2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MMT Modern Monetary Theory Part.120

1 : :2023/02/23(木) 17:59:26.79 .net
MMT(現代貨幣理論)について語るスレ

前スレ
MMT Modern Monetary Theory Part.119
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1676300333/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2023/02/23(木) 17:59:51.48 .net
MMT理解のために必読

最低限これだけは読んで
 Modern Monetary Theoryの概説
 https://note.com/motidukinoyoru/n/n504ea7f59582


 経済学101
 https://econ101.jp/

 断章、特に経済的なテーマ
 https://blog.goo.ne.jp/wankonyankoricky

 批判的頭脳
 https://ameblo.jp/nakedcds/

 MMT(現代金融理論)「論」ウオッチング!
 http://erickqchan.blog.shinobi.jp/

3 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2023/02/23(木) 18:00:11.26 .net
MMTとは
表券主義
機能的財政論
信用貨幣論
内生的貨幣供給理論
マネーサーキットセオリー
ストックフローコンシステントモデル
などから成る理論体系である
重要概念として、負債ヒエラルキー(ピラミッド)、Tax driven monetary view、JGPなどがある。
>>1

4 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/23(木) 18:46:18.12 ID:k3u1YnOv0.net
去年のバブル崩壊後の記録的な円安で輸出金額は増えたが輸出数量は確か3%減っていたはず。
それだけ日本製品への海外需要が減っているのかな。

円安で増えた輸出金額よりも増えた輸入金額の方が多いから貿易収支は赤子。
コモディティ価格の上昇時での円安で交易条件の悪化に拍車が掛かった。

所得の海外流出11兆円 資源高・円安で交易条件悪化
年額換算、企業・家計負担増す 企業物価5月9.1%上昇
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO61642200R10C22A6EA2000/

5 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/23(木) 18:50:46.61 ID:mzA13a0Da.net
・NG推奨 長文荒らしの特徴

だけど、で、っていうか、うわーーーーーー、ワッチョイを変えて、歴史的、空前絶後、とてつもない、小学生の知識すら皆無、いくらなんでも、一般社会人から見たら異常だから、一行も理解できないで、ほんと1万人に1人だって、だけどMMTの脳内妄想って、ほんとに100パーセント全部がデタラメ、100万回、報道され尽くした、歴史的大暴落、経済のしくみを知らない底辺層の人は、言ってる意味すらまったく理解できない、常識を超えた100万人にひとりの、だけど、まるっきり理解してない、まだ自演をやってる、正しいことが一箇所すらない、が書いてることは、ぜんぶがウソ、デタラメ、意味すらまったくわかってない、天文学的な規模で、このスレのMMTの妄想って、おまえ完全にアタマがおかしい、なんて言ってたら完全に病気、アボーンする

6 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/23(木) 18:51:59.48 ID:EHsF/fNm0.net
>>4
そんな日経新聞なんて読んでも意味ないよw
経済のことなんてわかってる記者なんていないからな
貿易赤字があることは何の問題もない
実際、アメリカの貿易赤字だってかなりなもんだけどそんなの大した問題じゃないしな

もし記者が経済のことがわかるんだったらそんなくだらない仕事はとっくに辞めて自分で勝手に儲けるよw
つまりはそういうことw

7 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/23(木) 18:52:53.68 ID:mzA13a0Da.net
・NG推奨 長文荒らしの特徴

・長文
・新聞を読め
・っていうか
・おまえらって
・バカすぎるだろ
・とんでもない大嘘だから
・現実社会はまるっきり違うから
・ぐぐれば0.1秒で●●万件出てくる
・でも自分で計算、説明はできない  
・簿記3級レベルの仕訳ができない
・答えに詰まると「NG登録した、あぽ~ん」
・コピペばかりなうえに都合の悪いところはカット
・高校の社会の問題も解けない
・こんなの中学生でもわかる
・(自分以外は全員)ワッチョイを変えて一人で書き込んでる

・自称200億動かす男だが、確定申告の仕方は知らない ←New!

8 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/23(木) 19:07:46.06 ID:/23PRjww0.net
ChatGPTコピペ野郎もNGリスト行き

9 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/23(木) 19:27:00.44 ID:La0Icr970.net
>>7
下2つめっちゃ笑える

10 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/23(木) 19:36:51.16 ID:SgpSq9bu0.net
>>6
アメリカと日本を一緒くたにしたらあきまへんで

11 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/23(木) 19:37:19.04 ID:8eTthfnNa.net
>>1
ニセMMT派、MMT無理解者 一覧

藤井聡 中野剛志 浜田宏一 松尾匡 井上智洋
三橋貴明 朴勝俊 シェイブテイル 森永康平
池戸万作 山本太郎

12 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/23(木) 19:39:15.44 ID:4O8N3NCb0.net
まあ税務丸投げするって手はあり得るので

13 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/23(木) 19:49:20.97 ID:k3u1YnOv0.net
>>6
ドルが基軸通貨であり続け他国の米国債への需要があり続けている内はアメリカの貿易赤字は維持できる

日本は輸入の為には貿易収支や所得収支といった経常収支でドルを稼ぐことから始めないといけない
そこが基軸通貨を持つアメリカとの違い

14 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/23(木) 19:56:47.80 ID:EHsF/fNm0.net
>>13
アメリカ以外でもいくらでも貿易赤字の国はあるよw

15 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/23(木) 19:57:54.79 ID:TuYahhr70.net
>>13
2021年
輸出総額 9.8兆円
輸入総額 8.8兆円
経常収支 2.8兆円
何か問題ある?www

16 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/23(木) 20:03:48.42 ID:TuYahhr70.net
ちなみに2021年の原油輸入量は6.4兆円
輸入額の大部分(7割強)を占める

17 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/23(木) 20:09:20.46 ID:SgpSq9bu0.net
>そこで思い出されるのが、1997年6月、当時の橋本龍太郎首相の
>「米国債を売りたいという誘惑にかられたことがある」発言を受け、
>米国の債券市場が一瞬だが動揺したことだ。この一件以来、歴代の
>首相が米国債に言及することは封印されたように見える。

18 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/23(木) 20:11:03.04 ID:TuYahhr70.net
>>17
今はそんなことはない

19 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/23(木) 20:23:01.27 ID:TuYahhr70.net
>>15のデータで見ると
円安になれば輸出も輸入も同じように増える
なおかつ日本企業の現地生産分の利益が円安で膨らむ
トータルでは円安は日本に有利に働く
10%の円安でGDPを1%押し上げるという経験則は生きている

馬鹿は「輸入価格が高騰した」と大騒ぎするが、
これは物事の一面だけをとらえた皮相的な見方に過ぎない

20 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/23(木) 20:26:39.90 ID:/23PRjww0.net
>>15
推移見て言ってる?
近年の減り方やばいでしょ
コロナ、ウクライナとか言い訳しても意味ない
なぜ危機意識を持たないのか逆に聞きたいわ
資源のない日本が内需だけで回るなんて理屈上あり得ない

21 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/23(木) 20:29:12.64 ID:EHsF/fNm0.net
>>20
資源がなくても成長はできる

22 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/23(木) 20:33:07.24 ID:/23PRjww0.net
>>21
感想文はいらなんで

23 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/23(木) 20:33:24.57 ID:TuYahhr70.net
>>20
原油と穀物の値上がりは全世界共通
日本だけ心配してもしょうがないし、いずれ収まる

24 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/23(木) 20:36:41.41 ID:PS4SzzhB0.net
>>15
>>13
何か問題ある?www

横から口を出すが、MMTは新聞すら読まないから、なぜ貿易赤字が今問題になってるかすら知らないで平気で2021年のデータをドヤ顔で出す。
あのなあ、今はこういう状況でこんなの何千回も報道されてるから一般社会人はだれでも心配してるんだって。

>貿易赤字最大の3.4兆円 1月、対中輸出停滞や円安響く
2023年2月16日
単月として比較可能な1979年以降で最大の赤字となった。円安と資源高で輸入が増えた。
赤字は18カ月連続となる。15年2月まで32カ月続けて赤字になったとき以来の長さだ。
円安が輸入価格をさらに押し上げた。

>経常黒字47%減の11.4兆円 22年、円安で8年ぶり低水準
2023年2月8日
財務省が8日発表した2022年の国際収支統計(速報)によると、貿易や投資などの海外との取引状況を表す経常収支は11兆4432億円の黒字だった。
前年比47.0%減り、14年以来、8年ぶりの低水準となった。減少額は10兆1478億円と比較可能な1986年以降で最大だった。 

25 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/23(木) 20:39:17.44 ID:/23PRjww0.net
>>23
ウクライナの前から落ちてるし輸出品に価格転嫁されてる分もある
日本に強い企業が少なくなってるのになぜに楽観的なんだ

26 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/23(木) 20:41:07.74 ID:EHsF/fNm0.net
>>24
by chatGPT

貿易赤字が問題ない理由を説明して

貿易赤字が問題ない理由は、以下のようなものがあります。

貿易赤字は経済成長の一部であることがある。
貿易赤字は、国内の需要が高まり、輸入が増えたことを示す場合があります。輸入が増えることで、国内の需要が満たされ、生産性が高まり、経済成長に寄与することがあります。
貿易赤字は外国からの投資を誘致することがある。
貿易赤字がある国は、外国からの投資を誘致しやすくなる場合があります。投資家は、貿易赤字がある国に投資することで、輸出の増加や生産性の向上を期待しています。
貿易赤字は為替レートの調整に役立つことがある。
貿易赤字がある場合、為替レートが調整されることがあります。輸出が増えることで為替レートが上昇し、輸入が減少することで為替レートが下落することがあります。これにより、貿易バランスが改善される可能性があります。
貿易赤字は国際的な経済的関係を強化することがある。
貿易赤字がある国は、輸入相手国との関係を強化することができます。相手国との貿易関係が強化されることで、技術的なノウハウや製品について相手国から学ぶことができ、それにより経済的な利益を得ることができる場合があります。
貿易赤字は単なる経済指標であり、国の健全性を反映しないことがある。
貿易赤字がある国が健全な経済を持っているかどうかは、貿易赤字だけで判断することはできません。その国の経済や政治情勢、社会的な状況など、複数の要因を総合的に考慮する必要があります。したがって、貿易赤字だけを見て国の健全性を評価することはできません。

27 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/23(木) 20:44:21.29 ID:SgpSq9bu0.net
>>19
バカじゃあなくても自分が買う物が高騰したら大騒ぎするは
大切なのは他人の言うことを聞く事

28 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/23(木) 20:45:42.96 ID:TuYahhr70.net
要は2021年がどうのこうのの問題じゃない
馬鹿はミクロの議論しかできないから馬鹿である
原油や穀物が外的要因で高騰しても日本だけの問題じゃないから防ぎようがない
そんなの諦めるしかない
で、円安になると日本の収支構造からみれば「円高より有利になる」っていうこと

29 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/23(木) 20:46:37.98 ID:TuYahhr70.net
>>27
大騒ぎするのは自由だよ(棒

30 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/23(木) 20:53:48.90 ID:ySvZLH1c0.net
>>28
コストプッシュインフレで円安にするとか自殺する気かよ
常識がない

31 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/23(木) 20:54:41.48 ID:TuYahhr70.net
>>30
円安は日本が誘導したのではない

32 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/23(木) 20:55:44.08 ID:TuYahhr70.net
>>30
国全体として大した問題は起きていない
むしろGDPには有利に働く

33 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/23(木) 20:56:06.99 ID:ySvZLH1c0.net
>>31
黒田がせっせと円安にしてきただろ

34 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/23(木) 20:56:32.31 ID:ySvZLH1c0.net
>>32
頭おかしいだろ

35 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/23(木) 20:59:23.52 ID:PS4SzzhB0.net
原油と穀物の値上がりが世界共通っていうのは、それをドルで見てるからそう思うだけ。
例えば日銀の緩和前のドル円は80円だったから、1億ドルの原油を買う値段は80億ドル。
現在、もし上がってなかったしても130億ドル。
為替レートでとんでいない値上がりになるんだって。

去年はドルやユーロにくらべて日本円だけが、日銀の緩和のせいで円安になったから、日本は世界よりはるかに高くなった。
しかも原油が上がってから、3ヶ月には原油のコスト高でさらに電気代もガソリン代も上がる。
だから政府のガソリンの補助金は、もう6兆円っていう、日本全国の生活保護の合計まで軽く抜いてしまっている。

だから、去年、日銀は日銀の緩和のせいで、原油が緩和によってバク上げしたら日銀の責任になるとして、日銀の金利の防衛ラインを上げてまで利上げをして円安をとまざる得なかった。
もし日銀が利上げしてなかったら、もう原油の日本価格は円安でバク上げしてたんだって。

つまりそんな世界で上がってるだろ、なんて単純なもんではない。
で、こんなことなんか、何万回報道されてることなんだよっていう話。

36 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/23(木) 21:01:38.17 ID:TuYahhr70.net
>>35
で、どうするの?www

37 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/23(木) 21:02:34.61 ID:SgpSq9bu0.net
>>33
黒田さんには思考力が無かったか
考えない事にしたのかな?

38 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/23(木) 21:05:18.98 ID:SgpSq9bu0.net
>>32
デフレの賜物

39 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/23(木) 21:06:57.38 ID:TuYahhr70.net
円安では損するヤツと得するヤツが出てくる
日本全体では得
以上

40 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/23(木) 21:08:33.83 ID:PS4SzzhB0.net
貿易赤字や原油高が問題ない、なんて言ってるMMTは、もう知能が小学生以下だって。
ここまでの馬鹿には何を説明しても、馬鹿すぎて理解できるわけがない。

世界で原油があがり、日本だけ日銀が緩和を続けたから、日本で買う原油は世界の値上がりよりはるかに高くなった。

それで、ガソリンはあがりまくり、運輸業の業績は悪化し、政府のガソリンの補助金はすでに、日本の膨大な生活保護予算すら軽く超えた。
確保してる予算は6兆円でこれは国民が払う消費税の3パーセント分。
さらに、現在でも電気代があがりまくって、ほぼ国民全員の家計を圧迫している。
電気を使う仕事は全部経営苦になり、スーパーでも冷凍庫や冷蔵庫でとんでもない大赤字の決算になっている。
食品業界も原油高で包装紙から輸送費など、とんでもないコスト上昇で、何万点の商品がすでに値上げされた。

もう、原油の高騰と通貨安で日本でどんだけ損失を産んでるかすら理解できないやつって、知能が完全にゼロだって。

41 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/23(木) 21:09:15.33 ID:TuYahhr70.net
>>15を見たら
大した問題でないことがわかるはずだがw

42 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/23(木) 21:14:46.83 ID:TuYahhr70.net
>>40
>世界で原油があがり、日本だけ日銀が緩和を続けたから、日本で買う原油は世界の値上がりよりはるかに高くなった。

それで?w

43 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/23(木) 21:16:52.98 ID:TuYahhr70.net
新聞くんは馬鹿だから
「XXXで空前絶後のYYYになった」
と喚くだけ
それがどうした?で終了だよw

44 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/23(木) 21:23:56.64 ID:PS4SzzhB0.net
だけどMMTは新聞を読んだことすらないから、今の時代の経済を1ミリも理解すらできないほど馬鹿。
もう毎日のように原油高やそれによる電気代の上昇や、食品パッケージの上昇、食品の円安による原材料値上げもさんざん報道されてるのに、

>祝日でスキー場にぎわうも「燃料費高騰の影響」リフト券“値上げ”ずしり 仙台 18:20TBSテレビ
>「もっと賃上げしたいが電気代等の上昇が大きすぎる... (経済)22日 21:32TBSテレビ
>1月のガス代172万円に「どうしようもできない」 ツイートが反響を呼んだ老舗銭湯の悲痛な叫び
2023/2/21 11:42
>食品メーカーの2023年値上げは前年比2倍ペース。月間2000品目超の値上げ、夏まで常態化の可能性
2/6 9:00
2023年1月31日までに決定した2023年中の飲食料品値上げ品目数は1万2054品目。
>【月2000品目ペース常態化も】2023年値上げ、前年比2倍ペース 4月までに1万品目、3カ月早く到達
1/31(火) 15:00
>2023年の値上げ7000品目超 2月が最多 40年ぶりの物価高
 NHK

45 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/23(木) 21:27:20.63 ID:TuYahhr70.net
>>44
だからそれがどうした?
普通に起こることだろう
日本が沈没するのか?www

46 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/23(木) 21:28:44.22 ID:PS4SzzhB0.net
>>36
何言ってるんだ、
だから、年末に日銀はとうとう金利の防衛ラインを物価上昇のために断念して利上げを始めた。
円安を止めるためにやったことすら理解できてないのかよ、
もう歴史的な日銀の政策変更だってことすら理解できないのかよ。

47 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/23(木) 21:31:06.68 ID:PS4SzzhB0.net
40年ぶりの物価上昇が起こってても、なんの問題もない、ってそれは単に、馬鹿MMTがニュースすら読まないから、現実社会で起こってることをまったく知らないだけ。

ここまで馬鹿なやつは5ちゃんでも一人も見たことすらない。

48 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/23(木) 21:31:10.75 ID:TuYahhr70.net
>>46
だからそれがどうしたw

49 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/23(木) 21:44:16.49 ID:PS4SzzhB0.net
円安での物価上昇はすべての分野で出てくること。

たとえば食品なら、小麦の値上がりや、植物油の値上げなどだけでなく、食品のパッケージのコストまで上がった。
銭湯では一ヶ月で170万円コストが増えた。
スキー場のリフトも電気代で値上げ。
魚の価格まで漁船の燃料費で上昇。
いちごの価格も燃料費で激増。
それらの物価上昇は、なんと40年ぶり。

調査対象の8割の食品が値上げしたし、これからも値上げが続く。
4月までに値上げがすでに決定してる数は1万点をはるかに超えた。
加工食品が6657件、調味料が2236件、酒類・飲料が1810件、菓子が944件、原材料・パンほか407件。
値上げ商品点数は去年の2倍の速度で加速している。

2023年の値上げの原因は原料高 99.5パーセント
エネルギー高 88パーセント。

こういう値上げの記事なんかとっくに100万回は報道されてるのに、このスレの馬鹿MMTは、新聞すら読まないから、円安で利益が増えるんだ、って言ってたら、もう馬鹿どころではない。
知能がない知的障害だって。

50 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/23(木) 21:46:51.14 ID:TuYahhr70.net
>>49
だからそれがどうしたw
円安で儲かる企業はスルーか?

51 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/23(木) 21:56:04.75 ID:TuYahhr70.net
2022年の日本の経常収支は
Botの回答
2022年の日本の経常収支に関する正確なデータは、2023年の夏頃まで公表されない見込みです。ただし、過去のデータや現在の状況から推測すると、予測外の出来事が起こらない限り、日本の経常収支は引き続き黒字で推移する可能性が高いと考えられています。

52 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/23(木) 21:57:01.18 ID:k3u1YnOv0.net
>>15
それ全部データ間違えてるな

2021年
輸出 83兆
輸入 84兆
https://www.customs.go.jp/toukei/suii/html/nenbet.htm
経常収支 12.6兆円
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220512-OYT1T50087/

しかし2022年の速報値では

財務省が8日発表した2022年の経常収支は、黒字額が前年比47%(10兆1478億円)減の11兆4432億円と落ち込んだ。
https://www.kanaloco.jp/news/economy/article-967768.html

とあるから2021年の経常収支は20兆以上あったことになる

この乖離は謎だがどの道経常収支も21→22は落ちている
しかも所得収支はこれでも円安での嵩上げ分があるかもしれず恐らくドルベースではもっと減少しているのではないか

外貨が減少しているし、また国際的に見て日本が貧しくなっている
まあユーロ圏なども落ちているが2010年を100とした実質実行為替レートでは日本の通貨の価値が一番下がってる
円安に始まったことではないが

53 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/23(木) 21:59:25.19 ID:TuYahhr70.net
>>52
だからそんなの大した問題じゃないだろw

54 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/23(木) 22:09:30.38 ID:k3u1YnOv0.net
>>53
高橋洋一に毒されてる君から見ればね

経常収支が減っていくと円安の方向に向かっていって益々貿易収支が赤字になって物価が上がっていくのだが

まあ君は「(円ベースでの名目)GDPが増えたー」と喜んでいれば良いよ

55 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/23(木) 22:09:36.53 ID:/23PRjww0.net
MMTのこの危機意識のなさは異常だよね
お金はいくらでも湧いてくるからと思ってるから?

