出のプロセスが完了すると、最初に政府に貸し付けられた日銀当座預金が市中銀行に戻るため「政府が借りる金がない」などということは起こりえない。

なのでJGPの財源は安定財源である国債で良い。

196 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/07(土) 11:11:34.95 ID:8R06LxEj0.net
凄く良く考えられているけど、外生的貨幣供給論なのが惜しい

197 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/07(土) 11:16:21.06 ID:+yHfVjIe0.net
>>195
君は、一回は経済か金融の入門書を読んで、基礎を勉強しないと、言ってることが、とんでもない幼稚な間違いだから。
ここまで来るともう、妄想の世界で気持ち悪いくらいのデタラメ。

それは日銀が発行した国債をぜんぶ買えるという、とんでもない妄想のい世界だって。
ここまで経済の初歩知識がまったくない人は、一般社会人では一人もいない。

ここまで間違ってることを言ってる人を見たのは三橋だけだぞ。
本人?

198 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/07(土) 11:22:09.25 ID:+yHfVjIe0.net
>>195
不思議なのは、まぜMMT界隈では、中学で習う基礎を、知らないのかが不思議すぎる。

当座預金を特別なもののような言い方をするが、あのねえ、<日銀当座預金>というのは、民間銀行の資産でしかないのよ。

銀行が預金を1兆円預かって、5000億円融資して、2000億円で国債や社債を買い、それでも余ったおカネが、<日銀当座預金>に入ってるだけ。
まあ、銀行の金庫にはそんな大金が入らないから、当座預金に預けてるだけ。

で、それで国債を買うには、銀行が儲からないかぎり買えない。
政府が借金を増やせば金利があがり、国債の保有者は損をする。

だから今まで、民間銀行や生保は、10年で保有していた500兆円の
国債を日銀に売った。

まさか、経済板のスレで、こんな中学で習うことを説明するとは思ってなかったわ。
いくらなんでも、その説明はひどすぎるって。
高校生が読んでも頭がおかしいと思うわ。

199 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/07(土) 11:29:15.84 ID:5LJKDC9z0.net
>>176
それならデータサイエンティストに応募させればよかろう
賃金はそこそこ高いだろうし、労働需要は全然足りていない

この場合、経営者の努力とは優秀な人材を確保することになるが、
大学からの供給量が少なく、企業内の人材育成にはカネがかかる
IT要員を教育しても基礎数学の素養がないと」使えないし、修士卒クラスすでないとそもそも役に立たない

資本主義とは資本投資によってリターンを得る仕組みだ
投資に見合う人材でなければ誰もカネは出さないよ

200 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/07(土) 11:33:53.71 ID:F8KSS1fd0.net
>>193
新聞くんは相変わらずウソばかりついてるなw
前にも書いたがなんでノルウェーにはたいしたハイテク産業なんかないのにアメリカ並みの一人当たりGDPとか労働生産性を叩き出してるのか新聞くんは説明できないだろ?

しかも今はハイテクバブルがはじけて大変なことになってる

中国なんて成長産業だからと言って半導体とかEVにシフトしようとしたらこれが大ゴケしてる

中国の大卒なんて就職率が20%くらいって言われてるんだぞ

そういう都合の悪い情報を無視するのは単なる詐欺師だぞ

いくら教育に力を入れてもそのスキルに合った仕事がないと意味がない

つまりインフラ投資でなくて成長産業に金出せばいいとかそういう問題ではないんだよ

成長産業に仕事がないと意味がないわけだからさ

その成長産業のお客さんというのが誰なのかを考えたら成長産業ではなくすべての産業にもれなく金を出す必要があるわけ

つまり政府によるバラマキが必要だってことなんだよ

201 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/07(土) 11:36:28.32 ID:iwV/7NhU0.net
>>192
っ【ニチベイ構造問題協議・公共投資基本計画】

202 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/07(土) 11:39:53.43 ID:FA/bdlMcd.net
まあJGPの待遇は「頑張れば養えるがちょっとした贅沢ができるほどでもない」くらいである必要はあると思うな。
労働意欲というか、「早くこんな身分からは脱するぞ」という向上心をかきたてるものであって欲しい。

203 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/07(土) 11:40:03.39 ID:F8KSS1fd0.net
で、新聞くんはエア投資家だから今の日本の投資家の間で何が話題になってるかを知らない

あのソフトバンクとか楽天が倒産するかもしれんと言われてるんだよ

その原因が成長産業に投資したことの失敗によるばくだいな損失が出てるということなんだよ

そんなことも知らないでよく経済を語れるな

成長分野に投資するってのは単なる博打にすぎないわけだよ

そんな博打を政府がやっていいわけがない

204 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/07(土) 11:46:42.24 ID:Q1Wkyt9D0.net
>>195
「ブタ積み」とか頭の悪すぎる馬鹿用語を使う人間がこのスレに書き込みにくるなよ……

205 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/07(土) 12:19:36.79 ID:FA/bdlMcd.net
投資しないのもある種の博打なんだけどね。

206 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/07(土) 12:37:55.94 ID:enPPCAPN0.net
日本には昔ニコヨンっていってJGPに似た仕組みはあったんだよ

207 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/07(土) 12:52:31.69 ID:NPeNHzQaM.net
ニコヨンより角栄の日本列島改造計画が近い
アメリカではテネシー川流域開発公社TVA
江戸時代は田沼意次の印旛沼干拓事業

208 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/07(土) 12:54:21.36 ID:NPeNHzQaM.net
あと年季奉公

209 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/07(土) 13:19:29.78 ID:fDLxanZ60.net
↓皆社会全体の話をしているのに、なぜか個人の自己啓発のお説教始めるのが定期的に現れるよな(笑

188 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6110-6JEK)[] 2023/01/07(土) 10:36:11.32 ID:PhRjXwgj0
目の前のブルシットジョブを真剣にやれない奴は何をやっても上手くいかない
先ずはガチで真剣にやれ
社会がどうとか関係ねえ

210 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/07(土) 13:22:28.72 ID:8R06LxEj0.net
隋の煬帝は大運河建設で暴君扱いされているが、果たして、本当に暴君だったか?
隋が傾いたのは、高句麗遠征の失敗が主要因
だから、唐の太宗李世民は親征で高句麗を叩き潰した
李靖の死も大きかったが、自分が直接叩くことで、隋とのコントラストを描いた
唐の隋煬帝サゲ唐の太宗アゲを教科書通り捉えると本質を見誤る
田沼意次サゲ松平定信アゲに似てる
まぁ李世民は松平緊縮太郎定信と違い、世界史史上屈指の名君でもあるんだが

211 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/07(土) 13:24:13.68 ID:8R06LxEj0.net
>>209
それは俺だが実際そうだから仕方ない
一連のレス読めば意図が分かると思うが

212 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/07(土) 13:26:48.01 ID:8R06LxEj0.net
救済土木事業は労働者にとってブルシットジョブであることは事実
苦役なのはピラミッドの壁画にも書いてある
でも労働者個人は嫌なら辞めれば良いだけ
社会としてはJGPのようなメンデルスゾーン仮説に乗っ取った社会安定策が必要

213 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/07(土) 13:32:43.73 ID:+yHfVjIe0.net
>>200
おい、低辺馬鹿の嘘つきMMT。
頭が完全に異常だって。
もうレスされると馬鹿すぎて気持ち悪いレベル。
馬鹿はレスすんなって、何回言ってるだ、馬鹿。

お前はよくもまあ、毎日デタラメを書いて、しかも毎日ワッチョイを切り替えて、アボーンを回避して嘘妄想を書き続けるなあ。
ノルウエーがハイテクで成長したなんて、こっちは書いてすらいない。
おまえが脳内妄想で勝手に言い出しただけ。

アイルランドは教育改革で成長して、貧困国が急成長した例として出した例としてあげたが、ノルウエーは、昔から労働生産性はトップレベルだったから、教育改革の例には出してない。
ノルウエーは、大昔から圧倒的な資源大国で資源で外貨がガンガン入ってくるから、国民の所得は昔から多かった。

所得に比例する一人あたりGDPは情報革命前から高い。
1990年 ノルウエー  世界5位。 日本 世界8位
2020年 ノルウエー 世界4位  日本 世界27位

で、こんなことはいちいち説明するようなレベルの話ではない。
だれでも知ってること。
大昔から膨大な水力発電で、しかも石油とガスを算出しその無限の電力でアルミ精製なんかの巨大電力を使う産業が成長した。
しかもウクライナ戦争での欧州のエネルギー危機で、ノルウエーの資源価値が激増し、利益が空前絶後に膨れ上がったことなんか、何千回報道されたんだよ。
あのねえ、低辺馬鹿嘘つきMMTは、二度と一般社会人の会話に入ってくんな。
もう何から何までぜんぶ間違ってて、何を説明しても理解すらできない。
ほんとにゴミだって。
会話すら気持ち悪いが、何も言わないと嘘を100回は書き続ける。
そのくらい異常人格。

この馬鹿がスレに入ってくると、どのスレでも経済の話をしてたのが、幼稚園図の喧嘩までレベルが下がる。

214 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/07(土) 13:41:14.65 ID:+yHfVjIe0.net
>>203
おまえはほんとに知能がゼロだって。

あのなあ、今現在の話でなく、1990年から日本が空前絶後の経済が崩壊したのに、なぜ全世界のGDPが3倍になったかっていう話。

その話をここまで一行も理解できない馬鹿って、ほんとに知能が幼稚園児。
別に、アイルランドが今IT産業の株を買ったぞ、なんて話はしてない。

現実に1990年の欧州の大貧困国で、産業がじゅがいも畑とかなかったのが、なぜ日本の2倍の年収になったのかっていう話。

アメリカではとっくの昔にアマゾンやグーグルの上位4社は日本の
33業種の全上場企業の時価総額を抜いたが、今、株を買うと儲かるぞ、なんて話はだれもしてない。

でも低辺馬鹿MMTは、今アマゾンに投資すると儲かるぞって言っただろって言い出す。

ここまで知能が幼稚園児の馬鹿は、一般社会では見たことすらない。

ほんとにキモチワルすぎて、馬鹿MMTが入ってくると精神病棟の病人たちの会話かよってレベルになる。

しかし、この馬鹿は、毎日アボーンして削除してるのに、また回線を切り替えてまでレスして来たが、こりゃ異常人格だって。

215 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/07(土) 13:46:09.02 ID:F8KSS1fd0.net
>>213
だから結局、労働生産性とIT投資ガー、インフラ投資の無駄遣いガーなんて話は関係ないってことなんだよw

ただ単に労働者の賃金が高ければ労働生産性の数字は高く出るってことなんだよ

つまり日本の場合はデフレで商品価格が安くなってるから利益が出なくて賃金も低いから労働生産性の数字が低く出るってだけの話なんだよ

で、なんでそうなってるかというと成長産業に投資してなかったとか地方とか土建業がどうしたとかそんなことじゃないんだよ

デフレ対策をきっちりやらないで政府の財政を出し惜しみして政府の支出を増やしてないから労働生産性が低く出てるだけなんだよ

新聞くんはアタマがおかしいからそれがわからないわけwww

216 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/07(土) 13:47:48.66 ID:F8KSS1fd0.net
>>214
だから成長産業に投資してたソフトバンクとか楽天が今潰れそうなのはなんなんだよwww

お前の言ってるのは全てでたらめなんだよw

217 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/07(土) 13:52:11.83 ID:+yHfVjIe0.net
>>216
楽天が潰れそうだっていうのは、楽天がモバイル事業で天文学的な借金をして、その金利が膨れ上がったから。

それと過去30年で、アメリカの上場産業が何百倍に成長し、アマゾンの基本給の上限が5000万円まであがり、アイルランドが情報教育で、所得が5倍になり、世界トップの金持になったことと、
いったいぜんたい、なんの関係があるんだって。

おれが楽天が強いぞ、なんて言ったことすらない。
でも、おまえは、過去に情報産業が成長したっていうと、楽天が強いって言っただろ、って言い出す。

完全に頭が常軌を逸している。正常な人間ではない。

218 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/07(土) 13:53:35.45 ID:+yHfVjIe0.net
もう、だめだ。
こんな脳が腐った人間を相手にしてたら、スレ全体が頭が狂ったスレになってしまうわ。
アボーン。

219 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/07(土) 14:02:01.87 ID:ABi51l+L0.net
>>215
労働生産性に賃金関係ないぞ
正社員だろうがバイトだろうが仕事が同じなら生産性も一緒
付加価値生産性を見るなら賃金が低い方が生産性は高くなる

220 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/07(土) 14:26:34.89 ID:F8KSS1fd0.net
>>217
だからさー、新聞くんがAmazonガー、Amazonガー連呼するからじゃあ、日本でeコマースやってる楽天とかソフトバンクが潰れそうなのはなんなんだと言ってる

潰れそうな理由なんてのはどうでもいい話

新聞くんがアイルランドで田んぼ耕してた人がIT導入したら収入が10倍になったぞというから日本でITやったら大儲けしてるのかって言ったら倒産寸前になってるってのが重要なポイント

つまり新聞くん理論は完全に崩壊してる

もういい加減にしろ

新聞くんは馬鹿なんだからwww

221 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/07(土) 16:48:16.32 ID:O4rPLJSY0.net
>>215
>政府の財政を出し惜しみして
https://www.mof.go.jp/jgbs/reference/appendix/hakkou01.pdf←これを見てみろ

222 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/07(土) 17:05:51.63 ID:+yHfVjIe0.net
馬鹿MMTは最初から最後まで、一度も労働生産性の意味すら
理解できなかった。完全な馬鹿。
労働生産性は国民の豊かさに直結した数字。

GDP = 国全体の稼ぎ
一人あたりGDP = 国民一人あたりの稼ぎ
労働生産性 = 働いてる人、一人あたりの稼ぎ。

つまり日本は国民の稼ぎは先進国最下位どころか、世界でも44位。
もう日本のライバルはリイトアニア、エストニア、ガイアナ、オマーン、ポーランド、韓国、ギリシャ、クロアチア。

労働者一人が稼ぐチカラ = 世界44位
成長率 = 世界133位
借金 = 世界190カ国で最大 歴史上最大

もう、通貨を刷るとすぐにインフレになって経済が行き詰まる国の仲間。

223 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/07(土) 17:22:22.45 ID:+yHfVjIe0.net
日本の状況

>「日本経済」が韓国に追い抜かれた納得できる理由同じ構造的問題を抱えながら何が差を生んだ?
リチャード・カッツ : 東洋経済 特約記者(在ニューヨーク) 
2022/03/07 8:30
韓国は日本とは異なり、その成長成果を労働者に与えてきた。
1990年から2020年までの30年間、平均的な日本の労働者は年間実質賃金(付加給付を除く)の上昇を享受しなかったが、韓国の労働者の賃金は2倍になっている。現在、韓国の労働者は日本の労働者よりも高い実質賃金を得ている。

>2021.05.13
日本の労働生産性の順位に異変
〜韓国、ニュージランド、トルコなどに抜かれる〜
第一生命経済研究所
OECD加盟国で、日本を追い抜いていく国々には、中東欧の国が散見される。スロベニア、チェコは中東欧である。トルコも地理的に東欧に近い。また、今後、日本を抜きそうな国々には、ポーランド、ギリシャ、リトアニア、エストニア、ハンガリー、スロバキアである。これらも中東欧である。

>韓国に抜かれた日本の平均賃金 上がらぬ理由は生産性かそれとも…
木村聡史2021年10月20日 朝日新聞
この30年間、日本は賃金が変わっていないと聞いた。しかも、海外と比べると、さらにぎょっとする。いつの間にか、先進国でも平均以下となり、差が大きかったお隣の韓国にも追い越された。
どの国も上がっているのに、置き去りの日本の状況は異常とも言える。なぜ日本は賃金が上がらない国になってしまったのだろうか。

224 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/07(土) 17:39:35.49 ID:F8KSS1fd0.net
>>222
労働生産性の意味すら理解してないのはお前だよw

ノルウェーで労働生産性の数字が高く出てるのは別に法人税を下げて外資企業を誘致する必要もなければIT産業を育成する必要もないって証拠だよw

ノルウェーみたいに資源を生産するのに別に付加価値なんてつけなくてもいいんだからな

だから結局は労働生産性が日本で低い数字が出てるのはデフレで賃金が不当に安いから起きてる現象であって労働生産性を上げたいならまずは不況を脱出するために積極財政をやって消費税を廃止すりゃいいだけの話なんだよw

225 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/07(土) 18:43:28.85 ID:5LJKDC9z0.net
>>224
>>ノルウェーみたいに資源を生産するのに別に付加価値なんてつけなくてもいいんだからな

付加価値の理解が少し違っていると思うぞ

山から鉱物掘り出して売ったら、売り値から費用引いた分がほぼ付加価値になる
つまり、鉱物自体に価値があったら掘り出した奴が付加価値を付けたことになる
頭脳労働でなくとも、地理的幸運やリスク引受けでも付加価値はつくのだ

日本には資源がないから人が価値を創出するしかない
その意味では新聞君の主張は大筋で合っているのだよ

226 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/07(土) 18:59:43.42 ID:F8KSS1fd0.net
>>225
その論法はおかしいぞw

例えば1トンの土を掘り出した時に鉱物Aが5キログラム含まれてるのか10キログラム含まれているのか
これは実際に精製してみないとわからない

この鉱物Aが地下10メートル掘らないといけないのか5メートル掘った時でも出てくるのかによっても異なるな

でも売った時の値段は市場が決めるのであって採掘コストで決まるわけではない

もちろん、赤字になるということもあり得る

でも新聞くん理論ではただ単に作業員に教育したりすれば労働生産性が上がることになるな

実際にはそんなことは起こり得ない

227 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/07(土) 19:03:20.20 ID:PN84NGkh0.net
>>225
だから
成長率世界133位の原因は何と思っているわけ?
日本人が「リイトアニア、エストニア、ガイアナ、オマーン、ポーランド、韓国、ギリシャ、クロアチア」に負けている原因は何?

新聞くんの主張は大筋で正しいんだろ?www

228 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/07(土) 19:16:51.56 ID:enPPCAPN0.net
てs

229 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/07(土) 19:24:42.82 ID:QpfB+8a10.net
新聞さんは高度経済成長期の財政投融資についてはどう考えてますか?

230 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/07(土) 19:26:10.39 ID:PN84NGkh0.net
日本の成長率が
ポーランド、韓国、ギリシャに負けている原因は何?
日本がITに乗り遅れたとか言ってるが、IT化でギリシャに負けているのか?www

231 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/07(土) 20:40:24.40 ID:5LJKDC9z0.net
>>226
おまえは文章が読めんのか? 

付加価値は売値から費用を引いたものと書いてあるだろ (概算だが)

この意味が分からん奴は 採掘コストで決まるとか 売値は市場で決まるとか 無関係な話をするな

232 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/07(土) 20:44:43.11 ID:5LJKDC9z0.net
>>227
私がしなかった話を私に振るな 
あと、「その意味では」と書いてあるのだから意図、文脈を理解しろ

233 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/07(土) 20:54:55.40 ID:PN84NGkh0.net
>>232
>「その意味では」と書いてあるのだから意図、文脈を理解しろ

「その意味では」って何だよw
日本のGDP伸び率が世界133位ってことは、
日本人の能力の伸び率が133位なのかw

234 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/07(土) 20:57:38.08 ID:5LJKDC9z0.net
文科系ってのは文章を理解できん奴が多いな
国語力がないと専門書読んでも無駄だと思うぞ


「黒い大きな瞳の女の子」

これ↑読んで何通りの解釈があるのか わかるか?

235 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/07(土) 21:02:16.05 ID:F8KSS1fd0.net
>>231
そういうことじゃないよw

付加価値は売り上げから費用を引いたものであることは事実だが
この付加価値は労働者がつけてるわけじゃないってことだよw

例えば鉱物資源の採掘コストが10ドルであった場合、この鉱物が15ドルで売れた場合の付加価値は5ドルだよね

でもその前に戦争が起こり突然価格が値上がりして100ドルになった場合は付加価値は90ドルなわけだよ

この付加価値を付けてるのは市場であって労働の結果ではないってことだよw

236 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/07(土) 21:03:01.97 ID:PN84NGkh0.net
>>234
独りよがりの文章とは
自分では気付きにくいものだw

237 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/07(土) 22:25:46.59 ID:+yHfVjIe0.net
経済関連のスレに、経済の知識が小学3年生程度の底辺馬鹿MMTが入ってくると、もう話はそれまくるし、なんの関係ない話に変わるし、知識がゼロだし、常識をしらないし、ワッチョイを変えて自演するし、嘘も平気でつくし、レベルが下がりまくる。

ほんと、この馬鹿MMTは経済板から消えてほしい。
一般社会人がだれも寄り付かない異常なスレになってしまう。

238 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/07(土) 22:44:08.68 ID:PN84NGkh0.net
経済の知識が野口悠紀雄程度の底辺馬鹿新聞くんが何か言ってますw

239 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 04:09:51.37 ID:t1tAd5m40.net
>>235
おまえはホントに文章が読めん奴だな

>>225
>>つまり、鉱物自体に価値があったら掘り出した奴が付加価値を付けたことになる
>>頭脳労働でなくとも、地理的幸運やリスク引受けでも付加価値はつくのだ

↑掘出した奴が価値をつけたんだよ 


>>この付加価値を付けてるのは市場であって労働の結果ではないってことだよw

↑これも不正確な言い方だ
実際の価値は取引によって決まる
採掘業者は採掘時点で客と契約してるし、売買の時点で粗利が決まりそこで付加価値も決定する
業者は採掘量を市況に応じて制御するし、普通は損してまで売らない、様子を見て待てばいいんだからな
流通は卸業者を何社か経るし、その過程で流通業者が別の付加価値(例えば消費者に届けるという価値)を上乗せしていく

市場は取引の総合的な結果として形成されるので、それを俯瞰的に見た時、「市場が値を決める」と呼ぶのだよ

240 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 06:15:32.44 ID:ZSDcJB500.net
かゆいところをツンツンされると、その部分についてはだまってしまう。かわいいしんぶんくん^^

241 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 07:40:49.17 ID:GHPZhq1w0.net
>>239

わかってないなw

そんな理屈をこねなくても結局は需要と供給で価値が決まるというシンプルな話なんだよw

だから鉱物資源aが戦争によって価格が高騰する場合もあるって話なんだよ

それで価格が高騰したから生産を増やして儲けようとしたら戦争が終わって大暴落もするんだよ

それで何がどのように価値があるのか決めるのは労働者の努力の問題ではなくて市場なんだよ

ところが新聞くんはアホなので成長産業に政府が金出したり労働者に教育すりゃ儲かるというようなトンチンカンなことを言ってるんだよ

それが例えば需要がないのに労働者が効率的に働いて生産を増やしても売り上げにはつながらず利益にもならずに賃金にも反映はされないということが起こるんだよ

それでなんで需要がないのかと言うと結局は政府の財政政策と公共事業で決まるわけだよ

それが戦争という究極の公共事業をしたら需要が増えるって話なんだよw

ところが新聞くんは馬鹿だから公共事業がムダだから日本が成長出来なかったとかくだらないことを言ってるわけだよwww

242 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 08:48:07.55 ID:8sT7FLMi0.net
財政破綻論者への鎮魂歌 雨宮日銀副総裁が日銀破綻論全否定!
https://www.youtube.com/watch?v=Nn3fOPZWAT0

243 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 08:50:16.07 ID:f8rHrP2W0.net
動画勢の知能よ

244 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 08:51:53.50 ID:SFccNcCY0.net
だけど、このスレは<<低辺馬鹿MMT>>が入ってくうるだけで、
スレがゴミスレになって、一般社会人が寄り付かないスレになる。

この議論もバカバカしいのは、そもそも世界の労働生産性の比較で、馬鹿MMTは経済統計でいう<労働生産性>の意味すらまったく理解できないほどの幼稚園児レベルの馬鹿。
だれかが入ってきて、労働生産性の意味を説明しても、それすら理解できない。
工場で部品生産を増やすぞっていうことが労働生産性だと思ったまま。

で、辞書を引けば中学生ですら1分でわかることを100回嘘だ、デタラメだって議論をしだす。
労働生産性はその国のGDPを労働人口で割った金額だっていう、一般社会人が全員常識で知ってることも、50年新聞も経済の記事も読んだことない特殊な層には一切理解できない。

このスレにふつうの人が入ってきても、正しいことを言われると、即座に経済の知識が幼稚園児の馬鹿が、絡んで、一般社会人はだれもいなくなる。
今のMMTは何十年も経済ニュースすら読んだこともない、底辺層、馬鹿層が、おれは三橋貴明のグログを見て、経済を知ってるんだぞ、世の中の経済のニュースがぜんぶデタラメだっていう馬鹿しか残っていない。
そのくらいMMTは崩壊した。
とっくに国債の下落が始まってるのに、それすら認めることができない。

245 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 09:00:57.47 ID:GHPZhq1w0.net
>>244

> 労働生産性はその国のGDPを労働人口で割った金額だっていう、一般社会人が全員常識で知ってることも、50年新聞も経済の記事も読んだことない特殊な層には一切理解できない。

だから新聞くんは労働生産性の本質を何も理解できてないってことだよw

GDPが何かも理解してないしなw

246 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 09:09:31.42 ID:SFccNcCY0.net
>>242
うわーーーーーー
暴騰の1分見ただけえ、三橋貴明って、リアルに馬鹿すぎるって。

あのなあ、日銀はあくまで建前しか言わない。
で、雨宮氏が、償却原価法だから、決算上、債務超過は起こらないっていうのは正しい。
あのねえ日本国債は、馬鹿層たちは、暴落するぞとか、暴落なんか絶対しないぞって一年中議論してるが、現実社会では日本国債の暴落なんか、しょっちゅう起こっていて、そのたびに日本国債の損失を決算で出してたら、もう銀行がそのたびに自己資本を健全にするために、貸し渋り、貸し剥がしをやって日本経済が破壊されていまう。
だから民間銀行も、満期保有分だけは、損失を隠しても良いことにした。

でもリーマン・ショックが起こって、損失を隠してしまうことがどれだけ世界を危機に落としいれるかが表に出てしまい、日本の民間銀行ですらそんな危険な会計制度をやってたら、日本発の危機が世界へ広がるぞってことで、日本でも世界のルールを守って、日本国債の損失でも自己資本を積み増さないといけないことが決まった。

当然、日銀も損失を計上する必要があるが、それを言ってしまうと、日銀の損失は世界の中央銀行の損失とはレベルが違いすぎて、危機になる。
なぜなら日銀が世界最大の通貨を発行しちゃったから。
で、日銀のバランスシートでは、500兆円発行しちゃった通貨の価値を担保するために、500兆円の国債を保有している。
で、もし物価上昇で2パーセント以上の上昇が続くと、金利は簡単に上がる。
で、金利が1パーセント上がったときの日銀の評価損は28兆円になる。2パーセントなら56兆円。

でも日銀は将来の損失に備えて引当金を積み上げたが、それは自己資本と合わせて11兆円程度しか存在してない。
つまり、日銀は永遠に決算にださないぞ、って言い続けないと、債務超過にもうすぐなるわけ。

247 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 09:13:21.09 ID:GHPZhq1w0.net
結局新聞くんが何を言いたいのかさっぱりわからないし
本人も自分が何を言ってるのかわからないだろう
馬鹿だからなw

たとえば新聞くんが日本の労働生産性が低いことを問題としている

公共事業に金を使ってIT産業の育成と情報教育に問題があったということらしい

でもそれに対してノルウェーの労働生産性が高いのはなんなんだと指摘されてもなんの説明もできない

ノルウェーは資源国だと新聞くんはいうがITも情報教育も関係なかったということを自ら認めてしまっているんだよ

248 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 09:18:55.47 ID:8sT7FLMi0.net
新聞くんは自分に都合の悪いことは完全スルーするw

249 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 09:19:05.95 ID:SFccNcCY0.net
だから日銀は国債の損失を決算に出すなんて言えるわけがない。
で、こんなの狼少年だろって馬鹿層は言い続けるが、あのねえ、国債急落は、とっくに起こっていて、新聞すら読まない層だけしらないだけ。

日銀の事実上の損失は、大学生程度の金融の知識があればほぼ計算できるのよ。
国債価格はピークの155円から先週の金曜日時点では145.83円で日銀の事実上の損失は5兆円は消えている。
で、日銀の自己資本なんかもうとっくに超えてるわけよ。
ただし、日銀が異次元緩和の出口でとんでもない大損失を出すこと大昔から予想されていたから、とっくに日銀は将来の損失に備えて、引当金を積んでいた。
ただし、それを合算しても、せいぜい11兆円程度で物価上昇が続いたら事実上で日銀は債務超過になる。

でも、5ちゃんのスレに集まる<自称MMT>は、ほとんど経済の知識がゼロ。
で、経済の専門家が何を不安にしてるのかすら、まったくしらない。

例えば元日銀の河村氏や、野口氏などが説明してるのは、この損失を問視してるんではない。

そんな一般社会人なら全員が知ってることを、自称MMTや三橋貴明立ちはまったく知識がなさすぎてしらないだけ。
彼が不安視してるのは、この評価損のことではない。

問題は日銀が民間銀行へ支払う付利の損失。
で、MMTは馬鹿すぎて、これを何十回説明しても意味すら理解できる人がいない、
もちろん三橋貴明も、まったく理解すらしてない。
彼は作家であって、金融の入門書すら読んだことがないレベルの人だから。

250 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 09:22:30.77 ID:8sT7FLMi0.net
>>246
>償却原価法だから、決算上、債務超過は起こらないっていうのは正しい。

おいおい、新聞くんが言ってたのと違うじゃんw
河村小百合、野口悠紀雄はどーなるの?w

251 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 09:30:44.34 ID:8sT7FLMi0.net
>>249
>だから日銀は国債の損失を決算に出すなんて言えるわけがない。

言えるも何も損失じゃないんだから言う必要がないw
商業銀行と違うんだよ日銀は

252 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 09:32:13.21 ID:SFccNcCY0.net
まあ、何回説明しても、<自称MMT>のほぼ全員は経済の知識がゼロで、まったく理解すらできてない。

今でも日銀が国債の損失は決算に出さないから大丈夫って言い続ける。
で、経済の報道も解説も一切読まないから、永遠にしらないと思う。
だって、自称MMTは日本の中学生全員が学校で習う買いオペのしくみすら理解できない馬鹿層なんだから、買いオペのしくみや危険性まで知識がゼロ。
もちろん三橋もまったく理解すらできてない。

問題は評価損失だけじゃないんだって。
でも、それを説明する専門家を、馬鹿MMTは詐欺師だって言い続けて彼らが言ってることの意味すら今でもしらないまま。

MMTは完全に、馬鹿しか集まってないんだって。

まず中学生でも知ってる買いオペのしくみは、日銀が通貨を発行して、民間銀行の国債を買い取る。
で、民間銀行が保有していた1兆円の国債は1兆円の現金に変わる。
日銀の資産は1兆円で買った国債が永遠にたまり続ける。
現在530兆円。

で、<問題1>は日本国債が下がると、日銀が発行してる通貨の担保がなくなるってこと。
これは雨宮氏が自分で説明している。

>2022年12月2日[東京 2日 ロイター]
雨宮副総裁はイールドカーブ全体が上方にシフトした場合の評価損を問われ、1%なら28.6兆円、2%なら52.7兆円、5%なら108.1兆円、11%なら178.8兆円だと答えた。

で、ほんとの問題は、<次の問題2>のことだが、いつまでたってもMMTも三橋もこんな中学生でもわかる話を理解できない。

253 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 09:36:38.83 ID:8sT7FLMi0.net
>>252
>で、<問題1>は日本国債が下がると、日銀が発行してる通貨の担保がなくなるってこと。
これは雨宮氏が自分で説明している。

それは「計算上」そうなるってことだけ
別に意味はないw

254 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 09:42:29.95 ID:SFccNcCY0.net
日銀が買いオペで民間銀行へ500兆円の刷った通貨を、買い取った国債の代金として支払った。

で、民間銀行ではその入ってきた現金は、<日銀当座預金>に入れる。
で、その額が500兆円以上存在する。

つまり日銀には、民間銀行から借りた借金が500兆円以上存在するわけ。
まあ、借金が500兆円あっても、日銀には500兆円の国債を保有するから、担保をもってるわけ、
(その国債が下がると担保がなくなるってことだが)

で、日銀は、この500兆円の借金の利子を民間銀行に支払う。
で、金利が上がると当然、それが増え続ける。

で、それが1パーセントの金利上昇で、年間5兆円程度になるわけ。
つまりたった2年で日銀が危機になったときに備えてつみたてた、おカネがぜんぶ消えてしまうし、3年続いたら債務超過になる。

で、野口氏や元日銀の河村 小百合氏たちが、説明してる日銀の債務超過は、国債の評価損のことを言ってるんじゃなくて、これのことを言ってる。
一般社会人もふつうに新聞くらい読んでるから、彼らが言ってることなんかだれでも知ってること。

でも、MMT界隈は、新聞の経済の解説も読んだことないから、彼らっは嘘つきだ、馬鹿だ、詐欺師だ、言ってることがぜんぶデタラメだって言い続ける、

もうMMTは一般社会から見たら経済のしくみすら理解できない底辺層、情弱層しか、いないのよ。
まあ、こういうの説明しても三橋をはじめ理解できる人すらだれもいないんだろうが。

255 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 09:46:49.68 ID:8sT7FLMi0.net
>>254
だから、そうはならないよ
と三橋が言っているw

256 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 09:52:31.82 ID:SFccNcCY0.net
このスレや三橋が異常すぎるのは、ここまで説明しても、日銀当座預金の付利でなぜ日銀が損失を出すのかすら、今でも理解できないってこと。

こんなに説明しても付利の損失と、国債の評価損の違いすら分からないってのは異常すぎるんだって。

こんな馬鹿、一般社会人にはおらんから。
新聞を何十年も読んだことない、馬鹿層で、リンクを貼っても絶対に読まない馬鹿だけなのよ。

257 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 09:56:11.53 ID:8sT7FLMi0.net
>>256
だから〜
日銀が超過債務になって何が困るの?
日銀が果たせなくなる機能は何?
全く何も困らないんだよw

258 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8102-EA8U):2023/01/08(日) 09:59:57.84 ID:SFccNcCY0.net
で、MMTや三橋の意見は、<破綻厨>がデタラメを言ってるって言うが、もう世の中の経済の記事を読まない層は、ここまで馬鹿になるのかって、驚くしかないレベル。

ふつうにこんなの新聞で何千回も報道されて続けてるし、国会ですら問題になり参議院の予算委員会では、この付利での損失をだれが、どう負担するのか、まで何年も議論されていて、政府が救済することが可能がどうかの法律まで調べたり、そのくらい大問題になってること。

それを嘘だ、馬鹿だ、そんなことを言ってるやつは知識がないんだ、なんて、完全に<<<狂気の世界の馬鹿>>>だって。

<日銀 付利 損失>でググれば解説が何十万件も出てくるんだから、日銀の議論をしたいんだったら、世の中の常識くらい理解しろって。

ここまでの馬鹿は一般社会人では見たことすらない、馬鹿のレベル。

259 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b320-3dpw):2023/01/08(日) 10:02:25.06 ID:8sT7FLMi0.net
>>258
だから〜
そこで騒いでいるようなことは何も起こらないんだってw

260 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 59f9-Or7w):2023/01/08(日) 10:03:00.24 ID:3SRmGYNm0.net
国債がダメならダメになればいいとすらオレは思っている、
痛い目にあわないとみんな気づかないんだろうよ

261 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5b0d-AoR9):2023/01/08(日) 10:05:20.32 ID:GHPZhq1w0.net
まあ、新聞くんが馬鹿なのは成長産業というのがよくわかってないんだよね

例えばIT産業が成長産業だっていうのは過去のデータのうち都合の良いところだけをつまみ食いしてるだけなんだよ

だからAmazonガーとか言ってるけどこれは単なる通販の会社でプラットフォームがインターネットだったってだけなんだよ

それで同業の楽天とかYahooショッピングをやってるソフトバンクが潰れそうなのはなんなんだと言われても都合が悪いからだんまりになっちゃう

で、Googleという会社があるんだけど
これも検索エンジンでGoogleだけが生き残っただけで世の中から消えてしまった検索エンジンはいくらでもあるわけだよ

そういう都合の悪いことは言わないで都合の良いことだけを言ってるのは単なる詐欺師なんだよ

で、何が成長産業だったのかという話は単なる後付けでそんなものは最初からわかってたわけではないから成長産業に金突っ込んでいればよかったかという議論は意味がないんだよ

例えば去年だったらバブルが崩壊してハイテク企業は悲惨なことになってるが資源価格が高騰してたから石油会社が急成長したわけだよ

つまり去年の成長産業は石油会社だったわけね

それが石油会社が成長産業なのかどうかなんてことは一昨年はわかんなかったわけだよ

例えば新型コロナウイルスがまんえんしたことで製薬会社とかヘルスケア企業とか例えばマスクを生産した会社が大儲けしたわけだけどこれだって成長産業だったわけだよ

じゃあ製薬会社とかヘルスケアの分野が成長産業だったのかというのもこれは事前にはわからなかったわけだよ

あるいはスターバックスみたいな会社も世界的に売り上げを増やしてたしタピオカミルクティーを販売してた会社も大儲けだったわけだから
これも成長産業だったわけね

つまり成長産業なんて何かなんかわからないんだから結局はどの産業に金出すかって話じゃなくてただ単にバラマキをすればそれでいいって話なんだよ

262 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8102-EA8U):2023/01/08(日) 10:08:13.60 ID:SFccNcCY0.net
MMTは精神異常だって。
国会でこのことが、何年も前からどういうことが議論されてるのかくらい理解できなきゃ、馬鹿というより、知的障害児だって。

国会で議論されてるのも、予算委員会が馬鹿だからって思ってんだろ?
脳の病気だって。
ここになぜ日銀が損失を出すかもぜんぶ書いてある。
しかも、この当時から日銀の資産はさらに大激増し、危険度は当時の金額ではない。

>金融緩和の出口局面における日本銀行の財務リスク 〜
求められる出口局面に向けた備え〜 参議院予算委員会  調査室 野内 修太
https://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/keizai_prism/backnumber/h29pdf/201715902.pdf

263 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 59f9-Or7w):2023/01/08(日) 10:09:09.32 ID:3SRmGYNm0.net
でもなんで通貨発行権のある日銀が破綻するのかな?

264 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 10:16:50.66 ID:8sT7FLMi0.net
>>262
国会議員が馬鹿で無知だからそうなっていた
というだけなんだよw
大変だ大変だ、と騒いでいる奴らも何が大変かよくわかっていない
というのが実態なんだよ
要するに新聞くんと同じレベルだってことだw

265 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 10:21:29.10 ID:GHPZhq1w0.net
新聞くん理論だとMMTの基地外がいるからまともな人が寄り付かないらしいんだけどw
ということは新聞くんが基地外だってことだろ?w

266 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 10:25:39.52 ID:GHPZhq1w0.net
新聞くんは実は新聞を読んでないw
半導体に投資してなかったから日本が衰退したというが
中国は半導体投資で成果を出せず大ゴケしてるw

中国、半導体への巨額投資休止へ-新型コロナが景気や財政圧迫

1/4(水) 12:26配信
Bloomberg
(ブルームバーグ): 中国は米国と競争し得る半導体産業の育成を目指した巨額投資を休止しつつある。新型コロナウイルス感染の急拡大が国内経済や財政を圧迫している。
事情に詳しい複数の関係者によると、中国の高官はこれまで効果が薄い一方で、汚職や米国による制裁を招いてコストもかかっていた補助金から距離を置く方法を協議している。
最大1兆元(約19兆円)規模に上るインセンティブの推進継続を主張する政策当局者がいる一方、想定していたほどの成果がなかった投資主導のアプローチへの支持を後退させる当局者もいるという。機微に触れる協議だとして匿名を条件に関係者が話した。

267 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 10:33:33.17 ID:oo2uQD0R0.net
>>263
株式会社がいくら株券発行出来ても破綻するのと一緒や

268 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 10:35:50.62 ID:8sT7FLMi0.net
>>267
一緒なわけね〜だろwww

269 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 10:42:35.78 ID:oo2uQD0R0.net
>>268
そのよくわからん理屈だと株式をいくらでも発行出来る株式会社は何故破綻するんだ?

270 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 10:43:42.72 ID:GHPZhq1w0.net
>>269
破綻はしないよw
株式をいくらでも発行して増資できるなら理論的には破綻しないw

271 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 10:44:33.54 ID:oo2uQD0R0.net
>>270
でも現実に破綻しとるやろ?w
それと一緒なんだって

272 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 10:44:47.03 ID:SFccNcCY0.net
>>266
おまえは完全に脳の異常。
中国の半導体がすごいなんて書いたことは一度もない。
おまえは経済のニュースを何十年も一回も読んだことないから他人が言ってることも一切、理解できないほどの馬鹿。

過去に中国の半導体のことを言ったのは、現在の世界トップが台湾のTSMCでサムスンが追いかけてる状態。
で、中国は10年以上技術が遅れていると書いている。

で、中国に警戒が必要だって書いた理由は、中国は巨額の政府のおカネを半導体につぎ込んだが成果がない。
だから、逆に、中国が、台湾に侵攻して台湾のTSMCの技術を武力で奪ってしまう可能性すらありえるってことを、説明した。

でも、それを説明しても、馬鹿MMTは知能がなさすぎて、こっちが中国の半導体がすごいぞ、って言っただろって言い出す。

そして、これは空想の世界の話ではなく、現実にTSMCは台湾を中国に支配されても生き残れるように、アメリカに巨大工場を作り、日本の熊本にも工場を作って、万が一中国侵攻が起こっても、リスクを分散できる体制を現実にやっている。

ここまで説明しているのに、低辺馬鹿MMTは、こっちが中国の半導体がすごいんだぞ、って言ったことにする。

もう完全に狂気の世界だって。

273 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 10:53:57.48 ID:GHPZhq1w0.net
>>272

基地外はお前だよw

> でも、それを説明しても、馬鹿MMTは知能がなさすぎて、こっちが中国の半導体がすごいぞ、って言っただろって言い出す。

そんなことはオレは一言も言ってないんだが新聞くんは脳内妄想で言ってもいないことを叩く病気w

274 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 12:25:38.11 ID:GHPZhq1w0.net
それからさ
ライカの話をもう一度するんだけど
新聞くんはライカのことをこう書いてました

635 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0102-JAfM)[] 2022/12/28(水) 13:22:58.71 ID:4ubcn/1U0
それに世の中のひとは、新聞報道を見てるから、世界の労働生産性のおおまかなことくらいはだれでも知ってること。
あのなあ、ドイツがすごいじゃなくて、そこで上げてるライカなんか、デジタル化に遅れて倒産寸前になり、リストラで生き残った企業でしかない。
--------------

このライカで撮った写真を拾ってきたんだが見てもらおう

https://i.imgur.com/Cd0UpUi.jpg

なんでライカで写真を撮るとこんなすごい写りをするのかが訳がわからんのだよw

一般的な労働者がドイツと日本でそこまで違いはないわけですけど
なぜかドイツのライカで写真を撮るとすごい写真が撮れるわけですね

ところが日本の労働生産性が低いという話しだとどういうわけか全然検討違いのことを言う新聞くんみたいな人がいるわけですよw

275 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 12:28:43.49 ID:GHPZhq1w0.net
ちなみにヨドバシでの作例なんだけど
これはヨドバシのを直接見てもらった方がいいだろう

http://photo.yodobashi.com/leica/camera/m11/

276 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 12:47:43.90 ID:8sT7FLMi0.net
野口悠紀雄や河村小百合を信じてる時点で
もう現実から遊離してるんだよ

277 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 13:25:44.95 ID:46J2IHMD0.net
半導体はバブル崩壊後に日本企業が放棄したんだよ
金食い虫だから
半導体なんてのはどれだけ投資したかが結果に直結する、まさに資本の殴り合いだから
経済的に衰退を続ける日本はいずれは手放すしかなかった

278 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 15:04:40.48 ID:oiT/FO/80.net
資本注入できる国策企業や国営企業が勝つのは当たり前だな
企業間の公平性って国民にとっては害でしかない
てかそもそも公平性も存在しないし
開発独裁が正解
議会制民主主義もうんこ

279 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 15:20:35.52 ID:46J2IHMD0.net
魅力的に見えるだろうが社会主義だからなそれは
国家が常に正しい選択、経営の効率化をできるわけじゃない
事実日本の半民半官であるジャパンディスプレイは上手くいかなかった

280 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 16:01:23.26 ID:oiT/FO/80.net
社会主義と自由主義と資本主義はそれぞれ独立していて、共存できるものだよ
資本主義をどう捉えるかによるけど
完全にAI自動化した社会では資本主義は存在しないかもしれない

281 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 16:03:38.63 ID:oiT/FO/80.net
社会主義の反対は資本主義ではなく、資本家だけ自由何でもあり金持ち第一主義かな
中国は社会主義ではない

282 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 16:20:22.72 ID:SFccNcCY0.net
っていうか、政府が経済の掌握し、政府のおカネで雇用をやり
投資をやり、給料を払う国の代表は、北朝鮮だって。
軍隊の雇用は月給20円。
農家は毎年餓死者が出る。
逃げたら銃殺。
多いときは、何百万人単位で餓死者が出た。
政府が経済を運営する国は、そんなもん。
旧ソビエトもおなじ、簡単に国債はデフォルトし、国家が破綻した。

283 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 16:28:38.26 ID:SFccNcCY0.net
北朝鮮ではインフレになるまで通貨を刷りまくったら、自国通貨を外貨に交換することもできなくなり、食料輸入もエネルギー輸入も停止し、農薬の輸入すらできなくなり食料不足が加速した。
もちろん産業も壊滅し、薬の輸入もできなくなり、農村には死体の山。
死者の数は公表されてないが、何百万人単位で出たといわれている。
これはそんな昔の話ではなく、10年ちょっt前の話よ。
通貨を大量発行すると、またすぐにやるぞ、どうせ10回やるぞって、通貨の価値はいっきに崩れて外貨不足になる。

>北朝鮮で食糧難による餓死者続出、都市地域で深刻
記事一覧 2010.02.16 19:26
【ソウル16日聯合ニュース】北朝鮮で食糧難が深刻化し、先月中旬以降、餓死者発生が都市地域を中心に急速に広がっていると伝えられた。
平城市幹部の話として、デノミネーション(通貨呼称単位の変更)以降、新しい通貨の供給を多く受けた農民はそれなりに生活を維持している半面、都市では餓死する労働者が続出していると伝えた。
デノミ後に市場が閉鎖され、商品供給体系が整っていない状況で、食糧供給も途絶えためと説明している。

284 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 16:41:01.02 ID:GHPZhq1w0.net
>>283
お前はアホw

元々はマルクス主義経済学というのは進んだ資本主義社会の次の段階として社会主義を想定していた

だから進んだ資本主義の土台がない北朝鮮で上手くいかなかったからといって日本でも上手くいかないことにはならない

285 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 16:44:33.10 ID:SFccNcCY0.net
あ、ブラウザで見てたら馬鹿MMTの書いたのが見えたが、とんでもないデタラメばっかり。

あのなあ野口悠紀雄が嘘を書いてるとか、知能がなさすぎだって。
馬鹿MMTが新聞すら読まないから、しらないだけであんな報道なんか1万回は流れてる、一般社会人にとっては常識。
っていうか、日銀の当座預金の付利を支払い、大損が発生するなんか、日銀のしくみを知ってる人ならあたりまえの話。
正しいか正しくないか議論する余地なんかないし、経済の教科書にふつうに書いてあるあたりまえのこと。

それすら嘘だ、デタラメだ、って、完全に知能が小学生。
それと、ライカがデジカメで倒産寸前になったって書いたら、画質がいいから、それは嘘だ、デタラメだって、こっちの書いたのを貼る。
新聞すら読まない層は、ここまで馬鹿なのか。

あのなあ、ライカはデジカメに完全にのり遅れたから、パナソニックのデジカメのライカのブランドをつけてずうっと売っていた。
最新のデジカメの画質が上がったのは、画像センサーのメーカーは発表されてないが、性能で言うとソニーが開発した画像センサーを使ったからと業界ではいわれている。
単にソニーから買ってきただけ。

なぜこの馬鹿は、中高生でも理解できることすら理解できないんだ?

