2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山の日】紙で作る山岳立体模型キット『やまつみ』[08/11]

1 :のっぺらー ★[US]:2015/08/11(火) 21:51:07.33 ID:???*.net
http://www.yamatumi.jp/product/lineup/fuji_150/image/01.jpg

やまつみって何?

輪切りの山を積み上げるから『やまつみ』

標高20mごとに輪切りにされた山を、下から順番に積み上げていくから『やまつみ』。(1/25,000シリーズは10m間隔)
作り方はとっても簡単なので、地図が苦手な人でも、とてもリアルな立体地図模型が作れます。
http://www.yamatumi.jp/concept/image/con04.jpg

等高線で切断済みなので、順番と向きを間違えないように1枚ずつ貼り重ねていくだけ。
位置を決めるための基準穴を使えば、山の形が歪む心配もありません。
http://www.yamatumi.jp/concept/image/con03.jpg
http://www.yamatumi.jp/guide/image/guide03.jpg

国土地理院発行2万5千分1地形図の等高線情報をもとに切断データを製作しているので、完成した模型はとてもリアル。
光の当たり方で変わる影が、さらに山の形を際立たせます。
http://www.yamatumi.jp/concept/image/con01.jpg

1/50,000シリーズの場合、1枚貼るごとに標高が20mずつ上がります。
作業は単調ですが、最後のパーツを貼り付けた時は、実際の山登りで頂上に到着した時のような達成感があります。
http://www.yamatumi.jp/concept/image/con02.jpg
http://www.yamatumi.jp/guide/image/guide07.jpg

富士山をつむ - 日本百名山を積み上げろ!
https://youtu.be/uvnB0i8WwDs

以下ソース:「やまつみ」公式サイト
http://www.yamatumi.jp/index.html

2 :朝一くん ◆0RNH9999Q.9V [KR]:2015/08/11(火) 21:54:36.22 ID:t76PzukE0.net
             / ̄ ̄∨ ̄\
            /          \
         /⌒(_/ ̄__∨__ ̄\_)
      _/      ( / │  \) )
ヽ _/⌒         \ ●人 ●/ \   くもじいじゃ
 \__          /  ̄  ̄\   )
    \        /        \/   なんじゃ、こりは?
     \_    /           \
        \_/      人      )
           (     /  ヽ     丿
           \__/    \_/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2015/08/11(火) 22:13:41.77 ID:p4THnUjL0.net
これは…
欲しい、欲しすぎる

なぜ今まで無かったのかというくらい新鮮だな、こういうの

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2015/08/11(火) 22:36:50.02 ID:01PFGq+M0.net
完成しない

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2015/08/11(火) 22:39:48.59 ID:9LzzTNzu0.net
女体も

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [IT]:2015/08/11(火) 23:53:18.13 ID:Ajrr9utS0.net
小学校の教材であった気がする。
すごく楽しかった。
大島とか作ったと記憶している。
まあ、欲しいな!

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [MY]:2015/08/12(水) 01:07:36.62 ID:D9+mQogv0.net
夏休みの自由研究にしようと国土地理院の地形図を買ったところで挫折した思い出。

総レス数 7
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200