56 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/23(木) 22:11:23.34 ID:k3u1YnOv0.net
>>55
まあ半分は煽っている気持ちもあるとは思う
このスレが生き甲斐なのか毎日のように一日中入り浸ってレスをしているし

57 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/23(木) 22:12:41.45 ID:TuYahhr70.net
エネルギーが永久に下がらないと思っているのか?
穀物が永久に下がらないと思っているのか?
ドル円レートは無限に上がり続けるのか?

いつ天から月が落ちてくるんだ?www

58 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/23(木) 22:27:43.77 ID:z0DdpIf/H.net
まあ真っ当な生活はしてないだろうな
毎度同じ事を言っては否定されて飽きないものかね

59 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/23(木) 22:28:59.16 ID:TuYahhr70.net
否定?w

60 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/23(木) 22:33:14.14 ID:z0DdpIf/H.net
このスレでお前の言うことが正しいなんて言う奴はいないよ
高橋や三橋の動画のコメ欄に帰ったらいい

61 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/23(木) 22:34:54.94 ID:/23PRjww0.net
反論が感想文だしね
日本は大丈夫、俺は大丈夫って思いたいだけ

62 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/23(木) 22:38:52.60 ID:TuYahhr70.net
大変だな
日本が沈没するならせいぜい貯金でもしておけば?w

63 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/23(木) 22:50:38.61 ID:/23PRjww0.net
20年後の年間社会保障費はこのままだと+50兆円
知ってると思うけど日本の税収は今大体70兆円だね
さらに防衛費も取られる
世界で食糧不足も加速する
もしトヨタが倒れたら国内の多くの関連企業も倒れる
全部国債でなんとかなればいいね

64 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/23(木) 22:56:10.06 ID:La0Icr970.net
よし増税と歳出カットだ!
消費税200%!
貧乏人は集団自決!

65 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/24(金) 03:25:39.35 ID:rbXk4xyg0.net
だから集団自決させる必要なんかないんだって
国の社会保障にすがって生きてる老人が勝手に野垂れ死ぬだけなんだからw
資本主義なら自分の生活費は自分で稼ぐのが大原則だよねw
自己責任w自己責任w

66 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/24(金) 03:30:00.70 ID:rbXk4xyg0.net
社会保障を削るのイヤ!
増税もイヤ!
お金刷りまくれば解決!

こんなバカなこと言ってるのバカMMTくんだけなんだって!

67 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/24(金) 07:28:05.70 ID:viGAn94t0.net
Botは最高の家庭教師だよ
わからないことがれば全部Botに訊いた方がいいぞ
アホに訊いてもそのレベルの答えしか出てこない

Botの実力は大学院クラスよりも高いと思った方がよい
大学院卒クラスで自信があるなら試しに高度な質問をしてみればよい
専門的に勉強した奴なら実力を認めるしかないことがわかる

Botも結構間違いをするが、今はまだ黎明期
どのあたりが限界かはいずれわかってくる

Botの回答が全部正しいとは限らないが
質問の仕方さえ的確なら、現時点で最高の答えを示してくれる

68 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/24(金) 07:47:36.27 ID:ec4YvsrT0.net
デタラメなことを言って社会を衰退させた主流派老人たちははやく地獄へ行けよ

69 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/24(金) 07:48:31.33 ID:viGAn94t0.net
ちなみに数学科の大学3年レベルの数学の証明を訊いてみた
-------------------------------------
PH: カント―ルの対角線論法を証明せよ
-------------------------------------
# 結果
https://imgur.com/TANC8T1
https://imgur.com/MKDvb64

70 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/24(金) 07:54:23.76 ID:viGAn94t0.net
もう人間はAIには敵わない
まずそれを素直に認めることが出発点になる

早く掃きだめから卒業しろ

71 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/24(金) 08:11:53.32 ID:wvHaRMrs0.net
【衝撃的展開!!】なぜニュースにならない?防衛増税問題での党内議論の全貌!財務省が事実上、従来説明を撤回した!
https://www.youtube.com/watch?v=ppDpmEgGKIk&ab_channel

おバカな新聞くんには全く理解不能な内容だろうwww

72 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/24(金) 08:28:44.90 ID:HI6QPf1vd.net
どっちも迷惑には変わりないんだけど、新聞くんと違って鶴ハゲはいい年して5ch相手に構ってちゃんダダ漏れなのがほんまキツい。
呼ばれてもないのに連日顔出しては延々自分語りする部活OBみたいな感じ。

73 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/24(金) 08:42:53.63 ID:wvHaRMrs0.net
・国の借金が1049兆円を超えた
・一人当たり840万円
・次世代にツケを払わせるのか
・このままだと日本は破綻する

信じたければどうぞご自由にwww

74 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/24(金) 08:48:06.06 ID:naIAH8/ld.net
これが孤独な中高年の末路よ
社会への鬱屈した想いがモンスターを産むのだ

75 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/24(金) 08:54:24.56 ID:HI6QPf1vd.net
>>74
「俺はこの年でもモテモテだ!チョコもらってんだぞ!」みたいな事を言い出してマジでいたたまれなくなった。
現実満たされてる人の言動じゃないんだよね。

76 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/24(金) 09:20:56.23 ID:wvHaRMrs0.net
自分のアタマで考えられない奴は
すぐ多数派になびく
それが間違いだったと後で気付くと
「だからオレは最初からそう言ってたじゃないか」
と言い出すwww

ご都合主義の最たるもの

77 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/24(金) 09:52:54.53 ID:SWEGFryI0.net
だけど、定住して、しかも毎日複数ワッチョイで書き続ける
バカMMTって、まだやってるのかよ。
書く前に中学高校で習う経済の基礎知識くらいは勉強してから書けって。
書いてることがぜんぶデタラメで、あまりにもバカすぎ、幼稚すぎ。

しかも、貼り付けるコピペが、幼稚園児のバカコピペを1000回貼り続けたり、経済知識がゼロすぎる三橋や、ほらふきおじさんの高橋洋一や、経済知識がゼロで、しかも動画がぜんぶデタラメの西田昌司なんか、バカを選んで貼ってるだけ。

こんなことやってたら、MMT全員が経済知識がゼロのバカしかいないカルトだって自分で言ってるようなもん。
やってることが幼稚園児の粘着の喧嘩だけ。
毎日アボーンされるから、毎日ワッチョイを変えてまで、アボーンを回避してるだけ。
ここまでのバカは5ちゃんでもいない、完全な異常者。

このバカがいるかぎり、経済の議論は絶対に無理。

78 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/24(金) 09:59:22.17 ID:vG7B/CEb0.net
一月の消費者物価指数
https://pbs.twimg.com/media/FpsEf_GaQAIpkDs.png

グラフに出てない総合では前回よりも+0.3%上昇の4.3%でコアCPIは総合とほぼ同程度の上昇度となった

しかし交易条件が改善されない限りはこのインフレは悪性インフレ
交易条件を改善させるには外貨建てで付加価値の高い製品を輸出できる国にすることが求められる

ちなみに昨年は記録的円安にも関わらず輸出の数量指数は伸びてないむしろ減っている
数量だから付加価値とはまた別の指数だが
https://pbs.twimg.com/media/FpENk8iaIAA-_48.jpg

79 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/24(金) 10:18:13.78 ID:wvHaRMrs0.net
>>77
>こんなことやってたら、MMT全員が経済知識がゼロのバカしかいないカルトだって自分で言ってるようなもん。

そんな心配は無用
馬鹿は新聞くん、という常識はすでに確立しているからw

80 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/24(金) 10:52:30.65 ID:SWEGFryI0.net
>>79
うわーー
気持ち悪すぎる。
だれが見たってこのスレの毎日ワッチョイを変えてまで、幼稚園児のコピペを1000回貼り続けるバカMMTは、経済の知識は小学生レベルしかないし、言ってることが幼稚すぎて、完全な知的障害。

100人が書き込みを見たら100人が気持ち悪すぎるほどバカ。
このバカを一人アボーンするだけで、スレはまともになる。
だから、このバカはワッチョイを変えてもアボーンする。

81 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/24(金) 11:01:20.44 ID:SWEGFryI0.net
消費者に直結する商品ほど値上がりが続いた。
41年ぶりの物価上昇。

>2023年2月24日8:46
全国コアCPI、第2次石油危機以来の高水準 対象品目8割で価格転嫁
[東京 24日 ロイター] - 総務省が24日発表した2023年1月の全国消費者物価指数(生鮮食品を除く、コアCPI)は、前年同月比プラス4.2%の104.3だった。第2次石油危機で物価が押し上げられた1981年9月と同水準で、
<41年4カ月ぶりの伸び率>となった。

>1月の全国消費者物価4.2%上昇へ伸び拡大、41年4カ月ぶり高水準
Bloomberg
2023年2月24日 8:36 JST 
1月の全国消費者物価指数(生鮮食品を除くコアCPI)は前年同月比4.2%上昇した。第2次石油危機さなかの1981年9月(4.2%上昇)以来、41年4カ月ぶりの高水準。
食料品だけでなく耐久財や教養娯楽品などの品目にも「値上げの波が及んできて、長年、日本では価格転嫁できないといわれてきた流れが徐々に変わってきている」と語った。

>日本の消費者物価、1月4.2%上昇 41年4カ月ぶり伸び
2023年2月24日 8:34 日本経済新聞
第2次石油危機の影響で物価が上がっていた1981年9月(4.2%)以来、41年4カ月ぶりの上昇率だった。円安や資源高の影響で、食料品やエネルギーといった生活に身近な品目が値上がりしている。

食品メーカーが相次いで値上げに踏み切っており、食用油が31.7%、牛乳が10.0%、弁当や冷凍食品といった調理食品は7.7%伸びた。
エネルギー関連は14.6%上がった。都市ガスは35.2%、電気代は20.2%の上昇だった。

82 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/24(金) 11:01:29.44 ID:wvHaRMrs0.net
>>80
こういう内容空疎なレスばかりするから
おバカと言われるのである

83 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/24(金) 11:53:58.20 ID:OzmGQxnza.net
・NG推奨 長文荒らしの特徴

だけど、で、っていうか、うわーーーーーー、ワッチョイを変えて、歴史的、空前絶後、とてつもない、小学生の知識すら皆無、いくらなんでも、一般社会人から見たら異常だから、一行も理解できないで、ほんと1万人に1人だって、だけどMMTの脳内妄想って、ほんとに100パーセント全部がデタラメ、100万回、報道され尽くした、歴史的大暴落、経済のしくみを知らない底辺層の人は、言ってる意味すらまったく理解できない、常識を超えた100万人にひとりの、だけど、まるっきり理解してない、まだ自演をやってる、正しいことが一箇所すらない、が書いてることは、ぜんぶがウソ、デタラメ、意味すらまったくわかってない、天文学的な規模で、このスレのMMTの妄想って、おまえ完全にアタマがおかしい、なんて言ってたら完全に病気、アボーンする

84 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/24(金) 12:17:07.73 ID:e1DDMh8O0.net
日銀を見てたら「赤信号みんなで渡れば怖くない」を地で言ってるな
なにか日本人が小さくなったな
広がりが全然ない情けないぐらい

85 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/24(金) 13:49:17.82 ID:rbXk4xyg0.net
ヒロユキがMMT厨を論破するとき
国債どれだけ積んでも問題ないなら税金要らないじゃないですか(笑)
って皮肉言ってバカにしてたけど
このスレのバカMMT君はもっとバカで
紙幣刷りまくれば国債を発行する必要すらない!とか言い出したからな
バカは一般人が想定してるはるか下を更に下回ってきたんだわw

86 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/24(金) 13:51:04.50 ID:rbXk4xyg0.net
新聞さんが仰るようにいい歳して小学生以下の知能なんだよな
知的障害者だよまったく

87 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/24(金) 14:00:54.62 ID:wvHaRMrs0.net
>>85
MMTは「国債どれだけ積んでも問題ない」と言ったのか?
ソースは?

88 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/24(金) 14:08:10.19 ID:SWEGFryI0.net
日経平均は大幅反発
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1677211663/
植田氏の金融緩和継続発言を好感

89 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/24(金) 14:10:27.95 ID:HI6QPf1vd.net
国債は財源として機能しないし、唯一の存在意義だった「金利の調整」に関しても
別の便利な手法が開発されたために無用の長物となっており、廃止すべきと主張されている、
みたいなところを踏まえた上でMMTって言ってるなら良いけど絶対そうじゃないんだよなあ。

90 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/24(金) 14:30:45.05 ID:SWEGFryI0.net
金利の調整の便利な手法っていったいなんだ?

日銀はとっくに金利を抑えられなくなって防衛ラインを上げてるんだが。
しかも過去金利を低く抑えられたって言っても、そのためにいったいいくら使ったのかも知らないのか?
例えば個人の所得税でいうと、何年分使ったか知ってるかい?(笑

91 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/24(金) 14:55:53.84 ID:KJqn2XpL0.net
>>87
それは言葉のあや
MMTもいくらまでなら大丈夫という数字は示さないじゃん
漠然とインフレしない範囲というのみ
そのくせ全方位に支出しろというのはいくらでも出せると解釈されても仕方ないと思うよ

92 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/24(金) 14:57:50.28 ID:rbXk4xyg0.net
>>91
うむ・・・

93 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/24(金) 14:59:44.90 ID:rbXk4xyg0.net
>>89 >>90
どんどん言ってやってよ!
MMT君が自分の過ちに気付くまでさ

94 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/24(金) 15:26:03.49 ID:xViuKMI/0.net
それこそワッチョイ変えて自演ですか?笑

95 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/24(金) 15:29:17.92 ID:HI6QPf1vd.net
ロンバート貸付金利と超過準備の付利(もしくは現在の日本だとマクロ加算残高の利子率と政策金利残高の利子率)で
オーバーナイト金利のコリドーを形成できるようになったので、金融実務上は国債を発行する意味が消え失せた

って言っても理解できないんでしょうなあ。

96 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/24(金) 15:34:08.71 ID:xViuKMI/0.net
建設国債は国債では無い!(キリッ

97 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/24(金) 15:47:16.20 ID:wvHaRMrs0.net
>>91
「インフレしない範囲」という制約条件を明言してるだろw
無限に出してもいい、などとは言っていない

98 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/24(金) 15:55:19.83 ID:vG7B/CEb0.net
>>95
言ってることは分かるがだからと言って政府通貨で日銀当座預金の付利で金利をコントロールすれば万事オッケーとはならないだろうね

そもそも政府通貨だと際限なく発行してしまうから日銀が設立されたという前提を無視していることになる
https://www.boj.or.jp/about/education/oshiete/history/j01.htm

ケインズ自身もハーベイロードの前提については現実的にはあり得ないと思っていたんじゃなかったかな?
https://kotobank.jp/word/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%99%E3%82%A4%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%AE%E5%89%8D%E6%8F%90-598210

99 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/24(金) 16:09:11.34 ID:HI6QPf1vd.net
>>98
「際限なく発行する事を抑制する効果は国債という制度には無い」という主張なのだと理解している。
子供に対する「オバケが出るぞ」と同じ意味での脅しの効果がある、という話なら否定はしないけども。

100 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/24(金) 16:52:06.70 ID:xViuKMI/0.net
>>85
ひろゆきは税金が税収確保だけを目的にしているのでは無いということを知らないから
そういうことを言っている、
紙幣は緊縮財政で回収できるけど一度売れた国債は償還が終わるまで回収できない

101 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/24(金) 16:54:29.90 ID:wvHaRMrs0.net
>>100
国債をきちんと回収している国があったらぜひ教えてくれ(棒

102 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/24(金) 17:02:58.31 ID:xViuKMI/0.net
>>101 
無いよ

103 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/24(金) 17:11:40.93 ID:KJqn2XpL0.net
>>97
発行し過ぎたらインフレするってそんなんみんな前から知っとるわって話ですよw
数字示なきゃ長期計画的に支出できねーじゃん
役立たず理論です

104 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/24(金) 17:15:16.79 ID:wvHaRMrs0.net
>>103
国債は一気に出すわけじゃないから
インフレ率を見ながら発行量を調整するのは当たり前
高橋洋一はいくらまでなら発行可能と明言してるけどな
それがホントに正しいかどうかも実際にやってみないとわからん

105 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/24(金) 17:17:20.14 ID:wvHaRMrs0.net
デフレギャップが20〜40兆と見積もられているから
そのぐらいは国債発行しても問題なかろう

106 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/24(金) 17:24:44.65 ID:KJqn2XpL0.net
デフレギャップなんてたんなる願望値じゃん
バラ撒きの口実に過ぎないね

107 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/24(金) 17:26:15.08 ID:wvHaRMrs0.net
>>106
その根拠は?