286 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 16:45:33.50 ID:SFccNcCY0.net
しかし、この馬鹿、一人でいくつワッチョイを切り替えてまで、デタラメを書き続けるんだ。
異常人格。

287 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 16:58:59.60 ID:SFccNcCY0.net
きょうの記事

>日本の1人当たりGDPを大きく下げた「真犯人」大規模緩和からの政策転換を日本再生の第一歩に
野口 悠紀雄 : 一橋大学名誉教授 著者フォロー
2023/01/08 8:00
https://toyokeizai.net/articles/-/644005
大規模金融緩和は、もともと日本を活性化できるものではなかった。2022年の物価高騰の中で、その問題点が誰の目にも明らかになった。
すでに、金利をはじめとするさまざまな指標が大きく動き始めた。これは、日銀が2013年4月に開始した大規模金融緩和(通称「異次元金融緩和」)の出口に向かっての動きの始まりと捉えるべきものだ。

大規模金融緩和は、2013年1月22日に安倍晋三首相(当時)が白川方明日銀総裁(当時)と結んだ「政府・日銀の政策協定(アコード)」をもとにしている。
しかし、これは、もともと実現不可能な目標であり、仮に実現したとしても、経済活性化にはつながらない無意味な目標であった。
これが採用されたのは、当時支配的であったリフレ派の主張による。

日銀はこれに抵抗したが、日銀法改正という脅しをちらつかされて、組織防衛のために認めざるを得なかった(白川方明『中央銀行』2018年、東洋経済新報社による)。

大規模金融緩和が導入されたとき、「物価が上がれば賃金も上がる」と説明された。しかし、実際には、2013年以降、実質賃金は下落し続けた。
YCCをやめて、金利機能を復活させよ

政策手法では、イールドカーブ・コントロール(YCC)による長期金利のコントロールを停止すべきだと筆者は考えている。

288 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 17:05:04.23 ID:SFccNcCY0.net
>日本経済の活性化は金融政策ではできない

賃金が上昇するには、企業の付加価値が増加しなければならない。それは、金融政策で実現することではない。付加価値増加は、企業や個人が努力して実現するものだ。
台湾を成長させ、台湾の1人当たりGDPを日本より高くする原動力となったTSMCを中心とする半導体産業も、新しいビジネスモデルの採用と、世界的な分業体制のなかで成長したのである。こうした成長のための環境を準備することこそが、政府や日銀の基本的役割だ。

経済成長は、民間経済主体の努力の積み重ねと、マーケットにおける競争によって実現される。国や中央銀行が主導してそれを実現するという考え自体が、そもそも間違っている。

社会主義経済の崩壊という世界史上の大事件によって、世界は1980〜1990年代に、このことを学んだ。しかし、日本は(そして、多分日本だけが)全く逆の方向に進んでしまったのだ。
大規模金融緩和によってもたらされた低金利と円安というぬるま湯的環境のなかで、日本企業は付加価値を増大させる努力を怠った。

その結果が、1人当たりGDPの推移に明確に表れている(図表1参照)。
2012年から2022年の間に、アメリカの1人当たりGDPは45.3%増加した。そのほかの国の増減率を見ると台湾は67.0%増、韓国は31.9%増、ドイツ、フランスは10%増だ。そして、日本は30%減少した。

日本が成長せず、他国が成長した結果、日本の相対的な地位は、信じられないほど低下した。2012年に、日本の1人当たりGDPは、アメリカとほとんど同じだった。そして、カナダ(図表には示していない)、アメリカについで、G7で第3位だった。しかし、2022年には、日本の1人当たりGDPはアメリカの45.7%でしかない。

そして、日本は先進国の地位から滑り落ちる。この状態を何とか阻止ししなければならないが、そのためには、金融政策の大転換が不可欠の条件だ。

289 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 17:08:11.64 ID:GHPZhq1w0.net
>>285


> あのなあ、ライカはデジカメに完全にのり遅れたから、パナソニックのデジカメのライカのブランドをつけてずうっと売っていた。
> 最新のデジカメの画質が上がったのは、画像センサーのメーカーは発表されてないが、性能で言うとソニーが開発した画像センサーを使ったからと業界ではいわれている。
> 単にソニーから買ってきただけ。

お前は本当に馬鹿だなw

SONYはもちろんミラーレス一眼を出してるんだが実はアダプターを介してライカのレンズをつけることができる

ただ単にライカのレンズで写真を撮りたいだけなら日本メーカーのカメラに装着して撮ればいいだけなんだよ

それならライカの高いカメラを買わなくてもいいわけだ

ところが実際に撮り比べてみるとライカのレンズで撮影するんだけど日本のソニーのαで撮影するよりもライカのボディで撮影した方がいい写真が撮れるわけだよ

だからこそライカの高いカメラを買う層がいるわけね

ライカのカメラを買うくらいだからカメラのことは言われんでも熟知してるわけね

ライカのカメラを買う人というのはプロ中のプロとかプロでもかなわないようなハイアマチュアだったりするわけだよ

それがソニーじゃなくてライカを買うのがなぜかは新聞くんみたいな底辺情弱には決して理解できない世界の話なわけよw

290 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 17:11:13.91 ID:hYAyPX8l0.net
社会主義国の失敗を見てアレルギー起こすのは分からんではないし、そのアレルギーが有効に機能する事もままあるんだろうけど、
あくまでアレルギーなので害のない物にも自動的に反応しちゃうのが困ったもんだなとは思う。

291 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 17:25:23.66 ID:qpYMgWKb0.net
詐欺師 一覧

土居丈朗 小黒一正 小幡績 吉川洋
翁邦雄 野口悠紀雄 藤巻健史 森信茂樹
河野龍太郎 デービッド・アトキンソン

ちなみに小黒一正 小幡績 野口悠紀雄 森信茂樹は財務省出身。

292 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 17:27:02.63 ID:t1tAd5m40.net
>>284
「マルクス主義経済学」なんて初めて聞いたわ
普通「マルクス経済」と「マルクス主義」は分けて論ぜられると思うのだが
どんな内容だよ?

293 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 17:43:17.17 ID:t1tAd5m40.net
日本の生産性がリトアニアやギリシャに負けている理由は知らないが、
米国に負けた理由は以下に如実に述べられてるぞ
投稿者はミスミの大御所 三枝匡氏

# 「戦略プロフェッショナル」三枝氏、日本の経営が米国に負けた致命的理由とは
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/73334

一言で云うと
日本は経営手法を理論化することができず、従って進化させることもできなかった
米国は日本の経営手法を学び、理論化一般化し体系づけて発展させた
この差が勝敗を分けた…と述べられている

単にIT競争だけの問題ではないぞ…と

294 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 17:53:46.78 ID:8sT7FLMi0.net
新聞くんに異常人格と言われるのはブラックユーモアだな(棒

295 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 18:26:43.35 ID:hSxjweYq0.net
生産性なんざ給料が上がれば上がるし上がらなければ上がらない

それだけなのになんで未だにうだうだ見当違いのこと言っている人間がいるんだか

296 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 18:36:58.59 ID:oo2uQD0R0.net
>>295
労働生産性なら生み出した財サービス量/労働投入数で賃金は関係ねぇ
付加価値労働生産性なら人件費が大きいほど付加価値労働生産性は低くなる
給料上がれば生産性が上がるとかどこで学んだんだよ

297 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 18:38:17.12 ID:hSxjweYq0.net
おいおい……
「誰が」その商品を購入するかを考えれば一瞬で分かるだろ

それすら理解できない頭ならもう語るな

298 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 18:41:20.07 ID:oo2uQD0R0.net
>>297
頭狂ってるんじゃねぇの?w
真面目に言ってるならもはや手遅れだよ

299 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 18:46:53.38 ID:hSxjweYq0.net
ものを作ったら生産性が上がると勘違いしているのかねえ
ものが売れなかったら生産性は上がらないんだが

まあいいやもう見えない人よ

300 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 18:50:11.55 ID:oo2uQD0R0.net
>>299
そういう狂った知識はどこで仕入れてるんだよ
「労働生産性」や「付加価値労働生産性」でググってこいよゴミ
1+1=3みてーなアホ抜かすな

301 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 18:52:41.81 ID:GHPZhq1w0.net
>>299
そうそう新聞くん理論が崩壊してるのもそれw

先端産業に金突っ込んでもそんなの買う人がいなければ意味がないからなw

労働して商品を生産することで価値を生むというのは古典的な経済学でマル経もそれを継承発展させてるな

新聞くんがお笑いなのは共産主義を否定してる割には付加価値の理解がマル経と同じだってことw

302 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 18:54:04.17 ID:oo2uQD0R0.net
こういうキチガイが

それすら理解できない頭ならもう語るな
まあいいやもう見えない人よ

とか偉そうに言うんだぜ?
カルトだろこんなん

303 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 18:55:19.84 ID:oo2uQD0R0.net
>>301
お前もカルト経済学者だな
こんなんマルクスとか以前の話やぞw
どうやったらそこまでバカになれるんだ?

304 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 19:01:09.23 ID:GHPZhq1w0.net
>>303
だからそんな昔の学説は今日では否定されてるってことなんだけど?w

だいたい、ロマネコンティとか古ければ古いほど価値が上がるだろ?

それは一体なんなんだよw

305 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 19:04:27.33 ID:oo2uQD0R0.net
>>304
否定するならそのまま理屈をここに書いていいぞwww
この謎の理屈の出典の大元はどこだ?

306 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 19:07:45.40 ID:oo2uQD0R0.net
ロマネコンティの例だって意味わかんねーよ
ロマネコンティそのものの生産の付加価値は変わらん
保存してきたことが付加価値を足しただけで生産とは別や

307 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 19:09:58.19 ID:GHPZhq1w0.net
>>305
だからビンテージのロマネコンティが高いのは一体なんなんだよw
説明してみろよw

308 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 19:16:58.80 ID:oo2uQD0R0.net
>>307
>>306でええやろ?
生産とは別に保存が付加価値を付け足した
或いは価格決定の基準が時間で変わった
ロマネコンティの価値がどうのこうのが付加価値の話にどう関わるの?w

309 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 19:19:20.73 ID:SFccNcCY0.net
っていうか、経済学で言う労働生産性は、単純にGDPを労働人口で割ったものなんだって。
言い合いが必要なものではなく、だれでもわかる単純明快な数字。

この数字が意味するのは、単純明快。

1 国全体の稼ぎ = GDP = 世界3位
2 国民一人当たりの稼ぎ = 一人当たりGDP=世界27位
3 でも実際に稼いでるのは働いてる人口 = 労働者一人当たりのGDP = 世界44位

たったこれだけ。
言い合いするようなもんではない。

つまり日本で国民一人が稼げる金額が、世界44位まで転落して今では、旧共産圏の元貧乏国家にも、観光しか産業がないギリシャにも負けていて、結局日本の問題は、世界経済が30年で3倍に成長したときでも、日本の所得が減っていったことなんだって。

じゃ、なぜ日本がここまで低賃金になったのかは、単純に過去に儲かっていた産業をぜんぶ、中国、韓国、台湾、アメリカに取られたから。
つまり儲かる産業が日本にない。

アメリカなら情報産業の上位4社の時価総額が、日本の33業種、3800社の時価総額を超えるくらい成長した。
つまりたった4社の成長だけで、日本の3800社の合計を抜いた。

台湾や韓国は国策として半導体に政府がお金をつぎこみ、サムスンは日本最大企業のトヨタを抜いたし、台湾TSMCは一時トヨタの2倍になった。
そのくらい、他国は国策で特定産業を成長させた。

310 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 19:29:12.45 ID:SFccNcCY0.net
で、これにIT化が絡むのは、アメリカみたきな情報産業が爆発的に成長すると、もう産業全体が何百倍になるから。

例えば考えてみ、インターネットがないときは、パソコンも普及してないし、スマホは存在すらしない。
ネットビジネスもないし、地球上の海底ケーブルすらない。
全世界の通貨の売買が1秒でできないし、モンゴルのど田舎の人がドルを買うこともできない。

つまり情報産業関連ビジネスが1000倍とか2000倍に増えたこともあるし、全世界の通信機器の台数もサーバーの台数も何千倍n規模で増えた。

また、国全体がネットでつながることで、事務作業が、過去の何十分の1でできるようになり、管理職が激減し、事務作業が激減し、すべての生産性がゲキテイに効率化していった。

だから導入できた国と、最も遅れた日本では、すさまじい生産性の格差ができてしまった。
当然、1990年に情報教育を受けた人が、どんどんプログラム産業や情報産業に就職していき、アイルランドみたいに、じゃがいも畑で働いていた少年が、年収2000万円になっていったから、国民一人が稼げる給料が、日本の2倍にまで上がった。

つまり情報化が産業構造を変えて、じゃがいも畑がデータセンターに変わっていった。

311 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 19:36:06.55 ID:UAx0kKFP0.net
(マルクスの資本論の)ベースになってるのは何かと言うと、いろんな話の出発点何かって言うのに私はいつも関心関心があるんだけどね、労働価値説、ていうのがあって、まぁいろんな物の値段はそこにかけた労働の対価で決まる、そういう風な話なわけ。
そこからまず違うだろう、で終わっちゃった。
何故ならばね、この炭酸水とか何かで色んな値段があるじゃない。
同じ炭酸水でも、あと水でもいろいろな値段があるじゃない。
その値段がどうしていろんなのが付くかっていうと、価値とかけた労働力と関係ないじゃない。
単なるニーズってだけじゃない。
どんなに一生懸命精魂込めて労働時間をかけてやったって売れないものは売れないよ。
もう全然手もかけないんだけど、もう何十も何百倍もで売れるものもあるじゃない。
単なるニーズで決まるじゃない。
と私って思ってたから、労働価値説ってなんでこんなバカな前提立てんのかなと思って。
論理学でよくあるんだけどね、アホな前提、成り立たないようなものを前提に基づく理論は全てが意味がない

高橋洋一
共産主義のバイブル資本論は読む必要なし!
https://youtu.be/b9XDWhgHgiw

312 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 19:38:28.87 ID:SFccNcCY0.net
で、日本だけ世界のこの産業の歴史的変化に乗れなかった。
こんなの、今でもそうだから大問題になっている。

下のグラフは、OECDが調査したICT(情報通信技術)活用状況の世界ランキング。
ttps://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2020/0708/shiryo_01-3_3.pdf

国の行政手続きは、かつての羊飼いの国のアイルランドは、90年代に情報革命をやったから、世界トップになった。
これによって、アマゾンやアップルなど世界の成長企業がアイルランドに会社を作って、それがさらに情報産業の成長を推進した。

で、日本の順位は世界最下位で、メキシコにもコスタリカ、チェコ、ポーランド、ギリシャ、スロバキアなど、ちょっと前まで貧困国だった国にも日本は完全に負けている。

中学校でのICTの活用も日本が世界の最下位。
南アフリカにも負けたし、カザフスタンにも大差でボロ負け。

つまり今でも、日本は事務作業などが世界一、非効率が国になってきて、しかも子供が情報教育を受けてないから、そういう産業が成長しても日本人だけ、その仕事はできない。

313 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 19:44:45.49 ID:SFccNcCY0.net
しかも日本では、そもそも学校の教師が、ICTを教える知識が皆無。
このグラフを見ると唖然とするが、

>「授業にデジタル機器を組み込むのに必要なテクノロジーのスキルと教育方法のスキルを有する教師たち」
https://gendai.media/articles/-/73790?page=3

つまり日本は全世界の情報化の中で、ブラジルやアイスランド、チリ、ペルーなど、全世界で最低。
ここまで教育が遅れて国は日本以外に存在すらしない。
当然教育を受けてないから、そいういう職業も成立しない。

これが日本の現在の実体。
だから政府が需要不足になると、そういう産業を成長させようとすらしないで、土木の日雇い労働者を増やして、一時的に雇用を作ろうとする。

314 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 19:44:58.82 ID:GHPZhq1w0.net
>>308
わかってないなw

ロマネコンティが高いのはただ単に高い金出して買う奴がいるから成立する話なんだよ

付加価値を付けてるのは買い手の側の話なんだよ

それ以上の意味はないんだよw

315 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 19:54:26.36 ID:SFccNcCY0.net
>>311
あんね、マルクスの時代と現代は産業がまるっきり違う。

ソビエトの時代は産業革命があったが、産業は農業と、工場の中の作業員の世界。

その産業では国民一人が、何平米の耕作地を耕せるかや、工場で包丁を1日何個作れるかがすべてなわけ。
つまり超単純労働で国民が評価される。

だから現代に当てはめること自体がおかしいんだって。

例えばJGPって言っても、山谷の日雇い労働者に、エクセルの作業はやらせられない。
ゲームのプログラマーの求人が3000万円であっても、ノウハウを持つ人すらいない。
そのくらい、政府が教育で、時代にあった個人のスキルを教えることが必要なんだって。

だってアマゾンの基本給の上限は5000万円だが、土木の日雇い労働者の上限なんかビビたるもの。
政府が公共投資で土木産業を維持すればするほど、国民は貧乏になり続ける、。

316 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 20:01:02.47 ID:GHPZhq1w0.net
>>315
だからそうやって労働者にスキルのつくような教育をしなければいけないって時点で労働価値説なんだから
それはマルクスが言ってることなんだってw

317 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 20:03:34.80 ID:GHPZhq1w0.net
>>315
だからね
マルクスによると教育は無償化するってことなんだよ
なぜなら生産性の向上にはスキルが必要だから
それは国が無償でやるってことなんだよ

つまり新聞くんが言ってることは自分で気がついてないだけでマルクスの学説なんだよ

318 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 20:04:41.01 ID:SFccNcCY0.net
で、このスレでは定住馬鹿MMTが毎日200回、つっかかる。

労働生産性がなにかなんて議論してたら馬鹿だって。

単純にその国の労働者がいくら稼げるかっていう話。
小学生でもわかることを、工場があとかワインがあとか、もう空前絶後のバカバカしい議論をやりだす。

そんな話ではない。
日本は世界3位のGDPがあるが、それは単純に人口が多いから。
働く人ひとりが、年間いくら稼げるかは、日本は44位まで大転落をした。

国民一人当たりGDPは日本は過去には世界2位で、世界でももっとも金持な国だった。
それが、30年で大転落して、いっきに27位まで下がった。
でも日本人一人が、必死に働いても、アイルランドの小学校から情報教育を受けた、貧乏だった羊飼いの少年だった人の、2倍働かないと、おなじ給料をもらえない国になったっていうだけ。

アメリカと日本の給料も昔は変わらなかったんだよ。
でも、現在は例えばサンフランシスコ市の、公的な補助をもらえる<<低所得世帯>>の基準は年収1500万円以下の世帯まで所得増加で激変した。

一方日本は手取り260万円程度が低所得世帯で、もうおなじ低所得世帯って言っても、日本だけもう世界の基準とまるっきり変わってるんだって。

319 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 20:16:25.28 ID:oo2uQD0R0.net
>>314
一人の労働者が1ヶ月掛けて車を一台作る
車の価格にいくら付こうが労働者一人が1ヶ月掛けて車一台作り出すことには変わらんやろ?
だから生産性も一緒、絶対的な付加価値も一緒

同じ条件で作った同じ車が100万円の場合と200万円の場合でも生産性は一緒なんだ
何が違うかというとお金の価値が違うだけ

320 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 20:17:08.60 ID:GHPZhq1w0.net
>>318
馬鹿だなあw

ロマネコンティって安いものでも普通に何百万円もするんだよ

じゃあロマネコンティ作ってる人が教育されてるかっていうと大して教育なんてされてないんだよ

それどころかロマネコンティの製法なんて何百年も前から変わってないんだよ

もちろん最新のテクノロジーなんて使ってない
機械化もされてないんだよ
今でも人力で作ってるんだよ

それでもロマネコンティが高く売れるなら労働生産性も高いってことなんだよ

で、なんで高級ワインが高いのかって言うとキリスト教の修道院がワイン作りをしてたからなんだよ

そこに価値があると信じ込んでいる人が高い金を出してるだけなんだよ

だからそれは統一協会の壺を何百万円も出して買う人がいるのと基本的には似た構造になってるんだよ

安いワインは機械化の関係で安く売られてるよな

じゃあ、数千円のワインと何百万円もするロマネコンティが値段に見合うだけの味の差があるのかというとそんなものはないわけだよ

普通の人なら数千円のワインで十分に美味しいと感じるわけだからね

321 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 20:21:16.86 ID:GHPZhq1w0.net
>>319
その理論はビンテージのフェラーリの方が最新型のフェラーリよりも高いってことで崩壊w

日本でも40年前くらいのトヨタスプリンタートレノは300万円くらいで新車の時よりも高い値段で中古で売られてるなw

322 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 20:23:06.23 ID:oo2uQD0R0.net
>>320
価格決定と付加価値や生産性を混同してるただのアホやなw
こういうアホがカルトにハマってツボを有り難がる

323 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 20:26:18.74 ID:oo2uQD0R0.net
>>321
どこがだよw
ビンテージに高い価格が付くのって生産性や付加価値とまるで関係ねぇよw
頭狂ってるんじゃねぇの?
お前の家にあるゴミだって1000年経てば歴史的な価値が出るだろうよ
それを持って資産家でも名乗るか?

324 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 20:29:39.39 ID:qpYMgWKb0.net
テレビで見たけど、山口真由って馬鹿すぎるな。
財務省出身者には詐欺師しかいないみたい。

325 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 20:38:10.11 ID:SFccNcCY0.net
労働生産性っていうのは工場で我社が生産性をあげるぞって言うような意味で使うのと違う。
単純明快な経済用語なわけ。

つまり GDP ÷ 労働者数

それ以上の意味はない。

だから労働生産性っていうのは、個人消費 住宅投資、設備投資、在庫投資、政府消費、公共投資、政府在庫、財・サービス輸出 財・サービス輸入の合計を、労働者数で割った数字なんだって。

意味すら理解しないで100回議論しても意味ないって。

326 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 20:52:46.80 ID:oiT/FO/80.net
だったらベーシックインカムやったら一気に労働生産性上がるな
消費が増えるからな
10万円で労働者は減らんよ
10万円の労働をやめたらインフレ分損するから

327 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 20:52:48.06 ID:3SRmGYNm0.net
じゃなんで日本は労働生産性が低いのかって議論なんだけど、
日本は競争力が高い製品と競争力がまるで無い製品が混在してるからかと思われ

328 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 20:54:19.34 ID:oiT/FO/80.net
ベーシックインカムに反対してる奴って結局は生活に苦しんでる貧乏人見て嬉しいだけだろ

329 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 20:55:20.24 ID:oiT/FO/80.net
うわあ世界二位の内需国で競争力かよ

330 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 20:57:20.33 ID:t1tAd5m40.net
>>311
怪しげな理屈で煙に巻いてはいかん

ロマネコンティも同じで事業者が価値を付けとるのだよ
原料仕入れて潰して発酵、貯蔵、熟成、保存、温度管理などすべて生産の一部なのだよ
高い価値の商品とはどんなものかを理解した「上で、その値段で売るための生産だ

331 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 20:59:58.76 ID:t1tAd5m40.net
>>314
>>ロマネコンティが高いのはただ単に高い金出して買う奴がいるから成立する話なんだよ

おまえは馬鹿だろ
高い金出して買う奴がいるから事業者が生産するのだよ

332 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 21:03:09.35 ID:GHPZhq1w0.net
>>323
付加価値なんて仕入れと売り上げの差でしかないんだから
ビンテージのクルマが高く売れるのは結局はその金を出す人がいるから成立する話だから買い手が決めることなんだよ

だから例えば新車で150万円で買ったクルマを40年後に300万円で売ったら差額の150万円が付加価値なわけだよ

333 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5b0d-bgKu):2023/01/08(日) 21:07:53.45 ID:GHPZhq1w0.net
>>331
要するにお前は馬鹿だってのはわかったw

334 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 21:15:15.86 ID:GHPZhq1w0.net
>>330
いくら手をかけたとしてもワイン一本が数百万円なんて価格が正当化されるわけないだろ?w

それくらいわからないの?w

335 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 21:16:03.57 ID:t1tAd5m40.net
>>332
お前は商売 というか経営を知らんのか

売買は取引相手との商談で決める 買い手が決めるわけではない

買い手が決めるわけでも売り手が決めるわけでもないわ
「市場が決める」などというのは後付けで説明してるだけ
株の売買や競り市とは違う (基本は同じなのだがお前にはわからんだろ)

336 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 21:21:48.01 ID:t1tAd5m40.net
>>334
正規分布の異常値の話をしてもしょうがない
事業者は統計的に正常値の価格で利益が出るように計画するだけだ

数百万円で売れたとしてもそれは経済学の外の話だ 

337 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 21:23:57.50 ID:hSxjweYq0.net
少数ケースにしか過ぎないものを全体に適用しようとする主流派経済学仕草

338 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 21:24:18.33 ID:t1tAd5m40.net
>>334
>>いくら手をかけたとしてもワイン一本が数百万円なんて価格が正当化されるわけないだろ?w

それで売れる市場があるのなら生産するだけさ
正当化されるに決まってるだろ

339 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 21:33:15.16 ID:yuJdk6zD0.net
>>337
少数ケースにすら当てはまらない

340 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 22:19:31.89 ID:H76Q/17/0.net
盛り上がってますね。金利の割には国債高値がついてるんで、買い手はいなくなりそうですよ。つまりデフォルト。個人向け国債でも買って、日銀応援してください。私は仮想通貨でも買ってます。

341 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/08(日) 22:57:52.34 ID:oo2uQD0R0.net
>>332
後から追加された150万円の付加価値って車の生産に掛かってないやろ?w
最初に150万で売れたのならそれから原価人件費差し引いた分が車の生産の付加価値だよ
40年後300万円の価値が付いたのは希少性だったり他の要因のおかげで元の車の生産とは関係ない

342 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/09(月) 00:16:58.00 ID:qpOCd56u0.net
>>340

で、フジマキさん、いつになったら日本はハイパーインフレになるんですか?
https://imgur.com/SLvQL5I.jpg
https://imgur.com/FvXqoaV.jpg

343 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/09(月) 00:22:30.73 ID:vuZob9Gr0.net
>>309
>じゃ、なぜ日本がここまで低賃金になったのかは、単純に過去に儲かっていた産業をぜんぶ、中国、韓国、台湾、アメリカに取られたから。
つまり儲かる産業が日本にない。

これが馬鹿の結論ですかw

344 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/09(月) 00:53:14.82 ID:uAHXUYxf0.net
>>340
買い手がいなくなる?お笑いやめろ笑

345 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/09(月) 02:09:03.51 ID:EScBgMUNa.net
>>343
長文くんが目をつけたらテスラみたいに暴落する
日本は目をつけられなくて良かったんだな

346 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/09(月) 02:18:04.01 ID:jBf4DoGW0.net
日本国債のレーティングがBに落ちたら何がおこるんだろうな

347 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/09(月) 02:31:57.82 ID:EPCwgnJ/0.net
BだろうがZだろうが日銀が買う
日銀が買うなら民間金融機関も買う
金融屋がつけたレーティング見ても何も起きないよ

348 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/09(月) 02:51:58.04 ID:jBf4DoGW0.net
>>347
浅はかだね
外国から見て日本国債の担保価値が下がるということなんだよ
鎖国してんじゃないんだからさ、そういう影響も考えないと

349 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/09(月) 04:43:37.73 ID:EgXGQbIZ0.net
>>341
その議論はおかしいだろ?
ビンテージのクルマが人気なのは昔に生産されたクルマを今欲しいというニーズがあるわけでそのニーズに応じるのが付加価値なわけだろ?

350 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/09(月) 04:47:12.14 ID:EgXGQbIZ0.net
>>336
それはロマネコンティの供給が需要に対して圧倒的に少なくてオークションで落札された金額が売値を決める参考になる訳だから
やっぱり買い手が値段を決めてるんだよ

製造原価がいくらかなんて話は関係ないんだよ

351 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5b4f-DSRP):2023/01/09(月) 05:23:06.92 ID:c8GppFE50.net
これが基礎なので、読んでから話したほうがいいと思う。

https://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kakuhou/files/2021/tables/2021s2n_jp.xlsx

352 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/09(月) 06:51:01.18 ID:eH+k8JRC0.net
2023.01.08
日本政府は「世界標準」から決定的にズレている…この国の政府が「財政赤字を気にしすぎ」だと言えるワケ
永濱 利廣
https://gendai.media/articles/-/103580

しかし、もっと俯瞰的に経済を見れば、「中央銀行」という特殊な存在に気付くはずです。

現在の日本の政府債務の約半分は、日本の中央銀行である日銀が新たに発行したお金で国債を市場から買って吸収しています。国債保有者に対して政府は利息を払いますから、政府は日銀に利息を払っていますが、日銀の儲けは国庫納付金として最終的に政府に戻ってきます。また、元本についても、政府は民間企業や個人とは違うので、借り換えで続けていけます。

つまり、政府債務のうち、日銀が持っている債権は別枠で考えなくてはなりません。
これが海外の専門家では常識の「統合政府」と呼ばれる考え方です。

日銀の出資証券は半分以上、日本政府が持っていますので、いわば民間企業における子会社のようなものです。民間企業では子会社も含んだ連結決算をするのが常識であり、連結決算においては親会社・子会社間のお金の貸し借りは相殺されます。同じように、事実上の政府債務は、中央銀行の保有分を別枠で考えるべきだという論です。

実際にグラフ(図表4-3)を見ると、政府債務残高は毎年増えていますが、日銀保有分を抜いてみると一気に減ることがわかります。

さらに日本国債というのは海外保有の割合が低く、9割程度が国内で持たれています。ゆえに、日本国債はマーケットで不安視されていませんし、日本国債の信用力を反映したクレジット・デフォルト・スワップの保証料率から弾き出される倒産確率は0.3%程度と、アメリカと並んで安定しているわけです。つまり、日本の政府債務は「危なくない」のです。

そして、ここで重要なことは、政府債務残高だけで財政の予算制約を計るのは間違いである、ということです。少なくとも現在、海外の専門家の多くはそう考えています。

353 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/09(月) 06:59:43.19 ID:iWMzJEXe0.net
>>342
藤巻はデフォルトリスクは書いてないぞ。
時代はさらに深刻化している。
まあ脳筋MMTはアップデートすることを知らんからな。

354 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/09(月) 07:57:16.42 ID:vuZob9Gr0.net
>>352
永濱利廣はマトモだな

355 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/09(月) 09:09:03.21 ID:aLjzyCV10.net
>>350
おまえは「価格」と「付加価値」の違いがわかっとらんだけだ

356 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/09(月) 09:14:08.73 ID:WmdS9GLn0.net
>>326
このスレのレベルって、もう中学生以下のレベルになりすぎだって。

あんなあ、ベーシック・インカムっていうと、なんか新しい制度みたいに錯覚するひとがいるけど、これは条件なしで、国民全員い生活保護を払うってこととまったくおなじ。

生活保護には貯金がないことや、家を持ってないこと、働こうとしても働けない人とか、いろんな条件がある。
でも、その制限をぜんぶなくしたのが、ベーシック・インカム。

で、もらう人はいいんだって。
でもだれかがもらうってことは、それを誰かが払うわけ。
日本では働いてない人が6000万人。
働いてる人が6000万人。

つまり働かない人が、毎月10万円もらえるってことは、働いてる人全員が、毎月の給料から10万円天引きされるっていうこと。

で、具体的に自分の給料で考えてみ。
毎月10万円減ったら、生活できるかあ???
もし、働いてる人全員がもらえるとしたら、働いてる人全員が、毎年20万円を支払い、払った20万円のうち、10万円戻ってくるってだけ。
残りの10万円は、無職の人にばらまかれる。

こんな制度やったら日本経済は崩壊するのがあたりまえ。
こんなの高校生でも全員が理解できることで、そんなことすら理解できない人が、いること自体が不思議すぎる。

日本人ってそこまで知能が劣化したのかよ。

357 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/09(月) 09:42:48.57 ID:eH+k8JRC0.net
ベーシックインカムの財源は普通に国債で問題なし

①当初の銀行のBS

現金 1兆円   |預金40兆円
預け金20兆円
貸付金19兆円

②政府が10万円BIの財源として国債を12兆円発行し銀行が買うと

現金 1兆円  |預金40兆円
預け金8兆円
国債 12兆円
貸付金19兆円

③政府は即時グロス決済から何かの日銀当座預金振込を通して10万円BIを給付すると

現金 1兆円  |預金52兆円
預け金20兆円
国債 12兆円
貸付金19兆円

*この時点で日銀当座預金への預け金は①の20兆円にもどっており、銀行は増えた預け金で再び国債を買うことができる。
*預け金の額は変わってないので原資が少なくなってクラウディングアウトが発生するというようなことはない
*預金額が12兆円増えているがそれは一人当たり10万円の預金資産の増加となる(国民の銀行預金が増える)

358 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/09(月) 09:43:01.82 ID:eH+k8JRC0.net
④銀行が国債の金利上昇による評価損が気になるような時は日銀に国債を売ればよい。日銀は0.1%程額面よりも高く買ってくれるので銀行にとっては日銀への国債売却は収益となる。
日銀に5兆円国債を売ると

現金 1兆円  |預金52兆円
預け金25兆円
国債 7兆円
貸付金19兆円

となる。売却益の分は預金利息や行員給与などの銀行の経費に向かう。

359 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/09(月) 09:43:05.63 ID:EPCwgnJ/0.net
高度経済成長期の柱である財政投融資は国民の資産が財源
緊縮派がこれを否定するのであれば日本から出て行ってもらいたい
一方でこれを肯定するのなら、他人の金を運用して政府支出に回す事を肯定し
通貨発行は否定することになる
それでは大蔵省資金運営部の廃止や郵政民営化に反対(復活)の立場でなければいけない
でなければ最早日本を破壊したいのだと断定せざるを得ない
しかし、そもそも国民の資産は財政法5条の原因である戦時の通貨増発によるもの
要するに戦時の通貨発行が高度経済成長に繋がるので、昭和の財政投融資の原資も元は国債発行=通貨発行である
緊縮派は日本で生きていてはいけない、すぐに日本から出ていきましょう

360 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/09(月) 09:46:20.89 ID:WmdS9GLn0.net
っていうか、このスレ、劣化しすぎだって。

いくら言っても、正しい知識を理解しようとすら思わない。
何回も言ってるが、世界の給料を比較する、<労働生産性>という世界共通の指数は、単純にGDPを労働者人口で割ったもの。

で、いいかげんGDPの中身を理解しろって。
こんなの学校で、全員が習って知ってることなんだぞ。
それすら、経済板の議論で、まったく理解できないで議論を100回し続けるって、異常すぎるって。
こんなの経済のすべての入門書に書いてあることで、
 
個人消費 住宅投資設備投資 在庫投資 政府消費 公共投資 政府在庫 輸出入。
この合計を、労働者の人数で割ったものなんだって。

このスレの議論はもはや、<狂気の世界>だって。
ワインの値段にしても、これは輸入価格がかかって、その輸入によって、日本の資産が海外に流出してるわけ。
それに中古車はそもそもGDPに参入すらされない。
もちろん、くず鉄になった車を500万円かけて再生したら、それは新たに生産したようなもんだから、GDPに含まれる。
でもねえ、常識でわかるだろうが。
それがGDPの6割を占める個人消費に影響なんか与えるわけないだろうが。

このスレは完全に異常だって。
議論してることが、完全に常軌を逸している。
一般社会ではなく、精神病棟の中の言い合いを見てるみたいなもん。

あのね、まずGDPを理解しないと議論できるわけなんかないし、理解するには議論は不要。
中学3年の教科書をよめばぜんぶ書いてある。

361 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/09(月) 09:47:04.34 ID:EPCwgnJ/0.net
借換債150兆円発行
借り換える為だけに150兆円国債発行している
政府が使える資金に物理的な制約は無い

362 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/09(月) 09:52:27.73 ID:EPCwgnJ/0.net
政府支出を増やせばGDPは増える
ちゃんと政府支出してれば日本は世界屈指の労働生産性を誇っていた

363 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/09(月) 09:53:26.34 ID:EPCwgnJ/0.net
>>348
ああそう
あなたは千里眼を持っているようだ
さぞ大金持ちなんだろう

364 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/09(月) 09:59:29.20 ID:EgXGQbIZ0.net
>>355
わかっとらんのはお前だよw

価格は需要と供給で決まり付加価値というのもそれに付随する

例えば日本で湧き水をボトルに入れて中国で売るという商売もあるな

湧き水なんて元はタダだけど中国に持って行ったら金払ってそのタダの水を飲む奴がいるわけだよ

それが価格とか付加価値の正体なんだよ

365 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8102-EA8U):2023/01/09(月) 10:03:11.75 ID:WmdS9GLn0.net
>>352
こんなの信じる時点で馬鹿すぎるって。
ほとんど間違っている。

>海外の専門家では常識の「統合政府」と呼ばれる考え方

統合政府の国などない。
大昔は、政府と中央銀行が統合されてたが、それで通貨の価値が崩壊したから、すべての先進国では、政府と中央銀行を独立させた。
だからその独立が曖昧になると必ず通貨危機を引き起こすから、すべての先進国が、独立させた。

>日銀の出資証券は半分以上、日本政府が持っていますので、いわば民間企業における子会社のようなものです

これもとんでもない勘違いで、もし政府が日銀株の半分以上持ってたら、たしかに株式総会で、日銀が逆らったら首にできる。
でも、政府が保有してるのは<出資証券>であって日銀の政策の議決権もないし、日銀は子会社でもない。
なぜそうなったかっていうと、政治家ってのは自分が当選するためにはなんでもやる。
総理大臣になって、自分の選挙区に1兆円ばらまくぞって、中央銀行に命令したら、即座に通貨の価値がなくなる。
こんなの、世界ではあたりまえだ、政治家はほとんと限界までばら撒きたがるもの。
だから北朝鮮などの独裁者は通貨を刷りまくって、食料の輸入すらできなくなり餓死者を何百万人も出してしまう。

>連結決算においては親会社・子会社間のお金の貸し借りは相殺されます。

これも馬鹿な発想で、政治家は選挙で勝つために無限にばらまきたい。だから増税を避けて、すべて借金で賄おうとする。
で、<借金をする政府>と、<通貨を発行する中央銀行>を連結して相殺っては、政府が無限に通貨を発行すること。
これは危険すぎるから、すべての先進国で禁止された。

366 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5b0d-AoR9):2023/01/09(月) 10:04:47.63 ID:EgXGQbIZ0.net
>>360
アホw

それでは日本の労働生産性が低いことの説明になってないだろ?w

結局は新聞くんの頭が悪いのでその本質を理解できないわけ

だからAmazonガー、アイルランドガー連呼しても
じゃあ日本のソフトバンクとか楽天が潰れそうなのはなんなんだよと言われても全く説明できないだろ?w

367 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8102-EA8U):2023/01/09(月) 10:14:03.91 ID:WmdS9GLn0.net
>実際にグラフ(図表4−3)を見ると、政府債務残高は毎年増えていますが、日銀保有分を抜いてみると一気に減ることがわかります。

あのねえ、日本の政府債務は、世界190か国で最大で、もう先進国では完全に歴史的な異常な状態。
世界最大の借金国で、借金が増えすぎて、政府の公的機関が、活動できなくなって、業務を停止まで起こってしまうアメリカの、2倍。

で、日銀が半分持ってるぞって、ことが危険なことだと理解できてない。
日銀は世界の報道では、とっくに世界のすべてんの先進国で禁止されえている<財政ファイナンス>に事実上、踏み入れてるって認識があたりまえ。
世界では危険すぎて禁止されてることを、日銀は事実上やっているだけ。

>日本国債というのは海外保有の割合が低く

これも現場を知らない馬鹿だって。
あのね、国債っていうのは、第何回の国債っていう現物の国債とは別に、<日本国債先物市場>が動いて居て、当然外国人が大量に売買するのは、そっちの市場。
で、その市場では外国人の売買比率なんか半分以上を絞めている。

だから、外国人が日本国債を売ったっていうのは、そっちの市場の話。
これ、経済学者ですら、理解してない馬鹿が多い。
それに、短期国債なんかはもう何年も前からこういう状況。

>短期国債、海外保有が7割に
低金利で国内投資家が離散
2019年3月24日 20:00 日本経済新聞
日本の短期国債の海外保有比率が初めて7割を超えた。
マイナス金利政策が続く中で、邦銀などの国内投資家が投資を敬遠した。
市場でも「将来的に金利が上昇した際に円滑に取引ができなくなる」との見方がある。

368 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 59f9-Or7w):2023/01/09(月) 10:18:14.74 ID:Y8yVk3O90.net
日銀総裁は内閣に任免権があるんですがそれは

369 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8102-EA8U):2023/01/09(月) 10:34:07.35 ID:WmdS9GLn0.net
それと、このスレではMMTが、極端に馬鹿。
ほんとに小学生の知識しかない。
だから何回、国債価格を説明しても、まったく意味すら理解できない。
日本国債の価格のピークは2019年の155円で、もうずうっと下がり続けている。
今日現在の日本国債の価格は、146円でこの前の日銀の利上げでいっきに下がりまくった。
でも、経済のニュースを読む習慣がない、底辺層、馬鹿層の人は、そういうニュースすら読んだことがないから、現実社会で起こっていいることをまったく知らないだけ。

>東京外為市場ニュース
2022年12月20日12:57 午後
東京 20日 ロイター] - <12:55> 国債先物にサーキットブレーカー、新発10年金利0.460%に上昇 新発10年国債利回り(長期金利)は同21.0bp上昇の0.460%に急上昇、 前引けの0.250%から大幅に水準を切り上げている。
国債先物は急落。

>2022年6月15日3:26 午後
[東京 15日 ロイター] - 日本取引所グループによると、15日午後、国債先物市場でダイナミック・サーキット・ブレーカーが2回発動された。

>2022/6/15 16:10 クイック
「マーケットが壊れた」―債券先物をめぐる日銀 vs 市場の攻防戦

>2022年6月15日 18:00
海外勢の国債売り・債券先物急落・「日銀上限」超え

>国債、強まる買い手不在 長期金利が日銀上限の0.5%に
2023年1月6日 19:48 

>長期金利に上昇圧力 国債落札利回り0.5%、財政負担増す
 2023年1月5日 19:50 [有料会員限定]
財務省が5日実施した10年物国債の入札で、最高落札利回りが0.5%と7年半ぶりの水準まで上昇した。
日銀がいずれ金利を抑えきれなくなるとみる市場参加者が増え、長期金利の上昇圧力が強まっている。
金利上昇は財政負担の拡大に直結する

370 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/09(月) 10:36:31.89 ID:EPCwgnJ/0.net
コツコツやるやつぁ、ご苦労さん!

