2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【8月9日】黒柳徹子さん吉行和子さん石橋蓮司さん池上彰さん、誕生日おめでとう!

1 :朝一くんφ ★[DE]:2015/08/08(土) 21:23:56.19 ID:???*.net
 ∧_∧__   
.( ´ー`/  /  < おめでとう!
.(   ,/_〇旦~~
1929年 - 磯村尚徳、ジャーナリスト
1931年 - マリオ・ザガロ、サッカー選手、監督
1933年 - 黒柳徹子、女優
1933年 - 太田正男、元プロ野球選手
1935年 - 吉行和子、女優
1935年 - 松本典子、女優(+ 2014年)
1935年 - 北川透、詩人、評論家
1938年 - ロッド・レーバー、テニス選手
1939年 - ロマーノ・プローディ、経済学者、イタリア第75・79代首相、民主党議長
1941年 - 石橋蓮司、俳優
1941年 - アルフレッド・エイホ、計算機科学研究者
1944年 - 佐藤蛾次郎、俳優
1944年 - サム・エリオット、俳優
1945年 - 黒澤吉徳、作曲家
1945年 - アレクサンドル・ゴレリク、フィギュアスケート選手(+ 2012年)
1946年 - 野村収、元プロ野球選手
1947年 - 森田淳悟、バレーボール選手
1950年 - 池上彰、ジャーナリスト
1951年 - 田山涼成、俳優
1951年 - 桜井洋子、NHKアナウンサー
1953年 - ジャン・マルセル・ティロール、経済学者
1955年 - 山本和夫、テレビプロデューサー、ディレクター
1956年 - 貝塚博次、元プロ野球選手
1957年 - 水上善雄、元プロ野球選手
1957年 - メラニー・グリフィス、女優
1959年 - ジム・アドゥチ、元プロ野球選手
1961年 - 三木聡、放送作家、映画監督
1962年 - いずみ尚、俳優、声優
1962年 - 竹田光訓、元プロ野球選手
1963年 - ホイットニー・ヒューストン、歌手、女優(+ 2012年)
1963年 - 石田敦子、漫画家、元アニメーター
1963年 - 渡辺浩司、元プロ野球選手
1964年 - 鴈龍太郎、俳優
1965年 - 會川昇、脚本家
1965年 - 篠田潤子、アナウンサー
1967年 - 江坂政明、元プロ野球選手
1968年 - ジリアン・アンダーソン、女優
1968年 - マックG、映画監督
1968年 - 堀田延、放送作家
1969年 - 橋本奈都江、フリーアナウンサー
1969年 - 小原沢重頼、元プロ野球選手
1970年 - 樋口あゆ子、ピアニスト
1970年 - 金村キンタロー、プロレスラー
1970年 - パット・マホームズ、元プロ野球選手
1972年 - 張惠妹、台湾歌手
1973年 - 根鈴雄次、野球選手
1973年 - フィリッポ・インザーギ、サッカー選手
1974年 - 清涼院流水、推理作家
1974年 - 木下半太、小説家
1974年 - デレック・フィッシャー、バスケットボール選手
1974年 - 秦由圭、女優、ストリッパー
1975年 - ブライアン・フエンテス、メジャーリーガー
1975年 - 於保浩己、元プロ野球選手
1975年 - マヌエル・ベガ、野球選手
1976年 - エレーナ・リアシェンコ、フィギュアスケート選手
https://ja.wikipedia.org/wiki/8%E6%9C%889%E6%97%A5

2 :朝一くんφ ★[DE]:2015/08/08(土) 21:24:30.67 ID:???*.net
1977年 - 千野志麻、元フジテレビジョンアナウンサー
1977年 - いとうのいぢ、イラストレーター、ゲームクリエイター
1977年 - 磯村秀人、野球選手
1977年 - ミカエル・シルヴェストル、サッカー選手
1978年 - G.G.佐藤、プロ野球選手
1978年 - オドレイ・トトゥ、女優
1978年 - ハン・ジョンイン、フィギュアスケート選手
1979年 - 北山猛邦、作家
1979年 - 松尾由美子、テレビ朝日アナウンサー
1979年 - ロニー・クインタレッリ、レーシングドライバー
1980年 - 権五俊、野球選手
1981年 - リ・ジャウェイ、卓球選手
1982年 - タイソン・ゲイ、陸上競技選手
1983年 - 大鷹浪勝、大相撲力士
1984年 - 岩崎千明、タレント
1984年 - 小倉遥、グラビアアイドル
1984年 - 山本里奈、タレント
1985年 - 北村悠、歌手(FLAME)
1985年 - 加藤沙耶香、タレント、アイドル(元アイドリング!!!1号)
1985年 - 木南晴夏、女優、歌手、女性アイドル
1985年 - 弓原七海、歌手、グラビアアイドル
1986年 - 藤原夏姫、タレント
1987年 - ミカライ・カミャンチュク、フィギュアスケート選手
1988年 - 旭秀鵬滉規、大相撲力士
1988年 - 上野優花、フリーアナウンサー
1988年 - 藤岡みなみ、タレント
1988年 - 三木美、声優
1988年 - 山本希望、声優
1989年 - ジェイソン・ヘイワード、メジャーリーガー
1989年 - ウィリアン、サッカー選手
1989年 - ステファノ・オカカ・チュカ、サッカー選手
1989年 - 小野健斗、俳優
1989年 - クリスティン・ズコウスキー、フィギュアスケート選手
1989年 - 吉川莉奈、AV女優
1990年 - 宋楠、フィギュアスケート選手

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2015/08/18(火) 22:21:32.48 ID:swmPgZuO0.net
うむ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2015/08/25(火) 19:41:15.12 ID:IHhAqaIB0.net
池上彰 中国の暴落に日本は影響を受けない [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1440494995/l50

1 :池上彰(嘘つきのおっさん):2015/08/25(火) 18:29:55.69 ID:n1glm0ez

池上彰のニュースそうだったのか!! 2時間スペシャル
放送日 2015年8月1日(土) 18:56〜20:54 放送局 テレビ朝日
http://tvtopic.goo.ne.jp/program/ex/55485/879155/
中国の株価暴落の影響について池上解説。

今回の株価暴落は中国国内のみでの売買なので、
かつてのリーマン・ショックのように
世界中に影響はしないといわれる。



http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php;_ylt=A2RiMl22sttV2VcAPgMYAPR7?page=2&qid=13149481408
普通に考えれば株価20000は異常でしょう。
マスコミが政治が証券会社が煽りまくって築いた砂上の楼閣でも
ありました。
自分たちがそういういかがわしいものを創造しておいて
崩れたら暴落だなんだのちゃんちゃらおかしいと思いますね。
大会社の景気がいいとはいえ、日経平均15000円が関の山だったでしょう。
なので企業実体をあらわした株価は11000−12000円くらいかと思います。
そもそも株価なんて誤った情報、気分、需給で決まるものなので
そういう胡散臭いものを実体経済に織り込むほうがどうかしてるのです。

おまけに大切な老後の年金資金、庶民のなけなしの金を
リスク分散だのいって小額投資非課税などと煽りたて
株式に投じさせた政府の責任は非常に重いと思います。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2015/09/10(木) 04:19:51.98 ID:N0xUuQW90.net
戦争法案は、廃案か撤回のどちらかしか、ない!!

6 :タートルズφ ★ [ZA]:2015/09/15(火) 10:32:29.16 ID:???*.net
えもで

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2015/10/14(水) 00:46:57.73 ID:QbBiGqqf0.net
NITESU

総レス数 7
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200