108 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/24(金) 17:30:17.69 ID:wvHaRMrs0.net
デフレギャップ(GDPギャップ)は
内閣府が公に発表している数字だぞw

109 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/24(金) 18:38:50.48 ID:viGAn94t0.net
>>72
おいらに粘着する奴がどんな奴かちょっと前レスを見たらこんな奴だった↓

https://i.imgur.com/mXPuBtm.png

語るに値せず なのだが

若ハゲよ、
呼ばれてないのはお前も同じなんやで

110 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/24(金) 18:47:21.39 ID:HI6QPf1vd.net
どこぞのハゲと違って5chでの承認なんて求めとらんからなあ。

111 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/24(金) 19:11:57.59 ID:wvHaRMrs0.net
財務省のとんでもない嘘を暴露します。「60年償還ルール」は今すぐ見直すべきです
https://www.youtube.com/watch?v=x9PWHwrgPeA&ab 

112 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/24(金) 21:42:28.95 ID:wvHaRMrs0.net
>>110
>どこぞのハゲと違って5chでの承認なんて求めとらんからなあ。

Bot
私は人工知能であり、あらゆる人々の言葉を尊重します。ただし、差別的な表現や攻撃的な言葉は使用しないようにお願いします。オンライン上でのコミュニケーションには、相手に対する敬意を持って、穏やかで建設的な議論を心がけることが大切です。

w

113 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/24(金) 21:52:49.38 ID:viGAn94t0.net
Botと論争して2回も勝ったぞ

##1回目

1) 経済学における主流派と非主流派は何が違うのですか?
https://imgur.com/F5dEZW9
2) 新古典派やケインズ経済学は主流派経済学だと説明している本もあるようです
https://imgur.com/g3ZniOa
3) 前2つの回答は少し食い違っている
https://imgur.com/nigqWRJ


##2回目

1) GDPギャップは直近の数字でも内閣府22兆円、日銀7兆円と大きな差が…
https://imgur.com/jaoQ8YS
2) 前の回答で信頼性と正確性は両立しないのですか
https://imgur.com/nKImuOj

114 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/24(金) 22:02:06.32 ID:RfRHRP0g0.net
こいつ誰と会話してんねん

115 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/24(金) 22:09:46.70 ID:HI6QPf1vd.net
敬意を払うに足る態度を取って欲しいよね。

「掃き溜めに鶴」の鶴だと自称する

「鶴爺」と呼ばれるようになる

たった1レスの「鶴ッパゲ」と呼ばわりにスイッチが入り
「ハゲ言うな白髪系だし7割黒髪だ私はまだオトコとして見られとる今年もバレンタインはチョコの山だ」
とまくしたてる

当然ハゲイジリされるようになる

居心地悪くなってスレをこっちに変える

迷惑コピペbot化する

116 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/24(金) 22:16:10.77 ID:viGAn94t0.net
>>115
おい、若ハゲ
ハゲでない奴をハゲと呼ぶなら、お前もそう呼ばれる資格があるんだぞ

粘着野郎は「卑怯者」だということをまず思い知れ
若ハゲに対しては寛大だが、卑怯者に対しては容赦はせんぞ

117 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/24(金) 22:21:25.93 ID:viGAn94t0.net
>>115
(1)
https://i.imgur.com/F5dEZW9.png
https://i.imgur.com/g3ZniOa.png
https://i.imgur.com/nigqWRJ.png

(2)
https://i.imgur.com/jaoQ8YS.png
https://i.imgur.com/nKImuOj.png

118 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/24(金) 22:22:14.17 ID:wvHaRMrs0.net
GDPギャップとは
国の経済全体の総需要と供給力の乖離(かいり)のこと。「需給ギャップ」ともいいます。総需要は国内総生産(GDP)、供給力は平均的な水準で生産要素を投入した場合の総供給(潜在GDP)を使用します。

つまり供給力が十分にあるから需要が増えても物不足にはなりませんよ、という指標
GDPギャップ以上に消費が増えると物不足=インフレになる
今のGDPギャップは20〜40兆円と見積もられているから、そこまで消費が増えないと物価は上がらない
今のインフレは原油穀物が原因だからGDPギャップとは関係ないコストプッシュでインフレになっている
「インフレになってるじゃないか」と言われても「そうだね」と言うしかないw

119 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/24(金) 22:24:08.69 ID:HI6QPf1vd.net
ほんまハゲ呼ばわりに対するこの熱い反応は何なんやろな。
「ジュース飲んでんじゃネーヨはげ!!」のコピペとかまあ知らんのやろけど、
そんな大した話ではないじゃないんよハゲ呼ばわり。
よっ、成田屋!とかそういうレベルの話なの。
俺のことも好きに呼んだらええよ。

120 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/24(金) 22:26:41.00 ID:HI6QPf1vd.net
誤:そんな大した話ではないじゃないんよ
正:そんな大した話ではないんよ

121 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/24(金) 22:29:06.98 ID:jt1DDWqj0.net
>>99
不換通貨制のもとでは政府支出の金額それ自体にはに制約は存在しないこと
国債の機能は中央銀行当座預金の附利及び当座貸越で代替可能なこと
国債制度には害悪があること
国債制度に政府支出を制約する機能はほとんどないこと

ここまでは別にどんな経済学であっても普通に同意できる話なんだからここら辺は共通の前提とした上で

【にも拘わらず】
人間というのは不完全で間違いやすい存在なんだから
たとえ効果が薄いことは理解していてもそれでも国債制度という枷をなくすことは不適切だ

という議論ができるのであればMMT側も「確かにそれはあるんだよな」と対応できるのにねえ

122 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/24(金) 22:34:41.65 ID:viGAn94t0.net
卑怯者からの敬意は要らんよ

1行しか書けん奴が5行に増えたくらいで自信持つな 世間は広いんだぞ
Bot使ってもう少し知恵つけてもらえ アカウント取るのに5分しかかからんのにまだ使えんのか

123 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/24(金) 22:37:51.77 ID:wvHaRMrs0.net
>>119
日本語怪しいな
国籍は?

124 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/24(金) 22:37:52.57 ID:jt1DDWqj0.net
まあ主流派経済学だと物々交換を経済の基礎だというドグマがある以上

「すべての負債が例外なくゼロになる瞬間」=「国債も中央銀行当座預金も中央銀行の銀行券もゼロになる瞬間」
=「セイの法則が成立する瞬間」=「横断性条件」=「均衡」=「完全雇用」=「ライフサイクル仮説成立」

という未来永劫絶対に発生し得ない瞬間がいつかどこかで起きることが主流派経済学の前提であるから
そこから先の対話を成立させるのは無理なのかもしれないけれど

125 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/24(金) 22:39:06.40 ID:viGAn94t0.net
>>120
おい、卑怯者、
一々そんな訂正は要らんぞ
賢いBotは文脈で判断するから、少々間違っても文意は通る

126 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/24(金) 22:40:23.62 ID:HI6QPf1vd.net
>>121
ほんそれ。その「同意できる」はずのところで噛み合わないことが多々あるから萎えるのよね。

127 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/24(金) 22:42:55.40 ID:HI6QPf1vd.net
>>123
訂正では不十分?

>>125
嘘吐きぃな。あんた人の言葉遣いの間違い揚げ足取るの大好きじゃん。

128 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/24(金) 22:49:57.86 ID:jt1DDWqj0.net
>>126
主流派経済学者らの意図が「事実を言ったら人は余計に間違えるんだから嘘で誤魔化したほうがいくらかマシ」という意図であることは
まあ理解できなくもないんだが

お前らが他の人より頭が悪くなくて間違えやすくないと思い込んでいるのであればそれは笑止千万という


もっともその嘘に騙されて間違った認識を振りかざしている連中(俺とか)は更にそれ以下なわけだが

129 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/24(金) 23:01:15.45 ID:jt1DDWqj0.net
>>126
主流派経済学でも古典派経済学でも新古典派経済学でも新自由主義軽在学でもニューケインジアンでも
(もちろん異端派でもマルクス経済学でも)

どれでもきちんと勉強すればどれも普通に「そりゃ当たり前だろ」ってだけの話でしかないのにね

130 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/24(金) 23:14:37.15 ID:viGAn94t0.net
>>127
言葉遣いの間違いを指摘するのは 卑怯な行為ではない
お前とは違うわ

131 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/24(金) 23:45:29.46 ID:b7b+MobS0.net
「文脈で判断するからいちいち訂正要らん」
「間違い指摘して何が悪い」

これを同時に言えるんだもんなあ。さすが。

132 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/25(土) 09:00:27.90 ID:Wm7y9zqZ0.net
>>95
>国債は財源として機能しないし、唯一の存在意義だった「金利の調整」に関しても別の便利な手法が開発されたために無用の長物

で、いったい何がでてくるのかと思ったら、ロンバート貸付とか付利の金利とか短期金利のあたりまえの調整かよ。
あのな、日銀は短期金利は自分で決めて誘導するのなんかあたりまえなんだって。
でも、国債は何十年単位の長期金利で運用するものであって、しかも金利は国債市場の国債価格で決まるもの。
コール市場の調達とはまったく違う。
付利の調整も、まるっきり目的すら違う。
もう何から何までぜんぶ違うし、デタラメすぎだって。
しかもロンバート貸付って言ってるが、これで担保にするのは日本国債だぞ。
無担保翌日物なんかの1日や数日の短期金利と、国債の長期金利の違いっていう入門書のレベルすら理解してないだろ。

これで国債は不要になったとか、こんなん一般社会で言ったら、呆れられるレベルの話だぞ。

133 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/25(土) 09:02:57.44 ID:Wm7y9zqZ0.net
そういえば、こいつって、もうずうっとインターバンクレートという為替のレートのことを、金利のことだと勘違いしたまま100回くらい言い続けたやつだよな。
経済用語の意味すらまちがったまま書き続けてる。

134 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/25(土) 09:14:31.76 ID:Wm7y9zqZ0.net
付利で金利を調整っていうのも、ちょっとひどすぎるって。
付利っていうのは日銀にとって、死活問題になってるくらい、むずかしいものなのよ。

現在、なぜ問題になってるのかっていうのは、日銀はすでに通貨を500兆円と世界最大、空前絶後、歴史的最大規模で刷ってしまった。
で、これが民間銀行に入り、全額余ったからこれが<日銀当座預金>に入ったまま、無駄に積み上げられている。

数字は忘れたが、現在、民間銀行が、準備預金として保有しないといけない金額はたしか10兆円とか20兆円とか、そんなレベルだったはず。でも、実際には500兆円以上入っている。
で、この日銀当座預金の500兆円が、市中に流出でもしたら、もう日銀には制御不可能なインフレになるし、キャピタルフライトまで起こってしまうレベルなのよ。

で、もし現在の物価上昇が年単位で続いたら、日銀当座預金の流出を避けるために、日銀は付利を引き上げざるえなくなる。
そうしないと悪性インフレ。
でも、日銀が付利を支払うって言っても、もう空前絶後、歴史的規模もなってしまい、たった1パーセントですら、日銀の損失は2年で日銀の自己資本を食いつぶす。

で、この将来天文学的規模の日銀の損失をどうするかなんて議論なんか何年も前から国会ですら議論されてるレベルの話なのよ。
それを金利調整で付利があるから、国債は不要とか、もう何を言ってるかすら理解不可能。

135 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/25(土) 09:31:16.38 ID:Wm7y9zqZ0.net
>>121
>不換通貨制のもとでは政府支出の金額それ自体にはに制約は存在しないこと

こういうの小学生レベルの勘違いだって。
あのね、今の時代では、個人ですら1億円をドルにしたけりゃ、1秒でできる。
金に交換したけりゃ、現物の金を運用するETFを買うだけで、日本円は全額、金に交換できる。
もちろん政府もできるし、中国みたいに23兆円の米ドル債を売って、金にしたりもいつでもできる。

また逆に、その国が通貨の価値を下げる政策をやると、即座に通貨の価値が下がる。
例えば、日銀は500兆円の通貨を刷ったが、それによってドル円は80円から134円まで、円安が進んで、日本円で原油を買うんでも金を買うんでも、小麦でも買える量が激減しつづけた。

たとえばどっかの国が、通貨量を2倍にするって言ったとする。
その場合、通貨の価値が半分になるかっていうと、そんなことはない。
即座に急落する。
なぜなら、一回通貨を大量に刷った国は、財政危機だからやるんであって、必ず何回も続ける。
だから最初にやりだしたら、あと何回やってくるかを予想し、通貨の価値はいっきに下がる。

日本は10年以上、日銀が国債価格に世界最大規模で介入して価格を支えたから、通貨をすると国債が下がったりしなかった。
でも、それは日銀が国債を500兆円も買ったからであって、日本でも日銀が介入してない時代では、即座に国債の急落になるのがあたりまえだった。

でも日銀が介入するようになって、そういう常識すら知らない人が激増。

136 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/25(土) 10:00:55.83 ID:gRXrUO750.net
日本国債は、一般的に非常に高い信用度を持っています。日本は長年にわたって政治的・経済的な安定を維持しており、また世界で最も信頼性の高い国際格付け機関であるムーディーズ、スタンダード・アンド・プアーズ、フィッチ・レーティングスから、いずれもAA評価(信用力が非常に高いとされる格付け)を受けています。

137 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/25(土) 11:08:11.66 ID:qsd60TTY0.net
ごめん。いらね。

138 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/25(土) 11:24:24.04 ID:gRXrUO750.net
アルゼンチンは破綻するのに日本が破綻しない理由(経済がわからない人も10分でわかる)
https://www.youtube.com/watch?v=TgKpSb43RXQ&ab

139 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/25(土) 11:57:37.29 ID:s1tTOkPx0.net
>>131
否定はしない
だが卑怯な行為ではない

140 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/25(土) 11:58:16.80 ID:Wm7y9zqZ0.net
異次元緩和が出口に近づいたから、国債の条件が変わってくるのに、新聞すら読まない人は、そういう知識が皆無。

>国債に格下げリスク再燃も 邦銀に波及、ドル調達難しく
動いた日銀 緩和修正を読む
2022年12月25日 2:00 日本経済新聞
日銀が10年続く異次元緩和の転換に乗り出した。盲点は国債の格下げリスクだ。
長短金利操作(イールドカーブ・コントロール、YCC)の出口で金利が上昇していけば、財政への懸念が再び強まりかねない。邦銀は日本国債を担保に巨額のドル資金を調達する。
国債格下げは、この外貨調達ルートを締め上げ、日本企業の海外展開への影響も避けられない。

>三井住友FG太田社長「反グローバル化でも海外重視不変」
2023年1月31日
――大規模緩和が出口に向かった時のリスクは。
「我々の業務に大きな影響を与える国債格付けは非常に懸念している。国債が日銀を中心に消化され、ファンダメンタルズが悪くなければ大丈夫だ。ただ国債残高が増えて利払い負担が重くなったり、消化が鈍ったりすると財政懸念から格下げされる可能性はある。

――格下げ時の具体的な影響は。
「邦銀も同時に格付けが下がるため、ドル調達に影響が出る。
短期格付けが下がると平時でも調達コストが上がり、ショック時は調達できなくなる可能性がある。最悪の場合、邦銀が資金繰り倒産する可能性もある。これに備えたコンティンジェンシープラン(不測の事態への対応計画)は必要だ」

――14年に国債が格下げされた時と環境の違いは。
「銀行のドル資産が増えている。顧客もドルの借り入れが増えているとみられ、影響はそのときよりも大きくなる可能性がある」

141 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/25(土) 12:04:08.79 ID:vNtgKq/ya.net
・NG推奨 長文荒らしの特徴

だけど、で、っていうか、うわーーーーーー、ワッチョイを変えて、歴史的、空前絶後、とてつもない、小学生の知識すら皆無、いくらなんでも、一般社会人から見たら異常だから、一行も理解できないで、ほんと1万人に1人だって、だけどMMTの脳内妄想って、ほんとに100パーセント全部がデタラメ、100万回、報道され尽くした、歴史的大暴落、経済のしくみを知らない底辺層の人は、言ってる意味すらまったく理解できない、常識を超えた100万人にひとりの、だけど、まるっきり理解してない、まだ自演をやってる、正しいことが一箇所すらない、が書いてることは、ぜんぶがウソ、デタラメ、意味すらまったくわかってない、天文学的な規模で、このスレのMMTの妄想って、おまえ完全にアタマがおかしい、なんて言ってたら完全に病気、アボーンする

142 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/25(土) 12:16:47.02 ID:gRXrUO750.net
日本経済が好調になるから異次元緩和が不要になるわけだが・・・

143 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/25(土) 12:22:02.63 ID:fD+G4GTzM.net
増税と社会保障費削減で日本経済は好調になるって偉いおじさん達が言ってたよ

144 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/25(土) 12:23:20.10 ID:FYhffmaC0.net
「異次元の緩和」ってかなり性格の異なる幾つかの政策のパッケージなのに
一緒くたに語れると勘違いしている時点ですでに相当頭が悪い

145 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/25(土) 12:34:44.43 ID:Wm7y9zqZ0.net
MMT = 幼稚園児

146 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/25(土) 12:39:04.63 ID:qsd60TTY0.net
軒先で野菜と魚を売ってれば、一家を養えた時代があった。今は頑張るほど搾取されるのに、何のやる気がでようか?いや、何のやる気も出ない。

147 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/25(土) 12:45:47.92 ID:mFeZMdOWa.net
働いたら負けw

148 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/25(土) 12:48:43.01 ID:srkRdMlkd.net
>>139
卑怯かどうかは知らんけど一貫性はないな。指摘されて訂正するでもなく開き直ってるのもみっともない。

149 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/25(土) 12:50:07.23 ID:srkRdMlkd.net
>>146
その時代の平均寿命とか考えたら戻りたいとは思わんのう

150 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/25(土) 12:51:40.73 ID:OwBpIpa/0.net
>>146
アホジジイの今はスマホあるから幸せを思い出した

151 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/25(土) 15:58:33.76 ID:++4QMDpP0.net
MMT「国際は無意味なので廃止します。政府預金口座に当座借越ファシリティを設定し金融市場で取引される有利子負債を中央銀行が直接発行します。具体的には日銀の政府預金の残高に関わらず支出があった時はその支出額が残高から引かれて収入があったらその分残高が増える、残高のプラスマイナスは中央銀行からの借越です」

152 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/25(土) 16:06:43.23 ID:OHX0Rf/V0.net
みんな日本企業で働いて得た金でオルカンやSP500を積立ててるんだろ?
そりゃ日本が没落して他国が繁栄するのも当然だよね

153 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/25(土) 17:17:20.18 ID:T7I1mPxL0.net
国債は百害あって一利なし
とっとと廃止しろ

154 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/25(土) 17:23:41.21 ID:T7I1mPxL0.net
中央銀行有利子負債も発行せずフロア型でゼロ金利固定で良いよ
銀行は割引窓口から借りろ

155 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-Alxe):2023/02/25(土) 17:38:27.61 ID:Wm7y9zqZ0.net
このスレを見てると、MMTって言ってるやつ全員が、
知能が完全に病んでるって。
もう経済の常識が皆無で、ぜんぶが妄想。
これ、一人が回線を変えてやってるのかい?