371 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/09(月) 10:50:23.94 ID:WmdS9GLn0.net
一般社会人は、日本国債市場でサーキットブレーカーが発動されて、日本国債の売買を停止させたとか、国債価格の下落とか、そういう記事はもう何千回も読んでるわけよ。
低辺馬鹿MMTの経済の知識は、三橋のブログで、高橋洋一の動画だけ。
でも一般社会人は、毎日ニュースを見てるから、こういう報道はほぼ、毎日読んでるから、知識量がぜんぜん違うんだって。
たとえば下の記事だって、日銀が国債の下落を食い止めるために、1年で日本国民が払ってる所得税の5年分の金額を日銀が国債の急落阻止で使ってしまったっていう記事なんだぞ。
そういう現実すら馬鹿層はまったく知らない。

>日銀、22年の国債購入額110兆円超す 6年ぶり高水準
金融政策
2023年1月4日 13:25 日本経済新聞
日銀の政策修正観測で長期金利に上昇圧力がかかり、金利を抑え込むための買い入れが膨らんだ。
日銀の政策修正観測で長期金利に上昇圧力がかかり、金利を抑え込むための買い入れが膨らんだ。
日銀もいずれ政策を修正するとの思惑が浮上し、海外投資家を中心に国債売りが加速した。

>市場対日銀 第2幕へ 広がる戦線、止まらぬ国債売り
2022年12月29日 15:03 [有料会員限定] 日本経済新聞
2022年の債券市場のハイライトは日銀の金融緩和の縮小だった。日銀が市場の力に屈し、長期金利の上限を引き上げた。さらなる政策の修正をにらんで国債売りは続いており、金利の急上昇を嫌う日銀の防衛線はむしろ広がっている。市場と日銀の攻防は来年も続く公算が大きくなった。

>ナスダック安値 日銀の「羽音」、世界市場に負の連鎖
日経QUICKニュース(NQN)
2022年12月29日 10:46 
日本国債売りから始まる悪循環
世界最低水準の日本の金利は、いわば世界の金利のアンカー(いかり)だ。わずかな動揺でも蝶(ちょう)の小さな羽ばたきが大きな気象変化につながるというカオス理論の仮説、「バタフライ効果」を世界の金融・資本市場にもたらしかねない。

372 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/09(月) 10:52:13.85 ID:vuZob9Gr0.net
>>356
>つまり働かない人が、毎月10万円もらえるってことは、働いてる人全員が、毎月の給料から10万円天引きされるっていうこと。
  ↑
ここ笑うとこですねw

373 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/09(月) 10:54:10.29 ID:vuZob9Gr0.net
>>371
>でも一般社会人は、毎日ニュースを見てるから、こういう報道はほぼ、毎日読んでるから、知識量がぜんぜん違うんだって。

うんこ情報をいくら集めても新聞くんになるだけですがw

374 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/09(月) 10:57:55.82 ID:WmdS9GLn0.net
>>357
君のその知識って、三橋がそう言ったんだろ??

あのね、そんな馬鹿なことを一般社会で言ってたら、病院へいけといわれるくらい、デタラメ。
わざわざ簡単なことを、複雑化してわかりづらくしてるだけ。

それは日本国債を全額、日銀が引受た場合の話であって、BIで国債発行を激増しただけで、せいぜい1年で日銀の買入れ余裕を使い果たす。

いったい、全体、そんな馬鹿なことを信じてたら、知能が小学生だって。
一度でも経済の入門書を一回読んで、高校生レベルの知識くらい勉強しろって。
もう、言ってることが完全に<<狂気の世界>>だって。

ここまで来ると、おまえがちゃんとした社会生活すらできないほど病んでるのか、ってそっちのほうが心配だわ。

ここまでの馬鹿は見たことない。

375 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/09(月) 10:59:09.42 ID:aLjzyCV10.net
>>356
>>ベーシック・インカムっていうと、なんか新しい制度みたいに錯覚するひとがいるけど、これは条件なしで、国民全員い生活保護を払うってこととまったくおなじ。

まったくそのとおり、的確な表現だよ  新聞君にしては(失礼)

376 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/09(月) 11:06:56.28 ID:WmdS9GLn0.net
>>361
何言ってるんだ、馬鹿。
このスレは、ほんとに新聞を何十年も読んだことないから、
もう言ってることが、ぜんぶ、想像を絶するデタラメ。

日銀の買入れに限度があることなんか、10万回は報道されてるが、新聞すら読まない馬鹿層だけが知らないだけ。
日銀が大量買入れを続けられなくなり、2016年にYCCに大転換やったことすら知らないんだろ??
このスレでは10万回報道された経済の大事件すら1ミリも知らないから、もうレスがびっくりするくらい、デタラメすぎてびっくりする。

それに借換債を発行するってことは、金利が上がったらひとたまりもない。
毎年150兆円の借り換え債で、国民が大損することすら理解できないほどの馬鹿だろ。
おまえ国債の基本すら1ミリも理解していない。

質問。

物価が3パーセントあがり、長期金利が2パーセント上がったとする。
借換債を150兆円発行すると、国民負担は何兆円になる???

絶対答えられないだろ?
あのね、経済の記事を何十年も読んだことない人が、知ったかで語るあって。
語る前に、金利上昇によって、借換債でいくら国民負担が増えるのかくらい勉強してから書けっつうの。

議論するレベルではないって。

377 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/09(月) 11:11:47.05 ID:EPCwgnJ/0.net
>>376
財務省も国も新聞すら読まない馬鹿ということだな
150兆円の借換国債は現実にやってるぞ
2022年の実績

378 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/09(月) 11:14:01.23 ID:aLjzyCV10.net
>>364
お前の話には科学が入っていないのだよ
時間軸が入るとまったく説明できんんだろ

「>>価格は需要と供給で決まり」というのは定常状態の話
十分時間が経過した時にそういう性質があぶり出されるだけ

経済活動は動的に変化していくもので、その過程の中で売り手が値段を決めて買い手がこれに同意する
取引が成立した瞬間に付加価値も決まる

379 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/09(月) 11:17:18.62 ID:jBf4DoGW0.net
>>363
これぐらいで敗北宣言?
弱すぎでは?

380 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/09(月) 11:17:48.08 ID:EPCwgnJ/0.net
てか借換債だから既に世の中に流れたお金の分の返済だから
150兆円発行しても市井のお金が増えるわけじゃない
国債買ったとこにお金が戻る=国債と交換されるだけ
借換債は僅かな利子以外にマネーサプライを増やさない

381 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/09(月) 11:17:58.23 ID:WmdS9GLn0.net
何回もアボーンが表示されてるけど、定住馬鹿MMTは、知識のソースが三橋のブログと高橋洋一の動画しかなくて、もう幼稚園児が経済の議論をしてるみたいなもん。

だから定住馬鹿がワッチョイを毎日変えても、毎日アボーンに登録している。
なぜ、ワッチョイを変えてまでレスしてくるのかが不思議すぎる。
こっちも幼稚園児が議論に入ってくるとアボーンする。
そっちもこっちが言ってることが嘘だと思うんなら、お互いにあぽ〜んすればいいだけだろうが。

それをなぜあぽ〜んするたびに、回線まで切り替えて、毎日レスしてくらうんだよ。
なぜ毎日回線を切り替えて別人のふりをしてレスをする???

完全に頭が狂ってるだろ。

382 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/09(月) 11:26:39.26 ID:qpOCd56u0.net
>>353
デフォルトもハイパーインフレ!も、結局言ってることは同じだがな
フジマキさんでさえ円建て債券を日銀が買えなくなる、という心配してなかったと思うぞ

で、何十年後になったら日本はハイパーインフレになるんですか?
https://imgur.com/FvXqoaV.jpg

383 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/09(月) 11:26:59.18 ID:Q5XVvCMU0.net
>>378
ついでに人間も入れてね

384 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/09(月) 11:27:51.84 ID:WmdS9GLn0.net
>>377
うわーーーーーーー
こっちが言ってることすら理解できないって、もう会話すら無理だって。

あのな、国債っていうのは10年債が多くて10年固定金利が続く。
でも借換債は、毎年100兆円以上発行されるから、金利が上がると大損になる。

例えば金利が2パーセント上がると借換債の金利も2パーセント上がる。
で、借換債と同時に新発国債の発行もあるから、何兆円政府が負担するかっていう話。
そんなことすら理解できないってありえるかよ。

例えば2020年の借換債を含んだ日本国債の発行は260兆円。
もし金利が2パーセント上がると、金利負担は1年で5兆円増える。
それが毎年の借換債と新発国債の発行で、毎年増え続ける。
最終で8年後には、日本国民全員が1200兆円の金利を負担する。
2パーセントで24兆円だから消費税なら22パーセントになる。

つまり固定金利の国債でも、借換債があるから金利があがりだすと、国民全員が、とんでもない金額を負担する。
このスレのMMTは新聞の経済の記事すら読んだことがないから、会話にすらならんって。

385 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/09(月) 11:33:39.92 ID:Y8yVk3O90.net
誰かさんの言う無駄な公共事業にカネを費やすよりも
ベーシックインカムにカネ使ったほうが安く済むってこともあるかもしれないぞ

386 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/09(月) 11:34:19.17 ID:WmdS9GLn0.net
>>382
あのなあ 5ちゃんで、新聞すら読んだことがない、MMTは、もう世の中の人が何を心配してるのかすらまったく知らない。

一年中、ハイパーインフレがいつ起こるんだ、とかは破綻はいつだ、って幼稚園児レベルの言い合いを何千回もやり続ける。

あのね、一般社会人は

破綻 VS 破綻しない
ハイパーインフレ VS それはない

なんて幼稚園児の議論なんかしてない。

あのね、2パーセントのインフレが起こるだけで、国民の資産が実質で毎年、2兆円づつ減っていくってことを理解してる?
日本は1200兆円の借金があるから、金利が2パーセント上がるだけで、毎年国民の負担が24兆円増えるっことを理解している?

ハイパーインフレになってないから、議論で勝ちだ、なんて言ってたら幼稚園児だって。
実際に物価は3パーセント以上上がってるのに、銀行預金の金利はゼロだから、国民はとっくに1年で天文学的な損失を受けて、国民全員が貧乏になっている。

今の状況がやばい状況だってことすら理解できないやつって、ちょっとひどすぎるぞ。

387 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b320-3dpw):2023/01/09(月) 11:51:53.94 ID:vuZob9Gr0.net
>>384
>でも借換債は、毎年100兆円以上発行されるから、金利が上がると大損になる。

これ一つ見ても、新聞くんは何もわかっていないことが証明されるw

388 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5b0d-AoR9):2023/01/09(月) 12:04:53.30 ID:EgXGQbIZ0.net
>>378
違うってw

需要が先で買い手がいるからこそ、それに対して供給するために売り手が出てくるんだよ

例えば元々、石油なんてのは利用する奴なんていなかった

ストーブとかだって元々は薪ストーブとかだったんだよ

ところがエネルギーとして石油使った方が合理的なんじゃねってことになったわけだよ

それで石油ストーブになり薪ストーブは廃れてしまった

そんな時代で薪ストーブなんて苦労して作っても買う奴なんていないんだから、これが素晴らしい薪ストーブだから一万円で買ってくれって言っても意味がないわけだよ

ところが最近では再生可能エネルギーの方がいいんじゃねって奴が出てきてバイオマスなんてのが流行り出して薪を燃料にする発電所が出てきた

だから最初にあるのが需要であって供給が後なんだから価格とか付加価値を決めるのはあくまでも買い手なわけだよ

で、またライカの話に戻るんだが日本製のカメラというのは大量生産をするためにプラスチックで成形してるわけだよ

ところがライカの場合はアルミ削り出しなわけね

それでアルミ製であるってことに価値を見出してライカを買う奴ってのが一定数いるわけね

そのアルミ製で成功した会社がもう一つある

それがアップルのMacBook Airなわけだよ

つまりこれもプラスチック製で安っぽいものよりも質感が高いアルミ製の方がいいという需要があるからこそ成立する話なんだよ

この場合もアルミ製のパソコンだから売れるという価値観が付加価値の正体なわけだよ

389 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/09(月) 12:20:56.04 ID:EgXGQbIZ0.net
>>386
アホな新聞くんw

物価が上がってきてるのはMMTとは全然関係ないだろ?w

実際に先進国では日本が一番インフレ率が低いんだからさw

むしろこれからメインテーマになるのは世界的にデフレになるリスクがあること

リーマンショックの時はデフレになるリスクがあったから世界を救うために中央銀行は大規模な金融緩和を実施した
しかし今はインフレ率が高いので中央銀行は金融引き締めをしないといけないので不況がヒタヒタとやってきているのに世界を救う手立てがない

だから本格的に不況になってデフレが来ることが一部の投資家の間で話題になってること

これが重要なポイント

今ごろインフレガー連呼してるのは新聞読んでるアホだけだって
新聞にそんな記事が載ってる時点で情報が古いわけでイケてる投資家もっと先を見てるってことwww

390 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/09(月) 12:28:58.88 ID:3chLYJw5d.net
>>389
やっぱり異次元の地球に生きてるな
世界的インフレが起きるって騒いでる中でデフレになるリスクとかアホちゃうか?
あと不況とインフレは両立する

391 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/09(月) 12:35:44.87 ID:3chLYJw5d.net
>>388
何度説明しても価格決定の意味を理解出来てないしなw
消費者側買い手側が価格決定を一方的に出来るなら全部0円の値付けをすりゃ買い手にとって都合いいやろ
なんでやらないんだ?w
この時点で自分が頭おかしいって気付かなきゃw

392 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/09(月) 12:41:48.66 ID:EgXGQbIZ0.net
>>390
だからさそのデフレのきざしはすでにでてるんだよ

不動産バブルの崩壊とか株のバブルの崩壊ね
それから国債のバブルも崩壊してるよね

これで世の中から消えてしまったお金というのはすでにリーマンショックのときよりも超えてる

おカネがなくなってしまった以上はその分の商品は売れなくなるわけだから近い将来に深刻なデフレがくるリスクがあって世界を救う手段はないわけだよ

393 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/09(月) 12:44:07.07 ID:EgXGQbIZ0.net
>>391
だから元々は0円だったんだよ

薪ストーブだって適当に木を切り出して火にくべれば良かったわけでエネルギーのコストは0円だったわけね

水だって湧き水とか井戸水で0円だったわけだよ

394 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スプッッ Sdb3-yiIx):2023/01/09(月) 12:45:49.01 ID:3chLYJw5d.net
>>393
買い手が価格決定出来るなら0円のままの方が買い手に都合がいいじゃねーか
トチ狂ってて意味わかんねーんだよお前

395 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 59f9-Or7w):2023/01/09(月) 12:54:11.74 ID:Y8yVk3O90.net
ニワトリが先か卵が先かって議論がずっと続いておりますが

396 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スプッッ Sdb3-yiIx):2023/01/09(月) 13:04:41.21 ID:3chLYJw5d.net
>>395
そんな高尚な話()でもねぇやろ
単純に上のゴミは脳味噌が逝かれてるだけ
ちょっと賢い小学生でもわかるようなことがゴミにはわからない

397 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b124-Or7w):2023/01/09(月) 13:06:38.23 ID:aLjzyCV10.net
ID:EgXGQbIZ0 こいつに言ってもしょうがないわ

本質的に内容が間違っているわけじゃないからな
テクニカルタームの使い方が正しくないから会話が成立せんだけだ

398 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa85-AoR9):2023/01/09(月) 13:19:41.03 ID:6xgey0Vta.net
>>394
だからね
人類史でいうと元々、生活するのにはお金がかからなかった時代の方が長いわけでお金が必要になったのは割と最近の話なんだよ

で、なんで貨幣というのが価値を持つようになったのかというとそれを説明してるのがMMTなわけだよ

近代国家ができる前に税を納める時は日本の場合はコメで税を払ってたわけだよ

だからコメが通貨だったわけね
コメがお金だったから〇〇藩は〇〇万石という具合に武士の収入をコメの単位で表示してたわけだよ

そんなわけでコメが豊作になるとみんなが豊かになってたわけね
コメで税を払ってたわけだから

つまり税金を払うもの→コメ
だったわけね

ところが近代国家では税を納めるのには通貨が必要になったわけね

それで税を納めるために通貨に対する需要が生まれて商品を売って通貨を求めるようになったとMMTは説明してるわけね

だから本当は0円でぜんぜん構わないわけね

399 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c922-cDjI):2023/01/09(月) 13:22:24.59 ID:eH+k8JRC0.net
日銀が国債を買うと購入額に応じた金額を国債を売却した銀行の日銀当座預金に振り込む。
それで増えた日銀当座預金は借換債購入の原資となる。
政府は借換債を発行して銀行からお金を借りて政府当座預金に移しそのお金で日銀保有国債の償還をする。

つまり日銀が国債を買い取る時にその国債の償還の為のお金も発行している形になる。
日銀が国債を買えば終わりいうのはそういうこと。

なお、借換債を使った日銀保有国債の償還の流れで日銀のバランスシートでは資産の国債と負債の日銀当座預金の両方が減少してバランシートは小さくなる。

で、市中銀行の方は借換債も日銀に売る。
そうすると最初に戻る。
日本が滅びるまでこの繰り返しで借換えを続ければ良いだけ。

日銀が国債を買った時に振り込まれる日銀当座預金(準備預金)はマネタリーベースというお金であり、なのでマネタリーベースを創出する日銀の買いオペはマネタイゼーション(貨幣化)と呼ばれる。

400 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 59f9-Or7w):2023/01/09(月) 13:22:58.91 ID:Y8yVk3O90.net
コメが豊作でみんなが豊かになってそれで税を払ってたなら
カネを増やせばみんな豊かになるわけですねわかりますわかります

401 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/09(月) 13:47:30.51 ID:EgXGQbIZ0.net
>>400

近代の資本主義では商品の供給が増えてるのにみんなが貧乏になるというおかしな現象が起こってるわけで
それが資本主義の欠陥なわけね

これが本当だったら成果物を平等に分配したら解決する問題なんだけど
それは共産主義なのでけしからんとか
頑張ってる変な人がいるわけねw

402 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/09(月) 13:48:02.52 ID:aLjzyCV10.net
「付加価値」と「付加価値の正体」を区別してないからこういう奴が出てくる
力学系なら力の正体はポテンシャルエネルギーだ…という風に単位も次元も物理量も異なるものだとすぐわかる
「付加価値の単位は円やドルだが「付加価値の正体」は単位が何かもはっきりしない
結局、概念の粒度が違うから雑な会話にしかならん
時間のムダだったよ

403 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/09(月) 14:42:17.73 ID:EgXGQbIZ0.net
>>402
いいんじゃないそれでw

404 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/09(月) 14:53:03.26 ID:3chLYJw5d.net
>>403
素直に頭悪くてテキトーなこと言ってましたすいませーんでいいぞw
0円で構わないとかじゃなくてなw

405 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/09(月) 15:00:06.05 ID:EgXGQbIZ0.net
>>404
おまえが新聞読んで5chやめたら解決w

406 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/09(月) 15:11:06.17 ID:3chLYJw5d.net
>>405
買い手が生産性や付加価値や価格を一方的に決めれるのなら
何故買い手に有利な0円と価格決定しないのか?
この質問に答えられない限りお前がここでのたまってたことは全部バラまきを肯定したい妄想に過ぎんw

いい加減お前自身に他人にどうこう言うだけの能力と知識がないと自覚しては如何か?

407 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/09(月) 15:24:52.00 ID:EgXGQbIZ0.net
>>406
だからゼロ円ってことでいいんだってw

おまえの中ではゼロ円なんだろ?w
それでいいじゃんw
それでなんの問題がある?w

408 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/09(月) 15:38:07.45 ID:tl7djwoR0.net
a) 買い手が値段を一方的に決める競り市みたいな商品もごく一部ではあるが存在する
b) 売り手と買い手によって値段が決まる株や主流派経済学の受給曲線のような商品も少数ながら存在する
c) 現代現実世界の大部分の商品はマークアップによって売り手が価格を決める。ただしもちろんそれで買うかどうかは買い手次第

一つの価格理論が世界のすべてに通用するような話をしても仕方がない

409 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/09(月) 15:49:28.21 ID:EgXGQbIZ0.net
ゼロ円のものは存在するんだからさ

たとえばクレジットカードだよ

クレジットカードのキャンペーンでカード自体がゼロ円でその上ポイントがもらえて買い物に使えるって場合も多いだろ?

オレは楽天でポイントをかなりもらってて今日もマクドナルドでビックマックのセットがゼロ円だったけどなw

あと株主優待でQUOカードもタダでもらってそれで買い物ができる場合も多いなw

それを多分ゼロ円のものがないだろうということでドヤってたかも知れんけど思いっきりハズしてるなw

410 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/09(月) 16:28:49.03 ID:EgXGQbIZ0.net
例えばさ
オレはイオンカードを持っててなんちゃらの登録をしてるから買い物すると1%のポイントをもらえる
まあ月に5万円も買い物をすると500ポイントがタダでもらえるわけよ
そのポイントでおやつを買ったりしてるなw

411 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/09(月) 16:38:51.00 ID:EPCwgnJ/0.net
借換債150兆円発行の事実
政治家と官僚は新聞読んでない馬鹿
ということになる
その状態を許す新聞も新聞読んでない馬鹿だ
新聞さんはどの世界線から書き込んでるんだ

412 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/09(月) 16:44:42.31 ID:EPCwgnJ/0.net
あぼーんする前に財政投融資の話理解できたのかな

413 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/09(月) 16:45:52.59 ID:EPCwgnJ/0.net
日本を壊そうとする闇勢力は事実ベースの光で焼いていかんとな

414 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/09(月) 16:48:49.29 ID:3chLYJw5d.net
>>407
ここまで頭悪いと何も言えねぇな
実際に0円になってないやろ?
価格決定も付加価値も生産性も需要や買い手側が一方的に決めれるものじゃねーってこったよ
だからバカのお前がここでID真っ赤にして語ってたことは妄想に過ぎん

415 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/09(月) 16:56:41.62 ID:3chLYJw5d.net
>>409
お前は手帳かなんか持ってるのかw
買い手側が一方的に価格を決定出来ないって事実は
お前が昨日から言っていた買い手側が価格決定して付加価値や生産性を決めるって考えの否定そのものだよ

こういう頭の悪いカルト経済学をどこで仕入れてくるのやら教えて貰いたいねw

416 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/09(月) 17:06:35.57 ID:EgXGQbIZ0.net
>>415
ここまで単純な話を理解できないとはなw

例えば今日はマクドナルドのビッグマックのセットが710円だったけど買い手の側が価格決定権を持ってるからこの値段になってるわけだよ

もし、買い手側に価格決定権がないのならマクドナルドのセットの値段が千円以上になっててもおかしくないわけだよ

マクドナルドの都合で何でもかんでも値上げしていいと言う問題ではないからだ

417 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/09(月) 17:10:06.92 ID:Pc2lNrAE0.net
>>416
買い手側に決定権あるなら0円が一番買い手側に有利だろ?w
なんで0円ではなく710円って価格が付けられてるんだ?w

418 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/09(月) 17:26:22.09 ID:EgXGQbIZ0.net
>>417
だからね
それは買い手側の需要があるからビックマックのセットが710円なんだよ

需要と供給により価格が決定されるんだからゼロ円ってことはそんなものの需要はないってことだから商品は買われずに廃棄処分となるわけだよ

だからゼロ円でまったく問題ない
要するにそんなものを買わないという意味だからね

419 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/09(月) 17:40:28.76 ID:Pc2lNrAE0.net
>>418
>需要と供給により価格が決定されるんだから

これとお前が今まで言ってきた需要増やせば付加価値や生産性が向上するって妄想は矛盾してるんだよ
なんでこんな単純な事がわからんのよw

420 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/09(月) 17:57:20.96 ID:EgXGQbIZ0.net
>>419
ぜんぜん矛盾してないだろ?w

砂漠の真ん中のテントの冷蔵庫にキンキンに冷えた水のボトルが入ってたら申し訳ないが千円払うから譲ってくれないだろうかと頼み込むんじゃないか?

それで譲ってもらえたらかなりラッキーでなんていい人なんだろと普通は思うだろ?

需要と供給とか付加価値とか生産性というのはそういうもんだよw

421 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3952-yiIx):2023/01/09(月) 18:09:33.94 ID:Pc2lNrAE0.net
>>420
需給のバランスで価格が決定されて需要や買い手が一方的に価格決定出来ないのなら
賃金が増えて有効需要が増えたとこで生産性や付加価値は変わらない

砂漠のテントの冷蔵庫の水の例えもおかしいしな
この場合価格決定は何で冷蔵庫や水の付加価値はどれなんだよ

422 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0124-jGTX):2023/01/09(月) 18:14:11.25 ID:iWMzJEXe0.net
脳筋MMTの法定通貨を信じる心は尊敬するわ。
天皇陛下から勲章来るかも。

俺は微塵も信じられない。

423 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5b0d-bgKu):2023/01/09(月) 18:22:45.48 ID:EgXGQbIZ0.net
>>421
そう言う話じゃなくてマクドナルドでもビッグマックの他にチーズバーガーもあれば色々あるしバーガーだけ買って持ち帰ってウチでいれたお茶と一緒に食べるってこともできるだろ?

それから今日は休日だが平日のランチのセットは同じ内容でもっと安いだろ?

それであえて710円のビッグマックのセットを頼む奴がいるってことは需要に見合った価格での供給だってことだろ?

休日なら家族連れの客が見込めるわけだからあえて安くする必要はないから需要が少ない平日のセットが安い理由になってるな

それはマクドナルドがあらゆる検討を重ねて決定してる様に見えるかも知れないが客が買ってくれないと意味がないわけだから結局は客が妥当な価格だと決定してることになる

それが休日と平日でもコストは一緒なのに値段が違ってても問題ない理由だよ

424 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/09(月) 18:35:25.63 ID:Np+GHooH0.net
実社会においてすべてが需要と供給で決まるものではない
食料や賃金は人間が生きて行くために必要不可欠なものであり
そこに政府が介入しなかったら本当の意味で弱肉強食、弱い者は野垂れ死ぬことになってしまう
もちろんそれ以外にも社会インフラを維持していくためのものはたくさんある
完全な市場原理主義では国家の体を成さなくなってしまう

425 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/09(月) 18:39:35.86 ID:iWMzJEXe0.net
高速道路っていつかは壊れるよね Aいや壊れるわけない
コンクリートって劣化するよね A劣化って何?ありえない
物質って分解されて変化していくわけよ Aそれは建設省の陰謀。建設費を集めるための
高速道路架け替えようって新聞に書いてる A新聞なんか読むかバーカ
壊れたらどうするの? Aいつ壊れるんだよ?言ってみろバーカ
歴史上架け替えはあった A昔は材料の供給力がなかった。今はいつでも架け替えられる

426 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/09(月) 18:39:42.47 ID:EgXGQbIZ0.net
>>424
だからそれは結局、需要を創出する政府の支出が重要だって話につながるわけだよ

427 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/09(月) 18:41:30.20 ID:Pc2lNrAE0.net
>>423
その頭の悪さもいい加減しろよお前
マックだか冷蔵庫の水だか知らんがそれがお前の言う生産性や付加価値の話とどう繋がるんだよ

428 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/09(月) 18:45:19.31 ID:Pc2lNrAE0.net
>>426
政府支出によるマネーの水増しは需要を創出したりしない
総需要からその分有効需要に変えているだけ
マネーの価値が変わらないならな

このゴミはどこでこんな誤った知識を学んでくるんだ

429 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/09(月) 18:56:23.89 ID:Np+GHooH0.net
全く同じものでも違う値段で売れてしまえるのが資本主義の恐ろしいところだ
需要なんてものも消費者の気分次第でいくらでも増減する
だから企業というのはひたすらイメージ戦略に励むわけでな
資本主義は虚業なんぞよ

430 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5b0d-bgKu):2023/01/09(月) 19:24:28.61 ID:EgXGQbIZ0.net
>>427
それがわからんのはお前が頭が悪いと言うことでオレの責任じゃないわなw

431 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b320-3dpw):2023/01/09(月) 19:42:25.44 ID:vuZob9Gr0.net
いつまで続けるつもりだ?

432 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/09(月) 19:59:40.50 ID:EgXGQbIZ0.net
5chでそんな質問をするのは愚問w

433 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/10(火) 00:21:37.58 ID:tRASxEK70.net
こいつは言葉の定義が一般社会と少しずれてるから議論しても無駄だぞ
1種のムービング・ゴールポストで定義を甘くしておいて弾が飛んで来たらちょっとずらすんだ
モグラたたきみたいなもんできりがないぞ

買い手の論理で展開しても説明はつくが、
売り手の論理で展開しても同様に説明はつくのだ

- 客が買ってくれるから値段がつくんだよ 買ってくれなきゃ売上にならないから需要が価格を決めるんだよ
- 店が売ってくれるから値段が決まるんだよ 売ってくれなきゃ客は欲しくても買えないんだから供給が価格を決めるんだよ

な?こういうのは一種の双対性みたいなもんで、どっちの立場になっても正しく説明はできるんだよ

434 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/10(火) 00:57:17.68 ID:rwJZRnQy0.net
政府支出対GDP比はもうすでに24位でこれより上は欧州とブラジルぐらいなんだよな
やるなら欧州型の高福祉高負担にするか福祉削って他にまわすしかない

435 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/10(火) 01:01:57.93 ID:s46HxlrP0.net
政府支出高とGDPを関連づける意味がない。

436 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/10(火) 01:50:11.21 ID:ucX07tp20.net
>>433
だから需要が先なんだよ

人の来ないところにマクドナルドの店はできないだろ?
需要があるからこそ供給がでてくる

437 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/10(火) 05:17:04.85 ID:InbWAYEW0.net
新聞さんの主張だと借換債を発行し続けていると日本は財政破綻するということだ
発行しなくてもデフォルトになるが
更なる増税と緊縮政策が必要という事になる
何故ここまで間違えられるんだろうか

438 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/10(火) 05:27:29.35 ID:UlxQ8LB90.net
馬鹿だから

439 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/10(火) 12:23:42.78 ID:tRASxEK70.net
店があるから人が来るんだよ
人のいないところに駅を作ったら人が来るだろ
供給が先なんだよ
供給があるから需要ができるんだよ

440 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/10(火) 12:26:13.03 ID:tRASxEK70.net
双対性というのは片方だけ理解しても不十分で
両方理解して全体像がわかるんだよ

441 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/10(火) 12:56:27.12 ID:ucX07tp20.net
>>439
だからそれは駅を作るのは人口増加の需要を先取りしてるだけにすぎないだろ?

やっぱり需要が先ですねw

442 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/10(火) 13:46:33.45 ID:InbWAYEW0.net
人口増加が無いままに人を集めたら
どこかで人が減ってしまうね
じゃあ何故人口増加するのか

443 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/10(火) 14:53:26.26 ID:0ACe9JR30.net
資本主義において需要というのは「作り出せる」モノだ
一方で可処分所得は増やせない
限られた日本人の可処分所得を日本企業が奪い合う
なんて状況にしてはいけない

444 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/10(火) 15:01:39.10 ID:tRASxEK70.net
>>441
人口増加は所得が増大することを見越して子供を作るわけだろ
供給を先取りしてるんだから やっぱり供給が先だな

な、双対性を理解しないときりがないんだよ

445 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/10(火) 15:08:25.12 ID:9CmCNDJ/a.net
>>444
自分で正しいこと言ってるって思ってるの?w

446 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/10(火) 15:24:22.97 ID:tRASxEK70.net
家で料理作ったら近所で評判になってオレにも作って、私にも作ってとせがまれた
需要のないところに供給を与えたから皆が欲しがって需要が生まれたんよ
じゃあ供給が先だろ

昔、白黒TVが世に出た時本家が買ったら近所からたくさん見に来た
それで分家も近所もみな欲しfがって数年のうちにみんなが買うようになった
実際にTVを見て体験しなけりゃ欲しいとも思わんだろ
やっぱり供給が先だな

間違いがあったら指摘してくれていいんだぞ

447 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/10(火) 15:34:39.39 ID:Y2mvWvv8a.net
だから最初に料理作ったり白黒TV買ってる時点で需要が先行してるじゃんw
>>446

448 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/10(火) 15:45:55.12 ID:InbWAYEW0.net
飢饉とか戦争とかで供給が激減してる時以外に人口が増えるのは
食うものがあるからだよ
社会に供給が十分な状態でも、貧乏な家では老人や赤子を殺してた

449 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/10(火) 16:22:36.27 ID:tRASxEK70.net
需要というのは虚数のようなもので手に取ってみることができないだろ?それに対して
供給というのは実数のようなもので実際に手に取って見えるものだ
つまり、供給されなければ需要は確認できんのだよ

需要が先だと言うなら、目の前に「これが需要です」と見せてみろ 

供給なら現物を確認できるからな
だから供給が先になるだろ

450 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/10(火) 16:23:58.62 ID:tRASxEK70.net
>>447
現に白黒TVを売ってるから買う奴ができるんだろ なら供給が先じゃん

451 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/10(火) 16:58:17.96 ID:UlxQ8LB90.net
経済需要と潜在需要を区別しないから不毛な議論になるwww
あと1か月ぐらいやってれば?

452 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/10(火) 17:05:33.63 ID:ucX07tp20.net
>>450
じゃあ、今の時代に白黒テレビを供給して売れると思う?
供給が先なら白黒テレビだけでいいはずだ

白黒テレビさえあればいいなら映画館なんてなくていいだろ?
でも映画館があるってことは映画を大画面で見たいという需要があるからだろ?

それに今だとNHK党だってあるだろ?
NHK党があるってことはNHKなんて見たくないし受信料なんて払いたくない奴が多いってことだ

もし供給が先で需要が後だっていうならテレビ局なんてNHKだけあればいいんでそれだけ見てりゃいいだろ?
何しろ金払ってるんだからNHKを朝から晩まで見てそれで元を取ればいいだろ?
NHKだけでじゅうぶんで他にテレビ局なんてなくていいだろ?

ではなんでテレビのチャンネルが複数あって衛星放送もあればケーブルテレビもあればインターネットテレビもあるの?

453 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/10(火) 17:09:41.95 ID:UlxQ8LB90.net
>>451
経済需要×
顕在需要〇

ちなみに潜在需要というのは市場にない商品を初めて見せられて
「俺が欲しかったのはまさにこれだ」というやつな
古くはウォークマンなんかがそれ
これは商品が先、需要は後

これに対して
すでにある商品、サービスについて「俺もこれが欲しい」というのは顕在需要
需要は既にあり、もっと売れるから追加生産するというやつな

どっちが先か?というのは実に不毛な議論ですなw

454 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/10(火) 17:34:14.63 ID:tRASxEK70.net
>>453
どっちが先かという話をしてるんじゃないぞ 
こういう話が話が如何に不毛かを体現しとるんだよ

需要側面と供給側面は同時に公平にみないと意味がない…という決着になるわけだな

455 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/10(火) 17:40:27.12 ID:UlxQ8LB90.net
当たり前のことをいちいち議論するなや

456 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/10(火) 17:40:31.60 ID:tRASxEK70.net
>>452
>>446 からの流れで考えてくれよ 

主題の反論なら答えるが、尻尾のおまけにツッコマれてもどうでもいい話 興味なし

457 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/10(火) 17:43:17.57 ID:tRASxEK70.net
>>455
じゃあ >>5b0d-bgKu ←こいつの相手はあんたにまかせるわ よろしく

458 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/10(火) 18:01:36.19 ID:ucX07tp20.net
>>454
なんだかなーw
それだったらデフレなんて起きないんだけどw
供給に応じて需要が出てくるならなんでデフレになってみんな貧乏になって困ってるのか説明できないw

459 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/10(火) 18:06:48.09 ID:lUD5xNSb0.net
>>458
お前のような狂ってるのはどうにもならん
デフレ=みんな貧乏じゃねーよ
豊さとインフレデフレは別
テレビスマホパソコンが昔と比べて安く買えるようになってそれで貧乏になったか?
逆に一般に普及して豊かになってる

460 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/10(火) 18:15:39.62 ID:ucX07tp20.net
>>459
そうやってくだらんレスをしてる時点でじゅうぶんに貧乏だぞw

金持ちケンカせずというだろ?w

461 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/10(火) 18:46:42.58 ID:lUD5xNSb0.net
>>460
反論出来ないならレスしなくていいぞ
あとケンカじゃなくてバカにバカだと指摘してるだけだw

豊さとインフレデフレは直接関係ない

これに反論してみ?w

462 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/10(火) 18:48:58.62 ID:ucX07tp20.net
>>461
くだらすぎるので話にならないw

463 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/10(火) 18:53:45.21 ID:lUD5xNSb0.net
>>462
くだらねーのはお前とお前の知能指数だよw

お前の狂った頭の中にはデフレ=貧乏って構図があって
それは氷河期世代のジジイが持つ経験に基づいた誤謬だな
頭の悪いクソジジイが若い頃に円高やデフレに苦労したからって
それら自体がそういう性質持ってるわけじゃねぇんだよw

464 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/10(火) 18:53:59.40 ID:0wlltrYz0.net
東京の消費者物価指数が前年比4%だってよ。どうしてくれんだよMMT君は?
万作が言うバラマキやって、上がったのは物価だけという・・・

465 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/10(火) 18:54:25.28 ID:stbgv74s0.net
しかし、このスレの議論はバカバカしすぎだろうが。
そもそも需要と供給の話が出てきたのは、最初は労働生産性の勘違いから始まっている。

経済用語の<労働生産性>は、GDPを労働者数で割って指数で、働いてる人、一人がいくら稼げる国かってのを比較するために使う数値。

それを馬鹿MMTが勘違いして生産性はワインだとどうだとか、ビンテージカーならどうだとか言い出し、それが需要と供給だ、ってどうでもいい話に変わっただけ。
ふつうの中学生なら、経済用語辞典で、労働生産性を引いて1分で意味を理解し、GDPで計算式を1分で理解できる。
>GDP=民間消費+民間投資+政府の支出+(輸出ー輸入)
で、何が増えたら労働生産性があがるのかを3分で理解できる。

そんなくだらないことを議論してたらアホだって。
ビジネスの教科書でよく載ってる例だが、靴の営業マンは、アフリカに行って、本社に電話をかけた。
だめです、みんな裸足だから、セールスしても無駄ですって報告した。
別の会社の営業マンは、うわーーーー、すごいです、みんな裸足だからいくらでも売れます、って本社に連絡した。

つまり需要も供給も同時に時代で変化するんだって。
このスレの議論はぜんぶがそれだよね。
どんどん内容が変わっていき、もう辞書を行けば1分でわかることを、200回議論し続ける。

もう定住してるMMTに絡むだけでバカバカしい。
まともな社会人が一人もいなくなる。

466 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/10(火) 18:59:29.56 ID:bBFV+Er9d.net
もしかして鶴爺こっちにも出張ってる?

