2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お盆休みにお星様見るの?( *・ω・)ノ

1 :ヒミコサマ ★[ニダ]:2015/08/10(月) 23:49:46.59 ID:???*.net
朝日新聞デジタル 8月10日 23時12分配信
http://amd.c.yimg.jp/im_siggWU.cRpWO_L3YWUDOMc61bQ---x150-y117-q90/amd/20150810-00000044-asahi-000-1-view.jpg

ペルセウス座流星群
 毎年多くの流れ星が見られる「ペルセウス座流星群」が、12日夜から14日未明にかけ見ごろとなる。
14日が新月にあたるため、月明かりの影響がなく好条件だという。国立天文台の担当者は「今年は暗いものまでたくさん見える。夏休みに家族で星空に親しんでもらえれば」と話す。

 この流星群は、北東の夜空に上るペルセウス座付近を放射点に、すべての方向の空に流れる。視界が開けた場所を選び、広範囲を見るために肉眼での観察が適している。
ピークは13日の日中の午後3時半で、前後の夜半から未明にかけ、多い時で1時間に30個超の流れ星を見られる可能性があるという。

 国立天文台は特設サイト(http://naojcamp.nao.ac.jp/phenomena/20150812-perseids/)で流星の見方を紹介。12日正午から観察報告も受け付ける。(奥村輝)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150810-00000044-asahi-sci

2 : 【中部電 64.2 %】 【12.6m】 【利用料 199226 ₲】 【B:71 W:61 H:100 (A cup)】 [ニダ]:2015/08/10(月) 23:59:19.63 ID:OGY4LOHp0.net
今年はガチ!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2015/08/11(火) 00:04:39.55 ID:WzKMUfA50.net
見たいなぁ〜

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CA]:2015/08/11(火) 00:06:47.99 ID:e0NAdi1H0.net
 

  _ノ乙(、ン、)_願い事を高速で3回言う練習しとけ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2015/08/11(火) 00:10:47.80 ID:C7AOeOuy0.net
作新学院と命名された星も見えるといいね

6 :キャップが欲しくて ★ [EU]:2015/08/11(火) 03:31:36.24 ID:???*.net
★なら>>1にもついているじゃあないか!↑

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2015/08/11(火) 04:03:12.92 ID:BoltRkH+0.net
早く宇宙に行かないと
間に合うかな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2015/08/11(火) 06:12:07.18 ID:ZA0UFMR90.net
流星雨を見てしまったから流星群には惹かれない。
いいものを見るのも良し悪しだね。

9 :ヒミコサマ ★ [US]:2015/08/11(火) 21:51:52.74 ID:???*.net
★は流れ星にならないようにしなきゃ( *・ω・)ノ

10 :キャップが欲しくて ★ [KR]:2015/08/11(火) 22:25:11.33 ID:???*.net
\(^o^)/

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 [GB]:2015/10/15(木) 23:08:26.08 ID:hKY8ODJi0.net
よし

総レス数 11
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200