ここまで経済知識がない人が偶然、何人も集まるわけないから。

156 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 762c-AGOz):2023/02/25(土) 17:58:44.77 ID:OHX0Rf/V0.net
そもそもGDPと国力って何の関係もなくね?
GDPが本当に国力を表しているのならこの国はこんなに終わってないだろ

157 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ae0d-TMyX):2023/02/25(土) 18:22:49.52 ID:T7Bt7fE70.net
>>156
まあ関係はないね
海外で日本企業とか日本人の分は加算されてないから日本の実力がちゃんと評価はできない

158 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ae0d-TMyX):2023/02/25(土) 18:25:21.26 ID:T7Bt7fE70.net
>>155
普通はね
全体の意見の中でただ1人の新聞くんだけが違うことを主張してる場合はそういう人のことを精神異常者と言うんだがwww

159 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 762c-8/4C):2023/02/25(土) 18:42:45.54 ID:LKnv6fZn0.net
お金を借りる
いっぱいお金を稼ぐ
お金を返す
またお金を借りる

こんな自転車操業みたいなことやってるのが資本主義なんだよね

160 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 55af-wWxq):2023/02/25(土) 18:55:28.74 ID:YxWvP1N60.net
chrome-extension://oemmndcbldboiebfnladdacbdfmadadm/https://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/nen/ft/pdf/index1.pdf

ゲリノミクスで失業者減ったというても、製造業の就業者は全然、

増えてないやろアフォタヌ橋ww

161 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 55af-wWxq):2023/02/25(土) 18:56:16.03 ID:YxWvP1N60.net
嘘から出た、ハイパー藤巻

https://president.jp/articles/-/66766?page=1

162 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-Alxe):2023/02/25(土) 19:23:42.66 ID:Wm7y9zqZ0.net
>>156
関係ないわけないだろうが。
これは、超重要なことだから、頭に入ってないと経済の議論は成立すらしない。
そのくらい超重要な数字。

GDPはあくまで国全体の経済の付加価値。
ただしこれは人口が10億の国なっら、1億の国の10倍になる。
で、これは<<日本は世界3位>>。

で、その国が豊かか貧乏かは、一人当たりGDPにほぼ比例する。
つまり国民が一人あたり、いくら稼げたか。
で、この指数が<世界の一人当たりの購買力平価GDP(USドル)>
で、こっちで見ると<<日本は世界190カ国で37位>>。
つまり、日本は国民が稼いでないけど、人口が多いから、国のGDPは巨大。
で、これで見ると、日本と同じ、豊かさの国は、キプロス、チェコ、スロベニア、リトアニア、エストニア、ポーランド、ハンガリーなどと同等。

ただし日本は世界に比べても給料が圧倒的に低い。
で、日本で働いてる人の給料が、世界何位かっていうのは、GDPを労働者数で割った、<<労働生産性>>で見る。
これは<<世界で45位>>。
日本は昔は世界でもトップレベルだったんだが、日本の成長が止まってるのに、全世界はどんどん成長してるから、日本は毎年、どんどん低下し続けている。

GDPが世界3位なのに、労働者一人一人が稼げる金額が世界45位ってのは、いかに日本の給料が低いかっていう話。
給料が低すぎて、所得税も法人税も低い。

で、こっちでも日本のライバルはもうとっくに先進国ではなくなっている。
現在の日本のライバルは、ギリシャ、リトアニア、ルーマニア、リビア、ガイアナ、オマーン、クロアチア。

日本は一人当たりGDPでもかつては、アメリカが1位、日本が2位なんて時代もあったんだが、日本経済が衰退してる間に、世界の経済が3倍に成長したから、アジアの国も、アフリカの国も、日本をどんどん抜いていった。

上記は経済の議論で基礎の基礎のことで、これを理解できない人は、議論すら無理。
日本はすでにチェコやリビアなんかがライバルなんだって。

163 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa39-a4sy):2023/02/25(土) 19:35:23.12 ID:M7k7SMBua.net
【浅田統一郎/藤井聡 対談】財政赤字=悪という考え方自体が有害だ
https://the-criterion.jp/mail-magazine/210622/

➖国債は政府の借金ではない➖

浅田▼それから、国債の発行残高ですが……。

藤井▼メディアなんかがいつも、政府の借金って言ってるやつですね。

浅田▼ そうです、それが、アベノミクスの前後で、一〇二五兆円から一一一五(1,115)兆円へと増えてます。

藤井▼なるほど。九〇兆円増えたわけですね。で、マスコミなんかは、これが増えたのが問題だと騒ぎ立てるわけですね。

ただ、GDPも五〇七兆円から五五二兆円に増えてますから、GDPと債務残高の比、つまり、債務対GDP比は、どちらも二・〇二と全く変わってません。だから、その視点でいえば財政は全然悪化してないんですね。

浅田▼しかもこの一一一五兆円というのは日銀が持ってる国債も入れた金額。

日銀の国債は事実上政府の借金ではないと私は考えますけども、それが、アベノミクス前には一三〇兆円程度だったのが、二〇一九年には四八〇兆円弱へと増えた。

藤井▼つまり……約三・七倍、三五〇兆円も激増したんですね。

浅田▼債務残高に占める割合でいえば、一三%から四三%までの急増。だから結局、日銀保有じゃない国債、つまり、「正味の国の債務」は八九五兆円から六三九兆円へと減ったわけです。

繰り返しますが、統合政府勘定では日銀は統合政府の一部なわけですから、日銀保有の国債は、政府の借金じゃないんですから。

だからこんな状況で、国の借金が大変だから緊縮せよ、支出を切り詰めて増税せよという緊縮派が言ってることは、全く正当ではないんですね。

164 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オイコラミネオ MMad-V8Pi):2023/02/25(土) 19:38:27.14 ID:4C4feREQM.net
なら仕方ない
増税と社会保障費削減だ

165 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 762c-8/4C):2023/02/25(土) 19:44:23.09 ID:LKnv6fZn0.net
企業が借金して設備投資するならそれは赤字であって赤字ではないけど
政府の借金は死にぞこないのジジババを養うための借金であって
経済成長するための投資でもなければ回収する見込みもない
ドブに捨ててるのと一緒

166 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-Alxe):2023/02/25(土) 19:49:05.02 ID:Wm7y9zqZ0.net
>>163
だけど、不思議すぎるのは、MMTは、なぜそういうバカのコピペを探しまくって、一般社会人の常識を超えたバカ論ばっか貼ってくるんだ??不思議すぎる。

統合政府って、日本は統合政府ではないのに、統合されたらって言い出す。あのね、借金する政治家と、お金を刷る中央銀行が統合なんかできるわけないことすら、気づかなけりゃ、バカのレベルがひどすぎる。

それと、MMTは大昔からだが、GDPのしくみすら理解できない。
中高生が読むレベルの経済の入門書を一度でも読んだことがあれば、GDPに種類があって、どういうときに、どれを見るかなんて、初心者の入門書にすら書かれていること。
で、そんなことすら知らないから、バカコピペを1000回貼り続ける。

あのね、異次元緩和で日銀が日本の通貨を5倍に増やした。
だからドル円は80円から134円まで円安になり、通貨の価値が下がった。
そして通貨の価値が下がると、計算式のせいで、<<日本の名目GDP>が、ほんとは下がってても、日本円という基準でみると上がったように見えてしまう。
でも、実際には下がってるわけで、国民は貧乏になっている。

で、最低限、名目GDPと、実質GDP, ドルやユーロでのGDPを見比べてほんとの日本の成長率くらい理解しろよっていう話。
こんなの高校だって経済の入門書くらい読む時代なんだから、大人だったら一回は嫁って。

>日本の名目GDP(USドル)の推移
2012年(異次元緩和前年) 6兆2000億ドル
2016年          5兆ドル
2022年 最新データ    4兆3000億ドル

いくらなんでも5ちゃんのMMTの経済の基礎知識のレベルはひどすぎる。
中高校生以下なんだって。

167 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 762c-8/4C):2023/02/25(土) 19:53:35.70 ID:LKnv6fZn0.net
>異次元緩和で日銀が日本の通貨を5倍に増やした。
>通貨の価値が下がった。
>通貨の価値が下がると、計算式のせいで、<<日本の名目GDP>が、ほんとは下がってても、日本円という基準でみると上がったように見えてしまう。

めっちゃ分かりやすい解説だな

168 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9524-UQ7i):2023/02/25(土) 20:01:57.79 ID:qsd60TTY0.net
日本円はショートやね。

169 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 76f8-DDsL):2023/02/25(土) 20:04:19.07 ID:FYhffmaC0.net
>>167
いやそのとんでも信じるとかどうにかしてないか

170 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ aebc-sBbk):2023/02/25(土) 20:35:31.24 ID:xT3aBU6L0.net
増税するんだったら、所得税の累進課税強化と配当所得の総合課税だな。
基本的に高所得者は消費性向が低いから、所得のほとんどは死蔵されて、
世の中のお金の流通を止めてしまうからな。

171 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-Alxe):2023/02/25(土) 20:44:27.77 ID:Wm7y9zqZ0.net
>>169
MMTって思考回路がおかしいって。
GDPを信じるとか信じないとかじゃないだろうが。
嘘だと思ったらデータを調べればいいだけだろうが。

アメリカ合衆国の国内総生産の推移
2010年 15兆USD
2015年 18兆USD
2022年 25兆USD(IMF推計値)

中国
2010年 6兆USD
2015年 11兆USD
2022年 20兆USD(IMF推計値)

ドイツ
2010年 3.4兆USD
2015年 3.3兆USD
2022年 4兆USD(IMF推計値)

日本
2010年 5.7兆USD
2015年 4.4兆USD
2022年 4.3兆USD(IMF推計値)

IMFが嘘ついてるんだ、って言い出すんだろ??

172 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 762c-8/4C):2023/02/25(土) 20:45:30.22 ID:LKnv6fZn0.net
累進課税の強化ができるんだったら世界はこんなにも格差が開いてない
岸田だって当初掲げていた「分配と成長」と早々に取り下げて
老後の生活資金が欲しけりゃ投資で増やせ
なんて言い出した
キシダサンはむしろ庶民のタンス貯金を吸い上げる方針に転換したわけだw
我々は資本主義の奴隷だ

173 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0510-V8Pi):2023/02/25(土) 20:59:34.20 ID:dsGPxzPU0.net
無償で働くのが国民の義務だろ
貧乏人は一生死に物狂いで働けってことだ

174 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ aa20-Qn9U):2023/02/25(土) 21:28:00.73 ID:gRXrUO750.net
>>171
自国通貨建てでGDPが上がれば自国民の所得は増える
ドルで評価して下がった下がったと騒ぐのは中学生
ドル評価でどうなろうと、円建てでGDPが上がれば日本国民は豊かになる
日本はドルで生活できないwww

175 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 762c-8/4C):2023/02/25(土) 21:41:57.04 ID:LKnv6fZn0.net
日本は燃料も原材料も輸入有りきの国だから
他所の国が経済成長してるのに自国だけ経済成長してなければ輸入価格の高騰に付いていけなくなってしまう
今まさにそれでコストプッシュ型の価格高騰が始まってしまった
もうお終いだよ

176 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (JP 0H3e-Q9zG):2023/02/25(土) 22:06:28.69 ID:pd2W4Js7H.net
>>174
ドルがないと生活出来ないの間違いだな
輸入無くなったら半年で干上がるぞ
南方進出でもするか?

177 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ aa20-Qn9U):2023/02/25(土) 22:16:30.42 ID:gRXrUO750.net
エネルギーコストアップの影響は日本に限らない
欧州では日本以上に大打撃を受けている
総体的に見れば円安の方が日本経済は活性化する

178 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (JP 0H3e-Q9zG):2023/02/25(土) 22:33:26.37 ID:pd2W4Js7H.net
円安進行=エネルギーコストアップ
輸入に頼る日本が通貨価値を失うのはマイナス
今の状態がずっと続いたら経済は縮小する

179 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-Alxe):2023/02/25(土) 23:19:14.28 ID:Wm7y9zqZ0.net
>>174
うわ、こいつ定住MMTか。
バカだろ。
例えばベネズエラが通貨発行で、通貨の価値が1/1000になると<自国通貨建てGDPは1000倍>になる。
で、GDPが1000倍になったから国民が豊かになったねって言ってたら、単なるバカ。
これは日本円でも一時は価値が半分近くまで下がったんだから、あたりまえの話。

なぜMMTは経済の入門書すら一回も読まないのかが、不思議すぎる
ここまでのバカとは会話すら無理だって。

180 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ aa20-Qn9U):2023/02/26(日) 06:19:50.81 ID:uWbMceZ30.net
>>179
新聞くんはすぐ破綻国家ベネズエラを例に引き出すが、そんな特殊例は何の参考にもならん

■ミンス党政権時代の平均値(2009〜2012)
・ドル円=85.2円
・GDP=500兆円=5.9兆ドル ←※
・有効求人倍率 0.61(←失業者多数)

■アベノミクス時代の平均値(2013〜2020)
・ドル円=109.0円
・GDP=540兆円=5.0兆ドル ←※
・有効求人倍率 1.31

リーマンショック後、欧米各国はすべて大規模金融緩和したのに
当時の日銀白川は「日銀の役割は物価の安定である」と言って何もしなかった
その結果として失業者あふれる超円高不況を招いたが、驚くべきことにミンス党議員は
「ドル建てGDPは5.9兆ドルで、アベノミクス時代の5.0兆ドルより高かった」と自慢した
まさに新聞くんレベルの「バカの極み」である
バカとは会話すら無理だろうw

181 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7acb-aucd):2023/02/26(日) 08:15:16.05 ID:67y5/oGI0.net
金融収支とは、
「日本がアメリカに財やサービスを販売し(※経常収支)、代金を支払われた際に、アメリカの資産(債権)の所有権が日本側に移り、アメリカ国内で様々な形により運用される」
 といっているだけなのです。

「え? アメリカで稼いだカネを日本に持ってくるんじゃないの?」
 と、思われたとしたら、まさに貨幣のプール論。アメリカで稼いだカネを、日本に「持ってくる」ことはできません。理由は、日本でドルは使えないためです。

182 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7acb-aucd):2023/02/26(日) 08:15:53.79 ID:67y5/oGI0.net
>>181
日本企業がアメリカで稼いだドルが日本円に「両替」されたとしても、ドルは両替に応じてくれた日本の銀行の「資産(債権)」として残り続けます。あるいは、日本政府が両替してくれたならば、外貨準備として蓄積され続けます。

 要は、信用創造の仕組みと同じで、日本がアメリカで稼いだドル(=アメリカの誰かの負債)は、「日本のドル建て負債」を返済しない限り消えないのです。(日本側が、日本国籍以外の経済主体に譲渡したら別です。その場合は資本移転収支で調整されます)

183 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7acb-aucd):2023/02/26(日) 08:16:31.95 ID:67y5/oGI0.net
>>182
要は、信用創造の仕組みと同じで、日本がアメリカで稼いだドル(=アメリカの誰かの負債)は、「日本のドル建て負債」を返済しない限り消えないのです。(日本側が、日本国籍以外の経済主体に譲渡したら別です。その場合は資本移転収支で調整されます)

 経常収支=金融収支とは、
「日本がアメリカに財やサービスを販売する(経常収支)と、アメリカの金融資産の所有権が日本側に移る(金融収支)」
 と言っているだけの話に過ぎないのですよ。

184 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7acb-aucd):2023/02/26(日) 08:17:05.13 ID:67y5/oGI0.net
>>183
貨幣とは「購買力の所有権」である(※カール・ポランニー)であることが分かれば、わたくしの話に納得して頂けるはずです。

185 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7acb-aucd):2023/02/26(日) 08:17:39.52 ID:67y5/oGI0.net
>>184
日本のマスコミは、国際収支(貿易収支は国際収支の一部である経常収支の一部)であっても「危機感を煽る」ために活用してきます。

 いや、日本は第一次所得収支の黒字が巨額なので、貿易収支が赤字になったところで、経常収支は黒字のままです。

 ついでに、別に貿易収支や経常収支は「黒字でなければならない」などという話にはならない。何しろ、黒字の反対側には、必ず赤字がある。

186 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7acb-aucd):2023/02/26(日) 08:18:27.47 ID:67y5/oGI0.net
>>185
世界最大の貿易赤字、経常収支赤字の国は「アメリカ」ですが、「で?」でございますよ。

 まあ、奇想天外な破綻論を排除し、今回の統計を見る限り、要するに、
「日本はエネルギー自給率を高める投資をせよ!」
 と、国際交易の市場が言っているに過ぎないのでございます。

 過ぎないのでございますが、日本人は「赤字=悪」「黒字=善」という奇妙奇天烈な固定観念に縛られている。

 いや、そりゃまあ、個人や企業といったミクロな経済主体にとって、赤字は嫌ですよね。黒字にしたい。

187 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7acb-aucd):2023/02/26(日) 08:19:08.46 ID:67y5/oGI0.net
>>186
でも、我々が黒字になるためには、別の誰かに赤字になってもらわなければならない。我々が黒字になりたいならば、政府もしくは海外に赤字を負ってもらわなければならない(※日本の経常収支の黒字)のですよ。

 この当たり前の事実が、国際収支統計を学ぶと、パーフェクトに分かってくる。が、まともに(正確に)国際収支統計を解説している人は、ほぼいない(理由は「貨幣のプール論」に囚われているため、へんてこな説明になる)。

188 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ aa20-Qn9U):2023/02/26(日) 08:23:25.39 ID:uWbMceZ30.net
三橋先生降臨w

189 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7acb-aucd):2023/02/26(日) 08:27:56.41 ID:67y5/oGI0.net
大抵のドヤ顔論者は三橋より下っていう

190 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0510-V8Pi):2023/02/26(日) 08:47:26.86 ID:tsjtsEeg0.net
新聞くんの定住MMTキターって、ここMMTスレやから定住MMTおらんかったらただの新聞紙スレやんけ

191 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 76f8-DDsL):2023/02/26(日) 09:13:08.64 ID:KTyC0kgs0.net
それもリフレ派や三橋信者あたりをMMT扱いしているだけで

まともにMMT議論している人間って片手の指で数えられるくらいしかいないだろ

192 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-GxSR):2023/02/26(日) 09:35:13.93 ID:9on5phSj0.net
>>180
君は経済の基礎が完全にゼロ。

ベネズエラがどうこう言ってるわけでなく、自国通貨を大量に発行して通貨の価値が半分になると、GDPがまったく変わってなくても、<自国通貨建ての名目GDP>が、2倍になるっていう、意味すら理解できない。
これは世界共通。
こんなの中学生でも入門書を読めばだれでも分かること。

それに日銀の通貨発行は、いっきに500兆円刷ったわけではない。
毎年刷り続けたから、緩和前のレートは80円で現在は136円。
もう円の価値が歴史的な規模でなくなったことを理解できなきゃバカだって。

それと、このバカ、三橋のコピペを貼り続けるが、三橋は作家であって、経済の知識は中学生で習うことすら、まちがって書いてることすら気づかない。
もう言ってることはほとんどデタラメだし、例えば企業の面接で経済の話が出て、三橋がこう言ってた、なんて言いでもしたら100パーセントの確率で経済の知識がゼロだと判断され、絶対に落とされるレベル。

そんなバカの三橋のコピペが、とんでもない嘘だってことすら気づかないって、どんだけ経済の知識がゼロなんだよ、っていう話。

だいたい、マスコミはぜんぶデタラメだ、日経はぜんぶ嘘だ、ロイターもBloombergも嘘だ、って言ってる時点で、自分の脳がおかしいんだ、ってことに気付けっつうの。
君が言ってることは高校生の経済の知識がある人全員からバカにされるレベル。

193 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7acb-aucd):2023/02/26(日) 09:46:48.73 ID:67y5/oGI0.net
中学生で習う知識ってどのことを指すんだろう?抽象的過ぎる

あと、

~だいたい、マスコミはぜんぶデタラメだ、日経はぜんぶ嘘だ、ロイターもBloombergも嘘だ、って言ってる時点で、自分の脳がおかしいんだ、ってことに気付けっつうの~

全部嘘だなんてそれこそ出鱈目な決めつけで、間違ってる部分を指摘してるだけ

批判してる相手の言い分を精査せずに、決めつけでバカにしてる脳足りんだよ

194 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-GxSR):2023/02/26(日) 09:56:25.47 ID:9on5phSj0.net
>>193
だったら日経新聞の嘘の例を、5つあげてみ。
ぜんぶウソだって言ってるんだから、1000も2000もあるんだろ?
ロイターやBloombergでも3つ上げてみ。

それと詐欺師リストって1000回貼ってるが、詐欺師だったら嘘を何百回も言ってるんだろ?
ひとり、ひとつづつでもいいから、この文章のここが詐欺師だ、って出してみ?

君が書いてるのを見ると、どう考えても彼らが言ってることすら、知識がなくてひとつも理解すらできていない。
意味すらわからないレベルだから。

195 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-GxSR):2023/02/26(日) 09:58:58.78 ID:9on5phSj0.net
過去に、詐欺師リストだ、って100回貼り続けてたから、たった一つでも、彼らが詐欺師的な嘘を言ってる個所を出してみ、って言ってもひとつも出せない。

それどころか、彼らが言ってることの意味すら、今でも理解できてない。
たとえば日銀の付利の損失の問題でも、いまだに定住MMTは付利のしくみすらまったく知らないで、デタラメを書き続けている。

196 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7acb-aucd):2023/02/26(日) 09:59:41.16 ID:67y5/oGI0.net
だいたい、マスコミはぜんぶデタラメだ、日経はぜんぶ嘘だ、ロイターもBloombergも嘘だ、って言ってる時点で、自分の脳がおかしいんだ、ってことに気付けっつうの。

先に上記の決めつけを証明すべきだな

197 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ aa20-Qn9U):2023/02/26(日) 10:01:24.99 ID:uWbMceZ30.net
>>192
>ベネズエラがどうこう言ってるわけでなく、自国通貨を大量に発行して通貨の価値が半分になると、GDPがまったく変わってなくても、<自国通貨建ての名目GDP>が、2倍になるっていう、意味すら理解できない。

だから先進国はそんなことやらないから先進国なんだよw
バカとは会話すら無理だ

198 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ aa20-Qn9U):2023/02/26(日) 10:10:01.76 ID:uWbMceZ30.net
>>196
典型的な例は
国債発行残高が発表されるたびに
・国民一人当たり1000万円の借金だ!
・これは未来の子供たちへのツケになる!
・こんなことを続ければ将来の大インフレは避けられない!