467 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/10(火) 19:09:01.82 ID:ucX07tp20.net
>>465
結局、どうしたら労働生産性が向上するのか何も説明してないじゃんw

そういうのをウマシカというのだよw

468 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/10(火) 19:23:46.68 ID:ucX07tp20.net
>>465
労働生産性を勘違いしてるのは新聞くんだよw

内閣府はこう説明してる

労働生産性は労働投入量1単位当たりの産出量を示す指標である。

労働投入量とは労働時間を勘案した延べ雇用者数や就業者数、産出量には付加価値額を用いることが一般的である。

https://www5.cao.go.jp/j-j/cr/cr15/chr150600.html

だからワインで言うとロマネコンティみたいにワイン一本で数百万円と言う世界とかカメラで言えばライカみたいにカメラ一台レンズ一本で百数十万円というのが労働生産性が高いと言うことなわけ

ロマネコンティにしてもライカにしても最新テクノロジーとは関係なく手作業で造っていて労働生産性が高いものがあるんだから新聞くんが言ってるようなことは完全に間違ってるわけね

469 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/10(火) 19:40:31.70 ID:/mSgwN820.net
労働生産性とは、従業員一人当たりの付加価値額を言い、付加価値額を従業員 数で除したものです。

470 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/10(火) 19:44:33.04 ID:/mSgwN820.net
付加価値額とは、企業の生産活動によって新たに生み出された価値のことです。

471 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/10(火) 19:56:03.33 ID:s46HxlrP0.net
独占企業が支配する業界なら労働生産性めちゃくちゃ高くなるよな〜

472 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/10(火) 19:56:12.12 ID:/mSgwN820.net
「新たに」生み出された価値のことを,付加価値と言います

473 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/10(火) 20:00:59.26 ID:/mSgwN820.net
安かろう悪かろうは日本の戦後だ

474 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/10(火) 20:02:26.60 ID:stbgv74s0.net
うわーーーーー
まだ言い出すかあ。
議論をふっかける前に経済用語辞典で意味くらい理解しろって。
たった1分で中学生でも理解できる単純なことだぞ。

だからGDPが付加価値のことを指すんだって。
そしてその付加価値を計算するために、上記の計算式が存在する。
それにどうやったら上がるのか、なんかさんざん説明している。
でも馬鹿MMTは馬鹿すぎて理解できないだけ。

例えばアイルランドで、貧困羊飼いの少年が、学校でICT教育を受け、年収2000万円のシステム開発者になれば、さんざん説明したように、アイルランドの<労働生産性>は4倍になり、<欧州の大貧困国>は、あっというまに日本の2倍の労働生産性になったから、日本が一生懸命、土建業にお金をばらまいても、アイルランドでは、そも半分以下の次回で、それを稼げるようになった。

アメリカは情報産業の拡大で、シリコンバレーにアマゾンやアップル、半導体企業が集積し、市民全員の給料があがり、労働生産性が激増したから、公的な補助が受けられる<低所得世帯>の定義が、年収1500万円以下の世帯にまで、労働生産性があがり、所得があがりつづけた。

つまり産業構造が時代に合わせて変わることで、労働生産性が上がる。
道路を作ってる人の所得が2倍になることはないが、アマゾンの基本給の上限は年収5000万円まで引き上げられた。
日本が公共投資で土建業にばらまいても、増えたのは日雇い楼土砂だけ。
こんな議論バカバカしすぎ。
こんな分析なんか、100万件は出てくるあたりまえの話。
で、労働生産性がなにか、なんて議論してたら馬鹿だって。
経済用語辞典を見りゃ馬鹿でも1分でわかること。

>そもそも「労働生産性」って何?
「1人当たり労働生産性」という指標があります。これは、実質GDP総額を総就業者数で割って算出した値で、ILO(国際労働機関)による統計です。
「労働の成果」を「労働の量」で割ったものであり、労働者1人が生み出す労働の成果を指します。

475 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/10(火) 20:02:34.30 ID:0ACe9JR30.net
毎日同じ会話してんなこのスレ

476 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/10(火) 20:10:18.56 ID:stbgv74s0.net
で、こんなの、新聞すら一回も読んだことない底辺馬鹿層は、いちいちこの言葉を使うと、100回議論を始めるが、こんなのOECDが定期的に発表してて、そのたびにあらゆる新聞でも、経済雑誌でも発表されてる数字。
その意味があ、なんて議論してるのはそういう記事を読んだことすらない底辺層だけだって。
何十万回報道されてると思ってるんだよ。
で、何十万回も報道されてることを、いちいち労働生産性の意味はこれですよ、他国は改善のために、何と何をやってましよ、とかいちいち、低辺馬鹿に説明しないと、理解できないのかよ。

あのね、定住MMTに以外の人は、それが24位まで下がって、日本が産業構造を変えないとやばいぞ、とか、27位になり、ますますやばい、それが数年前に37位になり、経済雑誌ではのきなみ特集を組んだ。
それが、最新のデータでは、44位で、ライバルが、ギリシャや、血ボア、ガイアナ、ポーランドみたいなかつての貧困国に負けたから、大ニュースになった。

ほんと、新聞の経済面を何十年も読んだことないやつは、世の中の常識を一から説明しないと、なんにも知らない。
唖然とするくらい常識が通用しない。
経済のしくみも、日銀のしくみも、国債の仕組みを書いてることぜんぶがとんでもないデタラメ。
ぜんぶが嘘。

477 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/10(火) 20:20:18.53 ID:stbgv74s0.net
このスレでは、いくら説明しても、労働生産性は高級ワインだとどうこうとかビンテージカーだとどうこう、白黒テレビの時代にはってそこまでのバカバカしい話になる。

でも、こんなの自分で計算できるくらい簡単な数字であって、そんなも毎年発表されてて、その数字くらい、国民の豊かさの指標になるからみんな読んでるし、報道だけでも何百回もふつうに読んでる世界基準の数字なんだって。

低辺馬鹿MMTが嘘だ、違うぞ、ビンテージカーはこうだぞ、って行ったって、これは世界共通の指標なんだって。
しかも現在はドル円レートがさらに円安になったから、このリスト以下になってるのは簡単に予想できる。

>ILO(International Labour Organization)
世界の労働生産性(1人当たり) 国際比較統計・ランキング
各国の労働生産性(1人当たり)と国別順位
単位は米ドル。
ILO推計による労働生産性。
労働生産性は就業者1人当たりの実質GDP。
実質GDP総額を総就業者数で除した値。
実質GDPは2017年価格基準ベース。
米ドルへの換算は2017年PPPレート(購買力平価)ベース

現在公表の最新値 2021年
順位
上位
1ルクセンブルク
240,4752アイルランド
217,4593シンガポール
160,9884米領ヴァージン諸島
144,7995米国-- 以下会員限定 --6スイス

日本の競争相手
(日本の労働者が一人あたり稼いでいる金額)

35バーレーン--36クウェート--37スロベニア--38マルタ--39チェコ--40韓国--41ギリシャ--42リトアニア--43エストニア--44ニュージーランド--
45日本--
46ルーマニア--47リビア--48ガイアナ--49オマーン--50クロアチア--51ポーランド--52ポルトガル--

478 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8102-EA8U):2023/01/10(火) 20:29:22.11 ID:stbgv74s0.net
あ、うち間違えた。
OECDにも資料はあるだろうが、この分析をしてるのは、International Labour Organization(ILO)だった。国連の機関。

一応言っておくと、OECDのランキングは対象国が少なすぎるから、この187か国のILOのランキングで見てるわけ。
だからOECDとは日本の順位が違う。
世界だと日本は44位で、上記のランキング。

479 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8102-EA8U):2023/01/10(火) 20:49:40.76 ID:stbgv74s0.net
で、このスレのMMTがあきれてしまうのは、世界的機関が
発表してるデータまで出しても、嘘だ、ビンテージカーは
こう評価されるんだぞ、ワインはこうだって、100回言い続けて、
現実社会の統計嘘だと思ってしまうくらい異常。

現実社会のデータがただしくて、自分の脳内の声が間違ってるお
ことすら認めない。
これじゃ会話は一切無理だから、あぽ〜んしないと、スレのレベルが
下がりまくって、一般社会人は一人もいなくなる。

480 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 99bc-d+VJ):2023/01/10(火) 20:50:31.31 ID:GVMFh1tz0.net
>>474
あいかわらず、幼稚な内容だね。
野口悠紀雄みたいな詐欺師と同じだ。

481 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 59f9-Or7w):2023/01/10(火) 21:01:51.14 ID:LCaFbtjp0.net
アイルランドが一時期経済成長したのは新聞くんが言うようなIT教育でなくて
単なるタックスヘイブンだったというMUFGのレポートURLがどうしても貼れません、
運営どうなってるんだよ

482 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 59f9-Or7w):2023/01/10(火) 21:02:58.06 ID:LCaFbtjp0.net
そのアイルランドだっておかげで不動産バブルが起きて
それが崩壊したら法人税を安くしてたから税収も入らず
財政危機になったという話はどうして取り上げないんですか新聞くん

483 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 59f9-Or7w):2023/01/10(火) 21:03:44.49 ID:LCaFbtjp0.net
日本だって決していいところばかりじゃないけど
アイルランドがモデルになるとはとても思えないんですがどう思いますか新聞くん

484 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 59f9-Or7w):2023/01/10(火) 21:07:44.50 ID:LCaFbtjp0.net
オレから見れば日本の労働生産性が低い理由はIT教育の出遅れではない。
日本は労働生産性の高い製品とまるで無い製品が一緒に並んでいるという
世界的に観ても特異な国だから、自動車とコメくらべたらわかるでしょ

485 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a159-Or7w):2023/01/10(火) 21:15:51.10 ID:InbWAYEW0.net
本当にカネがあるなら「風呂なし物件」は選ばない…コンビニやユニクロを「高すぎる」と感じる若者の不幸 ★4 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673332878/

供給どこ行った?
風呂供給したら買うんだろ?
風呂無し物件は売れないはずだが

486 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8102-EA8U):2023/01/10(火) 21:23:04.25 ID:stbgv74s0.net
あのねえ、一応言っておくが、一時、この馬鹿MMTにさんざん説明をした。
いくらなんでも、小学生でもわかるように説明すれば理解はできるだろって思っていた。

でも、何を説明しても、馬鹿MMTは一切理解できないし、完全に脳が小学生のまま固まってしまっている。

だからワッチョイを変えた馬鹿だ、って気づいたときに毎回アボーンしている。

だから二度とレスすんな、馬鹿。
おまえの脳内妄想は、ぜんぶが嘘だし、何を説明しても一切理解できず、幼稚な知識で完全に固定されてる。

馬鹿MMTがいると一般社会人が気持ち悪すぎて寄り付かないから、いいかげん消えろって。

487 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 59f9-Or7w):2023/01/10(火) 21:28:06.16 ID:LCaFbtjp0.net
>>485
海外からの観光客にはコンビニのサンドイッチが大人気、
理由は「あれだけ質の高いサンドイッチが何であの安い値段で買えるのか」
だそうな。
逆にお米はウルグアイでは日本の10分の1くらいの値段らしい

488 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 59f9-Or7w):2023/01/10(火) 21:30:50.77 ID:LCaFbtjp0.net
自分が間違っていることがわかると説明しないって逃げるのね

489 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 59f9-Or7w):2023/01/10(火) 21:34:28.37 ID:LCaFbtjp0.net
かつて日本製品の花形だった家電、自動車なんかは
完全に中国や韓国に追い抜かれた。これから日本が何を売りにするかは
簡単な話ではない。

490 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5b0d-jQpS):2023/01/10(火) 21:38:07.96 ID:ucX07tp20.net
>>486
新聞くんは全然反省してないようだね
言ってることが全てデタラメだから誰にも相手にされず馬鹿にされてるんだけど
馬鹿の最大の問題は馬鹿というのは自分が馬鹿だと気づいていないことにあるんだよwww

491 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オイコラミネオ MM5d-6JEK):2023/01/10(火) 21:38:33.91 ID:EzxhVz3GM.net
>>489
人身売買

492 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 59f9-Or7w):2023/01/10(火) 21:40:01.52 ID:LCaFbtjp0.net
>>491 
出稼ぎはもう始まってる、あれも広義の人身売買だと思うぞ

493 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 59f9-Or7w):2023/01/10(火) 21:40:48.93 ID:LCaFbtjp0.net
もういっそ日本は国であることをヤメて中国の日本族自治区になったほうがいいかも

494 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5b0d-jQpS):2023/01/10(火) 21:42:41.15 ID:ucX07tp20.net
これだけじゃないんだが新聞くんのデタラメな話の一覧www

テスラ株が上がると言ったから大暴落
中国製激安EVで日本がオワコンだと言うが日本には入ってこないので全然オワコンじゃなかった
日銀がドル売り介入したら円安になると言ったが円高に

495 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 59f9-Or7w):2023/01/10(火) 21:59:00.30 ID:LCaFbtjp0.net
ガーシーが言ってたけどドバイだっけか?ではホームレスが年収1000万円あるらしい、
日本が経済力あるって言っても大したことないんだよ

496 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/10(火) 22:23:56.21 ID:stbgv74s0.net
これはきのう流れてたニュース

>2023年1月9日
海外に出稼ぎする日本の若者たち どうなる?日本
宮下洋一 (ジャーナリスト)
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/29061
年間平均給与461万円から433万円へ——。これは、国税庁の「民間給与実態統計調査」で、2000年から2021年までの20年間に日本が辿った平均年収の動きだ。
世界規模で眺めてみると、この国は、いつしか「安い国」へと変貌したのだ。

出稼ぎ大国から出稼ぎに行く日本人
 多くの外国人にとっての「出稼ぎ大国」だった日本国内から、労働者が流出する時代が訪れるとは、誰が予想できただろうか。

497 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/10(火) 22:28:50.19 ID:stbgv74s0.net
日本の経済力があったのは昔の話だって。
先進国の年収は700万円以上が標準だが日本は430万円だし
実質の収入が世界44位なんだから、日本は事実上、
もう貧困国になりつつある。

でもみんなは現実を受け入れられないから、日本はお金を刷ってれば
経済は回復するんだ、っていうとんでもない妄想のカルト集団に
とびつくだけ。

なんせ日本経済が止まってる30年間に、全世界の経済は3倍に成長したんだから。
日本の所得が100万円減ってる間に、中国はだいたい10倍から20倍になった。

498 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/10(火) 22:34:24.96 ID:LCaFbtjp0.net
たとえばIT強国にするのだって国が動くなら財政を動かさないとならないわけで
均衡財政とか財政破綻を防ぐとか言ってる場合じゃないんだよ

499 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/10(火) 22:35:12.20 ID:LCaFbtjp0.net
前あった薩摩藩が何をしたか、なんて新聞くんは新聞ばっかり読んでて
ツイート読んでないだろ

500 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/10(火) 22:44:27.79 ID:stbgv74s0.net
あ、これも馬鹿MMTだったのか。
ワッチョイをアボーンするのも手間がかかるから、ほんとにこの馬鹿MMTは
消えてなくなってほしい。

MMTが常駐したスレは、すべて一般社会人がだれもいなくなって、一日中
幼稚園児が喧嘩してるスレになってしまう。

501 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/10(火) 22:46:06.22 ID:LCaFbtjp0.net
信用貨幣制度でどれくらいの貨幣量が適当か、なんて聞かれても答えられないくせに

502 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/10(火) 22:47:09.19 ID:LCaFbtjp0.net
カネは国の経済を動かすためのツールにすぎないってことなんだけどね

503 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/10(火) 22:49:39.86 ID:stbgv74s0.net
こういう記事が増えてきた。

>ビジネス 2023/01/10 19:00
日銀はさらなる「金融引き締め」に動くか 焦点は1月18日

これから新しく固定金利で契約する場合、金利が1.85%に上昇すると返済総額は4758万円となり、148万円の負担増となる(1年あたり4.2万円増)。さらに、2%に上昇すると4870万円となり、260万円の負担増(1年あたり7.4万円増)となる。住宅ローンは幅広い層への影響が出るため消費マインドを冷やしかねない。

504 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/10(火) 22:51:30.83 ID:LCaFbtjp0.net
住宅ローンがダメなら家を買わなければ良い、ただそれだけだろ、
日本の家計が苦しい大きな原因のひとつは結婚して子供が生まれて
ただでさえ家計に負担になるのにさらに家を買うことなんだよ、
それよりも国に家族を保護するための住宅を建てさせることなんだよ

505 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/10(火) 22:52:40.66 ID:LCaFbtjp0.net
それとFラン大学に子供を入れるのは本当にカネの無駄使いなので
ヤメさせること、できるだけ子供を早く働かせて日本の経済に貢献させることです

506 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/10(火) 22:59:00.16 ID:LCaFbtjp0.net
こんなときに国立博物館にカネが出ないとか国は本当にどうかしてるわ、
国立博物館の展示物こそ国民全体の財産だろ、本当なら
国民にはタダで見せるべきなんだよ

507 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/10(火) 22:59:50.84 ID:EzxhVz3GM.net
新聞くんのMMTスレの1レス目はpart.1の>>76だった
なお>>82で既にビジプラ板の借金スレに居たことを指摘されている模様

508 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/10(火) 23:01:51.22 ID:LCaFbtjp0.net
あと日本人は意外とビジネスマインドが低いってのもあるかもしれないぞ

509 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/10(火) 23:05:49.51 ID:LCaFbtjp0.net
国も国民ももう高度経済成長時代の経済モデルで考えるのはやめるべき

510 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/10(火) 23:19:30.70 ID:UlxQ8LB90.net
新聞くんは新聞雑誌に書いてあることは全部正しいと思っているらしい

511 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/10(火) 23:26:04.81 ID:g+JyysLO0.net
宗教じゃん

512 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/10(火) 23:26:59.99 ID:EDigYQ4H0.net
生産性が向上し、生産者一人当たりの付加価値が拡大するということは、実は、「生産者一人当たりの所得の増大」とイコールになる。
ミクロレベルであろうが、マクロレベルであろうが、生産性の向上は「所得の拡大」を意味することに変わりはない。
設備投資、人材投資、公共投資等により生産者一人当たりのGDP(所得)が増えれば、国民が豊かになっているといえるのである。

GDPの拡大とは、経済成長そのものだ。
たとえ人口が減少しても、生産性向上が達成できれば、国民は豊かになっていく。
国民が豊かになる形の経済成長とは、生産性の向上によってこそ実現可能なのである。

問題は、現在の日本が、供給能力が総需要を上回る「デフレギャップ」の状況にあることだ。
デフレギャップを抱えた需要のない国が無闇に生産性を高めてしまうと、コストを掛けないという手段をとるため、労働者が不要という話になってしまう。
すなわち、失業率が上昇する。失業者は消費や住宅投資を減らすため、デフレ期の生産性向上はデフレギャップをむしろ拡大してしまう。

無論、企業というミクロレベルで見れば、生産性の向上は常に正しい。
とはいえ、国民経済というマクロレベルでは、各企業の生産性向上努力が失業者を増やし、デフレギャップを拡大してしまう。 
もっとも、日本の場合は何しろ生産年齢対総人口比率が低下していくため、将来的にインフレギャップ状態に陥ることは確実だ。
というわけで、現在の日本政府がとるべき政策は、「将来のインフレギャップを埋める生産性向上を支援するため、公共投資によるインフラ整備を拡大し、現在のデフレギャップを埋める」が最適解であることがわかるわけである。
https://seikeidenron.jp/articles/360

513 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/10(火) 23:31:32.27 ID:g+JyysLO0.net
新聞教

経典 日経こども新聞(※日経は子ども新聞を発行していない)
教祖 河村小百合
修行 毎日、河村小百合の日経新聞「経済教室」の論考を100回読むこと

514 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/11(水) 00:00:58.70 ID:wd/owEw/0.net
>>512
やはり三橋辺りの言うのはいつまで経っても戯言やな
数字上のデフレギャップ=需要側の不足としか見てないのはおかしいんや
供給側に問題があって無意味で過剰な生産をしているって見方が出来ない

515 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/11(水) 00:01:14.33 ID:hJp/jQEX0.net
政府のやることは経済原則とは逆のことをやるんだから

516 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/11(水) 00:04:44.17 ID:fdXLIXaN0.net
>>514
売れなきゃ過剰生産はしねーんだよ
馬鹿か

517 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/11(水) 00:08:49.35 ID:hJp/jQEX0.net
>>516
いや、営業が売上だけ数字を上げたいために
わざと過剰生産させて大赤字覚悟で売りまくるってことあるんだよな・・・

518 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/11(水) 00:12:30.73 ID:hJp/jQEX0.net
マジで日本型経営経済モデルからは脱却しないと国際競争で生き残れないぞ

519 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/11(水) 00:24:25.12 ID:sgnVNYKw0.net
んなこたないよ
昭和のやり方を今もやればいい
財投債をもっと増やして道路、鉄道、通信に莫大に融資すればいい
特殊法人作って償還だけそこにやらせてもいい
池戸さん一つだけ間違ってる
政府支出と財政投融資のみが経済成長に繋がる
GDPの公式に財政投融資は入ってない
まあ屁理屈だけど厳密にはそう

520 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/11(水) 00:31:04.54 ID:hJp/jQEX0.net
GDPには欠点もあって、例えば大地震で国がものすごい被害を受けたときも
経済が動くからそれだけGDPの数値は上がってしまう。損失は一切考えずに
単に動いたカネだけを観てるのがGDP

521 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/11(水) 01:15:46.22 ID:sgnVNYKw0.net
日本全体で供給低下が起きるような災害は例外すぎる
例外の為に対策をするのは良いけど
経済成長を見るうえでGDPが一番精度の高い指針になる
名目GDPとインフレ率だけ見てればいい

522 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/11(水) 01:39:04.32 ID:sgnVNYKw0.net
インフレ率は間違いか
インフレ率が何%以上なら国民が苦しいと感じるかを見る指標は存在しない
やってみるしかない
MMTのように恐れていてはイノベーションは起きない

523 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/11(水) 01:39:11.01 ID:wd/owEw/0.net
>>516
自己紹介かよ
現に過剰な生産は現存しとる
食料の廃棄のような販売上起きるロスだったり
無駄な性能を持った家電のような商品だったり
第三次産業にある過剰なサービスであったりな

三橋にせよお前のようなクソバカにせよGDPギャップを単に需要側の不足としか見ない
それは持論の財政拡大の理由付けにGDPギャップを用いたいからよ

524 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/11(水) 01:41:37.42 ID:wd/owEw/0.net
>>521
災害とかじゃなくて現に少子高齢化で供給の低下が起きてるやろ
昭和のように支出や金を増やして誰がその仕事やるんだよ

525 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/11(水) 01:57:28.97 ID:sgnVNYKw0.net
本来全部国営でやったら良いが
なんらかの事情で相応しくないと言うなら特殊法人作って財投債を入れまくれば良い
特に資源開発、通信、自動運転関連、医療インフラ、宇宙開発はケチでは駄目
民間にできない規模のことを国はやらなきゃいけない
それをする為のリソースも増やさなきゃいけないから、大胆な福祉政策で人心を安定させ子供を増やさなきゃいけない
これは昭和の自民がやってたことだ

526 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/11(水) 02:00:05.82 ID:sgnVNYKw0.net
少子化対策は凄く簡単
お見合い省を創設すればいい
日本人が結婚しなくなったのはお見合いが廃れたから
お見合い結婚をするドラマをキムタク(古い?)主演で作ればいい
しかし貧乏人とお見合いしたい女性は居ないから、所得を均衡させなきゃいけない
その為にベーシックインカムは重要

527 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/11(水) 02:03:04.53 ID:sgnVNYKw0.net
働いてない男とお見合いしたい女性も居ないので
ベーシックインカムは所得補助の意味合いが強い
相手は家事をしてくれたら良いという女性も、相手の所得補助は有った方が結婚に前向きになれる

528 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/11(水) 02:57:44.46 ID:sgnVNYKw0.net
新聞さんは財投債も否定するかな?

529 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/11(水) 02:58:59.75 ID:sgnVNYKw0.net
もし新聞さんが財投債にも反対なら俺と意見が一致する
この国は一度滅びた方が良いからだ

530 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/11(水) 06:17:50.70 ID:b3bF6skN0.net
>>527
むしろ男の方が結婚したくないからな
女と結婚して子どもができたら不良債権でしかないしな
結婚さえしてくれればある程度の貧乏は我慢してもいいと言う女もいると思うぞ
実際、婚活市場では女の方が余ってるらしいしな
日雇い派遣やってる男とか喉痛警備員やってる奴でも妻子がいると言う奴もいるぞ

531 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/11(水) 06:18:19.54 ID:b3bF6skN0.net
喉痛警備員じゃなくて交通警備員な

532 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/11(水) 08:01:42.49 ID:fdXLIXaN0.net
>>523
構造的な問題と日常オペレーション問題を区別できない馬鹿か?
需要予測ミスによる過剰生産なんてどこの国でもあるぞw

533 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/11(水) 09:34:22.88 ID:jDdRbhVu0.net
>>512
これ、またワッチョイを変えて別人のフリをしてるのか?
あのねえ、一般社会で三橋貴明の名前を出したら、即座に馬鹿の烙印が押されてるしまう。
そのくらい言ってることが、デタラメ。
少なくとも、公共投資に関して、中学生が学校で習うレベルの基礎知識くらい知ってないとおかしすぎるっつうの。

例えば政府が公共投資で、アナを掘ってアナを埋める作業をやればたしかに、一時的に肉体労働者の雇用は増える。
でも公共投資で末端の作業員に支払われるお金はビビたるもので、しかも出来上がった物件は、経済価値をほとんど持たない。
しかも国民の税金や借金を投入してる間だけ、土木労働者の雇用が増えるだけであっって、税金が足りなくなりと、公共投資も減り、一時的に増えた雇用は大縮小する。

で、世界最大の税金と借金を投入した期間は土木の雇用が激増するが、その分、日本の人口が増えるわけではない。
結局、土木の給料があがり、飲食店や介護なんかの低辺労働者が、土木に流れ込むだけ。
で、税金が不足して、予算を減らしたら即座に、土木作業員が失業しだし、失業者が空前絶後で増える。
で、それが政府の税収を減らしまくり、失業者を増やし、生活保護者を増やす。

だから、日本が1990代、後半に、世界のすべての先進国の公共投資を合算した、公共投資をやったが、その後失業者は激増し、政府の税収は激減して、財政危機になった。
また生活保護も大激増した。労働生産性の低い業種にお金をつぎ込んだことで、国民全員の所得すら下がりつづけた。
これが土木作業に世界最大の予算を使った、日本の現実。

で、こんなの新聞で100万回は報道されたことで、こんな基礎すら知らない馬鹿層なんて、一般社会人にはほとんどおらんのよ。」
今でも土木に投資すれば経済が回復だあ、なんて言ってる低辺馬鹿層は、三橋貴明や、土木利権の藤井聡、土建族議員の西田昌司とか、土木族議員の御用学者の中野剛志とか、利権まみれか、経済の知識がゼロの評論家くらいしかおらんのよ。

このスレがおかしいのは、そんなの100万回報道されてることなのに、低辺馬鹿層のMMT界隈だけ、知らなくて1万回、公共投資だあって言い続ける。
知能がなさすぎるし、もう完全な知能がないカルト集団。

534 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/11(水) 09:44:19.48 ID:jDdRbhVu0.net
それにこのスレには、需要と供給の意味すら知らない馬鹿が定住しちゃってるが、こんなのなんの意味もない。
需要と供給っていうのは、一時的に大きく変動したときにGDPの変動を説明する概念。

もう何から何までMMTは経済の知識が中学未満で停止下状態。
あのね、具体的に考えてみ。

たとえばスマホを供給する場合、日本メーカーは生産なんかやってない。生産能力もない。
供給を増やすには、台湾メーカーに発注し、アメリカからCPUを買い、中国メーカーにケースを作らせ、韓国から液晶とバッテリーを買い、中国工場で組み立てる。
小麦の供給で、パンやラーメンを作る場合でも、日本の供給メーカーがやるのは、アメリカの農家から輸入するだけ。

三橋みたいな、国内で材料を手配して、製造する能力が増減するみたいなことを言ってるのは馬鹿なんだって。

それにメーカーは需要が将来減ると予測した段階で供給能力を減らし続ける。
そうやって需要と供給はバランスしていく。
例えば日本の人口が今後2000万人減れば、自動車需要も100パーセントヘリ続ける。
だから、メーカーは、供給能力をわざわざへらす。

そんな需要が増えると価格が上がるとか、供給が余るとかは、一時的なGDPの変動を見るためのもの。
このスレのレベルって、ほんと幼稚園レベルなんだって。
経済の基礎を知らない人が、低辺馬鹿層があつまるMMT界隈で、知ったかのデタラメ経済論を1万回、言い続けてるだけ。

535 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/11(水) 09:54:54.98 ID:jDdRbhVu0.net
>>522
いや、インフレ率は超重要なことなのよ。
世界みたいに、経済が成長し、それによって資金需要が増えて、投資が増え、インフレが進むんだったらまだ良い。

でも日本では、日銀が国債を世界の常識を超えて10年回続けたことによって、金利を意図的に下げた。
だから、銀行金利はゼロのまま。

物価上昇は昨日流れた東京都の物価はなんと4パーセントの上昇。

つまり国民が自分で資産で買えるものは、毎年4パーセントなくなっていく。
日本国民の資産は現金で1000兆円、金融資産で1000兆円でその価値が、毎年激減して、国民の資産がなくなり続ける。
万が一4パーセント上昇が続いたら、国民の現金資産だけでも、毎年40兆円がヘリ続ける。
金融資産も同時に減る場合が多いから、国民資産は毎年80兆円がなくなり続ける。
で、インフレが続く場合が圧倒的に多い。
なぜなら財政危機と通貨発行が基本になってることが多いから。

そうすると、物価上昇は乗数計算になるから、10年で物価は1.5倍になり、20年で2倍になる。
つまり、国民が必死に30年かかってためた預金の価値が、簡単に半分になってしまうわけ。
老後の30年分の生活費を貯金したと思ったら、老後でホームレスになってしまう。

つまりインフレは国民にとって死活問題になる。
ただし、逆に言うと政府の借金も物価上昇を維持すれば簡単に半分にすることができるから、政府も日銀もインフレにして、財政危機を完全に解決したい。
だから国民と日銀や政府の利害関係は、正反対になるわけ。

これを<<インフレ税>>を政府が国民から徴収するって経済用語では言う。

536 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/11(水) 10:03:20.84 ID:jDdRbhVu0.net
あと、まあ正しい経済の解説を貼っても、このスレでは低辺馬鹿MMTが一人で自演してるだけだから、まあ、よみもしないだろう。

でも、今日、借換債がなぜ国民負担を増やすかって極めてわかりやす解説が載っていたから貼っておく。
まあ、馬鹿MMTは読んでも絶対理解できないし、理解できる知能もない。しかも20行以上の説明は絶対読まないだろうが。

>2023.01.11
# 企業・経営
これから日本政府を襲う「利払い地獄」の恐ろしい現実…「10年物国債」の金利の上昇が示すこと

日銀の軌道修正でいよいよ金利が上がり始めた

日銀は2022年12月に行われた金融政策決定会合において、長期金利の上限幅を0.25%から0.5%に拡大する決定を行った。これを受けて市場では国債の金利が上昇しており、財務省が2023年1月5日に実施した10年物国債の入札では、落札利回りが0.5%に到達した。これは2015年7月以来、7年半ぶりの高水準である。

ネットの議論などを見ていると、一部の人は、金利上昇は新規に発行する国債のみに適用されると誤解しているようだが、それは明確な誤りである。
過去に発行した国債については当時の金利が適用されるので、今回、金利が上がったからといって、既発債の金利が同時に上昇するわけではない。だが、時間差はあるものの、金利上昇が続くと、政府が抱える1000兆円の借金のほぼ全てに、順次、高い金利が適用されていく。その仕組みは以下の通りである。

537 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/11(水) 10:06:20.85 ID:jDdRbhVu0.net
>問題は新規に発行する国債だけではない
結果として、国債をあらたに発行し、借り換えという形で借金を継続する状況になっている(借換債)。つまり最初に発行した国債の金利は低くても、その後、償還が行われ、新たに借り換えられた分については、高い金利が適用されていく。

2023年度については、新発債として約35兆円の発行が予定されているが、それ以外に、償還された国債に対応する借換債の発行が160兆円程度、加わる。新規で発行する国債は年間40兆円弱だが、全体としては200兆円の国債を発行しなければならず、これらの国債には順次、新しい金利が適用される。

政府が発行した国債の年限は様々なので、借換債の発行額は毎年、変わる。だが、すべての国債が新しい国債に入れ替わるまでには約8年から9年の猶予しかない。

財務省は、金利が1%になった場合、1年目は0.8兆円、2年目は2.1兆円の追加負担が生じるとしているが、これは上記のメカニズムによる。9年後にすべての国債が入れ替わった際には、単純計算で、1000兆円に対して1%の利払い負担となり、政府が追加で負担する歳出は10兆円に達する。

金利1%になっただけで消費税は15%に?

今回の日銀の決定によって、10年債の金利は0.5%になったが、日銀が再度、金融政策を修正すれば1%程度に金利が上昇する可能性は十分にある。もし金利上昇が今後も続き、全体の平均金利が1%に達した場合、9年後には10兆円の財源を手当しなければならない。

今後、増大が予想される利払い分について財源を手当できず、当該支出に対しても国債でカバーした場合、国債の利払いのためにさらに国債を発行する結果となり、債務は雪だるま式に増えていく。これは、国債の過剰発行で財政破綻した太平洋戦争以来の出来事であり、そうなったら、もはや後戻りするのは不可能だろう。

538 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/11(水) 10:08:47.81 ID:jDdRbhVu0.net
このことは、いままでさんざん説明したこと。

でも、知能が小学生で停止してるMMTは、いくら説明しても理解すらできない。
借換債でなぜ、国民負担が増えるかって説明しても、<それは破綻論だ>、<いつ破綻するんだ>って言い出すだけ。

もうMMT界隈なんか、一般社会人の常識も通用しないほどの馬鹿カルト社会なんだって。
こんなのふつうに新聞や経済雑誌を読んでる人にとっては、あたりまえの常識だってことすら理解できない。

539 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/11(水) 10:18:08.95 ID:b3bF6skN0.net
>>534
新聞くんは相変わらず馬鹿だなあw

実際に日本は需要よりも供給の方が多すぎるから需要を創出するための財政政策が求められてるわけ

中国ガー、台湾ガー、韓国ガーとかそんなことは関係ない

日本の製造業のGDPに対する割合はおよそ2割でアメリカの場合は1割なんだよ

アメリカの方が製造業のGDPに対する割合は低いのになんで日本だけがインフレ率が低いんだよwww

ほかの先進国でも似たような状況なのに何で日本だけが供給に対して需要が少ないんだよ?

もし中国ガー、韓国ガー、台湾ガーが関係してくるならアメリカとかほか先進国の方がインフレ率が高いのはおかしいだろ?w

540 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/11(水) 10:22:19.08 ID:jDdRbhVu0.net
このスレは知能が小学2年生の知識しかない、馬鹿MMTが毎日
200回書き続けるから、いつ見ても、<<狂気のスレ>>。

一般社会人が見たら、知的障害のスレかと思ってしまうレベル。
いつになったら、この馬鹿が消えるんだろう。

まあ、アボーンだらけだけど。

541 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/11(水) 10:32:53.34 ID:b3bF6skN0.net
>>540
何言ってんだ馬鹿w
新聞くんの方が小学一年生だろう?www

542 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/11(水) 10:37:28.23 ID:jDdRbhVu0.net
しかし日本はもうばら撒き放題の国になっている。
この記事は電子版で1月10日の記事だが、これ今朝の朝刊に載ってるのかな。

>コロナ禍の特例貸付、3割が返済不能 2108億円免除決定
2023年1月10日 2:00 日本経済新聞

新型コロナウイルス禍で収入が減った世帯に特例で生活資金を貸し付ける国の制度を巡り、返済免除を求める申請が2022年10月末時点で貸付総数の3割超(約106万件)に上ることが日本経済新聞の調査で分かった。既に約63万件の申請が認められ、約2108億円分の免除が決まっていた。

返済免除の申請は同10月末時点で約106万件に上り、貸し付け全体の約32%を占めた。住民税非課税の低所得世帯など免除決定はこのうち約63万件(約2108億円)。調査では約5万件(約151億円)が債務整理手続きに入り、うち約1万4千件(約44億円)の自己破産が決まっていることも判明した。

543 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/11(水) 10:47:01.31 ID:fdXLIXaN0.net
>>542
アメリカの方が桁外れにばらまいてるぞw

544 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/11(水) 11:06:26.40 ID:s4i3kRaw0.net
意外と知られていない銀行と国債のしくみ:中野剛志「奇跡の経済教室」最新講義第3回
https://www.kk-bestsellers.com/articles/-/1011152/4/

 国債を発行しても金利は上がるわけがないのですが、それでも頑として「金利が上がる」ことにしたい人はどうしてもいるんですね。そういう人は「そんなことを言ったって、例えば日本の財政破綻が心配になって、みんなが国債を投げ売りしたらどうなるんだ?」とよく言うわけです。

 なるほど、国債が投げ売りになったら、たしかに金利は上がるでしょう。でも国債は、第一回で説明したようにデフォルトなんかしません。元本保証になっているのです。元本保証の債券の金利が高くなったら、私なら買いますね。ですから、投げ売りが始まった瞬間にみんな殺到して国債を買いまくるので、金利はまたガーンと下がります。つまり、投げ売りなんか起こらないということですよ。

 でも、百歩譲って、なんらかのパニックになって投げ売りになる可能性も無いとは言えません。(略)
 でも、そうなったら日銀が買えばいいわけです。そもそも日銀は、今でも500兆だか600兆だか国債を買っていますよね。買った結果どうなっているかというと、金利はゼロになってしまって、最近ではときどきマイナスになっています。だから、金利の上昇を止めることは、できるんですよ。

 そう説明しても、まだ反論したい人はこう言います。

「いや、今はデフレだからいいけれど、景気が回復したら金利が上がる。そうしたら金利が上がって、借金で首が回らなくなる」と。

 ああなるほど、たしかに景気が良くなったら金利は上がるんですけれど、ところで、それの何が悪いんですか? そもそもみんな、そうなことを望んでいるのでは?



 そもそも、国債の返済をするときは、普通は税金を上げたりせず、「借換債」を発行します。つまり「国債を返済するために、また新規に国債を発行する」ということをやるわけです。だから、金利が上がったとしても、金利分も含めて借換債で返済すればいいわけで、なんの問題もない。

 どうしても金利が上がるのが嫌なんだったら、また日銀が国債を買って、金利を下げればいいでしょう。景気がいいのに金利を下げると、たぶんバブルになってしまいますから、普通はやりませんけれどね。

545 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/11(水) 11:36:47.04 ID:jDdRbhVu0.net
>>544
あのなあ、いくらなんでも君は、中学生ですら知ってる経済の初歩の知識がないのが、もう空前絶後なんだって。

あのなあ、日銀が利上げしたことを知ってるかい?
まあ、100万回報道されたから、馬鹿以外は全員知ってることだろ???

で、現在のリアルタイムの金利は利上げにより、0.496パーセントになっている。
で、中学生でも、金利が上がったってことは国債価格が下がったってのもおなじ意味だってことを知ってるよな????

なぜなら、長期金利というのは、新発10年債の価格から計算されて決定するものだから。

つまり国債価格はとっくの昔から下がり続けていいる。
今現在のリアルタイムの国債価格は145.62円。
つまり155円からもう3年も下がり続けている。
それで中野が言ってるように買いが殺到して、国債は上がったのか???

ひょっとして日銀が利上げをするってことが、国債価格を下げることとまったくおなじだってことすら理解できてない?????

いいかげん、中学生が読むレベルの経済入門を読んで、中高生が常識として知ってることくらい、理解してから書けって。

完全に一般社会人がこのスレを見たら毎日、中学生の知識しかない馬鹿が、内需があ、とか中野剛志がこう言ったとか、三橋がきう言ったとか、一年中デタラメを1000回貼られてる、知能がないスレでしかないから。

なぜ経済の入門書を一回も読まない?
利上げしたら国債価格が下がることを理解できない馬鹿って、大の大人でいるかよ。

546 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/11(水) 11:47:58.25 ID:fdXLIXaN0.net
それでも国債はきちんと消化されてますな
なぜでしょうw

547 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/11(水) 12:00:28.55 ID:kOVlO6CMa.net
新聞くんが馬鹿だからですw

548 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/11(水) 12:09:47.88 ID:kOVlO6CMa.net
結局は新聞くんてダチョウ倶楽部の故上島竜兵と同じで押すなよ押すなよ絶対に押すなよって言ってるのと同じで本当は押して欲しいんだよwww

549 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/11(水) 12:26:41.73 ID:jDdRbhVu0.net
おい、馬鹿MMT.
またワッチョイを変えて、アボーンを回避しただろ。

おめは大嫌いで、知能が小学生の精神異常者としか思ってない。
だから何百回もアボーンしている。

いいかげん消えろって。カス。
一切レスすんな、馬鹿。

550 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/11(水) 12:29:19.44 ID:kOVlO6CMa.net
>>549
わかったw
ダチョウ倶楽部の上島竜兵と同じでレスするなよレスするなよ絶対にレスするなよってわけだろ?w
それはレスをしろよってことなんだよwww

ところでアメリカ人の貯蓄率がリーマンショック以来の低水準だそうです
アメリカ人はお金ないんですねw

https://i.imgur.com/BJse2m4.jpg

これからリーマンショック級の不況が来そうですね

Amazonガー、アイルランドガーは一体なんだったのか?w

551 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/11(水) 13:05:09.01 ID:vWh9vqzm0.net
国債っていうのは民間企業における融資、借入と一緒なんですよ
リターンが見込めるからこそ借金するわけで
今の日本は社会保障のために国債発行しちゃってる
ジジババ生かして何のリターンがあるんスか

552 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/11(水) 13:15:25.26 ID:ZhgMLdsu0.net
>>533
あのねえ、一般社会で野口悠紀雄の名前を出したら、
即座に詐欺師の烙印が押されてしまう。

553 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/11(水) 13:19:07.87 ID:vWh9vqzm0.net
一般社会でこんな時間から5ch書き込んでたらニートの烙印押されるんだよなぁ・・・

554 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/11(水) 13:22:24.45 ID:fdXLIXaN0.net
>>551
新聞読んで勉強したつもりになってるとオマエみたいになるんだぞw

555 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/11(水) 13:33:45.18 ID:ln4Qh8W6d.net
金融実務メカニズムとして国債には資金調達的事実は「無い」というのがMMTのはじめの一歩なわけだがな

556 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/11(水) 14:01:26.32 ID:tBsZqTAvd.net
>>555
「日本もう駄目だ!」「馬鹿かガンガン行け!」って話にしか興味ない人達ばかりなので。

557 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/11(水) 14:41:42.34 ID:v5xOPxbp0.net
日本のMMTは永久機関を探し続けてるバカと同じ

558 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/11(水) 14:59:24.15 ID:vWh9vqzm0.net
年金というのは構造上、人口が綺麗なピラミッドでなきゃ成立しない
少子高齢化したこの国でこれを維持しようというのは永久機関を探し続けてるのと同じだ

559 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/11(水) 16:16:22.72 ID:fdXLIXaN0.net
【高橋洋一】財政危機は大ウソ!財務省も野党もメッタ斬りにする天才高橋洋一!【国会切り抜き】
youtube.com/watch?v=I2MmFkUSq_c&t=49s

おバカな新聞くんには理解不能な動画w

560 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/11(水) 16:20:30.61 ID:KpeTkpQaH.net
>>550
いやリーマン級よりでかい
メディアは景気後退とか不況っていうマイルドな言い方するが恐慌と思われる

561 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/11(水) 16:38:53.33 ID:vWh9vqzm0.net
最後にレスしたほうが勝ちだから一日中スレ張り付いてるとか
惨め過ぎんか

562 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/11(水) 16:45:46.22 ID:sgnVNYKw0.net
>ジジババ生かして何のリターンがあるんスか
とか「高齢者には集団自決してもらうしかない」とか言う人って
親子関係が特殊なのかな
世捨て人のような発想だ
ニヒリズム決め込んでかっこいいと思ってんだろうな

563 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/11(水) 17:12:52.38 ID:v5xOPxbp0.net
GDP、GDP言うくせに少子高齢化と生産年齢人口激減の現実をいまだに認識できないバカ
金刷ればジジババ用のただ飯が湧いてくると思ってる

564 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/11(水) 18:10:39.36 ID:fdXLIXaN0.net
>>562
自分だけはジジババにならないと思ってる低能だがや

565 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/11(水) 18:19:05.94 ID:b3bF6skN0.net
>>564
オレも昔はそう思ってたよw

566 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/11(水) 18:54:36.26 ID:vWh9vqzm0.net
年金というのは構造上、人口分布図がピラミッドでしか成立しない
というか社会保障そのものがそうだ
すでに成り立っていないから国債という政府の借金を以って誤魔化しているのであって
その借金というのは結局は「税」という形で子や孫の世代に押し付けられる

とどのつまりお前は自分の親の介護や医療のために自分で借金する覚悟があんの?
って話
政府の借金だから感覚ないんだろうけど

567 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/11(水) 19:32:00.44 ID:JoygrjN/0.net
国債残高が膨らむとどうなるの?

568 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/11(水) 19:34:18.03 ID:v5xOPxbp0.net
そんだけ国民が生み出した富が消費されて公共財とかに変わっている

569 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/11(水) 19:36:54.43 ID:v5xOPxbp0.net
あとジジババのウンコにも変わってる

570 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/11(水) 19:37:54.32 ID:v5xOPxbp0.net
でも銀行口座の残高は減ってないので得した気になってるバカMMT

571 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/11(水) 20:42:28.28 ID:12E9asj7M.net
>>567
財政破綻するってイェール大学助教授成田悠輔さんが言ってた

572 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/11(水) 21:21:50.39 ID:4lorPNuP0.net
助教授()

573 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/11(水) 22:08:11.73 ID:fdXLIXaN0.net
>>571
インフレにはなるが債務不履行はない
成田悠輔は何を考えているんだ?

574 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/11(水) 22:15:39.67 ID:+dQHahsz0.net
知らん

575 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/11(水) 22:46:21.99 ID:jDdRbhVu0.net
年金受給者は平成だけで1500万人から4300万人まで、歴史的にありえない規模まで増え続けた。
年金の制度が作られた時代は、平均寿命が60才ちょっとだったから、まさか寿命が男が81.5才、女が87.57才になるなんて想像すらできなかった。

しかも、今後、年金は払う人が2000万人減るが、これは東京都の就業者人口のなんと3倍。
つまり東京都で働く人の3倍が、今後払わなくなる。
しかも払ってる金額は16400円、受け取る金額は64000円。
つまり存続できる可能性などない。
これは中学生の計算能力があればだれでも気づくこと。
気付かないやつは単に馬鹿。

だから、インフレになると年金も減額するっていうしくみが作られた。
つまり、政府も日銀も、財務省も、年金もインフレが進めば進むほど、財政も年金もどんどん健全になっていく。
つまり簡単にいうと、国民から政府へ、所得の大移転が起こる。
これを経済用語で、<インフレ税>と呼ぶ。
日銀の本音は、財政危機になって、日銀総裁が日本経済を破壊した人として、100年間、学校の教科書に悪者として載り続けないように、本音では、これを目指している。

もちろん本音は絶対に言えない。

576 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/11(水) 22:46:51.06 ID:jDdRbhVu0.net
>時事用語事典
インフレ税  [inflation tax]
インフレーションの進行によって民間の経済主体(家計、企業など)が保有する通貨(→「マネーストック」)の価値が実質的に目減りして、政府による課税と同様に民間から政府(および中央銀行)への所得移転を生じること。
同時に国債の実質的価値も目減りすることから、政府の実質的な債務負担を軽減する効果がある。

>第二次世界大戦後の日本では、1949年の小売物価指数が戦前(1934〜6年平均)と比べて240倍に高騰するという激しいインフレーションによって、猛烈なインフレ課税が行われ、戦時中に累積した国債残高問題がなし崩し的に解消された。

577 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/11(水) 22:53:32.40 ID:fdXLIXaN0.net
年金は破綻するのか?実は単純な年金の仕組み
www.youtube.com/watch?v=8Us7EEnxdmo&t=14s

新聞くんは無知だから不安を煽るだけw

578 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/11(水) 23:05:22.17 ID:jDdRbhVu0.net
>>577
うわーーー アボーンしたはずなのに、また空前絶後の馬鹿が
出てきた。
あほすぎて、苦笑すらできんわ。

年金は税金でも支払ってるし、減額するとは言ったが、破綻するなんか言ったことすらない。
年金の問題は、破綻ではなく、減額と税金負担の増加と、年金をもらっても老後で何千万円も預金が必要になること。

こんなことすらわからな馬鹿って、完全に知能が異常だって。
しかも、ほらふき爺さんと馬鹿にされてる高橋洋一。

実際に年金は国民負担はすでに2倍になったし、税金負担は単に、国民が負担してるだけ。
そこまで理解できないって、異常っていうより、幼稚園児だって。

で、いろんな回避手段がある。
例えば、存在してない<介護保険>が突然年金から天引きで、手取りを無理やり減らしてしまう方法すらある。

馬鹿は社会保障の国民負担と税金を合算すると46パーセントまで大激増し、手取りが減ってることすら理解できないほどの馬鹿。
24年で国民負担は84万円増えた。
馬鹿はそれすら気づいてない。

おい、馬鹿MMTは知能が小学生で、異常すぎるから絶対にレスすんなって言ったよな!!
お前はほんとに知能が幼稚園児レベルだから。
言ってることがぜんぶ間違っている。

579 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/11(水) 23:07:46.14 ID:sgnVNYKw0.net
インフレ税100%で国債チャラ
それまでの通貨増発によるインフレの影響が強いのに庶民の愛国心を紙屑にした
GHQは邪悪

580 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/11(水) 23:13:12.62 ID:jDdRbhVu0.net
>2022/08/30 11:00
生活が苦しくて当たり前…「実質手取りは24年前より年84万円減」給与減&天引き増の衝撃データ
PRESIDENT Online
給与から天引きされる社会保険料や住民税が激増
結論から言ってしまえば、私たち日本人の“実質手取り収入”は平均で年84万円減という驚くべき数字が出たのだ。

後ほど詳しく解説するが、1997年の平均年収は467万3000円だった。2020年は433万1000円で34万2000円ダウンした(いずれも「非正規含む勤労者」)。これだけでも十分衝撃だが、それだけではない。

社会保険料(健康保険、介護保険、厚生年金、雇用保険など)や住民税が上がったため、その分(約28万円)を差し引くと手取りベースで計62万円も下がったことになる。

社会保険料はこの24年間で何度も何度も増額された
@ 厚生年金保険料率が引き上げられた。
A 賞与からも社会保険料を徴収するようになった。
B 介護保険制度が2000年から導入された。
C 健康保険料率が引き上げられた。

>日本の政治家が社会保障の議論から逃げている訳負担4割増えるのに選挙の争点にもなっていない
社会保障給付費は、過去20年で約6割増えた
2000年から2019年までの20年間に、社会保障給付は、58.1%増加した。
他方で、65歳以上人口は、この間に2200万人から3592万人まで、63.2%増加した。
したがって、負担もそれだけ増加した。消費税率の引き上げ、年金保険料率の引き上げ、健康保険料率や介護保険料率の引き上げなどが行われたのだ。

581 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/11(水) 23:15:01.80 ID:jDdRbhVu0.net
おい、経済の知識が中学生以下の馬鹿MMTは一切レスすんな。

もうここまで馬鹿で、精神年齢が幼稚園児の馬鹿は、一人で日記に書いてろ。毎日、デタラメを100回以上書き続ける馬鹿は、迷惑すぎる。
二度とレスすんな。

582 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/11(水) 23:16:22.72 ID:fdXLIXaN0.net
>>578
新聞読みあさるだけの新聞くんと
保険数理士の資格を持つ高橋洋一

論破されて発狂する新聞くんww

583 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/11(水) 23:17:56.96 ID:s4i3kRaw0.net
財政健全化論こそが「無責任の極み」である理由
増税は「財源の確保」ではなく「財源の破壊」だ
中野剛志
https://toyokeizai.net/articles/-/596410?page=4

① 政府は支出するために、あらかじめ徴税による財源の確保を必要としない。その反対に、政府の支出が、徴税より先なのだ。政府の支出によって民間部門に貨幣(マネーストック)が供給され、それが課税によって徴収されるという順番である。

② 政府が債務を負って支出することで、貨幣が「創造」され、民間部門における貨幣が増える。政府が課税し債務を返済することで、貨幣は「破壊」され、民間部門における貨幣は減少する。すなわち、財政赤字の拡大とは貨幣供給の増大であり、財政健全化とは貨幣供給の減少である。

このように貨幣循環の過程を理解すると、「財源確保のためには、増税が必要だ」という議論がいかに間違っているかがはっきりするだろう。

貨幣は課税を通じて「破壊」される。したがって、増税は「財源の確保」ではなく、その反対に、「財源の破壊」にほかならない。

財源の確保とは、貨幣の確保である。その貨幣は、政府が債務を負うことで創造される。しかも、政府の債務(自国通貨建て)は、企業や家計の債務とは異なり、返済不能になることはないのだ。

さらに言えば、政府が債務を負うためには、はじめに政府の資金需要がなければならない。すなわち、貨幣の創造の出発点には、政府の需要がある。

要するに、財源(貨幣)を確保しないと、政府は歳出できないのではなく、政府が歳出を需要することで、財源(貨幣)が確保されるのだ。

したがって、「政府は財源を確保するために、財政赤字を拡大せよ」

これこそが、「責任ある財源論」というものである。

584 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/11(水) 23:22:39.28 ID:fdXLIXaN0.net
>>583
その通り
だが、おバカな新聞くんには理解不能www
まともに反論できないから「人格攻撃」に走るwww

585 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/11(水) 23:23:27.23 ID:jDdRbhVu0.net
この馬鹿、いったいワッチョイをいくつ作ったんだ。
アボーン登録するだけで大変すぎる。
頭が狂ってるわ。

586 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/11(水) 23:24:42.96 ID:v5xOPxbp0.net
>>582
高橋の言ってることは間違ってないがずれてる
年金は払った以上に戻ってくるかどうかがお前らの関心ごとだろ?
戻ってこない場合、それを制度として破綻していると言うのは別におかしくない
賦課方式だから破綻しないってのは政治家からの見方であって国民からみたら詭弁
MMT派はすぐ騙されるのな

587 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/11(水) 23:26:11.88 ID:fdXLIXaN0.net
新聞くんのイミフな長文
誰か読むやついるんか?

