2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MMT Modern Monetary Theory Part.148

809 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7702-1hDY [124.38.28.125]):2024/02/15(木) 19:54:03.97 ID:9dHNQ61S0.net
嘘ついちゃだめだって。こんな中学生でもバカバカしいってっことを議論してたら、MMT界隈がバカすぎだって。こんなの何回も報道されまくったこと。

>新型コロナに対応した資金調達と債務管理 <抜粋
追加で国債を発行し、資金調達するには時間がかかる。3カ月先の7月以降になる見込みだった。それまでの間は、短期的な資金繰りで乗り切るしかない。補正予算の決定後は、早急に資金が必要となったことから、特別会計(特会)に融通していた資金を返済してもらうことで約40兆円を確保した。
それでも合計約57兆6,000億円の補正予算を賄うには不足するため、平成27年の発行以来、5年ぶりとなる<<財務省証券を6月に発行>>して補正予算の支出に対応した。
それでも不足が見込まれた分は、財務省証券の発行で賄った。なお、現在FBは、TB(割引短期国債)と併せて、T-Bill(国庫短期証券)として発行されている。
これらの資金繰りによって、補正予算で支出する資金を国債の発行が増額される7月まで手当てしたことになる。その結果、3月末のFBの残高は74.4兆円だったものが、6月末時点では117.3兆円まで増加している。
1次、2次の補正予算合わせて約100兆円の国債を増発
今回の補正予算に計上された特別定額給付金や持続化給付金などは、一般会計予算から支出され、新規国債によって賄われる。また、企業の資金繰り対策のために日本政策金融公庫等へ貸付けられる財政投融資の追加原資は財投債によって賄われる。
>昨年度は、今年度の国債の借り換えに備え、約40兆円の前倒し債を発行しており、

総レス数 1001
418 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★