まるで新聞くんの論調そのままだwww

199 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-GxSR):2023/02/26(日) 10:13:23.36 ID:9on5phSj0.net
>>197
先進国わあとか、何バカなことを言ってるんだ。
ここまで経済の基礎すら知らないバカがいるかっつうのよ、

ドル円は緩和前が80円、現在136円。
何パーセント、通貨の価値が下がったかすら理解できない。
もしもドル円が160円にでもなったら、日本円の価値が半分になる。
つまり、日本のGDPが、まったく変化しなくても、<日本の自国通貨、名目GDP>が2倍になるってことすら理解できないにかあ????
こんなバカがいるかよ。
自国通貨名目GDPが、日本円の通貨の価値の下落で、上がったような錯覚をしてるだけなのに、上がったから日本は豊かになったんだ、なんてバカすぎるって。
先進国はそんなことしない、って、日銀が刷った通貨は500兆円だってことすら理解してないだろ??
緩和前に日銀が刷ってた通貨はいくらだよ?
130兆円なんだぞ。
日本円の価値が下がるのはあたりまえだってことすら理解できないのか。

200 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2e4f-okFi):2023/02/26(日) 10:14:46.25 ID:jzqxr77l0.net
新聞くんも別ワッチョイで連投することあるんだね

201 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-GxSR):2023/02/26(日) 10:21:33.11 ID:9on5phSj0.net
そういえばこいつは、そういう入門書レベルの基礎をまったく知らない。
だから、イタリアは数十年で、GDPが8倍?って言ってたんだっけ?

これも過去にイタリアはユーロに切り変わる前のイタリアリラという通貨の価値の低下で、自国通貨建て名目GDPが上がったように見えた錯覚。

でも、このバカはイタリアはものすごい経済成長したんだぞ、って何十回も言い続けた。
で、当時も<自国通貨の名目GDP>はイタリアリラの価値の低下によって、何倍のも増えたように見えるから、間違ってるってさんざん指摘したのに、その意味も、いまだに理解してない。

経済っていうのは基礎を理解するのは超簡単。
でも基礎を理解できない人は、ずうっと間違い続ける。

202 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ aa20-Qn9U):2023/02/26(日) 10:25:59.76 ID:uWbMceZ30.net
>>199
>もしもドル円が160円にでもなったら、日本円の価値が半分になる。

今起こっている円安は円を過剰に発行したからではないw
アメリカ経済が過熱して引き締めが必要だからやっている
円だけでなく米ドル以外のすべての通貨に対してドル高になっている
日本に何の責任もないw
通貨が倍・半分になるのは日常的に起こりうること
通貨破綻国のように何百倍、何千倍にはならんのよ
ミンス党時代は80円台、直近のドル高が151円だ
それがどうかしたか?www

203 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-GxSR):2023/02/26(日) 10:26:32.95 ID:9on5phSj0.net
>>198
その現実の記事を貼ってみろって。
さんざんあらゆる解説がついてるだろうが。

嘘が1000も2000もあるって言ってるんだから、10や20くらい、即座に出せるだろうが。

君が詐欺師だって言ってる人たちの、詐欺的な嘘も、100や200やすぐに出せるんだろ?
たとえば野口悠紀雄だって、32万件の記事がヒットするんだから、1分で1000個は出せるんだろ?

なぜそれが一つも貼れないんだ?
ひとつも嘘の個所を言えないんだ?
読んでも意味すら分からないから、指摘すらできないんだろ?

204 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ aa20-Qn9U):2023/02/26(日) 10:30:25.60 ID:uWbMceZ30.net
>>203
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA104MB0Q2A810C2000000/

205 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0510-V8Pi):2023/02/26(日) 10:39:25.05 ID:tsjtsEeg0.net
今日も新聞紙大量発行
池沼新聞

206 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-Alxe):2023/02/26(日) 10:48:10.99 ID:9on5phSj0.net
>>204
だからその記事の中で、どこが嘘だっていうんだよ。
ごくふつうのあたりまえの記事。

ただ、三橋みたいな、経済の知識がゼロの人たちから見ると、通貨を無限に刷れるっていう嘘を信じてるから嘘だって言ってるだけだろうが。

207 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ aa20-Qn9U):2023/02/26(日) 11:19:01.19 ID:uWbMceZ30.net
>>206
この記事を読んだ読者は
「こりゃ大変だ、将来の増税で子供たちの負担が激増する」
と思うだろう

だが、そんなことをやっている先進国は一つもない、
という事実にはダンマリを決め込む(報道しない自由)
言うべきとを言わないで一方的な立場から記事を書くのはインチキそのものである
危機でもないのに危機と思わせて大騒ぎする
これは「デマ」以外の何物でもない

こんな記事を書くのは
・情報源の財務省の言うとおりにしか書かない(御用新聞)
・反財務省の記事を書くと横槍が入る
・新聞記者が無知(=新聞くんレベル)

こんなことはネットが普及して明らかになっているのにw

208 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ aa20-Qn9U):2023/02/26(日) 11:31:24.01 ID:uWbMceZ30.net
>>206
>ただ、三橋みたいな、経済の知識がゼロの人たちから見ると、通貨を無限に刷れるっていう嘘を信じてるから嘘だって言ってるだけだろうが。

三橋が「通貨は無限に刷れる」などと言うわけがない
もし言ったのが事実ならその記事を貼ってみなよ(キリッ

209 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7acb-aucd):2023/02/26(日) 11:38:13.06 ID:67y5/oGI0.net
>>206
ほら、やっぱり出鱈目言ってる
三橋は通貨を無限に刷れるなんて言ってないw
捏造してまで批判するなんて愚かだぜw

210 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-Alxe):2023/02/26(日) 11:48:41.73 ID:9on5phSj0.net
>>207
MMTってバカだって。
書いてあることは日本の債務で、それを人口で割るといくらって書いてあるだけ。嘘でもなんでもないし、債務の嘘を言ったわけでもないし、人口で嘘をついただけでもない。

単純にバカMMTが言ってるのは、これを読んだ国民が多いぞって判断するからけしからん、って言ってるだけ。

その借金が将来問題になるか、ならないかなんて言ってすらいない。
で、馬鹿層しか集まらないMMT界隈では、そんなの問題ないって言ってるだけだし、国民の9割は、こんなのやってたら、もうすぐ大増税が来るぞ、社会保障の国民負担がどんどん増えるぞ、って言ってるだけの違い。

なぜなら過去には借金の増加で、結局国民が支払う社会保障費は、2倍近く増え続けた。
消費税負担も激増した。
つまり、借金依存をいくら増やしても、結局、なんかの予算が削られたり、社会保障の国民負担があがりつづけて帳尻があってるっていうだけ。
で、バカは借金を増やして増税を回避したぞ、っていうと、やったねって思う。でもかしこい国民は、そんなことをやってたら、また増税がすぐに始まるぞってだれでも分かる。

例えば、日本では過去24年で、国民の手取りは84万円も激減し続けている。
例えば、借金で医療費が足りなくなると、国民負担が10万円増えた。また介護費があらたに天引されるようになった。
さらに年金の国民負担も2倍になった。
そうやって、借金を増やしても、結局国民が、取られるお金は84万円まで増えたんだって。

84万円も12ヶ月で割ると一ヶ月7万円も手取りが減った。
でも、バカはぜんぶ借金すれば国民負担が増えないっていう、とんでもないバカ層で、過去の現実すら知らない。

211 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ aa20-Qn9U):2023/02/26(日) 11:53:55.19 ID:uWbMceZ30.net
>>210
心配したかったら心配すればいい
誰もそれを止める権利はないから(棒

212 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-Alxe):2023/02/26(日) 11:57:46.57 ID:9on5phSj0.net
>>209
何いってるんだ。
ググれば山のように出てくる。
彼が何千回も言い続ける、日銀は無限に国債を買い取れるっていうことも、日銀が買い取るたびに、同額の通貨が発行されるってことで、通貨が無限に刷れるって意味と全く同じ。

だけど、ほんとにバカバカしいのは、三橋なんか、一般社会人は新聞の経済の記事をふつうに読んでるから、ここまで経済の知識がない、低辺層の三橋が話題になることなんかふつうはありえない。
彼にとびつくのは、通貨を無限にスレ、配れっていう底辺層、バカ層だけ。
一般社会で三橋、なんて言ってら、経済知識がないバカかよ、ってバカにされる人でしかない。
なんで、経済板のスレ、そんな人が話題になるのかって、そこまで5ちぇんの経済板は劣化してるのか、ってそっちが問題。

>2022年1月16日
【三橋貴明】日銀の国債買取と市中銀行に現金紙幣を「預ける」

貨幣を「キータッチ」によってゼロから発行していることを信じてもらえない方には、「我々が現金紙幣を市中銀行に預けた際に、増えた銀行預金の口座残高は
「どこから」調達されたのか?」と、考えてもらうのが良いかも知れません。

答えは、どこからも調達されていない。
単に、市中銀行が現金紙幣の金額を打っているだけです(実際には、キータッチすらしていません)。

日銀の国債買取も同じです。
日銀が国債を(論理的には)無限に買いとることができるのは、
購入に際し「資産(資金)」が不要であるためです。


ほんとくだらない。
こんな中学生でもバカだろって思うレベルの議論をしてる経済のスレってバカすぎるわ。

213 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ aa20-Qn9U):2023/02/26(日) 12:05:18.85 ID:uWbMceZ30.net
>>212
アフォだな〜w
「論理的には無限に発行できる」
「そのメカニズムはこうである」
という事実を言ってるだけ

この「メカニズム」が間違いというなら証明してみな?

214 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-Alxe):2023/02/26(日) 12:07:48.22 ID:9on5phSj0.net
日本では2016年に国債買取の限界の大問題が発生した。

簡単にいうと日本国債市場で、流通している国債をぜんぶ買ってしまうと、日銀が買おうと思っても、それ以上は変えない。

そうすると国債の札割れがおこり、日銀は金融政策すら打つことができなくなり、異次元緩和が完全崩壊してしまう。
で、それがあと数年に迫って、日銀は結局、壮大なギブアップを決定した。
そして日本国債の大量購入を断念して、YCC政策に大転換して、いっきに国債購入を激減させた。

こんなの何十万回報道されたことで、知らないバカなど一人もいないこと。でも三橋は、そういう解説の意味すら分からないから、日銀が無限に買い取れるだって、何百回も言い続ける。

もう彼が言ってることを見たって、経済の基礎知識すらまったくないことがだれでも分かるんだって。

そんなのが、<経済板>のスレで話題になることが異常なことなんだって。
つまりそこまで経済の基礎すら知らないが人、MMTの話題でMMT界隈に集まっちゃったってこと。
まあ、本人に自演が多いんだろうが。

215 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ aa20-Qn9U):2023/02/26(日) 12:11:20.10 ID:uWbMceZ30.net
>>214
2016年以降も日銀は問題なく国債を購入できていますが、何か?

216 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa39-aucd):2023/02/26(日) 12:19:07.07 ID:43zSBUBwa.net
>>212
ほら、やっぱり出鱈目だw
日銀が国債買い取るときは日銀当座預金で買い取ってる
これって民間経済で使う「通貨」じゃないということくらい知ってろよマヌケw

あと小林慶一郎も中野剛との対談で、確かに日銀が最終的に国債を買い取れば済む話と、中野と同調してるんだがw

217 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-Alxe):2023/02/26(日) 12:20:36.58 ID:9on5phSj0.net
>>213
経済っていうのは、原理やしくみを理解できる人はまず原理から考える。
たとえば日本国債市場は1000兆円市場。
で、日銀が520兆円保有して、残りは銀行、生保、年金が保有。

で、国債はレポ取引やドル調達の担保でも使われるから、数百兆円が担保。
つまり、あと日銀が買える国債は数百兆円。
で、現在の日銀の買いオペは月間の買入金額を9兆円で、年間だと100兆円ちょっと。
で、こんなの何年も物理的にできないなか、小学生の計算能力があればわかること。
でも低辺バカMMTは、しくみすら知らないから、そういう物理的な限界があることすら知らない。

っていうより2016年に一旦、買い取りの限界で、日銀がギブアップしたっていう、100万回報道されたことすら知らない。
再び、日銀が買入を増やせたのは、コロナでたとえば2020年には国債を260兆円という大量発行したり、コロナで日本国債が大激増したからっていう偶然の理由だけ。

つまり何を説明したって、経済のしくみすら知らないから、なんにも理解すらできないほどのバカ。
で、もう5ちゃんに経済板はそういう低辺バカ層だらけでほんとに毎日、とんでもないデタラメが200個所は書かれている。

218 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-Alxe):2023/02/26(日) 12:25:26.55 ID:9on5phSj0.net
>>216
おまえらって、ほんとに中学生の基礎知識すらないのがすごすぎる。

あのなあ、基礎の基礎からデタラメすぎるって。
たとえば銀行が国民から預金を1兆円預かる。
だいたいそのうち6000億円を融資に使い、数千億円で国債や社債なんかの有価証券へ投資をする。
で、余った現金が、<日銀当座預金>に積まれる。

そして現在、その余ったお金が500兆円、日銀当座預金に入っている。
で、その現金で国債を買う。
これは民間でいう通貨とまったく同じ。

なぜなら民間銀行に、もしトヨタみたいな優良企業が1兆円貸してって言われたら、1日後には、日銀当座預金に預けた1兆円で、トヨタに融資できる。

こんなの中学生が読む入門書にも書いてあるレベルの話。
経済板で議論するような話じゃないって。

219 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ aa20-Qn9U):2023/02/26(日) 12:28:21.68 ID:uWbMceZ30.net
>>217
「理屈の上では無限に発行して無限に買い取れる」という話を
「現実に1000兆円しかないぞ」という話にすり替えてそうするw
自己矛盾に気付かないおバカな新聞くん

220 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-Alxe):2023/02/26(日) 12:35:00.27 ID:9on5phSj0.net
>>215
すげーーーーーーーってびっくりするのが、新聞すら読んだことないバカ層は、そういうことすら知らないのかってびっくりする。
MMTって経済のニュースすら読んだことないほどのバカしかいなんじゃないかあ???
これが2015年に実際に起こったこと。

>黒田緩和の限界説に現実味、市場縮小で札割れも
更新日時 2015年3月31日 13:37 JST Bloomberg
2%の物価目標を達成するための長期国債買 い入れで市中残高は減少の一途をたどり、金融当局が進める現在の枠組 みは遠からず限界に達するとの見方が現実味を帯びてきている。

バークレイズ証券は現在の緩和規模なら約2年後、または長期国債 の残高増を年100兆円に拡大すれば1年後の16年3月にも、日銀が利付 国債買い入れオペ(公開市場操作)で予定額を集められない「札割れ」 に陥ると試算する。

日銀オペをめぐっては、昨年10月に割引債券である 短期国債の買い入れで異次元金融緩和導入後初めて札割れが起きた。

第一生命経済研究所の熊野英生首席エコノミストは、市場では追加 緩和観測が根強いが、日銀の「国債の買い入れ余地もなかなかない」と 指摘する。札割れの懸念が浮上するなど、金融機関への資金供給量を増 やしにくくなっており、緩和ペースを維持するだけでも「結構難しいか もしれない」と分析。国債買い入れが「近く機能不全に陥りそうなので 今のうちから年限などいろいろと調整しているのではないか」と読む。

これが2016年の状況

>2016年3月18日1:56 午後7年前更新
円債こうみる:意識する札割れリスク、政策限界論も=UBS証 井川氏 [東京 18日 ロイター]
超長期を対象にした日銀買い入れが月内に2回残されており、需給がひっ迫する可能性がある。市場では、日銀買い入れでの札割れのリスクが台頭しているようだ。
為替や株式などの他市場の反応は読みにくい。札割れとともに、異次元緩和政策の限界論が浮上しかねないためだ。

221 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-Alxe):2023/02/26(日) 12:39:54.51 ID:9on5phSj0.net
で、実際に日銀が2016年に大量買入をギブアップして、国債買入を激減させてイールドカーブ政策に大転換するしかなかった。

こんな100万回報道されて国民全員が知ってることすら、まったく知らないバカ層なんかいるのかよって思ったらMMTって、全員が知らないって、何十年、経済のニュースすら読んだことないんだあ??

222 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ aa20-Qn9U):2023/02/26(日) 12:42:52.25 ID:uWbMceZ30.net
だから現実に国債買い入れが不可能になったのか?www

223 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ da10-hGUk):2023/02/26(日) 12:45:28.36 ID:dGOmtJ3z0.net
そもそも国債は廃止した方が良い
現に国債がデフォルトしてしまうかどうかなどという全く意味のない議論に知的リソースを無駄遣いしてしまっている

224 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-Alxe):2023/02/26(日) 12:47:48.58 ID:9on5phSj0.net
っていうか、ほんとに2016年から日銀が金融政策を大変更したことすら理解できない層って、小学生かMMTかだって。
このグラフをまず理解しろ。

日銀が国債の大量購入を辞めたのが2016年。
https://www.nri.com/-/media/Corporate/jp/Images/knowledge/blog/kiuchi/2023/0209.jpg

もう2016年から怒濤のごとく大激減をしてるだろうが。

で、2022年から再び激増したには、コロナが世界的流行になり、日銀が国債防衛をやりだしたから。

で、こんなことをいちいち説明しないと理解できない、バカ層ってMMTだけだから。
いったい、新聞で何十万回報道されたことだと思ってるんだよ。

225 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa39-aucd):2023/02/26(日) 12:48:47.99 ID:43zSBUBwa.net
>>218
バカはお前だよw
銀行は貸付金を銀行預金という形で発行、融資するんだよw
現金で融資するとでも思ってるのか?

だいたい、日銀当座預金の発行者は日銀だぜ?
日銀が国債買ったときの代金に日銀当座預金を払ってるんだよw

226 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ da10-hGUk):2023/02/26(日) 12:50:00.52 ID:dGOmtJ3z0.net
金融制度の仕組みなど分からない層でも分かりやすいような制度にしないと
普段から国債は破綻してしまうというような連中をアホ呼ばわりしているが、なぜ破綻しないと言えるのかちゃんと理解できるようになるのに結構な労力が必要でこのような分かりづらい仕組みしてる事こそが悪いんであって一般人は悪くない

227 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-Alxe):2023/02/26(日) 12:54:32.16 ID:9on5phSj0.net
>>225
君が言ってることは、MMT界隈ではふつうかもしれんが、一般社会でそんなことを言ってたら、入社試験でぜんぶ落ちるくらいのとてつもない妄想。

銀行は預かった預金以上の融資はできないし、当座預金は集まった預金の一部でしかない。
こんなのは、議論することでなく、どこでもいいから100の銀行のバランスシートに、ぜんぶ正解が載ってること。

銀行が預かった預金以上の融資ができないなんか、中学生で習うこと。
それを理解できない馬鹿層には、何を説明しても、理解できるわけがない。

228 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM0e-hGUk):2023/02/26(日) 12:58:05.65 ID:LewugAwyM.net
細かい制度の働きを一つ一つ確認し、貸借関係から貨幣が生まれるという点の理解してはじめてMMTの言ってる事の妥当性が分かるようになる
しかし、そもそも普段政府が何をやっているのかの透明性を確保するためにも国債のような詐欺的システムが悪いという議論もいると思うよ
現在の制度は一見して国民からお金を借りて財源調達しているかのような見え方はどうしてもしてしまうよね

229 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ aa20-Qn9U):2023/02/26(日) 12:58:28.37 ID:uWbMceZ30.net
>>227
>銀行は預かった預金以上の融資はできないし、当座預金は集まった預金の一部でしかない。

へ〜、そうなんだ
知らんかったわ(棒

230 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa39-aucd):2023/02/26(日) 13:10:32.29 ID:43zSBUBwa.net
>>227
貨幣のプール論、商品貨幣論、モノマネー論、なんでもいいけど、そこから脱却出来ないのがアンタの限界のようだ
信用創造の仕組みも理解出来ないだろうし貨幣は貸借関係の記録である、ということも理解出来ないのだろう

あと、教科書で習うことと「実務」で現実に行われてることと、どっちが正しいんだ?