588 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/11(水) 23:35:10.28 ID:jDdRbhVu0.net
北欧みたいな年金が整備されてて、老後に年金だけで生活できる国では、預金が必要ない。
だから老後に世界一周旅行したり、ヨットを買ってヨットで海外に行く人もふつうにいる。

でも日本では、大丈夫だぞ、足りるぞって言い続けるが、責任者の厚労省ですら2000万円不足するから、あとは自力でなんとかしろ、っていうスタンス。
じゃ、2000万円で足りるのか、っていうと、アンケートなどだとで、多いのは2000万円から3000万円。

100年安心とうたっていても、自力でなんとかしろ、ってのが政府の立場。
で、ふつうの人が2000万円から3000万円を預金するから、二日本では何十年も消費を増やすことができず、しかも増税できなかった分は、すべて社会保障費を増やして、帳尻を合わせている。
だから、日本では給料が変わらなかったとしても、手取りはどんどん減り続けている。
でも国民にとって手取りがすべて。

で、この老後に年金が何千万円も不足するし、しかも手取りがどんどん減リ続けたから、日本ではデフレが30年続いた。

589 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/11(水) 23:41:47.17 ID:jDdRbhVu0.net
だけど、年金を払う人が、東京都の就労者人口の3倍も減り続けるのに、年金が安全だって言ってたら、完全に幼稚園児だって。

もう世の中の国民全員が、老後にいくら足りなくなるかをさんざん議論して、現役の年金生活者がいくら不足してるかの調査なんか、何千回もやられている。

それで高橋洋一が、年金は安全だって言ってぞ、ってもう認知症の世界。
一般国民でここまでの馬鹿なんか、見たことすらない。
まあ、ワッチョイを変えるたびにアボーンするけど。

590 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/11(水) 23:52:36.57 ID:fdXLIXaN0.net
がんばれ(棒

591 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 00:01:10.44 ID:cHwh9b7U0.net
ワッチョイの仕組みは新聞に載ってないもんな

592 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 00:03:00.73 ID:cOXCywo00.net
老人みな頃し法案可決すれば万事解決、
お前らも65歳になったら安楽死な

593 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a159-Or7w):2023/01/12(木) 00:04:30.03 ID:cHwh9b7U0.net
こういう子の心が苦しまないように積極財政をして心も豊かにしないといけない

594 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 07:41:42.39 ID:XLmbQRlw0.net
高橋洋一の言っていることを正しいと思うMMT派がいるわけないだろ

595 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 08:33:58.31 ID:hBcgPPRcd.net
所詮は動画勢なので

596 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 08:35:36.42 ID:cOXCywo00.net
日本が生き残るためにマイホーム優遇は止めるべき。
https://kiyotani.seesaa.net/article/496462846.html
おっしゃる通りですね、国債で金利ガーなんて言ってるならマイホーム買うんじゃねーよ

597 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 09:12:57.75 ID:5jhMWVvi0.net
>>575


> しかも払ってる金額は16400円、受け取る金額は64000円。
> つまり存続できる可能性などない。
> これは中学生の計算能力があればだれでも気づくこと。
> 気付かないやつは単に馬鹿。


馬鹿は新聞くんだよw
年間の払い込み期間は40年間で受取期間の方は20年と見込まれてる

しかも払い込み期間の40年間の運用利回りも計算に入れれば別におかしな数字ではない

https://www.gpif.go.jp/operation/the-latest-results.html

GPIFの運用開始からの利回りは年率で3.47%のプラスなんだよ
運用利回りを計算してご覧
つじつまが合うからwww

598 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 09:18:33.92 ID:XLmbQRlw0.net
このスレにMMT派がいるなら

・年金支給は貨幣の創造で年金徴収は貨幣の破壊
 その差額なんて別に意味はない

・そんな果てしなくどうでも良い話はほっといてもっと重要な議論をすべき
 つまり労働者の減少とそれに伴うインフラ維持不能化、介護医療等にかかるリソース確保etc.etc.

・あと年金の運用を国債や株等で行うことにより発生する金融資本への利益供与なども問題

という流れに年金の話が出てきた時点からなっているはずだからねえ

599 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 09:21:11.72 ID:cOXCywo00.net
>>598
労働者というリソースなら外国から労働者受け入れて
トラブルになっても国や大企業は知らんぷりという地獄予想図

600 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 09:21:40.51 ID:XLmbQRlw0.net
・十分な年金を保証することで国民が必要とする「老後のための貯金」を減らせば
 結果として政府収支のマイナス額は減る

というのもポイントなのかな?
いやそれも果てしなくどうでも良い話の一部だな

601 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 09:22:14.76 ID:cOXCywo00.net
だって労働者の減少を国民に子供産ませて育たせて、なんていう
時間とカネのかかること政官財が考えてないからこうなったんだから

602 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 09:23:39.67 ID:cOXCywo00.net
>>600
それな、年金を保証さえすれば企業で不要なジジババは退場させられるし
ジジババだって労働地獄から開放される、
とっとと隠居すれば健康を保てる可能性だって高い

603 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 09:23:54.86 ID:XLmbQRlw0.net
>>599
そういう話のほうがよっぽど重要だよな

ちなみに他の国でも人口停滞が始まるので「外国から労働者受け入れて」という前提が不能になる
可能性が極めて高いことも前提に入れないといけないし
今後も受入れたいのであれば今やっているような奴隷労働は止めさせないといけない

604 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 09:29:36.14 ID:XLmbQRlw0.net
>>602
「労働力が減ってインフラ維持ができなくなって大変だ」という話なのなんで労働者を減らすんだよ……

それやるにしても年金で無益に暮らすのではなくJGPとかで多少なりとも社会維持のために働いてもらおうぜ

605 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 09:31:20.39 ID:hBcgPPRcd.net
少子化がどこも進んでるらしいね。

606 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 09:34:39.45 ID:hBcgPPRcd.net
計画経済をしろというのではないが、先に実物資源をどう得てどう活用すべきかを決めて、
それに合わせてお金をどうするか、という話になるべきところが、とにかく金の問題に終始するんだよな。

607 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 09:44:06.42 ID:cOXCywo00.net
>>604
ジジババを無理やり働かせるのではなく公共の目的のために動いてもらうとか
考えるならアリだよね、元々資本主義では労働者だって労働市場の中で生きるしかない、
人件費コストを無視出来ない

608 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 09:51:56.19 ID:XLmbQRlw0.net
真面目に考えていくと高齢者たちにはそれより年上の老人の介護のために働いてもらうことが絶対的に必要になってくるんだよな
(「グループホーム」という名前で現時点でもすでにそれなりに存在)
それやらないと介護離職が増えて余計に財・サービスの生産能力が毀損されてしまう

>>606
たしかに最終的に金の話にはなるんだが
「ツールとしての金を有効に使うためには」
という視点でないと重要な実物資源の話から目がそれてしまう危険性がねえ

609 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 09:54:25.10 ID:udH0xtNM0.net
真の社会保障問題と解決策とは?
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12521310232.html

 社会保障の"問題"について、わたくしは過去に何度も、
「社会保障はカネの問題ではない。カネなど、政府や中央銀行がその気になれば、幾らでも発行できる。問題はカネではなく、供給能力。つまりはインフレの問題」
 と、解説してきましたが、ほとんど誰もが「ポカーン( ゚д゚)」という反応で、別に反発もされないのですが、賛同もされないという状況が続いてきました。

 要するに、
「おカネとは何なのか?」
 について考えたことがないため、わたくしが「何を語っているのか?」すら全く理解できなかったのだと思います。数字を知らない人に、掛け算の九九を教えることはできません。

 その後、MMTが来航。

 自国通貨建て国債しか発行していない日本政府が、財政的な予算制約を受けることはないのです。

 年金だろうが医療だろうが介護だろうが、政府は必要なだけ支出すればいい。”財源”は国債発行でも、OMFでも「貨幣」を発行すればいいのです。赤字国債で年金を支給したところで、日本の場合は「政府貨幣発行残高」が増えるに過ぎません。

「年金や医療の支出が膨らみ、政府貨幣発行残高が増えて破綻する!」
 てなもんです。
 破綻するか!

 日本の社会保障の問題は、例えば、
「年金受給者が消費をしようとしたときに、モノやサービスが十分に生産されているか?」
「高齢者が医療や介護サービスを受けようとしたとき、十分に提供されているか?」
 すなわち、供給能力、インフレ、生産性の問題なのです。

610 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 09:56:29.23 ID:cOXCywo00.net
>>608
ほんそれ、どっかの社長が言ってたけど45歳定年説は本当に正しい、
40歳過ぎて管理職にもなれない人たちは元から会社にいられない、
それよりもリストラされた人たちを介護の仕事に就かせるとかした方が良い、
介護職には国から処遇改善手当が出る場合があるから
JGPの考えを推し進めるには最適かと

611 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 10:01:55.86 ID:cOXCywo00.net
もう一度ツイートをあげとくわ 
https://twitter.com/sow_LIBRA11/status/1603090090619998208 
国は薩摩藩を見習え、国の借金は(極論すれば)踏み倒せ、という話
(deleted an unsolicited ad)

612 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 10:20:22.34 ID:5jhMWVvi0.net
まあ新聞くんもアホだから財政破綻論者に煽られて年金についても自分で計算してみないでアホなことを言ってたんでしょうね

20歳から1万6千400円をGPIFの想定利回り3.47%で運用した場合に45年後にどうなるのか?
運用結果は7万6千円ですwww

年金は20歳から支払って65歳から受け取ると計算した場合に運用期間は45年間なのでそのような結果になるわけですね

https://i.imgur.com/CMCNwrG.jpg

もちろん年金の払い込み期間は40年間ですので65歳から受け取り始めて105歳まで生きたとしても問題ないわけですけど平均年齢はそこまで高くないので実は国が損する話ではないわけですね

613 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 10:34:53.88 ID:dpyoHdVn0.net
>>609

日銀緩和の副作用点検とか言ってるよ。もう緩和やめよっかなーモードになってるよ。日銀に手紙でも書いたら?電報打てば今日届くよ。

614 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 10:38:00.59 ID:IAB+BPMI0.net
そもそも年金の問題は、小学生でもわかるレベルの単純な話でしかない。日本の老齢化が始まったのは1990年から。
で、当時は

払う人 6000万人  貰う人 1500万人
払う金額 7700円   もらう金額 65000円

払う人が多かったから問題なかった。
でも、現在は

払う人  6000万人  貰う人  4000万人
払う金額 16500円  もらう金額 65000円

で、これが今後どうなるかっていうと、こうなる。

払う人 4000万人  貰う人 5000万人

で、金額は足りるわけないから、結局、払う金額が増え続ける。
実際に、過去の国民負担は2倍になったし、将来必ずそうなる。
健康保険なんか所得が高い人は年額100万円まであがりつづけた。

計算が合わないぞ、なんか中学生の計算能力があれば馬鹿でも気づく。だから国民の税金が投入されてるわけだが、日本の場合は税収が60兆円程度でも支出は毎年100兆円を軽く超える。
最大は140兆円くらい使ってるわけ。
つまり事実上、日本では年金も医療費も借金ではらってるみたなもん。
で、そういう医療も年金も毎年増えるから、毎年借金を天文学的規模で、永遠に増やしつづけないと支給額は下がりつづける。

これは年金が賦課方式だから、<<だれが考えても解決方法などない>>。
つまり空前絶後の老齢化は、日本人がだれも経験したことすらない、歴史的な大事件で逃げる方法などない。

615 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 10:46:53.18 ID:XLmbQRlw0.net
>>610
他は良いけど上3行には同意できんかな
本人の問題より育てられなかった会社の責任のほうが大きかろ
普通の人間が普通に生活できない社会は衰退するしかない

俺がそうであるように平日昼間にここに書き込んでいる時点で
「40歳過ぎて管理職にもなれない人たちは元から会社にいられない、」
側の人間であることは明らかだしな

下2行は介護職をJGP扱いにするという意図じゃないよね? もしそうなら反対だが

616 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 10:57:30.77 ID:IAB+BPMI0.net
ちなみに現在の国債の価格は、145.22円で、日銀が異次元緩和で国債を500兆円買って吊り上げる前の、10年前の国債価格まで戻ってしまった。

金利は副作用チェックの報道で、0.502パーセントと日銀の防衛ラインを誤差の範囲だが上回った。

617 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 10:59:50.57 ID:hBcgPPRcd.net
今45overの非管理職の人間が全員退職したらウチの会社回らんわ。

618 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 11:28:14.64 ID:8uEumvmj0.net
45歳定年言ってる人
だいたい起業家かコンサル風情の自己責任論者でリバタリアン

619 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 11:36:57.37 ID:5jhMWVvi0.net
>>614
またしても新聞くんの詐欺師の論法ですねw

年金は一般会計とは別の特別会計で運用されておりますが
実際に年金の運用をしてるGPIFの資産は約200兆円です

https://www.gpif.go.jp/operation/the-latest-results.html

また昔と比べて専業主婦が少なくなって高齢者でも働く人が増えてることから就業者に対する非就業者の割合もあまり変わっていないのが事実です

620 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 11:50:00.75 ID:IAB+BPMI0.net
なんかアボーンだらけなんだが、馬鹿MMTは、一般社会の常識が皆無で、
何を説明しても、まったく理解すらできないほどの馬鹿だから、
レスすんなって。
妄想が気持ち悪すぎるから。
馬鹿MMTの書き込みで正しい箇所は一箇所もない。

621 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 11:51:23.88 ID:5jhMWVvi0.net
新聞くんは馬鹿だから一般会計の財政赤字と年金をごっちゃにしてるみたいだけど年金に使われているお金は一般会計の財政赤字で発行されてる国債とはなんの関係もありませんwww

622 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 12:08:33.39 ID:OydD6a6Pa.net
>>620

またしてしてもレスするなよレスするなよ絶対にレスをするなよとレスをしてほしいようなのでもう一回レスをしておきますwww

年金は一般会計とは別の特別会計で運用されておりますが
実際に年金の運用をしてるGPIFの資産は約200兆円です

https://www.gpif.go.jp/operation/the-latest-results.html

新聞くんは馬鹿だから一般会計の財政赤字と年金をごっちゃにしてるみたいだけど年金に使われているお金は一般会計の財政赤字で発行されてる国債とはなんの関係もありませんwww

また昔と比べて専業主婦が少なくなって高齢者でも働く人が増えてることから就業者に対する非就業者の割合もあまり変わっていないのが事実です

高齢者の数に対して若者世代の数が少なくなっているというのは典型的な詐欺師の論法です

なんでこのような詐欺師の論法が新聞に載っているのかというと預かり資産を増やしたい金融機関の広告収入が新聞社に入っているからです

だからそういうウソばかり書いてある新聞なんです読む価値はありません

昔は確かに若者世代は今より多かったのですが女性で働いている人も少なかったのです

今は昔と比べて専業主婦が減って女性の正社員が増えてます

今は確かに高齢者は増えてますが高齢者で働いている人も増えてるわけです

したがって年金を受け取ってる人と年金を払っている人の比率というのは実は昔とそれほど変わってないんです

だから年金の赤字で財政赤字が拡大して国の借金が増えているなんて話は全くの詐欺であるわけですw

623 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 12:23:46.53 ID:jUqfRq990.net
するってぇとナニかい?
金融関係の広告料が欲しくて、そいつらに有利な偏向記事を書くってわけかい?
そんな記事をカネ払って読んでるやつはバカもいいとこだわなぁ
新聞を毎日熱心に読んで洗脳されて頓珍漢なカキコする新聞くんは社会のゴキブリってわけだ
こりゃ早く駆除せんといかんな・・・

624 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 13:13:31.63 ID:NFoKkHcj0.net
>>608
老人≠無能 という図式が既に間違っとるぞ
どう考えても70近い私より君らの方が無能だしな

雇用は自由競争であるべきだ
優秀な若手は20代でも要職に就ける機会を与えるべきだし
実績を出せない経験者は要職に就けるべきではない

要職=管理職とは限らんぞ
現代は管理職の業務はどんどん機械化IT化されている
大企業では中間管理職は既にITに置換わっているのでほとんどが必要ないともいえる
必要なのは経営の専門家で、欧米ではMBAでなけりゃ「管理職」には就けないくらいだ
ちゃんと経営を学んで理論を実践に活かせるなら年齢や実績は関係ない
実績が出せないなら他の人間と後退すべきだ

ジョブ型社会なんて云われてるが、これからは専門性を身付けんと年寄りは生き残れんだろうな

後、介護々々といってるが、介護のような分野はその性質上労働生産性が上がらない
そのような人材がたくさん増えても未来はよくならない
機械化、IT化、リモート化を進めていくしかない

625 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 13:33:10.33 ID:hBcgPPRcd.net


626 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 15:58:22.39 ID:XnuFmZbG0.net
>>622
愚かだなお前
年金は賦課方式ってまだわからんのか
GPIFは余剰分を運用してるだけ
1年あたりの年金の給付総額は約60兆円弱でこれが毎年1兆円程度増えていくんだぞ

国債がなんとかしてくれると思ってるバカMMT

627 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オイコラミネオ MM5d-6JEK):2023/01/12(木) 16:56:00.86 ID:bJAROCwGM.net
そうかなら増税だな
年金もカットだ

628 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 17:02:48.99 ID:5jhMWVvi0.net
>>626

賦課方式だからと言っても将来の年金保険料の不足分も見越して積み立てもやってるので問題ない

629 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 17:12:22.47 ID:8uEumvmj0.net
国債残高が増えると何が起こるの?

630 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 17:16:49.21 ID:hBcgPPRcd.net
国債残高が増える

631 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 17:17:41.85 ID:5jhMWVvi0.net
>>629
お前の貯金も増えるw

632 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 17:21:45.26 ID:hBcgPPRcd.net
人間は平均的に約1個の金玉持ってるって話

633 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 17:59:26.40 ID:IAB+BPMI0.net
年金の賦課方式の書き込みがあったから、アボーンしてるレスをブラウザで見たら、<低辺馬鹿MMT>の書き込みって、小学1年生の知識かよっていうレベル。

年金は40年ためて払えるとか、もう賦課方式であることすら知らない馬鹿なんか、100万にに一人くらいしかおらんあろうに。

それに書いてることが全部嘘。
これ意図的に嘘をついてるのか、それとも一般常識がゼロでほんとだと思って書いてるのか理解に苦しむ。

まずGPIFは年金の余剰資金を運用してる機関でそれで年金を払ってるわけではない。
それと運用成績が3.5パーセントなんて言ってたら頭がおかしい。
あのなあ、高度成長時代は長期金利いは7パーセントだったし、70年代のインフレ時代は8パーセント。
バブル期は6パーセント以上で、日本がデフレになったのは1990年以後。

で、現在は、たまたまアベノミクスが始まったときに、政府と日銀とGPIFが、みんなで一斉に協力して大規模緩和をやった。
そのときに、安倍首相のために株価をあげる政策を獲って、GPIFは、一世一代の歴史的博打をやった。
つまり、バブル崩壊、リーマンショックで大暴落していた株価をアベノミクスであげるために、日本株投資をいっきに2倍に大激増させた。
それがたまたま、リーマンショックからの戻りと、異次元緩和で大儲けになっただけ。

でも、本来、年金は大損を出すと年金にまで影響するから、ほんとの大博打だった。
でも、今後は異次元緩和の出口で、日本株が下がりだすと今度は日本株を2倍に増やしてしまった年金が、歴史的な大損失を出してもおかしいくない。

634 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 18:11:06.16 ID:IAB+BPMI0.net
で、運用利回りが3.5パーセントだって、馬鹿MMTは、投資をやったことがゼロだし、入門書すら読んだことがない。
だから、ふつうに3.5パーセントっていうが、それができるわけないなんって、入門書を一冊でも読んだことある人なら、だれでもわかる。

だいたい、外資証券会社で、株でも債券でも年率3.5パーセント稼げる人の給料は、まあ7億円くらいはもらえるだろう。
そのくらい不可能なこと。
今はたまたま異次元緩和の日本株の歴史的大暴騰にのっただけ。

それに年率3パーセントの運用ができるんだったら、ゼロ金利の国債なんか買うわけないだろうが。
もう、完全に、小学1年生の書き込み。

それと、あたりまえだが基礎年金の半分は税金ではらってることなんか知らない馬鹿は、このスレの低辺馬鹿MMTだけ。
年額が80万円なら、40万円が国庫負担。

で、その国庫負担のうちかなりの部分は、実質だと借金で払われる。
で、それが毎年1兆円単位で増えていくから、日本では毎年借金を増やしつづけないと、年金も医療費も払えなくなる。

それと、いいかげん通貨を無限に刷れるんだっていう三橋の馬鹿理論から脱却しろって。
あのなあ、日本の今の教育では、中学生で買いオペをしくみを全員が習う。そして買いオペによる通貨発行のしくみも習う。
そして日銀が500兆円通貨を発行しても、それは民間銀行に振り込まれるから、政府も日銀も、年金にも使えない。

で、経済板のスレで、そっから理解できない馬鹿がいること自体がもう、空前絶後の異常なんだって。
三橋がそういったとか、もう精神異常だわ。

635 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 18:14:12.46 ID:IAB+BPMI0.net
もう、こんなことを言い合いすることが、ばかばかしすぎて、狂気の世界だって。
はっきり言って、このスレは定住馬鹿MMTがいるせいで、書かれていることがほんとに小学生のレベルなのよ。

年金が賦課方式だなんて知らない馬鹿なんかいるわけ無いだろうが。
国庫負担のことすら嘘だ、馬鹿だって言い出すし、もう正常な人間ではないって。
完全な異常者。

636 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 18:20:33.35 ID:IAB+BPMI0.net
だけど、まあ意見の違うは何があっても良い。

でも、毎日、毎日、完全な出たらめを100回書き続けるなんか、もう完全な害悪だって。
こんなデタラメが毎日100回書かれることで、ほんとに知識ゼロの異常なスレになっている。

637 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 18:56:53.96 ID:dpyoHdVn0.net
今日1日で日銀は4.6兆円ナンピン買いして、さらに国債暴落してるよ。なんと1日の買取料としては過去最高!!MMT喜べよ。君らの意見が日銀に通じたぞ!!ジャブジャブだー!!

638 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 18:59:26.96 ID:5jhMWVvi0.net
>>636
そうやってウソばかりつくなよアホがw

基礎年金の年金保険料の払い込みの半額が国庫から出てるってだけだぞw
つまり大多数の労働者が加入してる厚生年金の部分には国庫からは出ていない
しかも少子化の影響で年金を負担する人が減れば国庫負担も減るってわけだ
だからそんな話はどうでもいいような些細なことw

ぜんぜん意味がちがうだろうがアホがw

これが例えば平均利回りが4%の時は20年で原資は倍になる
国債で資金調達しても大幅なプラスになるわけだ
それに年金は一般会計ではなく特別会計でしかも原資は潤沢にあるわけだから年金の支払いに対して国が借金して負担してるわけではないってことが重要なポイントなんだよ

それを
> 計算が合わないぞ、なんか中学生の計算能力があれば馬鹿でも気づく。だから国民の税金が投入されてるわけだが、日本の場合は税収が60兆円程度でも支出は毎年100兆円を軽く超える。
> 最大は140兆円くらい使ってるわけ。
> つまり事実上、日本では年金も医療費も借金ではらってるみたなもん。
> で、そういう医療も年金も毎年増えるから、毎年借金を天文学的規模で、永遠に増やしつづけないと支給額は下がりつづける。
>
> これは年金が賦課方式だから、<<だれが考えても解決方法などない>>。
> つまり空前絶後の老齢化は、日本人がだれも経験したことすらない、歴史的な大事件で逃げる方法などない。

なんでデタラメなことを書いているwww
ハッキリ言って新聞くんの人間性の問題だが
ここまで大ウソをつくのは人間として終わってるぞw

639 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 19:23:05.73 ID:XLmbQRlw0.net
> MMT喜べよ。君らの意見が日銀に通じたぞ!!

国債廃止するって言ったの?
それなら大喜びだが

640 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 19:25:05.54 ID:5jhMWVvi0.net
ちなみに基礎年金の国庫負担分が今後どうなるのかという試算がこれ

https://i.imgur.com/1iL38sk.jpg

これをみてもわかるように国庫分はこれから減り続けることが見込まれている
これは少子化の影響だな
だから新聞くんが言ってるような年金で国の借金が天文学的数字になって増え続けるというのは単なる妄想なわけねw

641 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 19:27:20.97 ID:IAB+BPMI0.net
MMTは頭が完全におかしい。
何から何までぜんぶ間違っている。
ひどすぎる。
何を説明しても理解すらできない。
アボーンしとかないと、完全に<狂気の世界>。
無視して放置するしかない。

しかし今日の国債購入が4.6兆円ってのはすごいな。
もうみんなが慣れすぎていて、日銀が4兆円で日本国債を買い支えたとか、3日で16兆円使ったっていってもふつうのことになっちゃってて、あ、そうってレベル。

でもこの金額って、とんでもない金額なのよ。
今日の4.6兆円だけでも、東京ディズニーランドの総工費で言うと、27箇所作れる工事費で、それをたった1日だけ、国債価格を防衛するために使っちゃったことだからね。
本州四国の連絡橋だと、4ルートを作れる金額を、簡単に1日で刷って使ってしまう。

で、通貨発行は無料ではない。
金利が1パーセント上がると日銀の評価損は28兆円になり、日銀が当座預金の付利の金利の支払いは5兆円を超えて、これは日銀の決算書に反映される。
もう、日本では異常なことが起こってるのに、みんなが慣れて、ふつうのことだと思ってるだけ。

642 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 19:28:17.39 ID:hBcgPPRcd.net
>>639
やっぱりそれくらいの事がないと喜べないよね

643 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 19:36:37.21 ID:azI7eq+E0.net
なんか話が違わね?
20221年度までの実績は、こんな値。

https://www.gpif.go.jp/gpif/investment_return_target.html

644 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 19:37:32.53 ID:IAB+BPMI0.net
国債廃止って、簡単にいうけど、国債は借用書なんだぞ。
廃止するには、1200兆円をだれかが買い取ることだって
理解してる?
それ国民が負担するのかい?
狂気の議論だって。

645 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 19:39:14.91 ID:azI7eq+E0.net
手がかじかんで、年度の桁が狂ったよ^^;
2021年度まで、な。

646 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 20:04:36.51 ID:XnuFmZbG0.net
>>640
保険料と給付額のグラフもださないと意味ないだろ

647 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 20:13:10.84 ID:azI7eq+E0.net
>>646
こんなの?

https://www.gpif.go.jp/gpif/pension-finance.html

648 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 20:14:52.63 ID:jUqfRq990.net
国債廃止って、簡単にいうけど、国債は借用書なんだぞ。
廃止するには、1200兆円をだれかが買い取ることだって
理解してる?
国債廃止って、簡単にいうけど、国債は借用書なんだぞ。
廃止するには、1200兆円をだれかが買い取ることだって
理解してる?
国債廃止って、簡単にいうけど、国債は借用書なんだぞ。
廃止するには、1200兆円をだれかが買い取ることだって
理解してる?

馬鹿かよw

649 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 20:18:38.46 ID:XnuFmZbG0.net
>>647
情報足りてないし、縦軸パーセントだろが
やっぱりMMTは情弱

650 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 20:23:04.02 ID:R9FMWvn10.net
DSGEは情強?

651 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 20:28:22.25 ID:IAB+BPMI0.net
年金は言い合いする前に、一般社会の<コンセンサス>を理解してから議論しないと意味がない。
まあ、いろんな分析があるが、この元、日銀副総裁の分析が一般社会のごくふつうの分析だろう。
で、基礎を理解しないで議論してもしょうがない。

>厚生年金の積立金「31年度には枯渇」…「年金が減るのか」「保険料・消費税が増えるのか」
岩田 規久男2022.1.26
日本の年金制度は、賦課方式に加え、一部が積み立てられ次年度以降の年金支給に充てられる方式をとっている。
そして現在は、これまでに積み立てられてきた保険料を取り崩している段階だ。
今後積立金がゼロになれば、政府はどのような手段をとるのだろうか。前日銀副総裁・岩田規久男氏が解説していく。 

今後…「年金が減るか」「保険料・消費税が増えるか」
それでは、積立金がゼロになるとどうなるか。次の手段がとられると考えられる。
@過去債務を減らす。つまり、現在の年金受給者に支払う年金額を、今後、マクロ経済スライド制による調整率を大きくして、約束した年金額よりも減らす。
A将来の保険料収入を増やす。つまり、年金保険料率を2017年度の18.3%に固定するという約束を破り、引き上げる。
B将来債務を減らす。つまり、まだ年金受給年齢に達していない将来世代に約束した年金給付を減らす。
C国庫負担を増やす。政府も国民の多くも、国庫負担を増やすとしたら消費増税しかないと考えているから、消費税率を引き上げる。ただし、安倍前首相は首相時代に消費税率を10%まで引き上げた際(2019年)に、今後10年は消費増税はしないと約束したから、この約束を撤回しない限り、今後10年は消費増税できない。

以上のうちのそれぞれに、実施可能性がどの程度あるか検討してみよう。
つづき
https://gentosha-go.com/articles/-/40473?page=2

652 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 20:32:53.50 ID:5l/R/GMo0.net
32 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-mr8z) New! 2023/01/12(木) 20:29:58.02 ID:DZf8g7k/a

日銀の国債購入 いずれ国民負担=前日本銀行副総裁、中曽宏さん(2022/09/28)
https://www.asahi.com/articles/DA3S15429434.html

 「フリーランチ(ただ飯)はないのです」。日銀で長く指揮してきた中曽宏さんに聞いた。

653 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 20:32:59.23 ID:azI7eq+E0.net
>>649
勝手にレッテルを貼るなドアホ

654 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 20:33:59.28 ID:5l/R/GMo0.net
国債というのは無限に湧いて出るカネの泉ではないし
ましてや富の再分配でもない

政府の借金

つまり国民に等しく背負わされる

655 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 20:38:33.79 ID:cOXCywo00.net
>>615
会社組織はピラミッド型で誰もが上に行けるわけではないことは
小学生だって知ってることだよ、
育てられなかった会社の責任なんて甘っちょろいこと言ってる時点で
まるっきり世の中のことを知らないってことは明らかだね

656 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 20:39:41.96 ID:cOXCywo00.net
>>624
ハイハイ、おじいちゃんよくがんばってますねー、
晩ご飯ができてるから食堂いきましょうねー

657 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 20:40:24.51 ID:IAB+BPMI0.net
で、年金制度が破綻するか、しないかって言ったら破綻はしない。
なぜなら賦課方式はいつの時代でも払う人は存在するから。
でも、それがいくらかが問題なんだって。
しかも、日本は過去30年デフレだったから将来もデフレだろって錯覚するひとが多いんだが、日本はバブル崩壊と、リーマンショック後以外はインフレ国家だったのよ。
だから日本円の通貨の価値は、70年頃に比べると1/5になっていて、将来も物価上昇が始まると、年金の実質の受給金額がどんどん減っていく。
つまり破綻するかの議論は意味がなくて、支給金額がいくらになり、国民が、老後までに何千万円の預金をしないとホームレスになっちゃうかが問題なんだって。
で、まあ、一般論はこういうのがスタンダード。

>2022/06/29 マネープラス
「年金が破綻する」は本当なのか?支給額の減額に備えておくべき理由
https://media.moneyforward.com/articles/7555?page=3
それでも年金は破綻しない。しかし……
さて、では「年金は破綻するのか?」というと、答えは「ノー」です。なぜならば、日本の年金制度は(残念ながらですが)「賦課方式」なので、生産年齢人口の人たちに年金を賦課できる限り、破綻はしないのです。

年金積立金が枯渇するサンプル――年金は3分の1に!?
(1)年金徴収額――年金として徴収する金額が最初は年間で20兆円あるとして、これが40年後までに年間で10兆円まで均等に減っていき、毎年の年金徴収額が底打ちして、そのまま毎年10兆円が60年続くとします。年金徴収額の減額を前提とするのは、日本では生産年齢人口が減っていくからです。
(2)年金支給額――年金として支給する金額が最初は年間で20兆円で、これが20年後までに年間で40兆円まで均等に増えていくとします。年金を支給する額の増額を前提とするのは、日本では高齢者人口が増えていくからです。
(3)年金積立金の期待運用利回り――年金積立金の今後の運用利回りを税引き後で4%と仮定します。

以上のような前提でざっと試算してみますと、2021年の時点で160兆円ほどある年金積立金は、20年後の2041年に21・8兆円となり、翌2042年末には積立金が枯渇します。そして、その翌年の2043年には年金積立金はゼロなので、その年の年金徴収予定額の14・5兆円しか支給できなくなります。

658 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 20:42:36.97 ID:IAB+BPMI0.net
上の続き。

これがあたりまえの事実。
これを理解できなきゃ、底辺層、馬鹿層で、年金が大丈夫なんて、高橋洋一みたいな馬鹿だけだって。

>まとめ――年金が3分の1になる未来に備えておくべき

年金積立金が枯渇するサンプルの場合、当初の21年間は安泰ですが、年金積立金は22年目に枯渇しますので、前年の3分の1あまりの金額しか支給されなくなり、その額がずっと続くことになります。

ですから、2042年以降に、それまでの3分の1あまりの金額しか年金が支給されなくなっても生活していけるように「自分年金」を積み立てていく必要があるということになります。自分で「積立方式」と併用していかなければならないのです。

年金積立金が枯渇しないサンプルの場合、2041年以降は1人当たりの年金徴収額が増えていく一方で、1人当たりの年金支給額は減っていくことが想定されます。ですから、2041年までにしっかりと「自分年金」を積み立てておいて、2042年以降の年金徴収額の増額と、年金支給額の減額に備えておく必要があるということです。

659 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 20:45:57.34 ID:cOXCywo00.net
>>654
>国民に等しく背負わされる 
ここ間違い、実際は国債を買わない買えない人たちが背負わされる

660 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 20:52:21.71 ID:lj/6F2OT0.net
>>634
いいかげん野口悠紀雄の馬鹿理論から脱却しろって。
野口がそういったとか、もう精神異常だわ。

661 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 20:54:46.04 ID:cOXCywo00.net
生活保護があるから年金なんて払わなくて大丈夫だよ

662 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 21:02:03.28 ID:5l/R/GMo0.net
高橋洋一みたいな
今もうほとんどyoutuberだけど
無責任なこと言って再生数稼げればいい、みたいな
あんな人が一応は経済学者の肩書で世間では通ってんだから
そりゃバカが増える
間違ったこと教えてんだもんなぁ

663 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 21:05:24.64 ID:jUqfRq990.net
>>662
言うだけならタダw

で、どこが間違えてるの?
根拠は?

664 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 21:29:37.28 ID:NFoKkHcj0.net
>>656
私の世代は郷ひろみや草刈正雄だからな
じじいであることは認めるが印象はだいぶん違うと思うぞ
合コン行ったらおまえより私の方がもてると思うぞ

665 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 21:38:22.17 ID:IAB+BPMI0.net
だけど、ふと思うんだけど、日銀が買い取った国債は、結局国民負担になる。
で、ならないんだ、日銀が買い取ったら日本の借金は消えるんだ、なんて空前絶後の馬鹿なことを言ってるひとって、三橋貴明以外に存在する???
あ、三橋貴明と、このスレの定住馬鹿MMTだけか。

この2人以外に、そんなこと言ってるやつっているかい?
ふつうに新聞の金融のニュースを読んでる層のひとなら、だれでも日銀の評価損が1パーセントの金利上昇で28兆円っていう、天文学的な規模になるいことを知っている。
すべての新聞で報道されたことだし。
しかも、経済雑誌を読む層は、東洋経済やダイヤモンドで、日銀の付利の損失が金利上昇でいくらになるかなんて、さんざん報道されているあたりまえの事実。

つまり日銀が損しないで、国民の借金がなくなるぞ、なんて言ってるのはほんとに、数人の馬鹿だけなのよ。
そしてその馬鹿が三橋のそういうとんでもない馬鹿コピペを貼ってるだけで、一般社会でそんなアホなんかおらんのよ。
このスレだけだって。

666 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 21:44:52.90 ID:5l/R/GMo0.net
三橋貴明だの高橋洋一だの
経済学ちょっと詳しい芸人だからな
面白いことしか言わないんだよw

667 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 21:46:56.95 ID:cOXCywo00.net
>>664
このスレに自慢しに来てる時点で老いぼれてるって気づいてね

668 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 21:49:24.37 ID:R9FMWvn10.net
>>666
内閣官房参与だぞ笑
お笑いだな

669 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 21:53:16.71 ID:jUqfRq990.net
>>666
>>663

670 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 21:54:25.06 ID:IAB+BPMI0.net
だけど、三橋が経済に詳しいって、単なる錯覚だって。
彼が言い続けてることを見てると、ほんとに高校生で習うことすら理解してなかったりで、銀行の基礎的なしくみも理解してない。
当座預金の説明も完全に間違ってる。
しかも彼はMMTですらない。
言ってることは、日銀が無限に国債を買えって言ってるだけで、彼が言ってるには、日銀による財政ファイナンスのことで、MMTではない。
しかも、すべての先進国で危険だからと大むかしに禁止されてる<財政ファイナンス>とまったくおなじ。
彼が経済に詳しいなんて、ありえんって。

671 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 22:11:16.31 ID:NFoKkHcj0.net
>>667
完全自由競争で70のじじいに女まで取られたらショックだろ?

672 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 22:16:58.15 ID:IAB+BPMI0.net
あ、見てなかったら、日本国債が145円を割ってるじゃん。
144.74円。
https://jp.investing.com/rates-bonds/japan-govt.-bond

この日本国債先物 相場情報の下の期間設定で1M(マンス)を見ると、異次元緩和が始まってから、日銀が吊り上げた日本国債がどうなったか、一目でわかる。
異次元緩和は2013年4月からだが、今日の国債価格は、2013年の1月の価格。
つまり、日銀が吊り上げを開始する前まで下がってしまった。
日銀の評価損はけっこうすごいよ。
もう日本では通貨を刷っても、シニョリッジ、つまり通貨発行益はでなくなるかも。

673 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 22:22:39.43 ID:R9FMWvn10.net
>>671
ジジイもう勃起できんやろ
呂律も怪しそう

674 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 22:25:24.45 ID:jUqfRq990.net
>日銀の評価損はけっこうすごいよ。

そりゃ大変ですなあ(棒

675 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 22:25:41.05 ID:cOXCywo00.net
>>671
このスレは色ボケジジイの自慢スレではありません、って言ってもわからないんだよね

676 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 22:27:07.16 ID:cOXCywo00.net
信用貨幣制で通貨発行権のある国のカネの量に最適な量があるとでも思ってるのだろうか?

677 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 22:27:41.55 ID:e7+Gn99+0.net
わしゃ凄いんだぞ!お前らなんか目じゃないぞ!

を5chにやりに来てる時点でなあ。

678 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 22:30:15.04 ID:R9FMWvn10.net
呂律も回らんインポ爺がモテる合コンは間違いなく天使のお迎えや
お疲れさん

679 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 22:35:39.08 ID:NFoKkHcj0.net
おまえら 下ネタになったら俄然レスが元気だな

680 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 22:37:20.37 ID:cOXCywo00.net
おじいちゃん、スレッド間違えてますよ

681 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 22:41:55.13 ID:OblH6Tx10.net
話は聞かせてもらった
池戸の圧勝だったようだな

682 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 22:44:34.31 ID:cHwh9b7U0.net
ここがヘンだよ、サプライサイドエコノミー(供給側の経済学)
https://www.youtube.com/watch?v=mkTa0_eHs5g

はじまるよー

683 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 22:52:20.71 ID:dpyoHdVn0.net
日銀が2016年からビットコイン買いまくってて、現在+50兆円の評価益とかであれば円は安泰だよ。でも1日1兆円評価損が増えていくなら、海外の銀行は円とドルを交換するのはちょっと怖いだろ。極端に1日100兆円含み損が出て、それを補填する円を1日100兆円刷ってドルと交換しますとか言われても、いや俺はいらないよそんな紙クズ。

684 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 22:58:40.59 ID:jUqfRq990.net
>>683
いくら評価損が増えようと誰も困りません
100兆円は100兆円の返済で済むんですよ
おまけに円国債は無限に借換可能なんですからwww

685 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 23:06:25.97 ID:dpyoHdVn0.net
>>684
100兆円って、平屋3LDKくらいの家に札束詰め込んだ体積100件分だよ。そんなもん日銀独断でばら撒いてみろよ。今の物価が変動しないわけないだろ?借款可能とか言って、国会に100兆円の予算を立ち上げる部署がどこにあるんだ?戦争でも始めるのか?そんな金があったらテスラとかスペースXとかアップル買収した方がいいだろ?

686 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 23:12:52.30 ID:jUqfRq990.net
>>685
まず、ビットコインなんか買ってねーからw
100兆円の国債は100兆円の借換債で返済できる

以上

687 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 23:30:50.55 ID:udH0xtNM0.net
国債を発行して政府支出をすると銀行預金が増えます。
銀行預金はマネーストックですから国債発行とは通貨の発行なのです(自国通貨建ての場合)。

しかし21世紀になってから主要国で一番国債を発行していないのは、ユーロの恩恵で経常黒字が大きく海外の赤字で国全体の黒字としているドイツを除くと日本なのです。
https://i.imgur.com/U2OgATV.jpg

これではデフレになりGDPが伸びないのも当たり前です。
日本が低迷しているのはマクロの経済政策の誤りの果実で、原因は政府と財務省の緊縮財政にあります。

688 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 23:44:23.71 ID:5l/R/GMo0.net
どんどんお金刷ればいい!
こんな小学生みたいなこと言うヤツが経済板にいるんだもん
どうしようもねえな

689 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 23:44:49.49 ID:dpyoHdVn0.net
日々下落する国債に買い手がつくかっていう話よ。国債は買い手がいるから成り立つ。日銀しか買い手がいないと言うのに。MMT脳筋に聞きたいんだけど、
質問1 日銀が0.25に長期金利上限を定めて無限買い入れしたのはなんで?
質問2 突破されたのはなんで?
質問3 それ突破されてそれでも0.5に上限定めたのはなんで?
金利が上がったら何かまずいんじゃないの?適当に買って金利上昇を容認すれば良かったんじゃないの?

