2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MMT Modern Monetary Theory Part.153

76 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2024/04/28(日) 23:53:52.85 ID:44ilNazi0.net
>サッチャー時代の英国・ 名目GDPは伸びてる(2.5倍)けど実質GDPはイマイチ(1.32倍)

では、あなたは実質GDPをいきなり増加させる政策を何か一つでもご存じなのですか?

一つあるとすれば、答えはデフレにすることです。日銀が500兆円を超える国債を売りオペすれば、たちまち日本は壊滅的なデフレになって、実質GDPは瞬間的には激増するはずですよ。
しかし、そうなれば日本経済は終わりです。

つまり、実質GDPを増加させる政策など存在していないのです。

となると、経済政策は地道に名目GDPを持続的に増加させていくよりほかはなく、我々は実質ではなく名目を見るべきなんですよ。

実質GDPの増加は、名目GDPを増加させていく過程で、あるところで増加に転じるという程度のものに過ぎません。

これは実質賃金も同じことです。

いきなり一足飛びに実質GDPや名目GDPを上げろ〜と叫んでも、そんなの無理なんですよ。

慌てる乞食は貰いが少ない、なんて格言がありますねぇ。

ドル建てGDPといい、実質GDPといい、それを持ち出す人で、経済が多少でも分かっている人は見たことがありませんね。

総レス数 1001
490 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200