231 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-Alxe):2023/02/26(日) 13:10:56.63 ID:9on5phSj0.net
>>229
一般社会ではこんなことを知らないバカは一人もいない。
ただバカMMTはどうせ難癖をつけてくるだろうから、詳細を書いておく。
もちろん正確にいうと、銀行が融資できる金額はこうなる。

銀行の自己資本 + 預かった預金 + 借入金 + コール市場で調達した短期資金

でもこのうち銀行にとっては、自己資本なんか微々たるもので、大部分は預金になる。
こんなの、日本の100の銀行は、ぜんぶ会計を公表していて、どこでもいいから銀行のバランスシートを一回見れば、1分で言ってることが分かる。

たとえばこれは横浜銀行。
https://www.boy.co.jp/shared/pdf/k_t/202203.pdf

融資金額は13兆円
日銀に預けたのが5兆円。
国債などは 2兆円

で、この金額は何で払ってるかというと

預金  17兆円
借金   2兆円
自己資本など 1兆円

つまりほとんどが預金を融資している。

で、こんな単純明快なことすら、MMT界隈ではバカ三橋みたいなおかすな人がイメージ論で語るから、間違って認識してるバカばっか。

低辺バカMMTは、銀行の決算書に正解が書いてあることすらまったく知らない。

232 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2e4f-okFi):2023/02/26(日) 13:21:59.09 ID:jzqxr77l0.net
>>231
銀行の決算書に正解は書いてあるが、決算書の読み方が誤っているいることに気が付かないやつは存在する。

233 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ aebc-sBbk):2023/02/26(日) 13:27:12.79 ID:2He5s9Mq0.net
>>194
新聞君って藤巻の信者だったんだね。
円はいつ紙くずになるの?

234 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM0e-hGUk):2023/02/26(日) 13:51:16.97 ID:LewugAwyM.net
こうやって自身の信ずるものが窮地に立たされると藤巻みたいな
誰の目にも明らかな藁にもすがってしまう
一旦自分の考えが間違いなんではないか?と疑う心と方向転換できる謙虚さが重要だよ

235 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa39-aucd):2023/02/26(日) 14:48:24.70 ID:+UcaJlSma.net
MMT派の信用創造論は銀行貸出の実態を捉えており、MMTが与信先行の信用創造論を再興した意義は大きいと考えられる。しかし、金融界では以前から教科書流の信用創造ではなく、与信先行の方が常識だった。融資の実務に携わる人から見れば、貸出実行に現金が要らないのは当たり前だからだ。

教科書云々を言い出すバカは実務と教科書を混同して説くからバカなんだよ

236 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 01e6-PJrl):2023/02/26(日) 15:28:32.52 ID:Nhre4UX60.net
信用創造も担保をとる

237 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6922-a4sy):2023/02/26(日) 15:37:08.11 ID:RSxJPOVj0.net
MMTの提唱者であるケルトン教授から絶縁状を突き付けられた日本のMMT狂信者の哀れな顛末を考える
https://ameblo.jp/dmwajt-02a3/entry-12525850170.html

しかし、経済評論家の三橋や京都大学の藤井教授など、ケルトン教授から絶縁状を突き付けられた連中は、公共事業を増やすことが主張の根幹となっており、つまりは公共事業が増えさえすれば良い訳であり、ケルトン教授のように共産主義的な思想ではなく、ましてや失業者ゼロを目的とした主張を展開している訳では無く、主義主張が根幹から違っている訳で、そんな主義主張の違いをケルトン教授は把握せずに、日本に来てシンポジウムを開催してしまったゆえに、後で三橋や藤井の主義主張を知って激怒し、絶縁状を突き付けたのだと思います

また、三橋などはMMTとはまるで関係無いような内容まで、MMTの理論などと吹聴し、繰り返し垂れ流して来た訳で、それをケルトン教授が知れば、いずれ絶縁状を突き付けられると予想していました

例えば、三橋は銀行には、お金が無くてもいくらでも国債を買えるとか貸し出し出来るなどと主張し、このような理論がMMTの理論であり、地動説とまで吹聴していました

しかし、銀行にお金が無くても貸出し出来るという理論はMMTの理論でも何でもなく、ごくごく普通の経済学で教えられている理論です

この中で、普通に解説されている内容であり、金融学で普通に教えられている理論です

(ここでこのブログ主は日銀総裁予定の上田和男氏の本をこの時点(2020年10月)で紹介している)
※↑はブログからの引用ではなくて俺の注釈

ただ、この書籍でも解説されていますが、銀行にお金が無くても、貸し出しするのは理論上、可能でも、実際の実務では銀行からお金を借りた人が銀行からお金を引き出すには銀行にはお金が必要と解説しており、結局は銀行にお金が無いと貸し出しは出来ない訳です

銀行にお金が無ければ、借手の企業は借りたはずのお金を引き出すことも他行に振り込むことも出来ません

結局は銀行にお金が無いと貸し出しも出来ないし、国債も買えないのです

つまり、三橋がMMTの地動説と吹聴していた内容は、ごくごく普通の金融学で解説されている内容であり、しかも実務としては結局、銀行にお金が無ければ貸し出しも出来ないし、国債も買えない訳で、真っ赤な嘘だったのです

238 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6922-a4sy):2023/02/26(日) 15:44:16.22 ID:RSxJPOVj0.net
>>237
ブログを最後まで読んだら

追記

昨年書いたブログですが、なぜか読まれているので再投稿します

とあるので書いたのは2019年でした。

239 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7acb-aucd):2023/02/26(日) 16:21:17.09 ID:67y5/oGI0.net
銀行からお金を引き出すときは、銀行は日銀当座預金を振り替えて日銀から現金を受け取り、預金者へと渡す
そして日銀当座預金は日銀から供給されているのである

銀行にお金が無ければ~と言ってるバカは現金と銀行預金をごっちゃにしているマヌケでしかない

240 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ee16-cHii):2023/02/26(日) 17:43:06.65 ID:79EMZbEP0.net
貨幣が動いてるだけならそりゃ破綻しない
現物に変えるところで問題が表面化する

241 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オイコラミネオ MMad-V8Pi):2023/02/26(日) 17:56:41.14 ID:3XHunKrGM.net
>>237
48位 FX・株予想・為替ジャンル
ライバルは新聞の社説です(^O^)政治・経済を熱く語りますのプロフィール
政治・経済を中心にした時事問題を熱く語ります
新聞・テレビとは違った視点で政治・経済を中心に論じます。

242 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ aa20-Qn9U):2023/02/26(日) 18:04:35.22 ID:uWbMceZ30.net
>>237
>銀行にお金が無ければ、借手の企業は借りたはずのお金を引き出すことも他行に振り込むことも出来ません
結局は銀行にお金が無いと貸し出しも出来ないし、国債も買えないのです

そこで言う「銀行にお金が無ければ」というのは何を示しているのか不明だな
実際に銀行は預金以上の貸し出しをしている
それは「預金者は一斉に預金を引き出すことはない」という現実があるからだ

243 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ aa20-Qn9U):2023/02/26(日) 18:22:59.92 ID:uWbMceZ30.net
>>235
>教科書云々を言い出すバカは実務と教科書を混同して説くからバカなんだよ

●●くんのことかw

244 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7acb-aucd):2023/02/26(日) 18:40:02.39 ID:67y5/oGI0.net
銀行預金は総額で1600兆円以上、それに比べて現金通貨は100兆円以上程度
世の中のいわゆる「お金」というのは銀行預金が圧倒的に多いのが「現実」である

外国との決済も現金取引でやってると思ってるのか?
現金が無ければ経済が回らないとでもいうのか?

教科書が~経済学が~通説は~って奴らは、実務や現実との解離を全く無視している

その程度の認識でよくも批判が出来るもんだよ

245 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ aa20-Qn9U):2023/02/26(日) 18:43:13.76 ID:uWbMceZ30.net
>>244


246 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ee16-cHii):2023/02/26(日) 18:48:59.69 ID:79EMZbEP0.net
外国との決済は銀行預金では普通できんだろw
銀行預金って各銀行で別もんってわかってないなきっと

247 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-Alxe):2023/02/26(日) 18:54:08.41 ID:9on5phSj0.net
>>235
君は自分で言ってることの意味すらまったく理解できずに言ってるだけ。MMTが言う具体例は、ものすごい特殊な例だってことすら分からないことが、不思議すぎるって。

あたりまえだが、全国共通の高校の教科書がただしい。
こんなの中学生の知能があればだれでもわかる単純なこと。
わからなかったら、ほんとに知能がなさすぎる。

あのね、銀行に現金がなくて融資をできる場合は、例えば○銀行が、△建設に振り込む場合だとする。
この場合に、△建設の口座が○銀行の口座にあって、しかも融資されたお金を、永遠に使わない場合だけだって。
こんなことすらわからなけりゃバカだって。

でも、△建設がわざわざ融資を受けるのは、借金したお金で土地を買ったり、建築資材を買ったりするために買うわけだが、そうすると△建設の預金はどんどん減っていくから、融資の限度はどんどん減る。

こういうのは原理さえ知ってたら、小学生でもわかることなのにそれすら分からないMMTってのは異常なんだって。

だから高校の教科書ではわざわざそんな確率が極めて低い場合をわざわざ想定なんかしない。
現実社会では、そんな確率などない。
だから、高校では、融資する△建設が、別の銀行の口座に振り込むことを前提に図解を載せている。

まあ、MMTは知能が小学生だから、おそらく言ってる意味すら理解できないだろうが。
それにもちろん融資先の与信が先。
まあ、学校の教科書が、現実社会の融資ではMMTの説明より正しい、って覚えとけばいいだけ。

248 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6922-a4sy):2023/02/26(日) 18:59:33.00 ID:RSxJPOVj0.net
IK理論の久米が牧場にこの牝馬にはこの種牡馬を付けるようアドバイスして好結果を出したのはオークス馬のシルクプリマドンナ。ナリタブライアン(2A)とは3/4同血の3B中長距離馬だった。
あとタイキフォーチュンも久米のアドバイスで生まれた馬。

タイキフォーチュン
①=○、②=○、③=○、④=○、⑤=□、⑥=□、⑦=○、⑧=○、日本向適正=□、成長力=○
 総合評価=1A級 距離適性=8〜12F

なおタイキフォーチュンの父シアトルダンサーは
①=□、②=○、③=□、④=○、⑤=○、⑥=□、⑦=□、⑧=□、日本向適正=□、成長力=○ーー
 総合評価=3B級 距離適性=9~12F

タイキフォーチュンは父の能力を超えていた。
なおシアトルダンサーの父ニジンスキーは3A級、シアトルダンサーの半兄のシアトルスルーは2A級の名馬。

で、オグリキャップだがそのの生産にはIKは関わってないよ。

249 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6922-a4sy):2023/02/26(日) 19:00:12.78 ID:RSxJPOVj0.net
>>248
間違えたw
スレチ失礼したw

250 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7acb-aucd):2023/02/26(日) 19:04:42.39 ID:67y5/oGI0.net
>>247
当たり前に正しいと思ってるなら随分と御目出度い

251 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ae0d-3Jh5):2023/02/26(日) 19:09:15.83 ID:FN72wSeI0.net
>>247
教科書が正しいと思ってるのなら低学歴だなw

252 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-Alxe):2023/02/26(日) 19:11:48.83 ID:9on5phSj0.net
>>242
>そこで言う「銀行にお金が無ければ」というのは何を示しているのか不明だな
実際に銀行は預金以上の貸し出しをしている

MMTって異常すぎるって。
日本のすべての銀行の中で、預金以上の融資をやっている銀行はたしかに2つだけ存在する。

でも、それはあたりまえだが信用創造で、融資をしてるわけではない。
銀行はふつうは預かった預金を融資するが、でも融資を増やさないと、コロナで貸した先が倒産してしまい、いままで貸したお金が戻ってこない特殊な場合に、しかたないから銀行外から借金してきて融資をする場合がレアケースとしてあるってこと。

だから預金以上の融資をしてる銀行は、すべて異常な借入金が存在してるんだって。
もちろん短期だけの場合は、インターバンクで借金をするが、それは超短期の場合だけ。

いくらなんでもMMTは経済や金融の入門書を一回は嫁って。
こんなことすら知らないアホなんかいないって。

253 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ee16-cHii):2023/02/26(日) 19:19:19.28 ID:79EMZbEP0.net
新聞君は140文字以内で相手を論破する技術を身につけるべきだ
長文の時点で精神病んでる痛いやつとみなされて説得力がなくなる

254 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オイコラミネオ MMad-V8Pi):2023/02/26(日) 19:21:01.18 ID:3XHunKrGM.net
関係ない
統失だから

255 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-Alxe):2023/02/26(日) 19:25:41.90 ID:9on5phSj0.net
こういう金融の常識すら知らないで、MMTが銀行の議論をやってることが異常すぎるって。

>預貸率
読みよたいりつ
英文Loan deposit ratio
分類経済
意味
銀行による預金残高の運用状況を示す経営指標の1つで、預金残高に対する貸出残高の比率のことです。
預貸率が100%を下回っている状態は、貸出残高を上回って資金に余裕があることを表します。
預貸率が100%を上回っている状態は、預金残高以上の貸出しを行っていることを示しており、貸出資金の原資を預金以外のコール資金などで調達していることを表しています。

>預貸率』から考える、融資を受けるための銀行選び

預貸率は、一般的に次のように定義されています。
銀行における預金残高に占める貸出金(融資)残高の比率
つまり、銀行が集めた預金を、どれだけ貸し出し(融資)に回しているか。ということをあらわすのが預貸率です。
たとえば。100の預金を集め、70の貸し出しをしているのであれば。預貸率は70%(=70 ÷ 100)になります。
オーバー・ローンとは、預貸率が100%を超えた状態にあることを言い表す用語です。
預貸率が100%、すなわち、100の預金を集めたならば、その100を超える貸し出しを行う。というのがオーバー・ローン。
貸し出しの原資が預金だけでは足りず、どこかかからおカネを調達してまで貸し付ける。
そんなん大丈夫かいな? というハナシです。

で、預金を上回るのはこういうケースなんだって。

>山口FG傘下の金融詐欺事件〜預貸率が注視される北九州銀行
【オーバーローンについて】
◆九州地銀18行のうち、預貸率(貸出金残高>総預金残高)が100%を超えるオーバーローンの銀行は、熊本銀行・北九州銀行・長崎銀行の3行。
3行ともオーバーローンを解消する努力をしているなか、今月に入り、山口FG傘下の「ワイエム証券」の元社員、赤木将太容疑者(34歳)が、広島県内の高齢女性からキャッシュカードをだまし取り、3,800万円余りを盗んだと報じられた。
預金は預金者が銀行を選ぶ。
グループ傘下の金融詐欺事件が、今後、北九州銀行の預貸率にどのような影響を与えるかを注視していきたい。

256 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 01e6-PJrl):2023/02/26(日) 19:28:21.98 ID:KXZ3kx0c0.net
>>242
確かに銀行には取り付け騒ぎと言うものがある

取り付け騒ぎ(とりつけさわぎ、英語:bank run)、取付騒動(とりつけそうどう)とは、
特定の金融機関や金融制度に対する信用不安などから、預金者が預金・貯金・掛け金等を
取り戻そうとして(=取り付け)、急激に金融機関の店頭に殺到し、混乱をきたす現象のこと。

257 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6922-a4sy):2023/02/26(日) 19:28:30.03 ID:RSxJPOVj0.net
三橋貴明や中野剛志は、「銀行は通帳にお金を書くだけで発行できる」と言ってますが本当ですか? 銀行は、預金を元手に信用創造で増やして貸し出しているのではないですか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11213800641?__ysp=5LiJ5qmL6LK05piO44CA5YWD5omL

ベストアンサー
ric********さん
2019/9/21 20:12

(一部抜粋)

それと、MMTという考え方から言うと、

銀行は、預金を発行することで新たにお金を生み出すことになるんですが、これは上記のとおり、預金者にとって貨幣であるだけで、銀行にとっては、ただの負債なんです。
つまり、借入人だけじゃなく、銀行自身も預金者に対して、これを決済しなきゃいけない。
詳しく言うと、銀行は、預金者に対して、預金者の指示に従って

1.紙幣へ払戻しするか、
2.他の銀行に送金するか、
3.政府への納付を代行するか、あるいは
4.自分自身の債権と相殺する、

という主として4つの義務を負います。
このうち、1~3までは実行するために、特にベースマネーを中心とする資産が必要になります。
特に1.と3.の場合には預金者の依頼を実行するときにはそれと同額のベースマネーが必要になります。
つまり、銀行は、自分自身が預金者に対して債務者という立場に立つわけですからその債務を決済するためには銀行自身にとっての「お金」が必要になるわけです。
この場合、銀行自身が生み出した「お金」は使えません。
なぜなら、何べんも書く通り、それは銀行自身にとっては負債に過ぎないからです。

そうすると、一般の企業や個人にとっては銀行の預金は、銀行が生み出すお金ですが銀行自身にとっては、決済を必要とする負債の一つにすぎず、その決済のためには、銀行自身にとってのお金が必要となる。
お金というものには、こうした一種の階層秩序がある。
これがMMTの言う「債務ヒエラルキー」というものです。

258 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7acb-aucd):2023/02/26(日) 19:28:54.91 ID:67y5/oGI0.net
預金を融資に回すのが正しいなら、最初期の金はどこから捻出したんだ?

家計→企業からの所得、銀行からの借入
企業→家計からの収益、銀行からの借入
銀行→家計、企業からの預金

???
どこがお金の出発点だ?