690 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 23:46:22.21 ID:cOXCywo00.net
>>688
刷ればいいんだよ、それがダメならすぐに税金で回収すればいい

691 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 23:50:11.34 ID:dpyoHdVn0.net
>>690
緩和の甘い汁に慣れた国民が増税を許すはずないだろ。Yahooコメントが荒れに荒れて、それが世論になって政権失う。国会議員は、正義感持って仕事すると票を失う。増税はできない。

692 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 23:51:35.09 ID:jUqfRq990.net
>>689
国債は日銀がいくらでも買えますw

693 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 23:52:28.81 ID:jUqfRq990.net
>>691
5ちゃんだから妄想はいくらでもどーぞw

694 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 23:53:02.00 ID:cOXCywo00.net
>>691 
経済が良くなれば税収が増える、それだけでも十分回収できる

695 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 23:57:40.73 ID:5l/R/GMo0.net
円安が進むから無理
国内で完結してるわけじゃないから

696 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/12(木) 23:59:21.88 ID:cOXCywo00.net
円安になれば輸出産業が栄えるとかそれこそ検索すれば◯◯件

697 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 00:02:03.34 ID:jpw/O5yI0.net
インフレガー言うなら日本の通貨が円になってからどれくらいインフレしたでしょうか?
はい検索ーw

698 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7989-DWwd):2023/01/13(金) 05:23:28.65 ID:zHfLdqT/0.net
中野剛志×加谷珪一

「積極財政はバラマキか!?
『MMT理論』を検証する」

https://vimeo.com/679626808/6244c3a645

699 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 06:15:49.24 ID:bBEEfJ6g0.net
>>688
そんな考えはもう古いwww
少しは勉強しろよ!

700 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 08:06:23.71 ID:jpdD8F0c0.net
実質MMTは大勝利なんだよな。一日4兆円のお金を刷って、新発債のほとんどを日銀が買い取って、増税は限定的、金利を抑え込んで債務をなきものにする。完璧な日銀ファイナンスだよ。山本太郎とか三橋貴明とか情弱ビジネス専門家の草の根活動が生きてきた。生活保護者に何千万円もの抗がん剤を平気でぶち込む社会主義国家の完成だよ。そりゃ女は子供産みたくないよ。

701 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 08:11:21.10 ID:bBEEfJ6g0.net
先進国がみんなやってることをフツーにやっただけw
馬鹿には理解できないだろう
馬鹿だからな

702 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 08:11:46.53 ID:jpdD8F0c0.net
誰かが国債無くせばいいって言ってたけど、今は日銀が全て買い取るから国債は存在しないも同然なんだよな。裏付け資産のない紙幣を無尽蔵に擦りまくるって、紙幣の価値がなきものになり、今成り立っている職業のほとんどは労働意欲がなくなるよ。無給で働く人以外は食いぶちがなくなる。医師が農家に土下座して食べ物を受け取る日々がそこまできてるよ。

703 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 08:13:36.09 ID:jpw/O5yI0.net
>>702
信用貨幣制に裏付け資産なんか無いよ

704 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 08:14:32.72 ID:jpw/O5yI0.net
信用貨幣に元から裏付け資産なんか無い、それならなんで今まで成り立ってきたのか

705 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 08:15:07.46 ID:QVsqQfuy0.net
事実は受け入れるようになったか
新聞には載ってないことだ
成長したね

706 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 08:15:22.48 ID:jpdD8F0c0.net
>>701
FRBは今週3.7兆円分くらい流通紙幣を減らしてるよ。イギリスもばら撒こうとしたら猛反発食らって首相退陣まで追い込まれた。日本だけだよ今盛大にばら撒いてるのは。もう行くとこまで行くしかない。俺は付き合わないけど。

707 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 08:18:26.08 ID:jpdD8F0c0.net
俺の夢は脳筋MMTが万札を眺めながら、「こんなはずじゃなかったのになー」ってアパートの一室で餓死するのをニュースで聞きながら、特上寿司をビール飲みながら飲むことだ。

708 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 08:19:30.11 ID:jpw/O5yI0.net
国債発行はバラまいているわけではないんですが

709 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 08:21:37.66 ID:jpdD8F0c0.net
>>705
新聞読んで分析した結果だよ。俺の中ではもう日銀はラスボスの最終形態になる手前だよ。次金利上限上げたり、YCC撤廃したらもう丸裸。フルボッコでエンディング。

710 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 08:22:10.13 ID:jpw/O5yI0.net
>>707
もし政府がMMT取り入れて失敗したら君も巻き込まれるだけだよ笑

711 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 08:25:45.48 ID:jpdD8F0c0.net
>>710
ごめん俺ドル資産がたんまりあるからさ、ちびちび円に変えて生きていくから大丈夫。一ドル数千万円になった世界でね。米株だから銀行潰れても平気。

712 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 08:30:44.21 ID:ZTu5kPmaM.net
政府はMMTやってなかったんか

713 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 08:33:54.10 ID:4+3vu2LMd.net
願望と事実の区別が付かなくなるタイプという意味ではその脳筋連中と大差ないな。

714 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 08:44:00.54 ID:bBEEfJ6g0.net
>>706
減らしてるってことは、その前に大量にばらまいたからだよ
一部だけ見て全体を語るな、情弱(または詐欺師)!

715 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 08:45:57.42 ID:jpw/O5yI0.net
経済が好調だからそろそろ引き締めるってことなんだけどね

716 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 08:54:59.47 ID:4+3vu2LMd.net
そういやbiz+板で国の借金スレとかよく覗いてた頃(10年以上前だが)、
誰も聞いてないのに毎回「資産の7割は外貨にしてる。」みたいな運用方針開陳レスしてる奴居たなぁ。
何のアピールやねん異常者か、と思ってたが似たような奴居るもんなんやな。

717 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 08:55:29.65 ID:jpw/O5yI0.net
経済不況のときに財政引き締めが正しいのならニューディール政策は完全な誤りだったということになる

718 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 08:56:07.60 ID:jpw/O5yI0.net
暗号資産で派手に損失出してる情弱とまったく変わりない

719 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 09:30:04.01 ID:jpdD8F0c0.net
日銀保有国債の評価価値と日銀当座預金の付利の話になると、脳筋MMTはフリーズするから未来永劫分かり合えない。このまま日銀MMT銀行が円の価値を保証し続ければ俺の負け。俺は資産を大きく削って夜勤でジジババのうんこ拭きしながら一生を終えるよ。無能だからな俺も。だが日銀が外資に見放され、為替が成り立たなくなったら脳筋MMTは病院にも行けず畳のシミになるよ。昨晩も日本国債は外資に売り込まれたからな。答え合わせは近いよ。脳筋MMTの健闘を祈るよ。

720 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 09:39:26.54 ID:4+3vu2LMd.net
MMTを名乗るMMTでない何かと戦ってる

721 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 09:40:41.53 ID:jpdD8F0c0.net
0.5%突破されてるんですけど・・・
外資ファンドから見れば、「日本国債ショートウマーwww」状態・・・

https://imgur.com/rRaCmII

722 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 09:42:29.79 ID:jpw/O5yI0.net
神を信じない奴らは地獄へ堕ちるぞ!クラスの発言

723 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 09:47:28.51 ID:JO6Wc5tL0.net
っていうか、ネット証券ができてからは、むしろ自分の資産を銀行預金だけで円だけで持ってるひとのほうが少ないだろ。
例えば日本では2013年に異次元緩和して、日本円をバカスカ擦り続け、日本の通貨は130兆円から650兆円まで増え続けた。

で、異次元緩和などでドル円は80円から一時150円まで円安になった。で、これって例えば5000万円の資産を持ってるひとなら、日銀の世界最大の通貨発行で、もし全額日本円で持ってたら2000万円の大損をしたってこととおなじ意味なのよ。

たとえば1000万円だけ外貨預金でも海外債券ファンドでも持ってたら、それだけで逆に150円のときなら、資産が1000万円近く増えてたってこと。
だから、資産の一部であっても、一定期間で米株の積立をやったり、外貨をつみたてたり、日本の緩和で米株を買ったり、日本の利上げで再び日本の資産を増やしたり、そんなの自分で自分の資産を運用してるひとから見たら当たり前の話なのよ。

例えば2021年度を見ても、個人はドル買いとかでなく、個人投資家が、投資信託で、海外の株を増やした金額だけで8兆円。
もう、8兆円っていうのは、日本円の売りまくりで、為替市場すら、激変させてしまうくらいの日本円の売りだったわけ。
つまり日本の個人は、ネット証券ができて、ふつうにそのくらいの大金を投資で動かしてるわけ。
で、投資の本も読むし、経済のニュースも必ず読むひとが、世の中の圧倒的多数派なんだって。

724 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 09:47:59.32 ID:56MxPKi70.net
【マーケットを語らず Vol.75】FRBの利上げとQTを難しくする「逆ザヤ」問題
「インフレの抑制」と「赤字決算長期化の回避」を同時に達成するため、FRBは、急速な引き締めを
織り込ませることで、市場金利を引き上げ、一気に景気後退を呼び込むかもしれません。
重見 吉徳 2022/09/06
https://www.fidelity.co.jp/page/strategist/vol75-fed-going-into-the-red

725 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 09:53:31.61 ID:jpdD8F0c0.net
>>722
脳筋MMT日本円愛好会が勝てばいいだけの話だよ。頑張れよ。俺を負かしてみろ。一生ジジババのうんこ拭きやってやるよ。

726 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 09:53:39.57 ID:jpw/O5yI0.net
よし財政引き締めで介護職への処遇改善手当を廃止しよう(笑)

727 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 10:02:49.93 ID:JO6Wc5tL0.net
日本の個人投資家は、5ちゃんで経済の議論をしてるひとよりはるかに経済に対して柔軟。
例えば大むかしの話だが、ユーロという通貨の上昇が延々と続いた時代があったが、当時はジジババ界隈で、グロソブ投資が、一大ブームになった。
爺さんが、だれでもグロソブ、つまり欧州債券ファンドを持っていて、当時はユーロが強く金利が高かったから、毎月利益が出て、毎月分配を使っても、元本が一切減らないっていう状況だった。
もうじいさんが孫のために買って、毎月高額のお小遣いを上げたり、でも元本は減らないって状況だった。
その後も、海外の高金利国のファンドのブームも起こったりしてたくらい、個人は海外投資の抵抗がない。

で、海外株なんか意味すら知らないジジババが、だれでもグロソブをもってたって状況。
そのくらい、日本では、投資のトレンドが長期間続くと、投資の知識がないひとでも、毎月分配の海外債券ファンドを持つのがあたりまえだった。

で、今でも日銀が緩和を続けると、個人投資家のマネーがたった1年で投資ファンドだけで8兆円海外に流出したり、5ちゃんで経済の議論をしてるひとより、一般国民のほうが知識があって、自分で経済のニュースや日銀の政策変更で、ごく日常的に海外投資を増減させている。

日本の個人資産の貯金は1000兆円だが、その他の金融資産も1000兆円、それと別に持ってるんだからね。
まあ逆に言うと、日銀の緩和で、事実上のキャプたるフライトが起こってしまう状況になり、円安が進んで、日本の物価上昇に日本国民が耐えられなくなるくらい日銀が緩和をしちゃったから、今は日銀が逆回転せざるえない状況まで追い込まれた状況。

728 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 10:04:43.02 ID:jpw/O5yI0.net
銀行だって外貨預金を勧めてくる時代に何を

729 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 10:06:28.00 ID:jpdD8F0c0.net
来週の会合で、日本黒田MMT銀行総裁はなんて言うんだろうな??楽しみ。

730 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 10:08:26.55 ID:HxvIMjaS0.net
>>727
今日はドル円が128円まで円高が進んだことすら知らないエア投資家情弱を発見www

731 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 10:10:30.29 ID:jpdD8F0c0.net
>>730
そりゃ引き締め観測が出れば円高に進むよ一時的に。その先の話をしたいんだけど脳筋MMTはいつもフリーズするからできないんだよ。

732 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 10:12:16.32 ID:jpw/O5yI0.net
最低賃金スレスレの仕事で資産さえ残るかどうか

733 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 10:13:41.58 ID:JO6Wc5tL0.net
で、5ちゃんで日本からの個人マネーの海外逃避=キャピタルフライトっていうと、妄想だ、馬鹿だとかの議論になるが、経済の専門家の中では、とっくの昔から大問題になってたのよ。
こういうの経済の記事を読んだことがないMMTの層は知らないだろうが、もう何万回も報道されつづけたこと。
例えば昨日の日経でも、こういう記事があった。

>ハイパーインフレの教訓 ドイツの悲劇から100年
2023年1月12日 5:00
政府が野放図に国債を発行し、中央銀行がお札を刷って引き受ける。
それを続ければ通貨は信用を失い、やがて紙くず同然になる。
ドイツを襲った天文学的なインフレは、起こるべくして起こった。

現代の日本にとって、遠い過去の話と言い切れるだろうか。
消費者物価指数(CPI)の上昇率は2022年4月に、日銀が目標とする前年同月比2%を超えた。それでも日銀は原材料の値上がりに伴う一時的な物価上昇だとして、米欧が利上げに動くなかで異次元緩和を修正しなかった。
結果として起きたのが、急激な円安だ。円相場は10月に、一時32年ぶりとなる1ドル=150円台に下げた。円安は輸入物価を押し上げる。それもあって、12月に東京都区部のCPI上昇率は4%に達した。40年8カ月ぶりの高さだ。
日銀は長期金利の上限を0.25%から0.5%に引き上げる事実上の利上げに追い込まれた。円資産からお金が逃げ出すキャピタルフライト(資本逃避)への懸念もあったにちがいない。

円安に歯止めがかかり、危機は遠のいたようにみえる。しかし、楽観はできない。財政の借金依存は少しも改善していないからだ。
23年度予算案の一般会計は過去最大の114兆円に膨らんだ。その3割を国債に頼る。政府が発行した国債を、日銀が買い続ける構図は変わらない。
円はいつまでも価値を保てるだろうか。

734 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 10:20:19.35 ID:JO6Wc5tL0.net
去年の年末にはこういう解説も流れていた。
で、日銀が利上げで円安を止めないとどうしようもなくなるってとこまで一時行ってしまった。

>日銀緩和転換、目覚めよ家計 30年で利子収入8割減
金融PLUS 金融部長 河浪武史
2022年12月26日 5:00
異例の円買い介入に踏み切り、さらには円売りを止める緩和縮小にまで踏み込んだのは「家計の資本逃避(キャピタルフライト)への深刻な危機感があった」(財務省高官)からだという。

低金利時代の圧倒的な勝ち組は、巨額債務を抱える政府部門。家計資産が円預金から逃げ出せば、日本国債の安定消化は途端に困難になる。
預金金利を与えて家計をつなぎ留めようとすれば、国債利回りも上昇していずれにしろ政府の財政負担は増す。

2022年は32年ぶりの円安と40年ぶりの物価高が同時にやってきた。
長いゼロインフレで金融所得への関心を失っていた家計を目覚めさせるには十分だろう。日銀の緩和縮小は、家計が反転攻勢に向かう転換点となる。

735 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 10:30:07.77 ID:JO6Wc5tL0.net
このスレはもう馬鹿すぎて。
あのねえ、今日円高になった理由は、日銀が必死に全力で守ろうとした防衛ラインが突破されたから。
もう無制限に国債を買いまくって防衛したラインを今現在突破している。

国債価格が今いくらまで急落してるのかすら知らないんだろ?
今の日本国債の価格は144円。
144円代なんか最近の債券ディーラーが見たことすらない価格。

736 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 10:34:07.57 ID:HxvIMjaS0.net
>>735
新聞くんの言い訳はどうでもいいんだよw
重要なポイントは新聞くんが円安ガー連呼したから円高になってるってことw
後付けの解説なんてのはどうでもいいwww

737 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 10:37:51.97 ID:JO6Wc5tL0.net
うわ、ブラウザで見てアボーンできなかったのが間違いだった。
この知能が小学生の馬鹿MMTはあれだけ言ってもいまだにレスしてくる、。
ほんとに消えろ、知能が幼稚園児すぎて、完全な馬鹿だって。
知能がゼロなんだからいちいちレスしてくんな。頭が完全に狂ってる。

現在の日本国債の価格
https://n225chart.com/jgb.html
この下のグラフ。
ちなみに日本国債は数年前まで155円だった。

738 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 10:49:01.06 ID:6qx7rxEr0.net
「市場の信認の基礎」って何だよ・・・?
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12784047221.html

 昨日の朝日新聞の記事では、鈴木俊一財務大臣の、
「償還期間を延ばすと、国債に対する信用にも影響してくる」
 というコメントを掲載していましたが、ならば他の国はどうなるの? 日本以外の国は、そもそも「償還期間」という概念自体が無いんだが?

 てかな、国債の信用って、具体的に何?

 本来、この手の議論を野党を含めた国会でやらなければならなかったはずなのです。ところが、災害死史観の国の宿命なのか、日本語の問題なのか、財政や国債、貨幣について極めて抽象的な議論しか行われず、
「クニノシャッキンで破綻する~っ!」
「国のシンヨウが失墜する~っ!」
「通貨のシンニンが失われる~っ!」
「日銀が国債を買い取るとザイセイファイナンスだっ!」
 といった、意味不明なレトリックで財政破綻論が継続してきた結果、日本国はここまで落ちぶれた。

 そもそも、クニノシャッキン、シンヨウ、シンニン、ザイセイファイナンスといった用語が「何を意味するのか?」について議論されることはなく、
「はあ、国のシンニンが失われるんだ。それは大変だ。国債を発行してはいけない」
 といったナイーブ(幼稚、という意味)な議論ばかりがされてきた。現在の日本国の凋落は、日本国民の幼稚さの結果なのですよ、残念なことに。



 今、必要なのは、現実に即した貨幣観、財政観に基づく議論なのですよ。とりあえず、松野官房長官、銀行預金がどのように生まれるのか、説明して見なさい。

739 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 10:51:39.09 ID:y80TYRYS0.net
>>708
バラ撒いてすらいない
ドブに捨ててます

740 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 10:53:12.33 ID:y80TYRYS0.net
>>717
本来は社会保障を全部打ち切って生産性のない老人には死んでもらって
そのうえで財政出動しなきゃならんが
もはや逆転してる
社会保障費ばっかり増大してる
ドブに捨ててるのと一緒

741 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 10:56:35.97 ID:HxvIMjaS0.net
>>740
だからそれは関係ないwww
新聞くんに騙されてるんだよw
年金は特別会計で一般会計の赤字とは関係がなくて
しかもGPIFは200兆円も資産を持ってるんだからな

742 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 10:57:41.42 ID:JO6Wc5tL0.net
きょうの日銀の防衛ラインの突破は臨時ニュースが流れまくっている。
もうスポーツ新聞でも報道されだした。

>デイリースポーツ
長期金利一時0・530% 緩和修正後、初の上限超え
 13日の国債市場で、長期金利の指標である新発10年債(369回債、表面利率0・5%)の利回りが一時、前日よりも0・030%高い0・530%となった。
2015年7月以来、約7年半ぶりの高水準。日銀が22年12月に大規模な金融緩和策を修正し、事実上の利上げに踏み切った後、上限に設定する「0・5%程度」を初めて超えた。

長期金利一時0・530% 緩和修正後、初の上限超え 円... (経済)10:25産経新聞
長期金利一時0・530% (経済)10:23デイリースポーツ
長期金利一時0.530% 緩和修正後、初の上限超え (経済)10:19共同通信
新発10年国債利回りが0.530%に上昇、日銀許容幅「... (経済)10:04ロイター債券
市場 長期金利 0.53%まで上昇 円相場は128円台後半に (経済9:59NHK
新発10年物国債、流通利回りが一時0・530%に…日銀... (経済)9:45読売新聞
長期金利、一時0.53% 日銀の容認上限超え―東京債券市場 (経済)9:35時事通信
債券寄り付き 長期金利、日銀の「上限」を突破 一時0.530% (経済)9:21日本経済新聞
〔マーケットアイ〕金利:新発10年国債利回りが0.53... (経済)9:19ロイター
長期金利が0.53%に上昇、日銀YCC上限を超える (経済)9:12Bloomberg.co.jp
長期金利、日銀の上限超える 一時0.53%に上昇 (経済)9:11日本経済新聞
〔マーケットアイ〕金利:国債先物は大幅続落で寄り... (経済)8:49ロイター
長期金利が上限超えの0.53%、日銀政策修正観測ー債... (経済)7:13Bloomberg.co.j

743 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 10:57:46.12 ID:y80TYRYS0.net
旧民主党みたいなこと言うな
埋蔵金なんかねえんだよ
現実見ろ

744 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 10:58:48.83 ID:y80TYRYS0.net
このスレ、話 理解できるの新聞さんしかいねえな

745 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 11:04:48.52 ID:lEQ8iD5V0.net
>>741
あほか
一般会計から補填しとるだろが
何もわかってないバカMMT

746 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 11:06:43.40 ID:JO6Wc5tL0.net
日銀が必死で、金利を抑えようとするだろうが、もしこれが続いたら、3,4日後には、<日銀の評価損が何兆円>っていう記事が、流れてくるだろう。
みんな今頃、エクセルで計算してるだろう。

747 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 11:12:11.93 ID:HxvIMjaS0.net
>>745
馬鹿はお前w

年金の原資に国庫負担金が出てるのは事実だがこれは年金の未加入と未納を減らすための当たり前の政策なんだよ

つまり基礎年金の原資のうち税金から半分出てるんだから税金払ってるのに年金を未払いにしておくのは損だとみんなが気がついたから国民年金の未納が減ってるんだよw

だから年金の国庫負担をしてるのは国民年金の未納を減らすという効果があるので損して得とれなんだよw

748 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 11:19:36.93 ID:HxvIMjaS0.net
まあ新聞くんは年金に対して国庫負担があるのは問題だとウソばかりついてて情弱が騙されてるわけだよ
なんでかというと無年金の人が増えていたのは国民年金に加入するよりも生活保護をもらうのが得だと考えていたからだよ

つまり年金に対して国庫負担がなかったとしても無年金の人が生活保護を受けるという事態が拡大しては結局は社会保障費の増大という観点からすると全く意味がないことになる

新聞くんみたいな馬鹿はこれが理解できない
つまり小学2年生の算数の問題すらわからないのは新聞くんの方だってことだよw

749 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 11:22:11.35 ID:lEQ8iD5V0.net
>>747
お前自分で自分の勘違いの説明して何したいの?
数分前と人格入れ替わってんか?

750 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 11:28:07.84 ID:toYXvwcb0.net
★長文荒らし通称新聞くんは簿記3級レベルの仕訳も読めません

新聞くんによると銀行の貸出しは「銀行の資産である、当座預金が減って、 融資に回るだけ。」

じゃあ民間銀行の貸出の仕訳はこうなのか?↓[貸付けて当座預金(資産)が減少] なのか?
貸付金 100 / 日銀当座預金 100
と訊いたら

新聞「なんで当座預金が増えるんだよ」と発言。

資産が減ったときの仕訳は、その資産を貸方に記入するという
簿記3級の仕訳すら新聞くんは分からないことが露呈しましたね。

751 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 11:28:23.36 ID:HxvIMjaS0.net
>>749
お前は話の順番が分かってないw

年金に国庫負担分が出てるのは年金原資の収入を増やす政策であって支出の赤字を補填する政策ではないんだよwww

新聞くんとかの馬鹿はなんの根拠もなく年金財政が赤字でその赤字を補填するために国の借金が天文学的に増えているとかくだらない妄想を語っていて
それに騙されている情弱がいるだけって話w

752 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 11:28:38.25 ID:toYXvwcb0.net
★長文荒らし通称新聞くんは簿記3級レベルの仕訳も読めませんpart2

新聞くんによると銀行の貸出しは「銀行の資産である、当座預金が減って、 融資に回るだけ。」

民間銀行の貸出の仕訳はこう↓[貸付けて預金(負債)が増加] と指摘したら
貸付金 100 / 預金 100

新聞「預かった預金が減るわけではない」と発言。

新聞くんは「預かった預金」が減っていると誤認。貸出時に預金負債が増えることが分かってないと判明。
簿記3級の仕訳すら新聞くんは分からないことが露呈しましたね。

753 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 11:36:05.99 ID:HxvIMjaS0.net
新聞くん理論がウソである理由w

若者世代が年金を払うよりも生活保護の方が得だと思ったら何の意味もない

生活保護は65歳にならなくてももらえますからね

どうせ生活保護もらうなら働くよりも若いうちからもらってたほうが賢くね?って思いますからねw

だから社会保障費を減らすためには年金加入してもらって半額を国庫負担する方がいいわけですよ

そんな簡単な小学2年生の算数の問題もわからないのがお馬鹿な新聞くんwww

754 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 11:49:41.14 ID:y80TYRYS0.net
なんで生活保護は堅持されると思ってんの?
社会保障制度が破綻するということは生活保護も無事じゃないんだが

755 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 11:54:55.02 ID:lEQ8iD5V0.net
>>751
未納対策に毎年10兆円補填してると?
それはお前の感想にすぎない
感想じゃなければ10兆円投入による未納解消の効果を定量的に説明してみろ

一般会計から補填している、どう解釈しようが事実はそれ

756 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 12:13:00.52 ID:HxvIMjaS0.net
>>755
アホだなw
年金の払い込みをした人しか税金を半額もらえるという恩恵を受けられないんだから未納解消の効果はあることは当たり前の話だろ?w

年間20万円払ったら20万円もらえるって話なんだからさw

757 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 12:28:59.49 ID:HxvIMjaS0.net
>>754
お前は本当にアホだなw

生活保護をやめたら犯罪が増えるから結局は犯罪者を捕まえて裁判やって刑務所に入れるという別の形で負担することになるんだぞwww

それで一回刑務所に入ったら刑務所は衣食住無料で仕事も完全に保証されてるわけだからもう一回入りたいよねって話になってくるんだよwww

で、刑務所維持すること自体をやめたらお前を殺して全部奪えじゃいいじゃんどうせ捕まることもないしなとなるわけだよ

どっちが金かかるのかをよく考えろよ馬鹿だなwww

758 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 12:47:36.67 ID:HxvIMjaS0.net
で、結局は年金の問題って損か得かの話なんだよw

国民年金の場合は国庫からの負担がないんだとすればその分の金を貯めといた方が得だから年金なんて払わなくていいという奴がどうしても出てきてしまう

でも実際にそんな奴が金貯められるのかというのと無理なわけね

なんでかというと算数の計算もできない奴だからですね

年金というのは生きてる限りずっともらえることが保証されてるわけだからそんな有利な金融商品は民間には存在しないわけだよ

でも政府はそんな馬鹿でも結局最終的には面倒を見るハメになるわけだから国民年金に関しては有利なインセンティブを用意してる

その一つが年金を払った分の課税所得が控除されるから
その分だけ税金を払わなくていいので得
もう一つは国庫負担があるので得
そのほかには障害者年金もあるし遺族年金もある
障害者になった場合も金もらえるし死んだ場合も遺族に金払うって仕組み

だからどんな馬鹿にでもわかるように国民年金は得だよねって仕組みになってるわけだよ

でも新聞くんみたいな馬鹿は新聞なんて読んでるから国民年金なんてあるのは損だと思い込んでるから新聞に書いてあるウソをたれながしているわけだよ

本当は社会保障を充実させて生活の不安がない方が国民も安心して金使えるから世の中に金が回るようになって経済も活性化されるから景気も良くなるんだよ

でもなぜかそれが理解できない馬鹿っていうのが一定数あるわけでその中の1人が新聞くんなわけねwww

759 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 12:49:12.06 ID:lEQ8iD5V0.net
>>756
説明できないから「当たり前~」と逃げる情弱
だいたい未納の人間が年金の仕組みを理解してるわけない
補填を得意げに語るお前は完全に合理性を失ってる
だからMMTに騙される

760 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 13:00:51.84 ID:y80TYRYS0.net
>>759
騙されるっていうか
現実逃避してるだけなんだよね
年金にしても社会保障にしてもこのままじゃ維持できないのは(ワッチョイ 5b0d-AoR9)君がいくらバカでも理解してるだろうから

761 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 13:09:30.02 ID:4+3vu2LMd.net
何度も言うけどそれMMTやないねん。

762 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 13:10:36.75 ID:ZTu5kPmaM.net
早く増税して利上げして歳出カットしよう
成田理論で老人は姥捨カットだな

763 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 13:14:46.28 ID:zHfLdqT/0.net
ブランシャールとクルーグマンがまたMMTに近づく(インフレ対策)
https://ameblo.jp/cargoofficial/entry-12782307919.html

ブランシャール(元IMF主席エコノミスト、MIT教授)とクルーグマン(ノーベル経済学賞受賞)の2人のツイートがだいぶ面白かったので紹介したい。
私としては、「この二人はだいぶMMTに寄ってきたな」という印象を受けた。
以下に翻訳していく。
論点は「インフレ対策」だ。

ブランシャールが「インフレを抑えるために財政政策を講じるべきだ」とした点は特筆に値する。
数年前までの主流派経済学者は「財政政策でお金を投じると余計にインフレになる」等と考えていた。
よって金融政策(主に利上げ)によるインフレ対策を主張していた。

ブランシャールの言う、
財政政策によるエネルギーコストの抑制(主に資源企業に助成し価格高騰を抑えてもらう)手法は、
MMT派が主張していた策でもある。

764 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 13:39:36.61 ID:6rFWHFXKa.net
>>1

用語集(↓以下の説明の適宜修正よろしくお願いします)

リフレ→リフレーションというインフレ率の状態
インタゲ→インフレ率をリフレーションに導こうとする政策
リフレ派→ 主に金融緩和でインフレ率をリフレーションに導こうとする考え方の派閥
財政リフレ派→特に財政政策でインフレ率をリフレーションに導こうとする考え方の派閥

MMT→現代の貨幣実態に関する会計的説明及びそれに基づく経済理論
日本版MMT→財政リフレ派が論理的バックボーンにMMTを一部流用した考え方

765 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 14:00:21.06 ID:3P98Jwlqa.net
>>759
情弱なのはお前だろ?w

年金財政が赤字で税金で補填してるのだとしたらGPIFの資産がなんで200兆円もあるのか説明できないだろ?w

つまりお前は財政破綻論者に騙されてるだけなんだよ

これが国民年金払ってる人は年間20万円の払い込みにたいして20万国庫からもらえるが年金払ってない人はもらえない
消費税は生きてるだけで負担してるが年金払わないともらえないわけだよ
だから年金は払っておいた方がいいですよというのは周囲の人からも説教されるよ

それにしても国の立場から言っても20万円出せば20万円でてくるんだから全然損するような話じゃないんだよ
その国が出す20万円だって本人が払った税金から出てるわけだからな

766 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 14:28:59.93 ID:JZ7WPy5Id.net
>>765
なんで公的文書で出てることを否定するのかわからんな
年金は赤字で国庫から補填してるよ
補填してるから積立金を維持出来てる
説明もクソもない

767 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 14:30:20.89 ID:rbEduwWja.net
>>766
だからそれはお前が騙されてるってことだよw

768 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 14:31:14.00 ID:NAMtG3lXd.net
制度自体が破綻しなくても
支給開始年齢がどんどん引き上げられて、更に支給額まで減らされる
今でさえ年金とは別に各自2000万だの3000万だの貯金してなきゃ足りないのにね

769 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 14:32:05.63 ID:y80TYRYS0.net
>>766
もうそいつほっといた方がいいよ
日本語読めないみたいなんでw

770 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 14:32:48.86 ID:y80TYRYS0.net
>>768
それも新聞さんが散々指摘してるのにねえ

771 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 14:45:04.84 ID:8bkAE/wDp.net
年金なんて保険料払ってるの半数くらい?だから論議以前の問題

772 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 14:50:31.96 ID:44PySj0op.net
いや半数もいないか、年金無くても生活保護があるからカネ払うの意味無いだろ

773 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b124-Or7w):2023/01/13(金) 15:14:47.61 ID:ZzvG1ofT0.net
生活保護になると健康保険が効かないから最低レベルの医療しか受けられない
結局長生きができんから彼の人生も自己責任でまっとうすることになる

うまくやったつもりでも帳尻は合ってるのさ

774 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 15:36:28.93 ID:jpdD8F0c0.net
日本銀行がぶっ飛ぼうとしてんのに、呑気なもんだな。生活保護の持続性とか。自分の明日の食べ物の心配しとけよ。CNNが信憑性のないことをツイートするかなあ?金利のコントロールできないってことは、こういう結末になるってことだよ。反論はCNNに直接頼むわ。俺に聞かれても困る。

https://imgur.com/0fuekHO

775 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 15:38:55.14 ID:jpdD8F0c0.net
訂)CNN → CNA

776 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 15:42:15.12 ID:toYXvwcb0.net
で、フジマキさん、いつになったら日銀が破産して日本はハイパーインフレになるんですか?
https://imgur.com/SLvQL5I.jpg
https://imgur.com/FvXqoaV.jpg

777 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 15:54:12.13 ID:jpdD8F0c0.net
藤巻予測
2013デフォルト → アベノミクスにて回避 ハズレ ハイパーインフレと円安は以降5年間ハズレ
2018仮想通貨とドルで資産防衛 → 2021ビットコインバブル 50%当たり
2021初頭FRB金融引き締め開始 金利上がるよ→ パウエル インフレ気のせい発言 金利よこばいハズレ
2022初頭FRBごめんちゃい発言 金利上げ+資産縮小サプライズ → 金利上昇開始、日米金利差で円安ブースト ようやく円安当たり
2022-2023 日銀は市場の暴力にてイールドカーブ防衛失敗 国債の評価損→ 金利防衛線が徐々に上昇 国債評価損開始 大当たりの最中
2023 日銀の債務超過、補填不能 ハイパーインフレスタート →  検証中

778 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 16:01:28.12 ID:HxvIMjaS0.net
>>770
新聞くんの言ってることなんて常にウソデタラメばかりだろ?

そもそも年金は特別会計なんだから一般会計の歳入である国債の残高とはなんの関係もない
だいたいなんでGPIFが200兆円も資産があるんだよっていったら普通はそのウソに気がつくだろ?

消費税だって社会保障につかわれてますっていうわけだけどだったらなんで一般会計に消費税の歳入が入ってんだよって話だろ?
消費税を特別会計に入れればいい話だろ?

それを一般会計に消費税が入ってるという事実は無視して年金の支払いが国債発行で天文学的数字になるなんて話は明らかにウソだろ?

779 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a159-Or7w):2023/01/13(金) 17:52:03.00 ID:QVsqQfuy0.net
【速報】急速な円高進行1ドル128円60銭台★2 [家カエル★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673594077/

どうしたの?

780 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 18:42:13.79 ID:HxvIMjaS0.net
>>779
円安ガー連呼してた財政破綻論者涙目www

781 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 18:49:31.36 ID:y80TYRYS0.net
お前のようなマクロ止まりの男じゃ円高円安は理解できぬだろう・・・

782 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 19:09:25.32 ID:6qx7rxEr0.net
防衛費の財源を「増税」で賄うのは不可能なワケ
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23400953/

① 銀行制度があるおかげで、企業は、収入を元手にしなくても、銀行が「無から」創造した貨幣を得て、支出を行うことができる。

② 貨幣とは負債であり、貸し出しによって創造され、返済によって破壊される。したがって、貨幣が流通するためには、債務を負う企業が存在していなければならない。
もちろん、個々の企業にとっては、負債は返済すべきものであろう。しかし、経済全体で見れば、すべての企業が負債を完済すると、貨幣が消滅して経済が成り立たなくなってしまうのである。

さて、この資本主義における貨幣循環の仕組みは、政府に対する貸し出しに関しても、同じように作用する。

まずは、政府の需要がある。そして、中央銀行が政府に貸し出しを行う。ここで、貨幣が「創造」される。

政府は、創造された貨幣を支出し、民間部門に貨幣を供給する。そして、政府は、課税によって民間企業から貨幣を徴収し、それを中央銀行に返済すると、貨幣は「破壊」されるのである。

このように、貨幣循環の過程は、貸し出し先が政府の場合も、企業の場合と基本的に同じである。

ただし、企業と政府とでは、大きな違いがある。
企業に貸し出しを行うためには、その企業に返済能力がある必要がある。しかし、近代国家における政府は、強力な徴税権力を有しており、返済能力は確実にある。したがって、中央銀行は、政府の需要に応じていくらでも貨幣を創造し、供給することができる(日本銀行による国債の直接引き受けは原則禁止されているが、市中消化の場合でも、基本的な原理は同じである。『目からウロコが落ちる奇跡の経済教室【基礎知識編】』参照)。

783 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 19:09:44.40 ID:6qx7rxEr0.net
ここから、やはり次の結論が導き出せる。

① 中央銀行制度があるおかげで、政府は、税収を元手にしなくても、中央銀行が「無から」創造した貨幣を得て、支出を行うことができる。

② 貨幣とは負債であり、貸し出しによって創造され、返済によって破壊される。すなわち、政府が国債を発行して債務を負うことは、貨幣の「創造」である。そして、政府が税収によって債務を返済することは、貨幣の「破壊」である。

以上が貨幣循環理論による説明であるが、ちなみに、MMTの場合は、政府と中央銀行を合わせて「統合政府」と理解したうえで、基本的に同様の説明をしている。

784 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 19:17:34.03 ID:QVsqQfuy0.net
長期金利のこと勉強してたら新聞さんの言ってることが理解できた

17日は0.5から変えないと思うけど
新総裁が財政ファイナンスを諦める(反リフレ、緊縮派)なら確実に上げていく
もしかしたら外資はどういう人が新総裁になるか知ってるかもね
黒田みたいなのが引き継いだら空売りが大損するけど、岸田がアメリカの犬なのかそうじゃないかが確定する
日本叩き売りの総仕上げだ

785 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 19:17:34.49 ID:bBEEfJ6g0.net
>>783
それ、新聞くんには理解不能w

786 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 19:17:58.40 ID:toYXvwcb0.net
長期国債下落=長期金利上昇って
どこまで日銀が国債買ってあげて金融屋へお小遣いあげるか
って問題になるわけよね

787 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 19:19:18.40 ID:toYXvwcb0.net
先進諸国の政府支出はずーっと昔からいかなるときも財政ファイナンスですよ

788 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 19:21:44.64 ID:4+3vu2LMd.net
MMTにおける通貨発行はただただ政府支出のみであり国債は無関係。

789 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 19:25:18.35 ID:4+3vu2LMd.net
「貸し出しによって創造され」

貸し出しなくても負債を発行したら創造されます。
受け取ってもらえるかは別ですが。

790 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 19:25:51.08 ID:QVsqQfuy0.net
いやもう岸田がアメリカの犬、国際金融資本の犬には既に見えてるんだが
ここに来て噛みつくってシナリオが想像できない
アメリカで政変が起きる?トランプ復権?実は岸田は愛国の騎士だった?光の銀河連合がついに動く・・・
そんな妄想しないと成り立たない
やはり日本は今一度滅びた方が良い

791 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 19:27:33.91 ID:4+3vu2LMd.net
やっぱり「信用創造」という概念が理解の邪魔をするんだよな。
貸し借りなんかなくてもお金は増えます。

792 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 19:29:08.19 ID:QVsqQfuy0.net
アメリカも日本もMMTじゃない
国債発行するという金融屋が作った土台の上に国家がある
正しいのが政府通貨発行による政府支出だけど
世界は正しさとは関係ない

793 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 19:32:37.48 ID:QVsqQfuy0.net
新聞さんは正しさとは無縁だけど
歪んだ正しさを持つ市場の存在を受け入れてる(肯定してるかどうかは知らんが)
だから新聞さんの予想は当たると思う

794 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 19:38:15.04 ID:QVsqQfuy0.net
ロシアに資源を媚びつつウクライナを応援する政府
何が入ってるか分からないものを国民に打たせまくる政府
国民の思いとは関係なく、金の力でしか動いてない政府
積極財政もMMTも戦後復興まで芽が出ることは無い

795 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 19:39:11.72 ID:ZzvG1ofT0.net
>>783
言葉を言い換えているだけで数式にしたら従来と同じなんじゃないのか?
一種の経済衒学で新しいことは何もない

結局、政府の借金は返済するのか?しないのか?

796 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 20:14:39.29 ID:jpdD8F0c0.net
今日は日銀は5兆円ばら撒いて国債を買い取ったらしい。昨日と合わせて9兆円。すごいな日本黒田脳筋MMT銀行は。今夜も頑張れ黒田。応援してるぞ。

797 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 20:16:40.09 ID:QVsqQfuy0.net
ノーベル経済学賞のバーナンキは正しいが日本の新聞は読んでないね

798 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a159-Or7w):2023/01/13(金) 20:20:54.17 ID:QVsqQfuy0.net
黒田は正しいけど日本人を目覚めさせるには、金融引き締めと緊縮財政と増税で徹底的に虐めなきゃいけない
日本はアクセルとブレーキを両方踏んでたんだ
日銀もブレーキを踏んだらいい

799 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2b2c-PQFN):2023/01/13(金) 20:24:49.89 ID:y80TYRYS0.net
緊縮して増税して
それで社会保障は増大し続けますってかw
アクセルとブレーキどころじゃねえや
節約して溜まった金を片っ端からドブに投げ捨ててるようなもんだぜw

800 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a159-Or7w):2023/01/13(金) 20:24:50.18 ID:QVsqQfuy0.net
ノーベル経済学賞のバーナンキより朝日新聞の方が正しい!バーナンキは脳筋!ノーベル経済学賞は陰謀!
こうですか?

801 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 20:33:32.72 ID:jpdD8F0c0.net
脳筋MMTはTwitterでJGB(日本国債)とかBOJ(日銀)とか検索してみればいい。日銀の醜態が拡散されてる。これを金の亡者である外資ファンドが見逃すはずがない。日銀がYCC諦めるまで売り浴びせが来る。そう遠くないから身をもって経験するといい。中央銀行の最後を。

802 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 20:38:47.21 ID:QVsqQfuy0.net
【新型コロナ】日本医師会「わからないこと多く、エビデンス持たず」 コロナ死者増加で ★7 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673606527/

わからないこと多く、エビデンス持たずw

803 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 20:41:14.30 ID:QVsqQfuy0.net
借換債は発行し続けるよ
でも日銀はもう買わないよ
外資の空売り大成功

804 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 20:41:47.04 ID:HxvIMjaS0.net
その割には円高w

805 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 20:44:10.92 ID:WFlJ+nLP0.net
そうだね国債は廃止すべきだね

806 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 20:55:29.65 ID:87f7+jeFa.net
政府は国民から税金、社会保険料を貪りまくるのに

国債で金融機関を儲けさせまくる政府……

政府、むごすぎる(T ^ T)

807 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c922-cDjI):2023/01/13(金) 21:04:18.40 ID:6qx7rxEr0.net
>>795
政府への借金は借換債を発行して市中銀行から日銀当座預金を吸い上げて償還(返済)しています。
どこの国でも国債の償還はそのようにしています。
なお国庫短期証券分は殆ど税収で償還します。

財政黒字になったら借換債ではなく税収を普通国債の償還に当てればいいのです。

808 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 21:54:33.92 ID:ZzvG1ofT0.net
>>807
ちゃんと返済するのなら何も問題はない
それは民間でも同じこと
政府の場合は期限を引き延ばせるだけだ

じゃあ今までと違いないじゃん

809 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 21:56:07.17 ID:jpw/O5yI0.net
通貨発行権のある統合政府では国の借金とやらは数字上のことに過ぎないと何度言ったことか

810 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 22:03:41.53 ID:ZzvG1ofT0.net
説明が下手なんだよ
「数字上のこと」なんてのは説明じゃないからな

811 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 22:08:44.49 ID:jpw/O5yI0.net
日本語のわからない人間には何を言っても無駄ですね(笑)

812 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 22:18:02.84 ID:ZzvG1ofT0.net
>>807
一つ気がついたんだが
借款債が無限に増加していくことになるのでは?

新規国債を毎年増やしながら、返済は借款で毎年繰延ばしていけることになる
その結果、返済の意思は見せながらも 実態は借款債が無限に増えていき債務残高も増えていくのでは?

