2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MMT Modern Monetary Theory Part.153

272 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2024/04/30(火) 20:44:24.45 ID:zqC8vDD10.net
っていうか、このスレの言い合いは、中学1年生レベルであって、もうバカバカしすぎる。
中学生が読むレベルの経済の入門書に全て書いてあること。

言い合いのレベルがほんとにバカバカしいっていうか、こんなくだらないことを説明するだけでもあほらしくなる。

例えば年金が10兆円の国債で運用している。
10年債が多いと、10年前の国債はどんどん満期になって、現金で償還されていき、どんどん国債保有は減り続ける。

だから年金を運用してる機関投資家は満期償還で減った国債は、その都度新発国債で埋める。
だから新規で国債を必ず買う。
そうしないと運用が停止する。
だから買う人が絶えずいる。
こんな話は小学生の授業のレベルの話。

総レス数 1001
490 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200