259 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6922-a4sy):2023/02/26(日) 19:33:32.87 ID:RSxJPOVj0.net
>>257
ric********さんの回答の

2.他の銀行に送金するか、

の場合に必ずしもそれと同額のベースマネーを必要とはしないのは、日銀ネットの中でその他の銀行からの送金と相殺されたりして調整されるから、かな。

>このうち、1~3までは実行するために、特にベースマネーを中心とする資産が必要になります。
>特に1.と3.の場合には預金者の依頼を実行するときにはそれと同額のベースマネーが必要になります。

260 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ee16-cHii):2023/02/26(日) 19:35:51.80 ID:79EMZbEP0.net
外生的・内生的とか始まりがどこかはどうでもいい話

261 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6922-a4sy):2023/02/26(日) 19:39:16.58 ID:RSxJPOVj0.net
>>258
円だったら明治初期に1両=1円で兌換されてから。

日銀誕生後は預けた金銀に応じた円が発行されたり(金本位制)、買いオペで国債等の債権を中央銀行が購入したりするとマネタリーベース(ベースマネー、ハイパワードマネー)が発行されたり(現在の通貨発行はこの買いオペでの発行で、前世紀からマクロ経済の教科書にはそう書かれてあるよ)。

262 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-Alxe):2023/02/26(日) 19:52:07.44 ID:9on5phSj0.net
>>244
>世の中のいわゆる「お金」というのは銀行預金が圧倒的に多い

こんなくだらないことを言い合いしてるのは、このスレくらいだって。
あのねえ、現代社会でふつうにお金って呼ぶのは、マネーストックのことなんだって。
で、紙幣が120兆円程度しかないなんて、あたりまえの話で、そもそも現代では紙幣や硬貨はどんどん電子マネーに置き換えられて、世界規模で激減してきてる。
世界では日本よるはるかに電子マネーが普及したから、紙幣が必要なことすらなくなりつつある。
だからふつうに<お金>っていうのは、マネーストックのことを意味する。

日銀が通貨を発行するっていう場合も帳簿上のマネーのことだし、それがあたりまえ。
世の中の人は、ふつうは新聞くらい読んでるから毎月マネーストックなんかだれでも知ってるんだって。
で、日本で流通してるのはふつうはM3の1600兆円や、広義流動性の2000兆円が使われる。

>お金
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
お金(おかね)とは、現代の日本において、<<通貨あるいは貨幣>>のことを指す。

>通貨
通貨(つうか、英: currency)とは、<<流通貨幣>>の略称で、決済のための価値交換媒体。通貨は、<<現金通貨と預金通貨>>に大別され、前者は紙幣・硬貨(補助紙幣)であり、後者は普通預金・当座預金などの決済口座である[1]。

263 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-Alxe):2023/02/26(日) 19:59:39.22 ID:9on5phSj0.net
>>244
このスレの認識が異常すぎるって。
あのな、今の時代はふつうに外貨預金もふつうに使うし、FXなんかももうあたりまえなんだって。
外貨預金は両替コストがふつうは高いから、FXで代替えするひともかなり多くて、今なんかふつうにネットで1秒で取引ができる。

紙幣を移動してやってるなんか勘違いするひとなんかMMT以外にいるかよ。

しかも、FXの場合は、レベレッジをかけるひとのほうがふつう。
例えば、2000万円をドルで保有したい人でも、2000万円の日本円を用意する必要すらない。
まあ10倍くらいのレバレッジなどあたりまえで、たとえば資産1億円の人が、日本の銀行に5000万円持ってて、円安になるからドル保有を増やしたいっていう場合は、1000万円をFX口座に入れといて、2000万円をドルで保有ってのも1秒でできるんだって。

そのくらい1990年以降の全世界が海底ケーブルで繋がって、全世界の金融取引が、だれでも1秒でできるようになった。

264 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-Alxe):2023/02/26(日) 20:07:52.63 ID:9on5phSj0.net
>>251
おまえ、まだ銀行の融資のしくみを理解できないのがひどすぎるって。
こんなの中学生の知能があれば分かること。

○銀行が、建設会社に1兆円の融資をしたとして、その建設会社が○銀行の中に口座を持ってたら、たしかに融資した1兆円は、再び預金として貸すと同時に入ってくる。

でも、○銀行が、☓銀行に融資する場合は、融資したお金が、預金として入ってこない、なんて中学生でも分かるだろうが。

しかも建設会社は、融資を受けた1兆円で、ビルは橋を作るわけで、借りたお金はすぐに使う。
だから、もし1兆円融資して、1兆円が預金として戻ってきても、その預金はどんどん減り続ける。

で、こんな基礎の基礎、初歩の初歩を理解できないバカなんか一般社会人でいるかっつうのよ。
だからすべての高校の教科書で使うグラフは、そんな融資したお金が預金として戻ってくるなんて、解説は絶対に出さない。
現実にそんなことが起こることはありえないから。

こんなことも分からないのかあ??
もし高校の信用創造の図解が間違ってると思ったら、知能が中学生以下だって。
https://kou.benesse.co.jp/nigate/social/images/A13S0403/pic01.gif

265 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ aa20-Qn9U):2023/02/26(日) 21:08:00.66 ID:uWbMceZ30.net
信用乗数とは、金融機関において預金を元に融資を行う際に、預金に対して何倍まで融資が可能かを示す指標です。つまり、金融機関が預金を元に融資を行う際に、預金の額に対してどの程度まで融資を行うことができるかを示す指標となります。

例えば、信用乗数が10であれば、1円の預金に対して10円の融資を行うことが可能ということになります。このように、信用乗数が高いほど、金融機関は預金に対して多くの融資を行うことができるため、融資の拡大につながります。一方で、信用乗数が低い場合には、金融機関は預金に対して少ない融資しか行うことができず、融資の縮小につながる可能性があります。

266 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ae0d-3Jh5):2023/02/26(日) 21:19:22.45 ID:FN72wSeI0.net
>>264


> しかも建設会社は、融資を受けた1兆円で、ビルは橋を作るわけで、借りたお金はすぐに使う。
> だから、もし1兆円融資して、1兆円が預金として戻ってきても、その預金はどんどん減り続ける。

新聞くんは本当にアホだなw
そんなことでは預金が減ったりはしない

何でかというと建設会社が資材の代金とかで支払った場合はその相手方の銀行口座に振り込まれる

普通の会社は銀行口座はいくつもあるので振り込み先は他行ではなく同じ銀行の口座なんだよ
その方が手数料が安くつくからな

だから全体としては預金は減らないのだ

預金が減るのは会社が融資を返済する時なんだよ
返済する時には預金口座の金を減らす操作になるのでその時には預金は減るからだ

267 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-Alxe):2023/02/26(日) 21:23:16.25 ID:9on5phSj0.net
>>265
うわーーーーーー

こいつよくここまで嘘を平気で言えるなあ。
びっくりする。

新聞すら何十年も読んだことないやつって、ここまで知識がないことが想像以上。
リアルの○○だって。

268 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-Alxe):2023/02/26(日) 21:25:52.85 ID:9on5phSj0.net
さすがに幼稚園児のコピペを1000回貼り続けるバカだわ。

269 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ aa20-Qn9U):2023/02/26(日) 21:26:58.29 ID:uWbMceZ30.net
>>264
>○銀行が、建設会社に1兆円の融資をしたとして、その建設会社が○銀行の中に口座を持ってたら、たしかに融資した1兆円は、再び預金として貸すと同時に入ってくる。
でも、○銀行が、☓銀行に融資する場合は、融資したお金が、預金として入ってこない、なんて中学生でも分かるだろうが。

多くの金融機関と多くの企業が相互に貸し借りをやっていて、その貸し借りは平均化される
借りた金をすぐに引き出す企業もあれば、そうでない企業もある
マクロでは平均化されるから、それが信用乗数(現在は8倍程度)となる

270 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-Alxe):2023/02/26(日) 21:33:49.42 ID:9on5phSj0.net
言ってることが異常者だって。

書いてることが、何から何まですべて間違っている。
それすら分からないのか。
ここまで来ると、異常な妄想がぞっとするほど気持ち悪いレベル。

271 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ aa20-Qn9U):2023/02/26(日) 21:34:17.68 ID:uWbMceZ30.net
ちなみに>>265はBotの回答な

272 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0510-V8Pi):2023/02/26(日) 21:43:47.60 ID:tsjtsEeg0.net
新聞くんの次はBOTくんか
キチガイは尽きないな

273 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ aa20-Qn9U):2023/02/26(日) 21:50:47.29 ID:uWbMceZ30.net
預貸率と信用乗数の違いがわからない新聞くんw

274 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 76f8-DDsL):2023/02/26(日) 22:01:33.23 ID:KTyC0kgs0.net
>>261
>>258 は負債概念すら理解できない馬鹿を皮肉っているだけなのでその記述は回答にかすってすらいない

それはそうとして
>円だったら明治初期に1両=1円で兌換されてから。
ってのはそこそこ重要なポイントで

これなにをやっているかというと「旧貨幣単位での金持ち」が有利になるように政府支出しているだけなんだよな
金持ちはより金持ちになれるように貧乏人はより貧困化するようにあえてわざわざそういう偏った政府支出をしている
それが当たり前で疑いようがないと思い込まされている時点でかなり思考にバイアスがかかっていて
そしてそれを自覚ができないという問題

275 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 76f8-DDsL):2023/02/26(日) 22:07:37.38 ID:KTyC0kgs0.net
「吉野家で財布持ってない状態で飲み食いする」

これが可能なことは理解できるのに

「銀行が中銀当預ゼロな状態で融資する」

これが可能なことを理解できないのはなんでなんだろうね
同じことをやっているだけなのに

276 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-Alxe):2023/02/26(日) 22:16:13.03 ID:9on5phSj0.net
っていうか、この定住バカMMTは、自分がとんでもない嘘を言ってることすら気づかないのかよ。

>信用乗数とは、預金に対して何倍まで融資が可能かを示す指標

こっから間違ってるから、もうバカの限度を超えてるんだって。
こんなことを知らないバカがいるかって。
銀行が預かった預金ではなく、日銀が発行した通貨の総量である、マネタリーベースに対し、マネーストックが何倍かっていう数値。

こんなの経済のニュースを読んでる人は、日常的にあたりまえに使う用語であって、この用語をしらないバカなんか、新聞すら読んだことが一度もないバカMMTだけ。

>三井住友DSアセットマネジメント
 信用乗数(しんようじょうすう)
 関連カテゴリ: 経済

中央銀行が市場に供給する資金量(マネタリーベース)と経済全体の通貨供給量(マネーストック)との比率。

「貨幣乗数」とも呼ばれます。「マネーストック=信用乗数×マネタリーベース」で表すことができます。信用乗数が低下すると、マネーストックも低下することになります。信用乗数は、預金に対する現金の比率の上昇、あるいは金融機関が中央銀行の当座預金に預け入れる預金準備率を引き上げることによって低下するとされています。

>信用乗数=マネーストック÷マネタリーベース
で表される。

いくらなんでもここまでバカだと呆れてしまう。

277 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ee16-cHii):2023/02/26(日) 22:17:01.87 ID:79EMZbEP0.net
肝心なのは取り付け騒ぎが起きれば金融機関は破綻するということ
(現実には国が救済措置をとる可能性がある)
同様に国債や円に対して取り付け騒ぎが起これば日本終了
つまり国民の黒字とやらが現物化できるわけがないことを皆が気づいたら終わり

278 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-Alxe):2023/02/26(日) 22:28:02.67 ID:9on5phSj0.net
このスレって、もう経済知識が、小学生で停止してしまってる、低辺バカMMTに、中学、高校の経済の基礎を教えてあげるスレになってしまっていて、バカに正しい知識を教えるだけのスレになってしまっている。

いくらなんでも、預金の何倍も融資できるなんて、そんな銀行なんか存在すらしないし、銀行が危機になって、外部から借金してきても、預貸率が10パーセントちょっと超過っていうレベル。

それを勘違いしてたら、もう知能がなさすぎるのが問題だって。
しかも信用乗数なんか、もうマネタリーベースが5倍に増えてるのに、マネーストックがあがらないぞ、って何万回も議論されたこと。

新聞すら読まないと、ここまで知能が劣化するのか、ってびっくりすること。
ほかも、ぜんぶが、ここまでバカには何を言っても無駄、っていう超低次元のバカ論でしかない。

完全に頭がおかしい。

279 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 76f8-DDsL):2023/02/26(日) 22:34:36.84 ID:KTyC0kgs0.net
凄い世界観だな

280 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-Alxe):2023/02/26(日) 22:36:03.78 ID:9on5phSj0.net
>>269
経済の基礎がもう、バカすぎて、こんなバカいるかっていうの。

上に書いてるのは1兆円なんだぞ。
1兆円っていうのは、例えば公共投資だと、本州四国の巨大な連絡橋の1ルート分の借金。

で、この利子が、長プラレートだったとして仮に1.4パーセントとする。
つまり借りただけで、140億円を毎年支払う。
つまり融資を受けたお金を使わないで預金を残しておくだけで、天文学的規模のコストがかかるから、そんなバカなことをする建設会社があるかっつうのよ。

もう、このスレ、小学生に金融の初歩を教えるスレなのかよ。
馬鹿すぎてくだらなすぎて、アホすぎて、知的障害の人の授業かよ。

こいつリアルに小学生かよ。

281 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-Alxe):2023/02/26(日) 22:37:46.51 ID:9on5phSj0.net
もうここまで頭がおかしいスレになった要因は、馬鹿MMTの知能が小学生のまま固まってるっってこと。

こいつ三橋かよ???
ここまでおかしい人は、何十万人に一人のレベルだって。

282 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9524-UQ7i):2023/02/26(日) 22:57:50.35 ID:/IisT5Ob0.net
逆ザヤ起こせば民間金融機関が債務負担するらしい。無垢な爺婆が払ってくれるさ。

283 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6922-a4sy):2023/02/26(日) 23:11:28.35 ID:RSxJPOVj0.net
>>274-275
君は天邪鬼みたいな人だね。

以上、終わり。

284 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d24-W5vA):2023/02/27(月) 02:39:12.77 ID:swhe8ySY0.net
内容が充実してきたな よそ者には勉強になる話

285 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 762c-8/4C):2023/02/27(月) 02:40:11.22 ID:oGjl63v20.net
新聞読めって
新聞さん常識レベルのことしか言ってないぞ
この程度のことが理解できないのは知的障害なんだって
病院行けって

286 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6914-1zbp):2023/02/27(月) 03:10:27.05 ID:PeH1XpgP0.net
>>161

フジマキのこれはひどいよね。
長文荒らしくんじゃないんだから
https://twitter.com/shirakawa_love/status/1629677095717867520
(deleted an unsolicited ad)

287 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 76f8-DDsL):2023/02/27(月) 07:34:32.92 ID:eHNYROdp0.net
>>285
空白行の言っていることが理解できないから叩かれているとでも思っているの?
理解した上で完全無価値で誤っていることが明らかだからこの扱いなんだよ

それはそうとして自作自演で自分を持ち上げるってどういう神経していたらできるんだろうね

288 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 95a4-W5vA):2023/02/27(月) 08:10:25.37 ID:CR3+4ScJ0.net
デフレにしてきた連中は飢餓地獄行き

289 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/27(月) 09:37:53.76 ID:UyvyTmO50.net
デフレにしたのは誰だ

290 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/27(月) 10:37:16.27 ID:/CKqZoWza.net
デフレの元凶は大宗で考えるなら国民だろう
細かく考えるなら政治家たちだろうけど

291 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/27(月) 12:26:07.08 ID:DgV7s9s/0.net
デフレの定義とは

292 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/27(月) 12:33:42.49 ID:tBHPjjka0.net
デフレってのは需要不足
需要は財政と金融で管理することができる
政府の失敗

293 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/27(月) 14:06:57.11 ID:DgV7s9s/0.net
でも社会主義とか共産主義って失敗しましたよね
市場原理を導入した中国は大成功

294 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/27(月) 14:16:52.95 ID:HPfZ5Fd/a.net
よく、ソ連の計画経済を持ち出して失敗~というのを見かけるけど、ソ連の失敗は、需要を政府が「完全に」コントロールしようとして失敗したんだよね

昭和の日本や、アメリカが政府による需要の創出での高圧経済で成長させた事実があるが、これを社会主義や共産主義と混同する人が時々いる

295 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/27(月) 14:24:56.54 ID:DgV7s9s/0.net
昭和の日本をもう一度バブルをもう一度
結局そういう浅ましい願望が出鱈目なMMT崇拝に繋がってる
2020東京オリンピックを貪り食ったおっさんと同じメンタリティ

296 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/27(月) 14:27:04.82 ID:0zpzdMB40.net
デフレを通貨の問題だとおもうやつって、騙されたと思って、<デフレ 原因>でググって、上から100個嫁って。
もうデフレは20年以上続いてるから、日本企業の競争力の低下の問題から、日本の産業がぜんぶ、韓国、台湾、中国、アメリカに取られたことも、詳細に分析されってる。
老齢化が30年でいっきに進んで、若い人の老人の医療費の負担だけも
貧乏担ったことから、なぜ世界経済が3倍に爆発的成長をしたのになぜ日本の給料だけが激減したのかも、すべて分析されている。
なぜ、日本が世界最大どころか、当時のすべての先進国の公共投資のご合計より、巨大な公共投資をやっても、経済効果がなかったのか、世界最大の1200兆円をばら撒いて、世界最大のバラマキをやっても、経済効果がなかったのかも、とっくの昔から、さんざん分析されている。

原因もわかってたけど、選挙のしくみでなぜ日本が対策を取れなかったのかの分析すら研究されている。
でも、MMTは新聞も経済雑誌も読んだことなくて、すべての知識が5ちゃんと商売MMTのブログしか読まないから知らないだけ。
世の中の人の大半は、デフレの原因くらいわかってる。

297 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/27(月) 14:47:00.67 ID:DgV7s9s/0.net
MMTはばら撒きを肯定するために屁理屈を並べてるだけ

298 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/27(月) 14:55:21.17 ID:DgV7s9s/0.net
昭和の日本が経済成長したのが公共工事によるものって理解がそもそもおかしい
全てとは言わないが壮大に無駄な工事ばっかりやったのは検証されているのにそれを賞賛して今の時代にそれをまたやれば経済成長すると言う
あれは非効率な方法で所得を分配しただけ

299 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/27(月) 14:57:52.49 ID:tkdB+KFhd.net
中国の場合は「将来的には完全に民主主義資本主義に移行しますぅ」って建前で、移行期間として、
政府のバックアップバリバリの企業が外国の市場へ参入する一方で
外国企業の中国市場への参入には資本移動制限や共産党の介入させるなどといった
競争上の不公正不平等を見逃してたってのがデカいね。

300 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/27(月) 15:03:02.50 ID:UIsATyfI0.net
>>298
道路や鉄道や空港が整備されて移動の時間が短縮されるとその分の生産性が上がるんですけどねw

301 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/27(月) 16:23:39.54 ID:oGjl63v20.net
新聞さんが何度も仰ってるように
日本は選挙の都合で政治家がクソ田舎の必要のない場所にまで立派な道路・鉄道を整備しちゃってるんだよ
で、今になって地方の鉄道は採算が取れなくて廃線続出、道路やトンネルはお金がなくてメンテナンスできず
残ったのは地方に住み着いたジジババだけw
経済性・効率性を考えてのインフラ整備じゃなかった

302 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/27(月) 17:05:52.52 ID:tkdB+KFhd.net
生産性大して上がらないんで地方には大した投資せずに都市圏に投資を集中します、とかやって日本がまともに統治されてたかは疑問だの。
下手したら早々に分断されて内乱にでもなってたんちゃうか?
非効率、不合理な投資があったのは事実だろうが後知恵で軽々しく断罪してる連中は気に食わんな。

303 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/27(月) 17:11:43.29 ID:rP5A32+oa.net
>>298
その当時のインフラは老朽化で更新が必須になってるのにそこを無視するのか?

304 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/27(月) 17:30:10.77 ID:DgV7s9s/0.net
>>303
現在そういう状況に陥ってるってのが先のこと何も考えずに土建屋にばら撒いてどうでもいい工事をやってた言う証左なんだよ

305 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/27(月) 17:40:29.18 ID:oGjl63v20.net
まさか今時これだけ土建屋バラ撒きを肯定する人がいるとはね
アチキも驚きだよ

306 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/27(月) 18:08:00.08 ID:Uh85oOaR0.net
日銀 植田氏、参院で所信表明 「金融引き締めれば景気悪化」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677477477/

307 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/27(月) 18:54:03.80 ID:tkdB+KFhd.net
縮小する人口に合わせて集住を進め将来のメンテコストを下げるようなインフラ投資はもっと積極的にやっていくべきだとは思う。
ただまあそれには「あなたの地元は切り捨てます、あなた方がこれまで土地や家財にした投資はほどなく無価値になります」
をやらなきゃならんわけで、これを「地域から選ばれる」政治家に言うのは酷ですらあるんだよな。

308 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/27(月) 18:56:25.73 ID:HpWELv7j0.net
国民の選別が政府の役割と真っ向から反するのに、是とする連中は頭大丈夫なんだろうか?