これで問題の解決になっているのか?という話だ

813 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 22:19:45.12 ID:y80TYRYS0.net
円建てだから中央銀行がいくらでも刷ればいいだけって簡単に言うけど
そんなことしたら円の価値が死ぬんです

814 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 22:28:55.77 ID:WFlJ+nLP0.net
「刷れば良いだけ」とか言っている馬鹿な頭が書き込むなよ

815 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 23:26:29.61 ID:bBEEfJ6g0.net
あと300兆ぐらいはダイジョブですw

816 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/13(金) 23:48:45.47 ID:fGmgJ2VIa.net
国債は政府が支出した後のコールレート乱高下を防ぐためベースマネーを市場から排出するために発行している定期

817 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/14(土) 00:02:17.87 ID:TNSSq2ds0.net
>>816
もはや別の調整手法が編み出されてしまったからマジで無用の長物なんだよな

818 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/14(土) 00:02:48.68 ID:HuAKjFoI0.net
>>812
①市中銀行が保有している借換債10兆円を日銀に売ると日銀はキーストロークで市中銀行の日銀当座預金の口座を10兆円振り込む形で購入代金を支払う。
この時、市中銀行の資産は国債(借換債)10兆円から日銀当座預金預け金10兆円に替わっている。負債の預金の方は変わりはなし。

②政府は日銀が保有する10兆円の借換債を償還する為に市中銀行に10兆円の借換債を発行する。市中銀行は①の時点で10兆円の日銀当座預金預け金があるので購入する。

③市中銀行が借換債10兆円を購入すると市中銀行の資産は日銀当座預金預け金10兆円から国債10兆円となる。負債の預金は変わりなし。
一方で政府は資産に政府当座預金10兆円、負債に国債10兆円となる。

④政府は③で手にした政府当座預金10兆円で日銀への国債の償還を行う。これで①の借換債は償還される。

⑤市中銀行には②で購入した借換債が残っているが、これを日銀に売却するという流れで①に戻る。

基本的にはこの流れで借換債はそれほど増えない。
金利が上昇したら借換債の発行額は増えるが、逆に言えば金利上昇分も含めた借換債を発行して市中銀行を経由して日銀保有の形にすれば金利は半分くらい政府に戻ってくる。

819 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/14(土) 00:02:57.47 ID:n2Sb/Lim0.net
吸ったおカネが世の中に出回ればそれだけ税収が増えて回収ができる、
でもさすがに円の価値が死ぬほど刷るバカはいないってだけです。 

820 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/14(土) 00:03:50.17 ID:n2Sb/Lim0.net
ちなみに第一次大戦後のドイツ云々なんて比較してる時点でもうそんな与太記事は読まない

821 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/14(土) 00:20:28.19 ID:n2Sb/Lim0.net
>>819
?吸った ◯刷った 

822 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/14(土) 00:46:00.92 ID:ehw4NFBR0.net
日銀新総裁が更に金利上昇を容認すると、政府メディア学者は更に緊縮プロパガンダを強めるね

823 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/14(土) 00:54:47.05 ID:n2Sb/Lim0.net
政府が国債というちょっと面倒くさい手段を取らなければならないから起こることなんだけどね

824 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/14(土) 00:57:43.35 ID:ehw4NFBR0.net
新聞さん、バーナンキは何故ノーベル経済学賞を受賞したんでしょうか
教えてください
新聞読んでないので分かりません

825 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/14(土) 01:09:04.25 ID:JYLp8HFsd.net
ガイジが連投してて草

826 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/14(土) 01:11:55.03 ID:n2Sb/Lim0.net
何も内容の無い1レスだけして逃げるクソバカよりはマシ

827 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/14(土) 01:39:27.33 ID:ehw4NFBR0.net
>>790
逆に陰謀論を膨らませ過ぎた
岸田がリフレ政策を引き継ぐ人を採用する可能性は高い
少しずつ金利上昇容認やるならリフレ続けても問題無い
急に増税や緊縮政策をやる必要もない

こっちには中国がいるんよ
中国と冷戦状態に持っていけば日本弱体化は完成

828 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/14(土) 02:21:55.70 ID:E3fivYdU0.net
知的障害者は無理して喋んなくていいよ

829 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/14(土) 05:49:24.54 ID:ehw4NFBR0.net
今日は5時間勉強した

830 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/14(土) 06:36:23.44 ID:WpQy8YD/0.net
>>818
あんたが説明してるのは今既にある借款債がどのように繰延べられるかということだろ?
私が問題にしているのは新規発行の国債のライフサイクルがどうなるかということだ

仮に10兆円の1年物国債を政府が発行したとする
すると来年償還を迎えるが、税収で返済するのなら何も問題はない
それが出来なければ借款債で繰延べるんだろ?
すると借款債の残高が10兆円ふえるんじゃないのか?
そのようにして毎年借款債が増加していく(債務残高の増加でもある)とすれば
無限増加のサイクルだろ?という話をしとるのだ

831 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/14(土) 06:59:07.64 ID:uEpY4DFJ0.net
脳筋MMTに聞きたい。
どうして日銀は長期金利0.25ラインを必死で守ろうとしてたの?
どうして0.5ラインを割ったらNHKのニュースで報道されたの?
どうして栄えある天下りポストのトップ、次期日銀総裁に誰もなりたがらないの?
なんで?ねえなんで??

832 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/14(土) 08:09:52.70 ID:ZsbDkb/C0.net
金利を上げたら国債の利払いが増えるから買いオペしてゼロ金利するしかないっていう発想なんじゃね
主流派的には

833 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/14(土) 08:21:04.30 ID:WpQy8YD/0.net
>>829
勉強する奴、私は好きだわ
私も毎日そのくらいはやっている、趣味でね 毎日楽しいわ
経済じゃないが

834 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/14(土) 08:24:29.53 ID:JbBn/BkQ0.net
「瀉血は効果がないどころか健康を損なう」と主張している人間に向かって
「じゃあなんであの医者は瀉血しているんだ」と問われてもなあ……

「気でも狂ってるんじゃない?」くらいしか返す言葉がないんだが

835 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/14(土) 08:33:54.70 ID:ZsbDkb/C0.net
利上げして新規国債の利払いが増えてもそれ以上に増税すればキャンセルアウトすることができるっていう発想
復興税増税と消費税の段階的増税

836 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/14(土) 08:33:57.86 ID:TNSSq2ds0.net
>>834
その例え、座高測定でもイケるな

837 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/14(土) 08:45:33.66 ID:ZsbDkb/C0.net
竹中平蔵さんや成田悠輔くんは社会保障費の削減を主張しているようだけど、医療費の自己負担増加と健康保険料の増加、年金支給年齢引き上げは省内でも既に既定路線みたいです
あとはどの幅でやるのか

現在PT等で検討中の増税(新設)項目一覧
項目 実施時期(想定)
消費税 2024年10月
道路利用税 2025年
炭素税 2024年
相続税 2023年4月
エコカー減税 2023年4月
退職所得控除見直し 2024年
配偶者控除の見直し 2024年
たばこ税 2024年

838 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/14(土) 08:58:50.98 ID:Im4YQKXcd.net
座高測定みたいな間違いですら2014まで行われてた事を考えると俺の生きてる間に国債廃止が拝める事はなさそうね。

839 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/14(土) 08:59:18.00 ID:ZsbDkb/C0.net
安倍菅がやっと終わってこの5年でしっかり財政再建やるんだという強い意志と信念を感じます

840 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/14(土) 09:08:29.54 ID:HuAKjFoI0.net
>>830
愚かなる「財源論」
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12754992043.html

 貨幣や税金、財政の仕組み(プロセス)について理解してしまうと、「財源論」がつくづくバカバカしくなってきます。

 そもそも、政府は、
「税金を集めて、予算を執行している(=支出している)」
 わけでも何でもない。というか、行政プロセス上、そんなことは不可能なのです。

 政府はまずは国債や国庫短期証券という「貨幣」を発行し、国民に支出してしまう。支出が終わった「後」、税金が徴収されるわけですが、「支出する」ために集めたわけではない。何しろ、支出はすでに終わっています。

 というわけで、政府は徴税分、国債を償還し、残高を消してしまう。つまりは、我々は「国債を償還するため」に税金を徴収されているわけです。

 我々が支払った税金が、
「橋を造るのに使われた」
「防衛力を強化するために使われた」
 というのであれば、まだしも納得がいきますが、そんなことはない。

 それこそ、「税金は橋を創るために使われる」「税金は防衛力強化のために使われる」というのであれば、「建設特別財源」「防衛特別財源」といった感じで、特別会計化するしかない。

 上記を理解すると、
「じゃあ、支出は国債発行でするとして、その後、徴税しなければどうなるの?」
 という疑問を持つでしょうが、別に、国債発行残高が減らないだけ。インフレ率が健全な範囲に収まる限り、それで何の問題もない。

 結局、国債を「借金」として認識するから間違えるわけで、国債は貨幣です。ちなみに、銀行には「譲渡性預金」という国債と全く性質が同じ債券があります。譲渡性預金について「貨幣ではない」と主張する人は、一人もいません。そして、国債もそうなのですよ。

841 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/14(土) 09:19:43.28 ID:n2Sb/Lim0.net
徴税は所得の再分配の意味もあるから償還する国債と同じに考えるのは違うのでは

842 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/14(土) 09:20:06.25 ID:sUY9+Mpd0.net
うわーーーーーーーーーーー

このスレ、完全に精神異常者のスレになっちゃってるわ。
低辺馬鹿MMTが言ってることは、年金の話でも国債でも、ぜんぶが幼稚園児レベルの脳内妄想を垂れ流して得るだけ。
しかも言ってることがどんどん変わっていって、こっちが言ってることすら、1ミリも理解すらできず、こっちが国民年金なんか損するんだ、なんて言ってるなんてことまで妄想を書いてる。

低辺馬鹿MMTが馬鹿なのは、すべて脳内の声で語ること。
あのなあ、こっちが主張してるのは、自分の感想を言ってるんではなく、一般社会の共通の年金のコンセンサス、常識を言ってるだけ。

こんなの嘘だ、馬鹿だ、アホ、なんて議論するようなものではない。
単なる事実なんだって。
しかも、反論が、年金は特別会計だから、半分税金で払われてるのは嘘だとか、GPIFに200兆円あるから年金がやばいなんて嘘だとか、もう言ってることが完全に<<空前絶後の馬鹿>>。

こっちが言ってることは、わかりやすい説明するために、元日銀の副総裁で、日本の経済学でも代表的なひとの分析まで貼ってるんだぞ。
元日銀副総裁が、年金は危ないっていうために、嘘を書いてると思ったら、リアルの精神異常者。

おまえは経済の知識も中学生で習う知識すらない。
信用想像の意味すら、通貨発行のしくみすら、いい大人のくせに今でも理解できてない。
こんな異常者が議論してたら、精神病棟の議論だわ。

843 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/14(土) 09:22:25.80 ID:JbBn/BkQ0.net
>>840
三橋はやっぱり馬鹿だなあ

>>836
どうかな
座高測定はやっても無意味なだけで害はないから不適切な喩えじゃないか

844 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/14(土) 09:23:22.96 ID:c9c3QwKU0.net
【拡散希望】
財務省が慌てふためく!
『財政破綻論』が崩れる歴史的瞬間が来た!
(参議院財政金融委員会質問 令和4年3月15日)
youtu.be/N4hcBCOrE8Q

>>1のこれ面白い

845 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/14(土) 09:27:26.42 ID:sUY9+Mpd0.net
で、年金がどうこうなんて、脳内妄想で議論してたら病気だって。

一般社会人なら、年金の何が問題なのか、で、問題があるから支給年齢が引き上げられ、もらえる年金は1000万円単位で減ったし、さらなる支給年齢の引き上げもありえる。
しかもインフレになると払えないから、インフレになると支給が減る制度すらできた。
あたりまえだがずうっと税金で補填されてるし、しかもその税金は足りてないで、毎年40兆円の借金をしてるから、事実上は年金も医療費も国債発行で一部を賄ってるんだって。
こんなの言い合いしてたら、知能が幼稚園児だって。

つまり、現実に払えなくなるから、そういう制度ができたし、ふつうに新聞でも年金の報道を読んだことがある人なら、こんなの、逆に知らないひとなんか一人もいない。

で、こんなあたりまえなことを<知らない馬鹿>は、新聞はぜんぶ嘘だって、一回も新聞の年金の報道すら読んだことがない、低辺馬鹿MMTだけなんだって。

で、低辺馬鹿MMTは、こっちが言ってることまで、どんどん変えてしまい、国民年金は損するって、そんな話などしたことすらないのに、言ったことにしてしまう。

で、こっちの主張は、元日銀の副総裁の年金の分析とまったくおなじ。
だから、バカバカしいけど、この一般社会の常識を、全文貼る。

846 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/14(土) 09:34:48.93 ID:2A24dCwx0.net
先進国でフツーにやっていることを日本もやればいいだけの話
日本を二度と戦争ができない国にするためにGHQが定めた「財政法」
この縛りがあるから日本「だけ」がわけわかめのルールになっている
たとえば国債60年償還ルール
こんなものは先進国にはないから直ちに廃止すべき
日本国憲法と財政法
未だに敗戦国ルールに縛られたまんま

こんなことも知らない新聞くんは
「特殊ルール」に縛られたまんまの財務省とおバカな経済学者の大便者

847 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/14(土) 09:35:50.70 ID:TNSSq2ds0.net
>>843
うーむそれもそうか。
ただ座高測定についてはつい最近まで公的に行われてたってのがポイント高いと思ってるんだよな。
今も迷信は公に根付いているし、それが正されるには時間がかかる、って話として。

848 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/14(土) 09:36:08.04 ID:sUY9+Mpd0.net
まず、これを書いてるひとは岩田規久男氏で、元日銀副総裁で、日本の代表的な経済学者。異次元緩和のときの日銀副総裁だから世界でも知らない人はほぼいない。
嘘など書くような人ではない。

>岩田 規久男(いわた きくお、1942年10月3日 - )は、日本の経済学者。学位は経済学修士(東京大学、1969年)[1]。上智大学・学習院大学名誉教授[2]。前日本銀行副総裁。

>[連載] 前日銀副総裁が示す「日本型格差社会」からの脱却【第9回】
厚生年金の積立金「31年度には枯渇」…「年金が減るのか」「保険料・消費税が増えるのか」
岩田 規久男2022.1.26

日本の年金制度は、賦課方式に加え、一部が積み立てられ次年度以降の年金支給に充てられる方式をとっている。そして現在は、これまでに積み立てられてきた保険料を取り崩している段階だ。今後積立金がゼロになれば、政府はどのような手段をとるのだろうか。前日銀副総裁・岩田規久男氏が解説していく。

今後…「年金が減るか」「保険料・消費税が増えるか」
それでは、積立金がゼロになるとどうなるか。次の手段がとられると考えられる。

@過去債務を減らす。つまり、現在の年金受給者に支払う年金額を、今後、マクロ経済スライド制による調整率を大きくして、約束した年金額よりも減らす。

A将来の保険料収入を増やす。つまり、年金保険料率を2017年度の18.3%に固定するという約束を破り、引き上げる。

B将来債務を減らす。つまり、まだ年金受給年齢に達していない将来世代に約束した年金給付を減らす。

C国庫負担を増やす。政府も国民の多くも、国庫負担を増やすとしたら消費増税しかないと考えているから、消費税率を引き上げる。ただし、安倍前首相は首相時代に消費税率を10%まで引き上げた際(2019年)に、今後10年は消費増税はしないと約束したから、この約束を撤回しない限り、今後10年は消費増税できない。

以上のうちのそれぞれに、実施可能性がどの程度あるか検討してみよう。

849 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/14(土) 09:37:58.00 ID:sUY9+Mpd0.net
つづき
>@からBはすべて約束破りの手であるから(Cは安倍前首相の口約束にすぎないが、10年後なら約束破りにならない)、どれも実施することは困難である。

しかし、積立金がゼロになったとたんに、@からBのどれか、あるいはそれらの組み合わせを実施するとすれば、急激な変化が起きて大混乱になるのは目に見えている。

@は今後ますます年金受給者が増えることを考えると、給付削減反対の勢力は強まるばかりである。AとBは現行の制度でも予想される、年金の世代間不公平を拡大することになり、現役世代の反発は並大抵のものではないであろう。

例えば、年金保険料率をさらに引き上げる場合、鈴木は、2017年度以降もこれまでと同じように毎年0.354%ずつのペースで引き上げていくとして、2100年度の積立金残高が「100年安心プラン」の当初計画と同じ水準になる保険料率を計算すると、32年度までに24.8%になるまで引き上げて、その水準で固定することになると推測している。

国民年金の場合は、保険料を17年度以降毎年280円ずつ引き上げ、64年度に月額3万100円(年額36万1200円。20年度は、月額1万6540円、年額19万8480円)になったところで固定する。

850 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/14(土) 09:43:04.99 ID:sUY9+Mpd0.net
つづき
つまり低辺馬鹿MMTの1億倍、かしこい人の分析ではこうなる。
特別会計だから大丈夫とか、一般会計は関係ないとか、GPIFの資産がいくらとかまったく関係ない。

>10年を待たずに「消費増税」の可能性が高いワケ

この推測は2017年度からの保険料の増加を前提にしているが、17年度はすでに過去であり、本稿執筆時点は21年である。
しかも、新型コロナウイルス感染症問題と戦っている最中であり、その収束時期も見通せない状況であり、保険料引き上げは当分棚上げせざるを得ない。

このように考えると、10年を待たずに再度、消費増税が実施される可能性が高いのではないだろうか。

2014年度の消費増税後、若い人ほど消費性向(消費の可処分所得に対する割合)は低下している。彼らはAからCを予想して節約に努め、貯蓄しているのではないだろうか。

以上の検討から、積立金を持たない年金は何回も上記の@からCの約束破りを続けるしかないこと、したがって年金を積立方式に変えるしか最終的解決方法はないということが分かる。

851 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/14(土) 09:43:15.10 ID:JbBn/BkQ0.net
「(連結)政府は負債を増やして政府支出する」 → 「(連結)政府は税等によって負債を減らす」

たったこれだけのことなのになぜ理解しにくいほうに考えてしまうのか

852 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/14(土) 09:48:21.48 ID:WpQy8YD/0.net
>>840
自分の意見がないんならレスは要らんぞ
どこの誰かもわからんURLのコピペ貼っても何の意味がある?

853 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/14(土) 09:48:37.31 ID:sUY9+Mpd0.net
で、このスレで<低辺馬鹿MMT>が書いてることは、もう一行一行、何から何までぜんぶが脳内のデタラメ。

なんせすべての新聞が間違ってて、嘘を書いてると思ってるから、経済のニュースを一回も読んだことすらない。
だから日本の財政のしくみすら知らないし、国債のしくもも原理も、金利のしくみすらまったく知らない。

金利が上がったと説明しても、金利が上がるっていうのは、5パーセント以上のことだ、って言い出すが5パーセントの長期金利上昇は、日本の財政破綻とおなじ意味だっていうことすら理解できない。

もう中学生が勉強するレベルの経済の基礎すら皆無。
まあ、財政や年金、社会保障、国債、金利のニュースを50年読んだことが無けりゃ、ここまで脳が固まって、知能が小学生で止まっちゃうのかっていう、精神病理学の世界の良いサンプルでしかない。

完全に壊れた人なんだって。
まあ、だからアボーンするんだけど、毎日、アボーンして消し続けても毎日回線を切り替えてアボーンを回避してくる。

854 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/14(土) 09:51:03.77 ID:WpQy8YD/0.net
連結政府とか言ってる時点でアタマを疑うわ
いつか地球政府にすりゃ無問題なんじゃね?

855 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/14(土) 09:56:30.11 ID:n2Sb/Lim0.net
250年債を発行した薩摩藩を見習え定期

856 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/14(土) 10:00:45.37 ID:2A24dCwx0.net
>>854
先進国は全部統合政府だ
無知はオマエ

857 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/14(土) 10:03:56.38 ID:n2Sb/Lim0.net
日銀の独立性云々言うなら総裁の任免権は内閣にあるんですが

858 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/14(土) 10:04:55.03 ID:Ejrq5Ulg0.net
>>850
相変わらず新聞くんはウソばかり書いてるなw

年金の原資は100年たっても枯渇しませんwww
だから新聞くんのコピペは全部ウソw
未来予測で一番信用できるのは人口動態なんですから
現代に生まれた赤ちゃんが100年後に死ぬとして
それでも安心して年金を受給できるように年金は制度設計されてますw


https://www.gpif.go.jp/gpif/pension-finance.html


年金財政における積立金の役割
年金積立金は未来の世代のためのお金

現役世代が納めた年金保険料のうち、年金の支払いなどに充てられなかったものが、将来世代のために積み立てられています。GPIFはこの年金積立金を、国内外 の資本市場で運用して増やしています。年金積立金の運用収益や元本は概ね100年の年金の財政計画のなかで、将来世代の年金給付を補うために使われます。年金財源全体のうち、積立金からまかなわれるのは約1割です。

グラフ:積立金から得られる財源・保険料・国庫負担の割合推移

※イラストはイメージです。

もっと詳しく知りたい方はこちら:積立金は年金財政の1割

日本は、世界に類を見ないスピードで少子高齢化が進んでいます。そのため、2004年に行われた年金制度改正では、保険料水準を将来にわたって固定するとともに、現在すでに生まれている世代が年金の受給を終えるまでの概ね100年間で、年金財政の均衡を図る方式が導入されました。
積立金は年金財政の安定化に活用することとされています。当初は年金給付の一部に積立金の運用収入を充て、一定期間後からは運用収入に加えて、積立金を少しずつ取り崩し、最終的に概ね100年後に年金給付の1年分程度の積立金が残るよう、積立金を活用していく財政計画が定められています。

859 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/14(土) 10:05:55.60 ID:n2Sb/Lim0.net
単純になんで財政を国債に頼るのかわからない、
増税に反対する人が多いとか言うなら消費税を導入できるわけないんだから
その説明は間違っている

860 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/14(土) 10:11:46.93 ID:WpQy8YD/0.net
>>856
無知なんて言ってる時点でハナシにならない
覚えたことを繰返してるだけで
自分のアタマで考えてませんと告白してるようなもんだぞ

統合とか単独とかいう前に、モノの見方として どちらの視点で見た方が合理性があるかを語れよ

861 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/14(土) 10:22:04.42 ID:JbBn/BkQ0.net
>>856
consolidated governmentは「会計的に連結して分析対象とする」ってだけの話であってそういう意味はない

まず全世界のすべての経済主体を会計的に連結してみて
そこから分析対象としたい国の中央政府と中央銀行とそれ以外の部門を分割したのが連結政府

仮に「中央政府と中央銀行とを会計的に連結するのは無茶苦茶だ」と言いたいのであれば
その一方で中国政府とトヨタとお前の家の会計を全部会計的に連結していることを先に批判すべき

862 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/14(土) 10:25:49.14 ID:2A24dCwx0.net
>>860
>統合とか単独とかいう前に、モノの見方として どちらの視点で見た方が合理性があるかを語れよ

統合に決まってるじゃん
反論したいならどーぞw

863 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/14(土) 10:26:43.85 ID:sUY9+Mpd0.net
>>818
MMTが馬鹿なのはものすごい簡単なことを、わざわざ複雑化して、それっぽく見せかけるだけ。
それは日銀が無限に国債引受をしつづければ、国債を無限に発行できるっていう、中学生でも馬鹿だとわかるレベルの話でしかない。

あのね、世界のすべての先進国では、中央銀行が直接国債を引き受ける<中央銀行の引受>、<財政ファイアンス>があまりにも危険すぎて、禁止されてることくらいだれでも知ってるよね。

日銀の国債買入れだって、市場から買うから大目に見られてるうだけで、日銀保有が6割にでもなれば、完全な財政ファイナンスとして大問題になるし、借換債でも、国民の金利負担が激増したら、大問題になる。

今は、かぎりなく黒に近い、グレーゾーンとして、世界が大目に見てるだけ。
でも、そんなの世界で許されなくなるんだって。
<日銀 財政ファイナンス>でググってみ。
もう日銀の国債買入れは、とっくにルビコン川を渡っただろっていうのが多数派の意見。

864 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/14(土) 10:28:30.57 ID:UiaDmZGxa.net
国債は政府が支出した後のコールレート乱高下を防ぐためベースマネーを市場から排出するために発行している定期

865 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/14(土) 10:30:25.50 ID:TNSSq2ds0.net
現に密に連携して相互不可分の関係なのだから合わせて考えた方が合理的、というだけの話なんだけど、
「連結すれば借金チャラ!」みたいな雑な言説振りまいて来た連中が山程居たからね。

866 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/14(土) 10:35:34.41 ID:2A24dCwx0.net
0か1かみたいな極論で語るから
いつまでたっても結論が出ないw

867 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/14(土) 10:42:07.71 ID:Ejrq5Ulg0.net
新聞くんが言ってる年金の話は全部ウソなので信じる必要はありませんw

まず新聞くんは今の高齢者の数が多くて年金の支出が多くなってることを問題としているが、実は今の高齢者が現役世代の時に稼いでいたお金が蓄えられていたということを無視しています

ちなみに昭和時代に集められた年金を活用してインフラを建設するいわゆる財政投融資という資金がありました

この財政投融資の資金がその役割を終えて財務省から厚労省に返還されたのが2001年のことです。

実はこのお金は当時100兆円以上あり、このお金を運用するために設立されたのがGPIFです

このGPIFの資産が現在は約200兆円もあります

つまり年金財政の赤字をうめるために国債が発行されているという話がそもそもウソなわけです

868 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/14(土) 10:46:14.98 ID:2A24dCwx0.net
マスゴミは「大変だ大変だ」という方が売れる
特に情弱相手にはねw

869 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/14(土) 10:52:13.32 ID:n2Sb/Lim0.net
本当に大変ならやることはまず現行の政府を倒すことですよ、もうMMT云々なんて話じゃない

870 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/14(土) 10:52:30.03 ID:sUY9+Mpd0.net
>>858
頭が狂ってる。
政府が100年安心と言ってるから安心なんだ、って幼稚園児かよ。

そこまでの馬鹿は日本人では一人もいない。
ほとんどの人は、政府がそう言っても、現実に年金のカットが行われていて、支給年齢のどんどん上がって、老後に何千万円も貯金しないと成立できない制度になっている。

だから個人が何十年も前から、老後のために貯金をしつづけて、消費がヘリ、デフレになっている。

ここまでの馬鹿って、大人で見たことすらない。

あのなあ、おれが言ったとかではなく、年金が100年安全だなんて考えてる人は、一人もいない。
政府の中ですらだれもいない。

でも、政治家は安全だって言わないといけないから、100年安全だと言い続けてるだけ。

もう、ここまで馬鹿だと、もうギャグだって。

871 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/14(土) 10:59:05.38 ID:sUY9+Mpd0.net
年金の運営者が100年安全だと言ってたぞ、なんて逆。
<年金 100年安心 嘘>でぐぐって、一般社会でだれでも知ってることくらい、勉強してから書けよ。
こいつ、ほんとにに年金の報道すら一回も読んだことないだろ。

こいつリアルに幼稚園児かよ。

しかも元日銀の副総裁の本音での分析まで貼ってるのに、それがぜんぶ、デタラメだって言ってるんだろ??
完全に頭が狂ってるって。

><年金 100年安心 嘘>
約 2,760,000 件 (0.40 秒) 

“100年安心年金”大ウソだった
法案が前提にしている賃金上昇率(二〇〇九年度以降、毎年2・1%)で計算すると、二〇一七年度は月額二万八百六十円、二七年度には二万五千六百八十円にもなるのです。
 これが「百年安心年金」の正体です。

年金制度は「100年安心」か?
2019/09/27
本質的な問題は、人口減少と生産性の伸び低下で公的年金制度の前提が崩れつつあることではないか。日本の老後の備えは、自助重視の時代へ突入する可能性が強い。

「年金100年安心」は、結局どこまで本当なの
金融審議会市場ワーキング・グループ報告書「高齢社会における資産形成・管理」(2019年6月3日)が「老後資産2000万円不足」と指摘したことを受けて、「年金100年安心」はウソだったのかなどと野党が国会などで糾弾、政府が報告書を撤回する騒動に発展した。

872 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/14(土) 10:59:45.21 ID:2A24dCwx0.net
>>870
だからね
おバカな新聞ばっかり読んでるから
新聞くんみたいなおバカがいぱ〜い生まれるわけよw

873 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/14(土) 11:06:43.22 ID:n2Sb/Lim0.net
>>871 
タイトルで検索してみたら「だから資産運用のために投資」という誘導記事

874 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/14(土) 11:07:20.47 ID:n2Sb/Lim0.net
だからURLも貼れなかったわけだ、卑怯だぞ

875 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/14(土) 11:10:05.23 ID:n2Sb/Lim0.net
“100年安心年金”大ウソだった は共産党のサイトからです

876 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/14(土) 11:10:22.26 ID:sUY9+Mpd0.net
あのなあ、そもそも年金はスレチなんだから、いいかげんに幼稚園児のいレスはやめろって。
もう年金の問題なんか、このスレに常駐してる低辺馬鹿、情弱MMT以外の一般社会人は、全員がもうあたりまえの常識として知ってることなのよ。

だから一般国民はもう10年以上前から、国に頼らず、自力で老後の生活費を確保するために、消費を減らし、預金をため続けた。
しかも、所得がヘリ、社会保障の天引きがガンガン増えて手取りが激減してる状態で貯金を増やした。

当然、日本の景気全体が、下がりつづけ、経済成長も止まり、預金が増えるからデフレが30年も持続した。

で、年金がどうこうを知れとは言わない。
でも、年金が不足することで、消費が預金に周り日本経済全体にとどめを刺してる、なんてには一般社会の常識であって、これを理解できなけりゃ、経済の議論なんかできんっつうの。

例えば日本では給料が減ってなくても、年金額は30年で2倍になり、医療費は何十万円も負担が激増。
で、結局日本人の手取りは、24年で84万円減り続けた。

あのね、年収2000万円の人が84万円減るんなら経済に影響は少ない。
でも、平均年収440万円で、手取り320万円程度の人の天引きが増えて、年収が84万円減れば、それだけ、日本経済の死活問題になるわけ。

で、そんなことすら知らない馬鹿が、MMTだあ、お金を無限に刷れるんだ、日銀が国債をぜんぶ買取れば、さらに国債を刷れるぞなんて、もう、低辺馬鹿層が集結するカルトの世界だって。

なぜ日本ではこんな馬鹿層が増えたんだろう。

877 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/14(土) 11:13:31.78 ID:n2Sb/Lim0.net
年金がどーのこーのはMMTとは直接関係が無いぞ

878 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/14(土) 11:14:22.28 ID:2A24dCwx0.net
>>876
>なぜ日本ではこんな馬鹿層が増えたんだろう。

新聞くんみたいに簡単にマスゴミに騙される人が多いからでしょうw

879 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/14(土) 11:25:47.26 ID:n2Sb/Lim0.net
投資で資産運用すれば老後がなんとかなるんなら国がやればいいんですが
そこらへんにツッコミは無いんですか?

880 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/14(土) 11:30:50.84 ID:Ejrq5Ulg0.net
>>870
おい、もうアキラメロw
新聞くんの言ってることは大ウソだってことは誰の目にも明らかなんだから

年金資金を運用してるGPIFの資産はこの20年で減ってるどころが増えてるのが事実なんだよ

しかも今後の少子化が見込まれているので年金払い込みに対する国庫負担額は年々減少する

つまり天文学的数字の国債を発行して年金財政を維持することになるという新聞くんの主張はウソなわけよ

これは小学一年生程度の知能があれば誰でも分かる話

ねえねえオジサンが言ってる通り年金制度が維持できないのならなんで年金を払うためのお金が増えてるの?
オジサン教えてよー

881 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/14(土) 11:34:29.66 ID:gyh5Etsz0.net
>>869
そういう人出てきそうだね!

882 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/14(土) 11:37:14.33 ID:sUY9+Mpd0.net
だけど、MMTが書いてることってあまりにも幼稚すぎて、びっくりする。
統合政府論なんか、中学生でもかしこい人ならデタラメだってだれでも気づく。

例えば政府が1000兆円の通貨を刷って、日銀が引き取るとする。
政府が1000兆円で景気対策をする。
年金までそれで払う。
連結してるから政府は100兆円使えて、日銀には1000兆円の国債が資産として残るなんて言ってたら単なる精神異常者でしかない。
で、日銀が買い取ったからチャラだよねって言ってたら、空前絶後の馬鹿だってだれでも気づくだろうが。

でもMMTはまじめにそれを言い続ける。
日本はそこまでの馬鹿層が増えたっていう話。

883 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/14(土) 11:38:01.51 ID:Ejrq5Ulg0.net
>>879
その通り!

民間の金融機関が資金運用をやるなら儲けないといけないから損させられる可能性がある

金融機関なんてのは客に損させた方が儲かるわけだからね

国が資金を運用するなら儲ける必要がないのでその点で安心して資金を預けることができるならwww

884 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/14(土) 11:46:49.13 ID:sUY9+Mpd0.net
>>880
おまえは一般社会人の常識がないから馬鹿なんだって。
GPIFの資金で年金が運用されてるわけですらない。
あくまで余剰資金の運用。

で、資産が激増したのは、アベノミクスの異次元緩和の開始で、安倍総理に協力して、日本株を政府があげようとした。
それで通貨を500兆円刷って、円安を進行させて、企業の利益を円ベースで激増させた。

で、GPIFはそれに協力して、ここは日本株の世界最大級の機関投資家と言ってもいい規模なんだが、そこがさらに日本株をあげるために、日本株を2倍に増やした。

で、しかも日本株が下がったときには、日銀が、日本株を買い取って支えるという、世界でもやった国がないほど危険なことをやった。
で、結果として日本株は、1万円から2万5000円と歴史的な大暴騰をやった。
で、アベノミクスに協力したGPIFは、日本株を2倍にしてたから、大儲けできたっていう話。

で、日本株の大暴騰で、年金が儲かった、ずっと安心だって言ってたら完全な馬鹿。
日本株は10年に一度、大暴落している。
1990年は39000千円から、1万4000円。
2000年は2万円から7600円。
2998年は18000円から6990円。

つまっり、今は、日本株が大暴騰して天井。
今後日本株が下がればGPIFは巨大損失を出す。

で、新聞のこういう経済の解説すら読んだことないやつって、基礎知識が、小学生のままで、何を言っても理解すらできない。

あのなあ、おれが言ってるとか一切関係ない。

だから日銀元副総裁で、世界でも有名な経済学者の年金の解説を全文貼った。

岩田氏が嘘をついてるっていうんだったら、この文章でどこが嘘なんだか、説明してみ。

こんな完全な知的障害児は、異常すぎるって。
知能が小学生以下だろうが。
なぜ、お前は世の中の年金の解説がぜんぶ、嘘だろ思うんだ??
知的障害だって。

885 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/14(土) 11:49:57.63 ID:gyh5Etsz0.net
世は正に大増税時代

886 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/14(土) 12:01:40.51 ID:sUY9+Mpd0.net
恐ろしいのはこのスレのレベルだって。

もう、年金の問題なんか、1億人の人がなぜ問題か、将来なぜ不安かなんて言ってた1億人の人が答えられる。
なぜなら1000万回問題点が報道されてるから。

で、それすら理解できないほどの馬鹿が、日本にいるってことがMMTに集まったわけ。
金を刷ればなんとかなり、日銀が国債をぜんぶ買取れば問題ない、なんて言う、低辺馬鹿層は、いつの時代でも一定数はいるが、それがMMTに集まっちゃったってこと。

こんな馬鹿な人が日本で増えてたら怖いなあ。

887 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/14(土) 12:03:41.49 ID:n2Sb/Lim0.net
>>886
みんなが言うから正解、なら議論が成り立たないわな、そういう論法は卑怯

888 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/14(土) 12:10:01.06 ID:Ejrq5Ulg0.net
>>884
投資をやったことがない馬鹿の言うことは違うなw

ちなみに日本株は現在極めて割安な水準にあり長期的にこれから大暴落する可能性は低い

むしろ大暴騰する可能性の方が高い

過去のデータでいうと高インフレの1970年の時の日経平均株価は2000円くらいだった

それからアメリカでは金兌換を停止するいわゆるニクソンショックが起こり日本はもうダメぽと言われていた

で、実際に日本株はどうなったのかというと1989年の頂点で3万9千円になりおよそ20倍になったわけだ

だからオレはこれからの20年間は日本株に見直しが入って大きく買われることになって日本株に投資してるGPIFの資産は大きく増えると考えている

889 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/14(土) 12:25:42.93 ID:8RAl6+r0a.net
・NG推奨 長文荒らしの特徴

歴史的、空前絶後、とてつもない、小学生の知識すら皆無、いくらなんでも、一般社会人から見たら異常だから、一行も理解できないで、ほんと1万人に1人だって、だけどMMTの脳内妄想って、ほんとに100パーセント全部がデタラメ、100万回、報道され尽くした、歴史的大暴落、経済のしくみを知らない底辺層の人は、うわーーーーーー、言ってる意味すらまったく理解できない、常識を超えた100万人にひとりの、アボーンする、だけど、まるっきり理解してない、まだ自演をやってる、正しいことが一箇所すらない、が書いてることは、ぜんぶがウソ、デタラメ、意味すらまったくわかってない、天文学的な規模で、このスレのMMTの妄想って、おまえ完全にアタマがおかしい、なんて言ってたら完全に病気、

890 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/14(土) 13:26:45.15 ID:sUY9+Mpd0.net
こいつ4個もワッチョイを使ってたのか。
ぜんぶアボーンするだけでも大変。
こいつがいると、スレがほんとに精神病棟みたいだ。

891 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ febc-+AQV):2023/01/14(土) 13:31:55.99 ID:9y7OytG70.net
>890

>>こいつがいると、スレがほんとに精神病棟みたいだ。
鏡、置いときますね。

892 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/14(土) 13:51:04.03 ID:WpQy8YD/0.net
>>862
じゃあ 単独に決まってるじゃん

反論をどうぞ

893 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/14(土) 14:02:16.83 ID:WpQy8YD/0.net
新聞君は経済よりもディベートとか経営学とか
違う方面の勉強もやった方がいいぞ
武器が一つだけじゃl攻撃が単調になって相手もこたえない
正しい知識があっても、戦い方が下手だと敵をねじ伏せるのは大変だ

894 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/14(土) 14:48:22.60 ID:JbBn/BkQ0.net
中世ではみんなが地面は平らだと言っていたから
当時は大地は球状でなかったことは確定的に明らか

895 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/14(土) 14:58:56.95 ID:WpQy8YD/0.net
そういう理屈の組み立てが既に変
地球は46億年前からずっと丸いので、中世だけ平らだったなんてことはない

何を言いたいかはわからんでもないが、表現力を伴わないと人に突っ込まれるだけ

896 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/14(土) 15:09:17.06 ID:JbBn/BkQ0.net
済まない

ちゃんと「これは皮肉です」って書いとかないと分からない馬鹿がいるとは流石に想定していなかったんだ

もっと馬鹿に分かるようにかかんとあかんかったね

897 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/14(土) 15:09:54.40 ID:n2Sb/Lim0.net
日本語がわからない人には、って前もレスしたじゃん、もうこのうっかりさんw

898 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/14(土) 17:44:38.64 ID:Ejrq5Ulg0.net
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL00022_T10C23A1000000/

実質金利上がる「悪い円高」、国債バブル揺るがす
日経QUICKニュース(NQN) 編集委員 永井洋一

2023年1月13日 15:01 [有料会員限定]

昨年12月20日の日銀による長期金利の許容変動幅の拡大、いわゆる事実上の利上げ以降、外国為替市場で円高・ドル安が進んでいる。日本国債バブルの崩壊、すなわち財政破綻の最初の前兆は円安ではなく、円高なのだろうか。日米金利差縮小の裏側を読み解くと、その可能性は排除できない。
--------------

なんだよこの記事はwww
円安ガーしたと思えば今度は円高ガーw
だったらどうすりゃいいってんだよw
本当に新聞なんて読む価値ないなw

899 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1a20-WaF+):2023/01/14(土) 19:52:56.34 ID:2A24dCwx0.net
「矢野論文は絶対正しい」と、新聞くんは言ってたな
まだそう思ってるのかな?
これで知的レベルがわかるんだがw

900 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/14(土) 20:48:12.22 ID:n2Sb/Lim0.net
なにがあっても「天変地異の前触れだー」とか「神の降臨は近い」とかね

901 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/14(土) 20:54:44.57 ID:Ejrq5Ulg0.net
天変地異がなかったら神様のおかげということで儲ければいい話w

902 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/14(土) 21:15:03.73 ID:ehw4NFBR0.net
統合政府だけど、その政府は国民と統合されてる?
そもそも日銀が金融緩和やってるのに政府はそれに見合った債務を増やしてない
中央銀行も政府も国民もバラバラなのが今の日本
それは政府、メディア、学者が欧米資本の傀儡で国民を無知に仕立て上げられてるから
一つ救いなのは今の日銀総裁がまともだった
ただし、黒田さんは見せしめに暗殺される可能性があるので、17-18日の会合で0.75まで容認しても責めはしない

903 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 86f8-taZ7):2023/01/14(土) 21:23:54.68 ID:JbBn/BkQ0.net
>>902
まず会計上の「連結決算」を調べてきて

904 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ fd59-f6s+):2023/01/14(土) 21:26:26.29 ID:ehw4NFBR0.net
そこの統合性は否定してなくて
黒田と安倍で考えてる事が全く違った
意思がバラバラということです

905 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ed24-Ras6):2023/01/14(土) 21:29:00.20 ID:uEpY4DFJ0.net
もうなるようにしかならない。誰も責任は取らない。自己責任だよ何もかも。本すら読まない一般人が国の財務とか理解できるはずもない。国民の半分は偏差値50切ってるし、今も昔も国民なんて搾取の対象でしかない。

906 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 86f8-taZ7):2023/01/14(土) 21:35:32.39 ID:JbBn/BkQ0.net
いやだからそんな連結決算と一切まったく少しも全無欠に関係ない話をされても困るんだ

親会社と子会社の意思が共通してようがしてまいが関係なく連結決算の対象になったら連結処理をしないといけないし
中国政府とトヨタの意思がバラバラだろうが関係なく「非政府部門」を会計上の連結処理を行うのであればそれらは全部連結される
中央政府と中央銀行を連結する場合に「意思」なんてものは絡まない

もし「連結政府として扱うことは適切ではない」と判断されるようなケース
例えば「中央政府が行う支出/徴税処理を中央銀行が適切に実行しない」とかいう国家の自殺級の事態があるなら
また別に考えなおさないといけない可能性があるけれど

907 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ed24-Ras6):2023/01/14(土) 21:36:32.24 ID:uEpY4DFJ0.net
https://imgur.com/Pl08JdH

908 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ad02-7bre):2023/01/14(土) 21:53:15.49 ID:sUY9+Mpd0.net
企業の連結決算と、政府と日銀の統合はまったく意味が違う。
たとえば政府が親会社で日銀に対し命令権があったら、借金する人と、通貨を発行する人が、おなじグループに入るってこと。
つまり政府が通貨発行権をもって、政府紙幣を発行することと変わらない。
で、みんな<政府>という抽象的な言葉を使うが、中身は政治家。
たとえば政治家が自分の選挙区に1兆円ばらまくぞって言えばそうなる。
福祉を選挙公約にした政治家は財政を無視して財源もなし、政府紙幣をばらまく。
もっと簡単にいうと政府が通貨発行を命令できる国ではベネズエラみたいに、自国の印刷工場をぜんぶ使っても通貨発行が追いつかず、海外企業に発注して、それを船便で運んでくるくらい刷り続ける。

だから、すべての先進国では過去の歴史から、政治家が通貨の管理をやるのは不可能として、中央銀行を独立させ、場合によっては通貨の安定のために、政府と喧嘩することすらある。
政府が緩和を続けろと言っても、中央銀行は引き締めをやらないとインフレで経済が死ぬぞってなれば、政府が反対しても、中央銀行は引き締めをやる。

で、日本は昔はずるずるだった。
そのため実質ハイパーインフレが起こり、戦前戦後では通貨の価値が1/380になり、国債は紙くずになった。
また平気でデノミをやって、政府の借金の100万円返すのを、1万円返したら返したことにする、なんてこともふつうに行われた。

だから日本は意図的に日銀の独立性を確保するために、政府が日銀を命令、管理できないようにするために、日銀が債務超過になっても、政府が日銀を救済することを禁止までするくらい、独立性を維持している。
まあ、これが現在問題になってるわけだが。
日銀の損失が膨らんできてても、政府は法律上救済できない。

909 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ad02-7bre):2023/01/14(土) 21:57:04.14 ID:sUY9+Mpd0.net
で、MMTは馬鹿しか集まってないから、平気で嘘をつきまくる。
例えば三橋なんか、日銀は政府の子会社だから、統合されてるんだなんていう、小学生かよ、ていうレベルの嘘を付き続ける。

で、どこまで馬鹿なのかっていうのは、日銀はそもそも株券など発行してない。
日銀の出資証券がネット証券で個人でも売買できるから、政府が株を持ってると勘違いしてて、統合されてると言い張る。

でも、あくまで日銀が発行してるのは<株>でなく<出資証券>。
政府に命令権などないし、議決権も持ってない。
つまり、MMTが言ってることは、単純に日銀のしくみを理解してないから、ついてしまった嘘でしかない。

910 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1a20-WaF+):2023/01/14(土) 22:00:40.53 ID:2A24dCwx0.net
ハイパーインフレは戦争で供給力が破壊されたから起こった
通貨をばらまいたことが原因ではない
なんでこんな基本的なことも知らないの?
ジンバブエと一緒にするな

911 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa91-Rw3Q):2023/01/14(土) 22:18:43.12 ID:skh+JzEna.net
・NG推奨 長文荒らしの特徴

だけど、で、うわーーーーーー、ワッチョイを変えて、歴史的、空前絶後、とてつもない、小学生の知識すら皆無、いくらなんでも、一般社会人から見たら異常だから、一行も理解できないで、ほんと1万人に1人だって、だけどMMTの脳内妄想って、ほんとに100パーセント全部がデタラメ、100万回、報道され尽くした、歴史的大暴落、経済のしくみを知らない底辺層の人は、言ってる意味すらまったく理解できない、常識を超えた100万人にひとりの、だけど、まるっきり理解してない、まだ自演をやってる、正しいことが一箇所すらない、が書いてることは、ぜんぶがウソ、デタラメ、意味すらまったくわかってない、天文学的な規模で、このスレのMMTの妄想って、おまえ完全にアタマがおかしい、なんて言ってたら完全に病気、アボーンする

912 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ad02-7bre):2023/01/14(土) 22:21:35.48 ID:sUY9+Mpd0.net
上の、>>907のリンクは極めて重要なことなんだけど、でもMMTには理解はできないだろう。
これに付け足すと、日銀は6月に国債価格を防衛するために3日くらいで16兆円使ってしまった。
12月は17兆円。
で、きのうは5兆円で2国債の急落を避けるだけで、2日だけで10兆円も使った。
10兆円っていうのは、日本の消費税でいうと、国民全員が5パーセントを1年払った金額。
東京ディズニーランドで言うと、50箇所に作れる工事費を、日銀はたった1日で国債急落の防衛で使っちゃったわけ。

それが日銀が通貨を世界最大で500兆円以上刷って緩和を続けた代償なのにそれすら理解できない。

913 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1a20-WaF+):2023/01/14(土) 22:29:03.06 ID:2A24dCwx0.net
で、新聞くんは「矢野論文は正しい」についてはスルーですw

914 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ad02-7bre):2023/01/14(土) 22:33:48.53 ID:sUY9+Mpd0.net
あ、一応言っておくと、このスレに定住してるMMTは、言ってることがあまりも異常すぎるし、経済の知識がほんとに小学生で停止している。
だから、アボーンしたが、それで気づいたには、一人で自演するためにワッチョイを4つも使って書いていた。
だから4つぜんぶアボーンした。

馬鹿MMTは何を説明しても理解すらできないんだから、レスしてくんなって。
もう、おまえをアボーンするために、300個、ワッチョイをアボーンしたんだぞ、
手間を考えろ、馬鹿。

915 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1a20-WaF+):2023/01/14(土) 22:49:58.74 ID:2A24dCwx0.net
都合の悪いことは「アボーンした」と言って逃げる新聞くん
この程度の中学生ですよ新聞くんは

916 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ dd10-I2SD):2023/01/14(土) 22:56:14.64 ID:ZsbDkb/C0.net
中年生やぞ

917 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1a20-WaF+):2023/01/14(土) 23:14:56.29 ID:2A24dCwx0.net
>>914
>手間を考えろ、馬鹿。

知るかw
アボーンする暇があったら逃げないでマトモに答えろ!

918 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1a20-WaF+):2023/01/14(土) 23:34:26.31 ID:2A24dCwx0.net
https://diamond.jp/articles/-/285171?page=2
したがって、矢野次官の論文の問題とは、端的に、「このままでは国家財政は破綻する」という主張が間違っているという点にある。官僚が政治家に対して異論を唱えたことが問題なのではなく、その異論が間違っていることこそが、真の問題なのだ。

しかも、そのメッセージが長期金利を高騰させなかったということで、矢野次官は、財政破綻論の間違いを自ら証明してしまったというわけである。

要するに、「我が国の財政は破綻に向かっている」などと発言してはならない立場の者が、我が国の財政が破綻することはあり得ないにもかかわらず、破綻に向かっていると強弁した。矢野次官がやったのは、そういうことである。

919 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/14(土) 23:59:19.35 ID:E3fivYdU0.net
皆さんはなぜ「格差」があるか分かりますか
それは「自由」があるからです
自由にお金を稼ぎ、自由に自分の財産を増やすことができる
人によって能力も環境も違うので当然、格差が生まれます

ではどうやったら格差が無くなるでしょう?

自由を無くせばいいのです

それが共産主義であり、独裁なわけです

920 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/15(日) 00:05:40.86 ID:kdymb8LL0.net
成田悠輔氏、物議醸す「高齢者は集団自決」発言は持論だった メタファーと説明も...「老害化」社会防ぐ「最強のクールジャパン政策」と直言
https://news.yahoo.co.jp/articles/33e29ec6728e7faa745c24ecd8ccef2f81b0258f
 主に拡散されているのは、21年12月のABEMA Primeでの発言だ。この日のテーマは、高齢化や少子化にともなう人口減少の問題で、リモート出演していた成田氏は

「僕はもう唯一の解決策ははっきりしていると思っていて、結局高齢者の集団自決、集団切腹みたいなものではないかと...」

と述べた。スタジオは笑いに包まれ、出演していた慶應義塾大学特任准教授でプロデューサーの若新雄純氏から

「今日は言わないかと思っていたけど、生放送で言いやがった」

と笑顔で指摘される中、成田氏は

「やっぱり人間って引き際が重要だと思うんですよ。別に物理的な切腹だけでなくてもよくて、社会的な切腹でもよくて、過去の功績を使って居座り続ける人がいろいろなレイヤーで多すぎるというのが、この国の明らかな問題」

などと話した。

 ろれつが回らなかったり、全く会話が成立しなかったりする高齢者が社会の重要なポジションを占めていることを若年層が当然だと受け止めているとして、「すごく危機的な状況」だとも主張。

「消えるべき人に『消えてほしい』と言い続けられるような状況を、もっと作らないといけないのではないか」

と話した。

921 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/15(日) 00:07:04.80 ID:kdymb8LL0.net
成田くんはワイよりだいぶおっさんやから成田くんの介錯はワイに任せてや!
剣道小学校2年生までやっとったし自信あるで

922 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/15(日) 00:09:52.40 ID:kdymb8LL0.net
「将来的にあり得る話としては安楽死の強制みたいな話も」

 22年1月にNewsPicks(ニューズピックス)で配信された動画でも、スタジオのスライドには

「高齢者は老害化する前に集団自決、集団切腹みたいなことをすればいい」

の文字。成田氏は、ここでもコミュニケーションが取れない高齢者が重要なポジションを占めている問題を指摘し、「『ちょっとやばい老人達』に対して圧をかけていく」ことが必要だと主張。

「誰しも『周りに必要とされてない感』をガンガン出されると辛いものだと思うので、少し世代交代につながるのではないか」

などと話した。

 今後、国論を二分する可能性がある政策課題についても言及。軍事・防衛の次は

「安楽死の解禁とか、将来的にあり得る話としては安楽死の強制みたいな話も議論に出てくると思う」

として、議論を進める必要があるとした。


成田くん後には引けんで

923 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/15(日) 00:13:26.86 ID:VTaUt2WR0.net
貧しくなると富を妬み、極論がはびこる。ナチスもメディアを殺害して極貧の中のヒーローになった。通貨を刷りまくると貧富の差が天と地ほど開いてしまう。心はすさみホロコーストみたいなのが起きてしまう。成田論がまかり通ると、ルワンダみたいな虐殺が正当化される。インフレはブーストさせては行けない。アメリカは金利を上げて物価上昇はなんとか止めた。以前高止まりだが、もはや金利を上げられない日銀とはステージが違う。

924 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/15(日) 00:32:34.05 ID:Xbobn1KH0.net
ホラッチョ虐めたんなよ
竹中平蔵のマリオネットで何も知らんのよ

925 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/15(日) 00:35:32.68 ID:mOuYjUN00.net
信者もアンチも
結局は今の社会保障が維持できなくなることが不安で不安でしょうがないヤツらが喚き散らしてるだけなんだ
信者は「老人死ね」という方向に行き
アンチはMMTという空想に現実逃避する

926 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/15(日) 00:43:55.17 ID:0sad+RSs0.net
いや、ここは成田スレでも成田アンチスレでもないので

927 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/15(日) 00:47:26.79 ID:kdymb8LL0.net
MMTって全部守るって発想だから成田論や大増税論とは真逆なのよ
就業保障にしてもグリーンニューディールにしても
謂わば現代主流派へのアンチテーゼ

928 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/15(日) 00:59:11.91 ID:kdymb8LL0.net
MMT=お金刷ろうって発想ではないが、池戸の方が憐憫の情があるわな

929 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/15(日) 01:05:08.76 ID:mOuYjUN00.net
単純に、単純にですよ
年金受給者の数が2倍に増えたなら労働人口も2倍に増えなきゃいけない
ネズミ算的に増えなきゃいけない
そりゃネズミ講だw

930 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/15(日) 02:17:29.48 ID:dRZW35X70.net
>>929
それは全然違う、年金受給者は前もって年金料を現役時代に支払っている

931 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/15(日) 03:15:36.21 ID:Xbobn1KH0.net
>>925
老人死ねと思ってる人だけ65歳になったら自殺すればいいんじゃなかろうか
そうすれば負担も減るよね
減っても意味無いし需要が減って困るんだけど、死にたいと言うならしょうがない

932 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/15(日) 03:16:25.51 ID:Xbobn1KH0.net
×減っても意味無いし
〇負担ではない

933 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/15(日) 03:17:43.63 ID:Xbobn1KH0.net
新聞さんはだったらこうすれば良いというのが全く無い
老人が死ねばいいという成田の方が提案してるだけまだマシかも

934 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/15(日) 03:46:19.13 ID:rxx+8CJ/d.net
>>929
なるほどねえ
しかも現実は少子化によって労働人口は増えるどころか減ってる

935 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/15(日) 06:12:09.24 ID:q7uXjqjM0.net
>>905
国民の半分が偏差値50をきることは原理的にありません

936 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/15(日) 07:37:41.94 ID:cLbt3SUd0.net
>>935
得点が正規分布ならそうだけどね

937 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/15(日) 08:43:19.01 ID:q7uXjqjM0.net
2項分布もポアソン分布もアーラン分布もt分布もχ2乗分布もサイズが大きくなればみな正規分布に収束していくって習ったろ
母集団の分布が不明な場合は特に理由がなければ正規分布を仮定してよいのだよ

938 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/15(日) 09:12:14.30 ID:q7uXjqjM0.net
>>935
よく考えたら私が間違ってたな

国民の半分が偏差値50をきる

のはあたりまえのことだった 
残り半分は偏差値より上になるだけで
申し訳ない!

939 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/15(日) 09:15:25.91 ID:a8QaJ29/0.net
成田の話が出てるけど
弱者を叩いて何か解決した気になるのは老人たちがやってきたことなんだよね
こういう考えは国家の衰退につながる日本のクズ老人たちが実践し証明した

940 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/15(日) 09:16:40.32 ID:gSq/V+lQ0.net
>>933
>新聞さんはだったらこうすれば良いというのが全く無い

っていうか、MMTが馬鹿すぎるんだって。
集まってる人の大半が、新聞の経済のニュースや解説すらまったく読んだことすらない人たちしかいない。
で、経済の議論は5ちゃんが全てだと思いこんでいる。

あのね、日本の経済衰退が始まったのは、1990年からで日本経済の衰退はすでに30年以上続いている。
そして、その原因も、100や200も指摘されていて、どうやったら改善できるかも、1000も2000も分析されている。
でも、MMTはそういうことすら一切読んだことがない、底辺層、馬鹿層しかいない。

で、一般社会で、経済の衰退をどうやれば止まるかなんか、過去の分析はほんとにい1万も2万も出てくる。
で、MMTはそういう常識がまったくない。

例えば、日本衰退の大原因に上げられることは100以上あるが、たとえば日本の空洞化がある。
日本では今後人口が激減し、社会保障負担の増加で国民の所得は下がる。
だから、企業は成長できない日本から逃げて、海外に投資し、日本で給料を払わないし、設備投資もしない、給料も増やさない、でも海外には日本で稼いだお金を持っていって、現地の人を高い給料で雇い、現地の経済を急成長させている。

例えばこれだけでも解決しようと思ったら、100も200も政策をやらないと無理なんだって。
でもMMTは通貨量しか見ないから、こういうことすら理解できないほど馬鹿。
例えば、日本の電気代は世界に比べて高いが、それだけでも日本企業は日本から逃げるメリットがあるわけ。
じゃ電気代を下げるには、っていうと大手電力会社が独占してる状況を規制緩和でつぶすしかないし、霞が関の官僚が、電力会社に天下りするために、政府が大手電力会社を優遇するのをつぶさないとだめ。
さらに輸入エネルギーの負担を下げるために、地熱に政府が開発費を出すとか、規制を緩和して、太陽電池や風力発電の規制を緩和しないかぎり無理。

で、改善の余地が1万箇所あるなかで、たった一つ取り上げても、これだけ複雑な要因が絡むわけ。
で、MMTみたいに通貨を刷ればいいんだ、なんて馬鹿だから思うだけで、現実社会では1000の規制緩和や、天下り問題の解消や、経済政策の100の転換とか、そういうのがぜんぶ必要になるんだって。

941 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/15(日) 09:17:36.76 ID:dRZW35X70.net
それこそ高度経済成長期にどれだけの人が切り捨てられて来たかってことだけどね、
でも今までの繁栄もキミがおっしゃるクズ老人が作ったものなんですが

942 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/15(日) 09:19:01.66 ID:dRZW35X70.net
>>940
だから何らかの対策を国がやりましょうってときも財源が必要ですが
この苦しい時期に増税しますか?って話なんですけど
Part116まで来てまだわかりませんか?

943 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/15(日) 09:21:03.93 ID:a8QaJ29/0.net
>>941
今までの繁栄ってなに?
ずっと衰退し続けてるんだけど

30年以上前の話してんの?

944 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/15(日) 09:22:32.74 ID:dRZW35X70.net
>>943
繁栄してたからこそ今衰退なんて言えるんだよ、ガタガタ文句言わずに働け

945 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/15(日) 09:23:59.51 ID:a8QaJ29/0.net
>>944
お前たちは本当に反省しないよな
反省しないから何度も何十年も間違える
クズとしか言いようがない

946 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/15(日) 09:25:57.66 ID:dRZW35X70.net
>>945
馬鹿ですね、それこそ高度経済成長がどれだけの犠牲を払って成し遂げられたかって、
お前らが甘ちゃんなの、本当そういう減らず口叩ける今の日本に感謝しろよ

947 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/15(日) 09:29:11.32 ID:dRZW35X70.net
MMTが今の世代をできるだけ犠牲にしない解決策を提示しているかもしれないのに
お前は何を言ってるんだ?それこそ大増税して今の世代にツケを払わせるか?

948 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/15(日) 09:30:12.24 ID:gSq/V+lQ0.net
たとえば<日本 空洞化>問題がある。
で、このせいで、日本企業が日本で稼いだお金を、世界に持っていって、世界で投資し、日本で給料を払わないのに、全世界で払う。
で、現地の給料があがり、生活が豊かになり、巨大ショッピングモールができ、現地が豊かになる。
一方、日本で稼いだ資産を企業が世界へ持ち逃げしたみたいなもんで、日本で給料すら払わなくなるから、日本はどんどん貧乏になる。

で、検索結果は、たったこれだけでも740万件の分析が出てきて、それを避けるために何をしたら良いのかすら、さんざん分析されている。
でも規制でできなかったり、日本の人口減少で将来需要自体が、どんどん激減していくから、日本で投資しても、企業は倒産する。
だから、世界の成長国家に30年前から投資を続けていて、企業を存続させようとする。

で、たったこれだけでも、解決方法を書いてみろよ、なんていうレベルの話ではないんだって。
もう、法人税すら世界より日本が高いから、それだけでも企業が日本から逃げて言う要因になる。
また、日本は壮絶な不景気になっても、首を切れない。
だから、莫大な内部留保を持たないと日本では経営すら無理。
だったら、そんな規制が厳しい国から逃げて、海外に投資したのうがいいぞってなる。
さらに高い電気代で日本に工場を作っても儲からない。だったら電気代の安い国に工場を作ったほうがましだって、日本から逃げる。
さらに日本は為替変動が激しすぎて、例えば過去10年でもドル円は80円から150円まで通貨が突然円安になり、輸入原材料の価格が2倍になったり、逆に円高で輸出が壊滅し、大赤字を出す。
だから、そんな国では経営計画すら立てることはできない、。

さらに日本は何十年も前から、日本の農家を守るために、とんでもない関税をかけていて、例えばコメは780パーセント、こんにゃく芋は1400パーセントとか、もう海外からの農産物を完全にシャットアウトしていた。
当然、それに怒った全世界は、日本からの自動車輸出でも、トラック輸出でも高関税をかけて対応する。
だから日本国内からの輸出はとんでもないコストになる。
だから、日本で作るより、海外で作ったほうが、完全に得になるわけ。
欧州に工場を作れば19か国への輸出は完全ゼロになって売れる。
アメリカに工場を作れば、日本で、給料を払うよりアメリカで給料を払ったほうが得になる。

で、たったひとつ、日本の空洞化を止めようとしても、そういう100や200の理解と政策が必要になるんだって。
でも、通貨を増やすと経済が成長するんだ、なんていう完全な低辺馬鹿層のMMTには、そういう話は一切理解すらできない。

あのね、世の中の人は馬鹿じゃないんだって。
もう、30年でそういう分析も改善案も無数に議論されてるんだって。

949 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/15(日) 09:31:00.83 ID:dRZW35X70.net
分析大いに結構、で、世の中が良くなりましたか?
世の中を良くするのは分析ではなくて実行です

950 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/15(日) 09:34:39.57 ID:dRZW35X70.net
高度経済成長期に死ぬほど働いて結果身体を壊してホームレスになった人が多かった、
で、そういう人たちを高校生がリンチ殺人したことがある、
理由は「あいつらは社会の役立たずだ」だってさ、
誰がそんなこと教えたんでしょうかね?お前らこそ人間のクズだろ

951 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/15(日) 09:35:48.09 ID:iB9+69MB0.net
新聞くんが言ってるのはすべて「結果」であって「原因」ではない
原因が数百もある、などと言うのは何もわかっていない証拠
原因をたどっていくと結局1つか2つに絞られるんだよ
新聞が書いていることをそのまま鵜呑みにしてるからそうなる
バカの典型

952 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/15(日) 09:37:52.71 ID:LkyabyQ20.net
>>940


> あのね、日本の経済衰退が始まったのは、1990年からで日本経済の衰退はすでに30年以上続いている。
> そして、その原因も、100や200も指摘されていて、どうやったら改善できるかも、1000も2000も分析されている。

だからその分析が間違ってるから日本が衰退してるわけ

> 例えば、日本衰退の大原因に上げられることは100以上あるが、たとえば日本の空洞化がある。

それならアメリカの方がずっと空洞化してる
アメリカのGDPに対する製造業の割合は1割程度しかない
アメリカの隣にはメキシコがあるからだ

だからと言ってアメリカは衰退してない

日本の製造業の割合はGDPに対して2割程度ある
だから新聞くんの言ってることは間違い

> 日本では今後人口が激減し、社会保障負担の増加で国民の所得は下がる。

少子化の問題なら韓国の方が深刻
これも日本の衰退の原因にはならない

> 例えば、日本の電気代は世界に比べて高いが、それだけでも日本企業は日本から逃げるメリットがあるわけ。
> じゃ電気代を下げるには、っていうと大手電力会社が独占してる状況を規制緩和でつぶすしかないし、霞が関の官僚が、電力会社に天下りするために、政府が大手電力会社を優遇するのをつぶさないとだめ。

日本は電力の自由化なんてとっくにやってるし風力発電も太陽発電も導入してる

それでどうなったかというと電気代はその前よりも値上がりしてる

だからこれも間違い

953 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/15(日) 09:38:17.15 ID:dRZW35X70.net
人口増加がずっと続くと仮定している経済モデルそのものに無理がある、
とか考えられないのかな、それこそ自説のどこが間違っているか
自己分析も出来ない奴に分析なんて語ってほしくねーよ

954 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/15(日) 09:44:11.01 ID:gSq/V+lQ0.net
で、日本の衰退の原因なんか、5チャンネル以外の一般社会では、100も200も分析されている。

日本衰退の圧倒的多数を占める、何十年も前から言われつづけたのは
<日本企業の六重苦>。
為替問題、日本だけの高い法人税、厳しい労働規制解雇規制、日本が関税をかけることで、相手国が日本企業の輸出に関税をかけること、高い電気代などのインフラの高価格。

また日本空洞化の原因もこれにダブルが、日本市場っていいうのは世界最大で縮小してる市場で、縮小市場に投資するより、世界の成長コクに投資しないと儲からないことも大問題。
例えば自動車市場だと、日本では老人が大激増して軽自動車で良いとするひとが4割になり、普通車は売れないし、今後縮小しつづける。
そんな市場に自動車メーカーが投資するわけないだんろうが。
世界では大激増して、作れば売れるのに。

しかも日本の致命的な経済崩壊が起こる理由のあとひとつは、日本の空前絶後の老人人口の激増と、その社会保障の激増で、日本人の手取り収入がどんどん激減が続き、消費にお金が回らないこと。
で、これは解決策がない、歴史的な大問題。

過去24年で手取りで見ると年収は84万円減った。
例えば健康保険だけでも何十万円あがり、年金負担も2倍になった。
介護保険が新しく天引きされたり、増税金額よりそういう目に見えない天引きで、日本人が使えるお金は空前絶後の大激減をしてるわけ。

だから消費が減るのばあたりまえだし、年金もとんてもない金額が老後に不足することも発覚したから、手取りが減ったのに、でも毎月の貯金額を増やし続けないと、老後でホームレスになる。
つまり日本経済を歴史的に衰退させた原因が、社会保障の崩壊なわけよ。だから日本経済を議論するには社会保障問題を抜きにはできない。

で、<なぜ日本経済は衰退しかた>、<どうやれば日本経済は成長できるのか>なんて議論をするのには、上位のような議論がぜんぶ必要になる。
でも、低辺馬鹿層しか集まってない、MMT界隈では、そういう一般国民がだれでも知ってる認識が皆無。

だから、どうやったらいいのか、なんて議論がMMTスレでは成立すらしない。年金の知識ですらMMTスレでは幼稚園児レベルなんだから。

955 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/15(日) 09:50:21.31 ID:dRZW35X70.net
で、日本の問題が解決しないのはMMT民がいるからですか?
そう思ってるならとんでもないバカですね

956 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 09f9-f6s+):2023/01/15(日) 09:53:22.64 ID:dRZW35X70.net
結局今の日本がうまくいかないのをMMTスレに来て愚痴ってるだけじゃねーか、
このスレから出て行け

957 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa91-ADLB):2023/01/15(日) 09:56:28.89 ID:oT6Cid/Ia.net
>>954
まだそんなことを言ってるのかw
日本の法人税は高くないんだよw
ウソをつくなw

https://president.jp/articles/amp/16378?page=1

国の稼ぎ頭である大手企業は、各々がグローバル市場を舞台に次第に無国籍化してゆき、税制の欠陥や抜け穴を巧みに活用して節税を行い、時には地球的スケールでの課税逃れを行っている。これが、日本の税制の空洞化および財政赤字の原因となっているのだ。

14年3月期の当期利益が上位100位以内にある企業から、「実効税負担率の著しく低い大企業」をざっと概観すると興味深い。

14年3月期の法人の所得に対する税法で定めている「法定正味税率」は38.01%(国税の法人税と地方税の法人住民税、法人事業税の3つを合計した法定の合計税率)であるのに、個別の企業の利潤に対する実際の納税額の負担割合である「実効税負担率」は著しく低いのである。

1期のみの試算ではあるが、実効税負担率がマイナスを示す企業が4社もあり、1%に達しない極端に低い企業が実に10社、5%未満の企業も2社ある。5~10%、15%、20%未満の企業がそれぞれ8社ある。安倍政権が将来的な引き下げ目標として掲げている20%台を、すでに40社が下回っているのだ。

比較的多くの法人税を払っている著名な企業でも、20%台、30%に達していない企業が18社ある。

経済界と大企業、マスコミは「日本の法人税は高い」と大合唱しているが、高いのは法定正味税率であって、実際の税負担は驚くほど低い。

おかしなことは、それだけではない。現在の日本の法人税の実際の負担は、企業の規模によって著しい格差が存在していることがわかる。



注目すべきは、資本金100億円超の大手企業だと、法人税等合計税額の平均負担率が、外国税額を含めてもわずかに17.20%と極端に低い。法定正味税率38.01%の半分にも達していないのだ。



問題は、資本金100億円超の大企業の負担率が、同1000万円以下の小規模企業の負担率30.07%よりはるかに低い17.20%にとどまっていることだ。いわば“逆累進”構造となっているのである。

こうした異常事態は、企業優遇税制である租税特別措置の政策減税が特定の大企業に集中していることと同時に、法人税制の仕組みそのものの欠陥に負うところが大きい。

958 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 09f9-f6s+):2023/01/15(日) 09:58:15.01 ID:dRZW35X70.net
ほんそれ、日本の大企業はほとんど法人税支払ってこなかったなんて、
それこそ検索すればバンバン出てくるわ、アイルランドガーとかまだ言う気なのかな

959 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ad02-7bre):2023/01/15(日) 10:01:56.98 ID:gSq/V+lQ0.net
うわーーーー
このスレに定住して毎日、回線を切り替えて4人分の書き込みをやり続けてる馬鹿MMTは、知能が完全に幼稚園児。

言ってることがぜんぶ間違いだし、それを指摘しても、脳の障害で脳が固まっていて現代社会の事実すら理解できない。

ぜんぶアボーンしてたら、今度はスマホ回線で別人のフリをして書いてきた。

あのなあ、このスレの最大のガンは、知能が幼稚園児で、毎日嘘を付きづつける馬鹿MMTなんだって。

この毎日、多数ワッチョイで自演をし続ける馬鹿MMTのせいで、スレ全体の議論が幼稚園児レベルまで下がっている。

毎日アボーンして消してるのに、消すたびに、回線を切り替えてワッチョイまで変えて別人のフリをして書き続ける。

完全に頭が狂ってますやん。
おそらく経済板で最大の馬鹿だし。

960 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 09f9-f6s+):2023/01/15(日) 10:04:20.88 ID:dRZW35X70.net
>>959
ついに悪口しか言えなくなったか、そろそろ黙れこのクソ野郎

961 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 09f9-f6s+):2023/01/15(日) 10:04:43.42 ID:dRZW35X70.net
ワッチョイの仕組みもわからないやつが語ってんじゃねーよバーカwww

962 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 09f9-f6s+):2023/01/15(日) 10:05:13.83 ID:dRZW35X70.net
もうそろそろテンプレをコピペするのも疲れない?www

963 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オイコラミネオ MMe5-I2SD):2023/01/15(日) 10:13:07.97 ID:B4cxebD8M.net
新聞ちゃんと会話するのは真っ白な壁に喋りかけてるのと同じやで

964 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ad02-7bre):2023/01/15(日) 10:20:38.85 ID:gSq/V+lQ0.net
っていうか、定住馬鹿MMTは経済の入門書を一回でいいから読めって。
もう言ってることが何から何までぜんぶ、デタラメの脳内妄想だぞ。

そんなの経済の入門書で基礎を知らないかぎり、治らないって。
もう、基礎すら理解できてない。

GDPのしくみも、日本の貿易収支も知らないし、産業構造のしくみすら知らないし、議論は不可能な低辺レベルだって。

965 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 86f8-taZ7):2023/01/15(日) 10:21:51.61 ID:FCBXnZZZ0.net
新聞くんに話しかけるとか不毛なことはやめてそれよりはまだ生産性のあること
例えば新聞紙に話しかけるくらいしようぜ

966 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa91-+2MQ):2023/01/15(日) 10:26:43.87 ID:41vF8qw5a.net
>>964
でか本当は新聞くんは自分の悪口言われてることが気になって仕方がないからあぼーんしてるとかウソでレスされたらレスするなと怒ってるだけだろ?

そんなにレスされたくなければ新聞くんがアホな書き込み止めればいいだけなのになんでそんな簡単なことができないのか?w

967 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/15(日) 10:29:39.17 ID:gSq/V+lQ0.net
何言ってる?
こっちは定住馬鹿MMTはぜんぶアボーンしてるんだぞ。
でも毎回ワッチョイを変えてまでレスしてアボーンを回避してるだけ。

今は日本の金融が歴史的に変わる可能性すらある重大な時期で、馬鹿だ、アホだ、て議論してるスレなかないわ。
なぜ、このスレでは経済の議論が始まると、即座に馬鹿MMTが出てきて、毎日200回書いて、幼稚園児の喧嘩レベルにまで下がってしまう。
MMTは現代の経済の知識がないから、現実社会の議論が始まると、喧嘩レベルまでさげてしまう。

今、何が起こってるかすら理解できてないだろ。

968 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/15(日) 10:33:40.37 ID:B4cxebD8M.net
ホワイトウォールは統合失調症なんや
自分以外は全員自演やと思ってる
MMTスレでMMT派は

969 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/15(日) 10:36:50.03 ID:gSq/V+lQ0.net
今、始まってる金利上昇は、住宅ローンの世界では、もう何年も前から、ずうっと言われ続けたことが、現実に起こっただけ。
これは今から4年前の住宅ローンの金利上昇がなぜ起こるか、どうなるんもか、っていう記事。
4年前だよ。
これは極めてわかりやすい説明で、経済を知ってるひとでも頭の整理に読むべき解説。必読と言っても良い。

>住宅ローンの金利の見通し。異次元緩和はいつ終わるのか?
   2019.02.26
1、なぜ、低金利が長い間続いているのか?
 では、なぜ日本の金利は、これほどに低いのでしょうか?
実は、日本の金利が低い理由は、5年以上前と今とでは理由が異なるのです。
 2013年3月まで:銀行や年金、保険などの金融機関が国債を買っていたから
 2013年4月以降:日銀が国債を買っているから

2013年4月以降:日銀が国債を買い占めてしまったため、参加者が減ってしまった
ところが、2013年4月に日銀の総裁が黒田総裁に変わり、異次元緩和をやり始めました。ガンガンお金を刷って、低い金利で国債を買い占めてしまったのです。
日銀のお金は、銀行やゆうちょ、年金へと流れ、現在の不動産バブルや円安、株高へとつながりました。

現在の10年国債の金利は、0.13%前後ですが、これでは銀行は商売ができません。店舗や人件費などかかるので、赤字になってしまうからです。
そのため、多くの銀行では、「どうせ日銀に国債も買い取られてしまうし、商売する意味ないじゃん。」と国債の取引から徐々に撤退し始めました。

2016年に三菱UFJ銀行が、国債取引で優遇される資格「プライマリーディーラー」を返上しましたが、このような流れがあったんですね。

異次元緩和後の日本の為替は、80〜90円台だった円ドル相場が110〜120円まで円安になりました。
その理由は、国債という運用先を取り上げられた年金やゆうちょ銀行が、海外の債券に運用をシフトしたからです。

970 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/15(日) 10:40:01.84 ID:gSq/V+lQ0.net
つづき
>異次元緩和のお金はどこから出ているのか?

それで、日銀はこの5年間で300兆円以上の国債を買っているわけですが、そのお金はどこから来ているかというと「無」です。
輪転機を回して、そのお金で国債を買っているのです。

異次元緩和のお金はどこから出ているのか?

それで、日銀はこの5年間で300兆円以上の国債を買っているわけですが、そのお金はどこから来ているかというと「無」です。
輪転機を回して、そのお金で国債を買っているのです。

現在日本の借金は1,000兆円以上あると言われていますが、その大半が国債です。そして、この国債の3割以上を日銀が持っているわけです。

ということは、このまま日銀が異次元緩和政策を続けていけば、アーラ不思議、日本の借金の問題が解決してしまうのです。

でも、こんな話が本当になるのなら、わざわざ今年の10月に消費税を10%に上げたり、年金の支給額を70歳に引き上げたりする必要はないはずです。

つまり、この異次元緩和政策は異常な方法なわけですね。

971 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/15(日) 10:42:38.50 ID:gSq/V+lQ0.net
つづき
>2、異次元緩和が終わるとどうなるのか?

しかし、本当の問題はこれからなのです。

と言うのも、日銀の異次元緩和がいつまで続けられるかわからないからです。
実際、アメリカは2014年に量的緩和政策をやめて、2017年10月からは、それまで買い増してきた国債などの資産を減らし始めていますからね。

日銀が異次元緩和をやめると何が起こるのか?

では、異次元緩和が終われば、どんなことが起こるでしょうか?

@金利が上昇する
現在の国債の取引は、日銀がどんどん保有残高を増やし、他の参加者が減らしていることからも、他の参加者はしらけムードと言えます。

「そんなに低い金利じゃ、買っても儲かんねーよ。」

というわけです。
日銀が異次元緩和をやめるとしても、他の参加者が戻ってこなければ取引は成立しません。
そのため、そこそこ儲かる金利水準にならないと年金も銀行も戻ってこないでしょう。

つまり、金利が上昇します。

1つの目安としては、金融緩和以前の金利水準、つまり年利1%ぐらいまでは上がるでしょう。
そうなると、過去の例を見れば、フラット35では今よりも1〜1.3%ぐらい上がって、2.5%前後になるでしょう。

972 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/15(日) 10:45:26.91 ID:gSq/V+lQ0.net
つづき

>A不動産価格が下がる

金利が上昇すれば、住宅ローンの金利にも当然影響します。
金利が1%上がると、3,000万円でフラット35を組んだ場合に、支払いが約600〜700万円増えます。

そうなると、ローンを組む人は高い物件を買えなくなるため、全体的に不動産価格は下がることになります。

B円高になる

先ほど、年金やゆうちょ銀行が、国債で運用できなくて海外の債券で運用していると説明しました。
もし、日本国内の金利が上昇してくれば、為替リスクなしで金利が取れる国債へと戻って来る可能性は上がります。
しかし、そうなると、ドルやユーロから円に替えるわけですから、円高になります。
今までの逆回転が起こるというイメージです。

もし円高になれば、現在最高益を更新している上場企業も減益に向かうでしょう。これまでもそうですが、円高になるとこのような連想が働き、株価も下落する傾向にありました。

973 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/15(日) 10:47:28.16 ID:B4cxebD8M.net
自分以外を全部NGにして必死に書き込む壁男

974 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/15(日) 10:52:50.61 ID:gSq/V+lQ0.net
つづき
(この記事は、2019年の記事)

>3、異次元緩和が終わるのはいつか?

そうなると、次に気になるのは「異次元緩和がいつ終わるのか?」ですよね。
実は、この異次元緩和は思っているよりも早く終わる可能性があります。

例えば、預金者のお金を国債で運用していた地銀は、この異次元緩和によって、金利が低下したことで利息収入が減り、半数以上が赤字になっています。
赤字が続けばいずれ倒産してしまいますから、いつまでも続けるわけにはいきません。

では、具体的にあとどれぐらいなのか?

ブルームバーグが経済の専門家45人にアンケートをしたところ、半数以上が2〜3年以内に限界が来ると予想していました。
このアンケートは2018年6月にされたものなので、2〜3年後ということは、オリンピック前後ということになります。

-------------------------------------------------------------------------------
<<注釈>>
この後コロナが発生し、全世界でコロナワクチンや対策、倒産防止の巨額融資で全世界の通貨量が、空前絶後まで膨らんで、それが異次元緩和の終了を延長した。
全世界の通貨発行で世界的なインフレで予想がずれた。
-------------------------------------------------------------------------------

売るなら:金利が最低の今が1番のチャンス
売却を考えているならば、迷うことはありません。
なるべく早く売却の準備を始めた方がいいです。
というのも、ほとんどの住宅地については、この5年間の土地価格の上昇は「金利の低下」で説明ができてしまうからです。

975 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/15(日) 11:03:09.17 ID:gSq/V+lQ0.net
で、この長文をあえて貼った理由は、2019年にこの住宅ローンの解説で指摘されたことが、現在起こったってこと。

つまり一般社会では、こうなるぞって警戒されてたことが、今現在、実際に起こった。
ほんとは、もっと早く日銀の限界がきて、日銀がギブアップしてたとこだったんだが、コロナの全世界での流行という、歴史的大事件がおこった。

それで全世界はコロナ対策で、天文学的規模で借金を増やし、通貨発行を増やし全世界でインフレが起こった。

だから、日銀のギブアップが、数年遅れただけなのよ。
で、ここで言ってたことが起こったでしょ。

金利が上昇し、すでに住宅ローンの金利まであがり、それが国民負担になる。
さらに金利上昇が景気悪化を引き起こす。

でも日銀は今後巨額債務を可能性があるから、1年後には政府の国債発行にまで影響は出てくる。

で、上の住宅ローンの解説は、自称経済通だって言ってるひとも、ここまでシンプルには理解できてないはず。
絶対、この解説は必読で、この一般社会人ならだれでも理解できることを知らないで議論してたらアホなんだって。

976 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2023/01/15(日) 11:06:17.70 .net
次スレ

MMT Modern Monetary Theory Part.117
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1673748322/

977 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/15(日) 11:13:27.41 ID:0YNw/pFC0.net
>>976
おつ

978 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/15(日) 11:13:30.54 ID:cLbt3SUd0.net
>>940
1988~1992年の実質経済成長率を見てごらん。
「1990年から衰退が始まった」とはいえないことが明白に示されているから。

株価の既往ピークはたしかに1989年の大納会だが、実物経済はちょっと違うよ。

979 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/15(日) 11:15:50.08 ID:gSq/V+lQ0.net
あ、一応言っておくと、こういう経済の話を書くと、すぐに馬鹿MMTが入ってきて、馬鹿だ、アホだ、って幼稚園児の喧嘩に持ち込もうとする。

あのなあ、馬鹿MMTがいくら経済の知識がなくても、今の日本の金融の状況なんか歴史的な、ことが起こってるわけよ。

でもMMTはそれすら理解できてない。
だからすぐに喧嘩に持っていく。

たまにはMMTも、まともな経済の議論をしろって。
まあ、そういうと、すぐに複数ワッチョイで、喧嘩を始めるわけだが。
経済の話には知識がなさすぎて加われないから。

980 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/15(日) 11:22:19.35 ID:mOuYjUN00.net
経済成長と人口問題は密接に、、というか直接的に結びついてる
経済遊びしてたって解決はしない
ただただ人口を国家が管理しないことには根本的に解決しない

981 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/15(日) 11:24:36.71 ID:B4cxebD8M.net
集団自決はただの虐殺だと思うぞ

982 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/15(日) 11:31:00.79 ID:mOuYjUN00.net
虐殺なんかしなくても社会保障を打ち切ったら勝手に野垂れ死ぬんだよ
自分の食い扶持は自分で稼ぐのが資本主義の大原則
そんなにジジババが大事なら家族が借金して養えばいいじゃないかw

983 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/15(日) 11:34:43.74 ID:gSq/V+lQ0.net
>>978
実物経済がずれたのは、経済の知識があればだれでもわかること。
1990年にバブル崩壊。
で、当初は日本のすべての銀行が不良債権を隠していた。
つまり決算には不良債券を優良債券と載せていた。

それが企業がどんどん倒産しだして、銀行も不良債券を隠せなくなった。
そのピークが1997年や1998年。
で、そこで銀行が救済していた企業がどんどん倒産しだして、銀行の不良債券問題で、巨大銀行がほんとに倒産していき、銀行の窓口に預金を下ろす行列までできた時代になった。

そこで、よく三橋や中野剛志、藤井が出す日本の財政支出と経済成長のグラフを見てみ。
必ず、その日本が世界最大の金融危機になり、政府が国民の税金と借金をばらまいてまで、銀行に借金を投入して、景気対策で日本が全世界最大で公共投資をやった年度を、ゼロにしてグラフを作る。
つまり日本が歴史上最大でばら撒きをやった年度をゼロにした詐欺グラフ。

で、銀行は自己資本が不足し、税金の投入まで受けたから、どんどん経済が衰退したが、バブル崩壊から時差ができたわけ。
で、景気を見るのに、国民が所得税をいくら払ったかって見るとわかりやすい。
会社をリストラされたら所得税はゼロになるし、ボーナスがなくなっても激減する。

で、所得税収は、1990年が27兆円、
1997年が19兆円
1995年が15兆円
2009年が13兆円

つまり国民は税金すら払えなくなっていったわけ。
で、所得税が13兆円で、政府が100兆円使うことはできないから、その大穴を消費税で埋めていくようになった。

984 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/15(日) 11:40:12.82 ID:B4cxebD8M.net
>>982
俺は困らんけど、誰もそんな成田理論支持しないと思うぞ

985 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/15(日) 11:42:36.71 ID:cLbt3SUd0.net
>>983
1991年度はいくらなんだい?

986 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/15(日) 11:51:24.72 ID:np25mxTQ0.net
日本は米中に比べて負債を増やして支出を増やすことをせずに緊縮財政に走ったから経済が成長しなかった

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1614334153620848640/pu/vid/1280x588/gEu_z9udo3if8V6I.mp4

987 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/15(日) 11:54:41.24 ID:iB9+69MB0.net
>>959
>おそらく経済板で最大の馬鹿だし。

つ鏡

988 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/15(日) 11:55:58.80 ID:gSq/V+lQ0.net
このスレは馬鹿すぎて議論がバカバカしすぎる。
なんでひとに聞くんだよ。ググれば10秒でわかることを。

それに明らかにこのスレのMMTは高校生が学校で習う経済の知識がない、。
あのなあ、バブル崩壊って言っても、1989年の株価は39000円。
で、1990年でも高いときは38900円。
それが、1991年に2万円まで暴落した。
で、税収は前年の企業の利益や所得に連動するから、時差で下がる。

いくらなんでも中学生と議論してるんじゃないからこんなの説明することすらないレベルの常識。

このスレではそういう中高生でもわかる経済の常識が一切ない。

989 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/15(日) 11:58:27.20 ID:cLbt3SUd0.net
>>988
間違いを認めさせるために決まってるじゃないか。

990 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/15(日) 12:02:03.40 ID:gSq/V+lQ0.net
>>986
三橋なんていう経済知識が馬鹿のやつを出すなって。
こいつ、リアルに日本の財政をまったく理解できてない。
動画を見たら、完全に狂人だから、見るのすらバカバカしいレベル。

負債の増加率の数字を出してるが、もう空前絶後のデタラメ。

本人がMMTたちが土木予算獲得のために作った、詐欺師グラフを信じてしまっている。

たとえば1990年の日米の負債を比べてみろって。
三橋が、どんだけ妄想を語ってるか、だれでも気づくだろうに。

そんな中学生でも気づくことを、MMTは気付かないほど馬鹿なのか?

991 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/15(日) 12:03:14.21 ID:LkyabyQ20.net
>>975
新聞くんは本当にアホだなw
そんなのはノストラダムスの大予言と一緒でたまたま当たったように見えることを取り出してノストラダムスの大予言は当たるんですと言ってるのと同じだけだろ?w

そんなの当たったように見えるかもしれんけど
これからのことについても当たるとは限らない

それはアイルランドガーとか言ってるのも基本的に同じ
たまたまアイルランドが経済成長したからと言ってそれをそのまま日本に当てはめて上手くいくとは限らんわけだよ

992 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/15(日) 12:03:49.24 ID:cLbt3SUd0.net
>>988

>で、税収は前年の企業の利益や所得に連動するから、時差で下がる。
これも間違いだな。
所得税収は当該暦年の所得に応じて当該年度に納付するのだ。

993 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/15(日) 12:03:55.01 ID:iB9+69MB0.net
>>990
今日は熱でもあるのか?
早く休めw

994 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/15(日) 12:05:48.48 ID:LkyabyQ20.net
>>993
休んだって無駄だよ
精神科医に診てもらわないとw
アメリカの金持ちとかはかかりつけの精神科医がいるのがステータスなんだけどなw

995 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/15(日) 12:18:52.31 ID:gSq/V+lQ0.net
なぜ、三橋が嘘を言い続けるのは、世界のGDPの伸びによる、政府支出の増加と、借金による支出増加の区別が脳内でごっちゃになってるから。
あのね、中国の支出が何倍になったかなんて意味がないのよ。

なぜなら中国の1990年のドル建てGDPは4000億ドル。
で、2022年は、20兆ドル。
つまり50倍になったわけ。

で、経済が50倍になると、所得税は累進課税で激増だし法人税も激増、だから中国の政府債務はGDPの72パーセントでしかない。

日本は数十兆円から1200兆円まで、税収がまったく増えてないのに増やしたから政府債務は世界最大の270パーセントになった。

つまり中国は、日本の1/4しか借金をしてないのに、三橋は、中国は何倍にも増やしたんだぞ、って言い続ける。

アメリカも同様。
アメリカがいくら増やしたかって言ったって、経済規模が日本の4倍。
しかも全世界の基軸通貨。
で、経済も成長しつづけたから、アメリカの政府債務は、日本の半分。

三橋が言ってることを、一般社会人が聞いたら、うわー、MMTってここまで馬鹿が集まってるのかよ、って失笑しかできない。

996 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/15(日) 12:19:19.97 ID:B4cxebD8M.net
精神科医だって魔法使いじゃかいから真性クソガイジはどうにもできんだろ
ガチ統失は隔離病棟に監禁しとくしかない

997 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/15(日) 12:21:40.14 ID:B4cxebD8M.net
新聞くんは50歳の高齢統失患者だが主流派成田理論だと自決するしかない
俺はクソガイ爺でも治療してあげるべき思うが

998 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/15(日) 12:21:50.10 ID:mOuYjUN00.net
新聞サンが仰るとおりだ
世界中が経済成長する中、日本だけは経済成長してこなかった
一方で社会保障費の増大によって政府債務だけがどんどん増えていった

999 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/15(日) 12:26:56.97 ID:gSq/V+lQ0.net
>>992
確定申告をしたことすらないのか?
例えば2020年の確定申告は、前年分の所得を申告し、申告書を提出する期限が、2021年の3月15日に申告するし、確定申告書を作るまで、納税金額なんか決まらない。

企業の決算だって、前年度の決算書を集計するまで、いくら儲かったすらわからないことすら、知らないのかよ。

このスレのMMTのレスって、もう完全に幼稚園児の世界。

1000 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/01/15(日) 12:29:27.14 ID:B4cxebD8M.net
令和2年分は令和3年4月15日だぞwwwwwwwwwwwww

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
467 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200