309 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/27(月) 19:16:06.87 ID:tkdB+KFhd.net
選別して「死ね」とまでは言わずとも「あなたがそこで快適なインフラで暮らすのを支えるのはもう無理なので
インフラの劣化喪失を受け入れるか移住するかしてください」くらいはどこかで言わなきゃならん時が来る(もう来てる)と思うよ。
インフラ支えるにも人的物的リソースを消費するわけで、人口減る中、効率化はどうしたって求められる。

310 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/27(月) 19:16:20.58 ID:oGjl63v20.net
いくら行政がコンパクトシティ論を唱えてもジジババは車乗るから
郊外に住むデメリットをあまり感じてないんだよ
車乗るから道路やトンネルを整備しろという話になるし
免許を返納しない大義名分にもなってしまう
ほんま害やわ

311 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/27(月) 19:20:05.43 ID:vKFqiv530.net
最近は地方でアホみたいに家建ててる。物価がピークなのに変動金利ローンなんだろうな。リーマンショックも15年経てば過去の思い出なんだろうな。

312 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/27(月) 19:45:08.45 ID:tkdB+KFhd.net
それを「害」と切り捨てる論調には賛同できんなあ。
余裕があるなら望みを叶えてあげるのが望ましいでしょ。
余裕がなくなったので仕方なく、という話だよこれは。

313 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/27(月) 20:10:57.09 ID:bxRK3/0u0.net
集計する通貨(マネー)にどの金融商品を含めるかについては、国やその時々によって異なる。
日本の場合、対象とする通貨の範囲に応じて、
M1(現金通貨+預金通貨)、
M2[現金通貨+預金通貨+準通貨(定期預金や外貨預金など)+CD(譲渡性預金)※預金通貨、準通貨、CDの発行者は、ゆうちょ銀行等を除く国内銀行等]、
M3[M1+準通貨+CD※対象はM1と同様に全預金取扱機関]、
広義流動性[M3+金銭の信託+投資信託+金融債+銀行発行普通社債+金融機関発行CP+国債+外債]という4つの指標を日本銀行が月次で集計、公表しており、
M3が代表的な指標とされている。

314 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/27(月) 20:33:50.52 ID:UyvyTmO50.net
>>310
年寄りでも運転できる車が普及するw

315 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/27(月) 20:35:05.19 ID:bxRK3/0u0.net
第 1 章 マネーストック統計の概要
https://www.boj.or.jp/statistics/outline/exp/data/exms01.pdf

316 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/28(火) 03:28:33.20 ID:9IBpy4J40.net
長い!!!
Botに要約させろ

317 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/28(火) 05:56:18.66 ID:uvQFBhQ20.net
「貨幣量」なんていう無意味な概念が意味あると勘違いしてるから無駄な労力をかけている<要約

318 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スププ Sdfa-LMEa):2023/02/28(火) 08:27:38.07 ID:iOfB/Yuqd.net
鶴禿のコピペ連投こそ1レス(3行くらい)に要約しろよ

319 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オイコラミネオ MMad-V8Pi):2023/02/28(火) 10:36:04.30 ID:SzRgOVDqM.net
無理ンゴ
僕をもっと知ってもらいたいンゴ

320 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スププ Sdfa-LMEa):2023/02/28(火) 10:39:25.24 ID:iOfB/Yuqd.net
ハゲがどういう奴かなんてとうに周知されてるだろ・・・

321 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d24-W5vA):2023/02/28(火) 10:50:50.97 ID:9IBpy4J40.net
Botに馬鹿にされながらデータを引き出してプログラムを作らせた
人間はBotほど情報処理能力がないので、泣きながら頼み込んで
貰ったデータを自分でコード修正する破目になった

以下は1990~2012年までの実質GDPの成長を
投入要素(人口、資本ストック、全要素生産性)で説明しようとするグラフである。
意図したものとはだいぶ違うが、
人口鈍化と総投資額の減少が影響が大きいことと関係ありそうだ

https://i.imgur.com/9Gtur5z.png

(新聞には載ってるんだろうが、自分でデータをいじくると妙に納得はする)

322 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d24-W5vA):2023/02/28(火) 10:56:27.23 ID:9IBpy4J40.net
おまえら私に粘着するのは
実は私のファンなんだろ

マーケティング理論では好きと嫌いは 同じ購買層になるからな
嫌韓とネトウヨが同層なのと同じこと

323 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スププ Sdfa-LMEa):2023/02/28(火) 11:00:04.55 ID:iOfB/Yuqd.net
単に迷惑だから「迷惑だなあウゼえなあ」って言われてるだけの事を「彼らは私のファンなんだわ」とかマジでまんま勘違いブスムーブでワロタ

324 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 95a4-W5vA):2023/02/28(火) 11:00:26.42 ID:hHvpt70e0.net
新聞爺の次はbot爺が荒らしか

325 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d24-W5vA):2023/02/28(火) 11:07:18.59 ID:9IBpy4J40.net
お前の迷惑の定義は間違っとるぞ

おまえは単に、異質な奴を排除したいだけ
多様性を認める 心の準備ができとらんのだよ

326 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スププ Sdfa-LMEa):2023/02/28(火) 11:08:35.80 ID:iOfB/Yuqd.net
長文コピペ連投を迷惑と言わん界隈の話はどうでもいいです

327 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 95a4-W5vA):2023/02/28(火) 11:12:56.37 ID:hHvpt70e0.net
爺たちって自力で考える力がない人が多いよね

328 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スププ Sdfa-LMEa):2023/02/28(火) 11:14:39.77 ID:iOfB/Yuqd.net
弁えてる人も多いよ。年齢とか無関係に鶴ハゲ個人の資質の問題。

329 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 01e6-PJrl):2023/02/28(火) 11:21:43.38 ID:tEct4wil0.net
スレのレベルを上げてちょうだい
MMTが出始め頃は一応皆理解しようとしたけどね

330 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スププ Sdfa-LMEa):2023/02/28(火) 11:23:05.24 ID:iOfB/Yuqd.net
お客様かよ

331 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa39-aucd):2023/02/28(火) 12:08:22.92 ID:eNxibUnMa.net
>>321
エコノミストの会田氏は、政府と企業のネットの資金需要が0~プラスサイドに振れてるのが原因と分析してたね(投資不足)
マイルドなインフレで経済成長目指すなら、毎年-5%くらい、金額でおおよそ25兆円を継続投資(負債による支出)をやっていけば良いのでは、という見解だったな

332 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-GxSR):2023/02/28(火) 12:36:05.38 ID:a3FlrQzU0.net
っていうか、MMTって知能が低すぎるって。
あのなあ、毎年25兆円をぜんぶ借金で賄うのかい?
で、日本の税収が65兆円程度だとして、毎年借換債を含めて230兆円の国債を発行するのかい?
ここまで経済の知識を理解できないやつって、大人でいるのかよ。

ちなみに25兆円を税金で賄うには、消費税は22パーセントになり
国民は全員が増税で死んでしまうし、医療費もカットで、年金もカット、生活保護も減額、年金の国民負担も大増額になるのがあたりまえ。

老朽化した公共投資にお金を使えとかって言ったって、政府がお金を持ってるわけじゃない。
政府はすでに700兆円近い債務超過になってるわけで、払うのは国民。
例えば田舎でまったく使われてない道路や橋の補修をするだけで、それは国民全員が、消費税で負担するから、その分の消費も下り、景気も悪化し、国民が貧乏になることすら理解できない人たちって、いくらなんでもレベルが低すぎの議論だって。

333 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ aa20-Qn9U):2023/02/28(火) 12:55:43.86 ID:QPZCl4ph0.net
へ〜
国債はすべて税金で返すのか
そんなん知らんかったわー(棒

334 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-GxSR):2023/02/28(火) 12:58:57.04 ID:a3FlrQzU0.net
今の日本の財政がそれどころじゃない、もうすぐやばいだろっていうことすら理解できないのは唖然とする。
日銀は過去10年で、無限に国債を買い取ったから、保有金額は520兆円。
金利がたった1パーセント上がるだけで損失は28兆円。
2パーセントで56兆円。
ちなみに56兆円っていうのは、消費税でいうと26パーセント分。
また当座預金で日銀が払う金利も大激増するのが目前。

つまり知らないうちに、日本国民全員が、政府や日銀の借金の保証人にさせられてるのと同じなんだって。
結局、最終的に負担するのは、国民しかいないんだから。

で、MMTは公共投資をやれ、もっとやれって言い続ける。
あのねえ、MMT界隈のまちがった情報をうのみにしてるんだろうが、日本は1990年代後半は、世界のすべての先進国の公共投資を合算した以上の公共投資をやったのに、経済効果はなかった。
土木業者だけ儲かったが国民の給料は減り、土木以外は失業率すら上がった。
有効求人倍率は、歴史的な崩壊で、0.49倍まで低下して、働きたい人の半分の人が仕事すらなかった地獄の時代だったことすら知らない。
なぜMMTって、そういう過去の常識がゼロの人が多いのかが不思議すぎる。

335 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-GxSR):2023/02/28(火) 13:04:38.28 ID:a3FlrQzU0.net
だけど、MMTって知能の低さが異常すぎる。
日本の借金は1200兆円あるんだから、金利の支払いが2パーセント増えるだけで、国民が24兆円負担するってことなんか中学生でも理解できること。
なんでそんな単純な常識すら理解できないのか、って国民の中でも、めったにいない人たちが、経済知識がゼロの教祖様に集まっただけだって。

336 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ aa20-Qn9U):2023/02/28(火) 13:07:09.99 ID:QPZCl4ph0.net
だからそんなこと心配してる先進国なんて一つもないw

337 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ aa20-Qn9U):2023/02/28(火) 13:25:47.52 ID:QPZCl4ph0.net
新聞くんの言うことは根本的に間違いだよ
というのが先進国であり
リフレ派であり
MMTである

338 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 762c-8/4C):2023/02/28(火) 13:44:32.29 ID:tkrHNIs10.net
仮に企業が1億の借金をして設備投資する場合
その設備は将来的に1億以上の利益を産みだす可能性がある資本なので
ある意味で借金であり借金ではない

では日本政府の借金(国債)はどうか?というと
死に損ないのジジババの社会保障に充ててるだけなので当然リターンは望めない
ジジババへの社会保障が経済成長に役立っているかというとそれもない

返すアテのない借金は純粋な借金でしかない

339 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ aa20-Qn9U):2023/02/28(火) 13:47:34.28 ID:QPZCl4ph0.net
>>338
だからその考えが根本的に間違いなんだよ
民間企業と国では何が違う?
民間企業は自分でお札を刷れないんだよwww

340 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 762c-8/4C):2023/02/28(火) 13:57:35.81 ID:tkrHNIs10.net
お金刷りまくったらいい!
とかいう小学生みたいな発想からいい加減離れろ
どんだけ頭悪いんだよ・・・

341 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ aa20-Qn9U):2023/02/28(火) 14:03:53.12 ID:QPZCl4ph0.net
>>340
馬鹿はすぐそういう発想をするw
いくら刷っても大丈夫か、計算できるんだよ
定量的な話をしないで、ただ「刷りまくったら大変だ〜」と騒ぐのが馬鹿学者
アタマの悪いのはお前だよ

342 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d24-W5vA):2023/02/28(火) 14:27:09.94 ID:9IBpy4J40.net
>>338
お前は過去のジジババが創り出した日本社会という資産をタダで使ってるだろ?

343 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa39-3Jh5):2023/02/28(火) 14:29:50.47 ID:+p46Qmtca.net
>>335

相変わらず新聞くんはバカだなw

> 日本の借金は1200兆円あるんだから、金利の支払いが2パーセント増えるだけで、国民が24兆円負担するってことなんか中学生でも理解できること。

金利が2%上がるなら民間の資産も2%増える
だから何の問題もないwww

344 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 95a4-W5vA):2023/02/28(火) 14:39:01.23 ID:hHvpt70e0.net
>>342
今のジジババは社会を衰退させたがな

345 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スププ Sdfa-LMEa):2023/02/28(火) 14:41:11.87 ID:iOfB/Yuqd.net
主語がデカ過ぎる。何も言ってないに等しい。

346 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 95a4-W5vA):2023/02/28(火) 14:48:49.78 ID:hHvpt70e0.net
当たり前のことを当たり前にとらえられなくなったら知性の終わり

347 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ aa20-Qn9U):2023/02/28(火) 14:51:13.13 ID:QPZCl4ph0.net
当たり前と思っていることを当たり前ではないと気付くにはかなり高度な知性が必要だなw

348 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 95a4-W5vA):2023/02/28(火) 14:53:53.12 ID:hHvpt70e0.net
>>347
お前らは社会が衰退したなんて認めないもんな

349 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/28(火) 15:49:52.56 ID:xxjjpyy+0.net
MMTに惑わされてはならない

 昨今、貨幣金融論で話題になることの多いMMTであるが、現代貨幣理論という名とは裏腹に、その実態は江戸時代に逆戻りさせようとする発想である。江戸時代では、金銀銅などの金属を本位とする貨幣制度の傍らで、各藩によって藩札が発行されていた。私の好きな松本清張氏は『西郷札』という作品を書いたが、藩札とは各藩がお札を貨幣として外生的に供給するものである。
MMTの一部には、バランスシートを用いて論じる姿勢や、現代の銀行機能に関わる説明には正しい部分も認められ、財政赤字が累積する日本において注目が集まることに無理はない。
しかしMMTでは肝心の銀行券の世界と政府紙幣の世界とを混同しているか、故意に問題をすり替えようとしている。供給される貨幣は政府債務の裏返しであるとして、失業率が一定水準に低下するまで政府債務を増大させて、有効需要を創出することが必要という。
MMTは各所に内生的貨幣供給理論に準ずる説明を利用して「正しさ」を強調しておきながら、全体の論理体系は外生的貨幣供給理論の枠組みになっている点に注意が必要である。失業率を低下させる目的などは経済政策としては概ね望ましいのであるが、その「愛」や「優しさ」は逆効果になりかねない。

 前項でも述べたが、貨幣量を増大させれば経済が好転するわけではない。身体が大きくなれば循環血液量は自身の身体自らが造りだす。身体を大きくしてあげるからと言われて、無理やり輸血して循環血液量を増大させると何が起こるか。医師免許のない私にでも理解できるし、「いたしません」。
https://yab.yomiuri.co.jp/adv/chuo/research/20221006.php

350 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/02/28(火) 15:56:43.96 ID:tkrHNIs10.net
>貨幣量を増大させれば経済が好転するわけではない。

>身体が大きくなれば循環血液量は自身の身体自らが造りだす。
>身体を大きくしてあげるからと言われて、無理やり輸血して循環血液量を増大させると何が起こるか。
>医師免許のない私にでも理解できるし、「いたしません」。

ほ ん と こ れ w

351 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ae0d-3Jh5):2023/02/28(火) 16:28:45.29 ID:pdnfi3Ga0.net
めいろまさんのTwitterからコピペ
要するにインフラ投資がなってない国はダメダメってこと
全てにおいてそう
インフラ投資を軽視してる新聞くんはアタマが悪いw




色々な国に行って感じたのは、その国の実質的な国力は水道と下水に比例すること

特に下水。下水処理がダメな国は他もダメ。

ちなみに上下水道がちゃんとしてる国は案外少なくて、欧州西と北、北米、日本

若干劣るがまあまあマシなのが台湾とシンガポール

日本の近隣国大半はダメダメな国だらけ

https://twitter.com/may_roma/status/1630463959059820546?s=46&t=wU7fSB0S2vbdhGF_LSDQeA
(deleted an unsolicited ad)

352 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ aebc-sBbk):2023/02/28(火) 16:39:30.46 ID:30O6zJEt0.net
>>349
現状認識が間違ってるな。
一部の臓器に血液が集中しすぎて、末端の手足に血液が十分じゃない状況だろ。

だから、やるべきことは庶民には減税および給付で、
高所得者には累進課税強化と配当所得の総合課税だな。

353 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ee16-cHii):2023/02/28(火) 16:42:18.44 ID:pCOc0WBZ0.net
返ってこない見せかけの金を国民の黒字と喜ぶのがMMT

354 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ aa20-Qn9U):2023/02/28(火) 16:45:53.66 ID:QPZCl4ph0.net
>>349
日本の経済学者って定性的な話ばかり
経済学者なら数字で語れよ
いくらばらまいたら制御不能なインフレになるのか
問題はそこだろ?
学者なら「黒ひげ危機一髪」なんて語るなよ
恥ずかしいぞwww

355 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ee16-cHii):2023/02/28(火) 16:51:03.01 ID:pCOc0WBZ0.net
このまずバラ撒く前提がおかしいことにいつ気づくのか
バラ撒くのは緊急時のみ

356 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ee16-cHii):2023/02/28(火) 16:54:45.69 ID:pCOc0WBZ0.net
>>352
認識間違ってるのはお前さんだよ
失業率低いんだから血液は足りてる

357 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ aa20-Qn9U):2023/02/28(火) 16:57:27.86 ID:QPZCl4ph0.net
デフレギャップ30〜40兆は相変わらず存在する
これが解消できなきゃ欧米並みの成長&賃金上昇は無理

358 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ee16-cHii):2023/02/28(火) 16:58:30.05 ID:pCOc0WBZ0.net
デフレギャップの計算なんていい加減
外しまくってる人口予測と同じ

359 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ aa20-Qn9U):2023/02/28(火) 17:03:39.61 ID:QPZCl4ph0.net
>>358
そんなことはない
内閣府が公式発表している数字だ
実際には少なめに報告される公式発表より
1.5〜2倍多いとされる
少なくともゼロではないw

360 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ee16-cHii):2023/02/28(火) 17:32:23.45 ID:pCOc0WBZ0.net
大体デフレギャップって考えが大雑把すぎるのよ
どこの需要が不足してんの?
その需要を補う合理性は?
補うとしたらどうやってピンポイントで政府が補うわけ?
ぜひ冷静に考えてほしいね

361 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9524-UQ7i):2023/02/28(火) 17:39:27.25 ID:L3m1R3TN0.net
子持ちの主婦に、子供の将来を不安にさせると、塾になんぼでも来てくれる。夏期講習冬季講習、休日補習。もうドル箱ですよ。マジでマザーからトリホウダイ。そう、M M T!。スレ違いでしたすいません。

362 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 762c-8/4C):2023/02/28(火) 17:44:29.80 ID:tkrHNIs10.net
ニートの肌感覚を頼りに
内閣の発表する数字は間違ってる!とか言われても・・・w

363 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2023/11/23(木) 15:32:03.78 ID:tN38mWkcG
温室効果ガスに騒音にコロナにとまき散らして人殺して私権侵害して私腹を肥やす強盗殺人組織ジェットクサーに爆破予告した環境先進國
ドイツの大先生、この場を借りてrespekt宣言するぜ!それにしても、ガキがいるから新幹線でなくクソ航空テロリストにテ囗資金供与する
だのとナメたことほさ゛いてたババァにはドン引きだよな、ガキがいるならガキの将来のために地球破壊するのはやめとこうとか思うのが親
としての最低限の良識だろうに、貧乏やクズやバカだけど不幸な子を産み落としていいのかしらとか勘違いさせて,路上て゛親子切りつけた
不幸な少女みたいなのを増やす目的ですでに他人から強奪した莫大な税金くれてやってるわけだが、さらにマッチポンプ利権倍増させて
世界最悪の腐敗テ□國家を猛進してやがるし、わさ゛わざ陸域縦断させて閑静な住宅地にまで大騷音まき散らさせて平穏な生活を根底から破壊
して、知的産業に威力業務妨害して壊滅させて地球破壊してエネ価格暴騰させて他人の権利を強奪して私腹を肥やし続ける害蟲が跳梁跋扈
する腐敗テロ国家でマトモな子が育つわけか゛ない、こいつらテロリストに破防法適用して全員処刑することのみか゛少子化対策だと気づけカス
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.phР?type=items&id=I0000062 , ttΡs://haneda-Project.jimdofree.com/
〔成田)tTΡs://n-souonhigaisosУoudan.amebaownd.com/
(テ囗組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

総レス数 363
157 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200