2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コーヒーが精子に与える影響

1 :Joker ★ [ZA]:2016/03/04(金) 20:37:40.48 ID:CAP_USER*.net
皆さんに、毎朝の習慣はありますか?

 わたしは、目覚めた後に、必ずと言ってよいほど濃いコーヒーを飲みます。

 それがないと、一日が始まる気がしないのです。一口飲んだ後、大げさかもしれませんが、頭にビリビリっと刺激が走り、スッキリするような気がします。

 わたしは、かなりのコーヒー“中毒”で、日中でもちょくちょくコーヒーを飲みます。最近では、コンビニでも安くておいしいコーヒーが買えるようになりました。しかし、わたしの場合、いちいち購入すると結局高くついてしまうので、毎朝、熱いコーヒーを作って水筒に入れ、それを仕事場の実験室に持参しています(もしシカゴに来られるご予定がある方は、ダウンタウンに「インテリジェンシア」というおいしいコーヒー屋さんが数軒あるので、一度トライしてみることをお勧めします)。


 医学的にも、コーヒーに含まれるカフェインは精神神経的に働き、集中力を高めることで有名ですが、そのほかにも体に及ぼす影響に関して様々な研究があります。

例えば、

 ・ダイエットの効果がある

 ・糖尿病を予防する

 ・ある種のがんを予防する

  などなど……

 一方で、わたしの専門分野の不妊症にもカフェインが作用することが明らかになってきました。

 ライフスタイルと妊娠・出産の関係を調べた調査によると、カフェインの摂取は女性の流産率を高めたり、胎児にも影響を及ぼす可能性があることが知られています。ただし、全く飲んでいけないわけではないらしく、少量の摂取であれば問題ないようです。

 男性ではどうでしょうか? 近年、カフェインを摂取することで精子にどのような影響があるのかを調査した研究があります。とても不思議ですが、精子の運動性が高まるという結果が報告されていました(ちなみに、全く反対の結論を出していた別の研究もありました)。

 わたしのアメリカ人の知り合いで、精子の動きを研究しているドクターがいるので、このことについて聞いてみたことがあったのですが、彼女もカフェインの摂取で精子の動きがよくなる可能性があることを言っていました。ただし、彼女の研究では精子の動きが良くても、カフェインを摂取していた人の精子の方が受精率が低かったという結論が出ており、パートナーの妊娠を希望する男性にはカフェインの摂取を勧めていませんでした(決して飲んではいけないというわけではなく、飲み過ぎはよくないということでした)。

 他の研究でも、男性が、1日に265mg以上のカフェインを摂取した場合、顕微授精での妊娠率が低下したとのデータも出ていました。ちなみに、1杯のエスプレッソには約80mgのカフェイン、1杯のドリップコーヒーには約120mgのカフェインが含まれているようです。エスプレッソの方が濃いのでカフェインが濃いのかと思っていましたが、豆の煎り方やお湯の温度、飲む量によりカフェインの摂取量が異なり、エスプレッソの方がカフェイン量は少ないらしいです。

 適量なら問題はなさそうなので、絶対に飲んではいけないというわけではありません。

 繰り返しますが、カフェイン摂取と精子への影響は、異なる結論の研究もあり、まだ評価が定まっていません。でも、コーヒー好きとしては、精子もコーヒーを飲んでピリッと目が覚めて元気に動いてくれればいいなあ、と願っています。さらなる研究の積み重ねを待ちたいと思います。

http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=131154

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [VN]:2016/03/04(金) 20:40:18.29 ID:byPfwFQV0.net
ふわぁ〜!><、さてと。寝るとするか。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2016/03/04(金) 20:48:30.55 ID:GDn33S+K0.net
カフェインが原因なら、緑茶文化圏の影響の方が深刻だろ。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2016/03/04(金) 20:54:52.98 ID:5P/Ffty10.net
カフェイン多量摂取に依る避妊法への道が開けました

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2016/03/04(金) 20:56:50.47 ID:iyhhPwan0.net

sssp://o.8ch.net/8pjm.png

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [KR]:2016/03/04(金) 21:14:42.64 ID:dzfvwRwg0.net
カフェイン類を摂取するとサッカーゲームが上手く出来る、
誰でもクリロナになれる、クリロナとは闘志の塊である、日本代表が
弱いのは闘志が無いからである、むしろ闘志というよりも意思といったほうが
正しいかもしれない、日本代表は意思が足りないからシュートやプレスが
ちぐはぐに破綻するのである。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2016/03/04(金) 21:18:27.12 ID:WTE2LL3Z0.net
新潟市で問題が発生しているらしい。
郊外に住む老人が中心部へ行くのに、途中でバスを乗り換えなければならなくなったとのこと。
これまで乗り換えなしで中心部まで行けたのに、今は必ず乗り換えなければならないというのだ。
老人は乗り換えの煩わしさだけでなく、待っている間に体が冷えきってしまうという。
これまで乗り換えなしで行けた病院も今は乗り換えなければならないらしい。
もちろん乗り換えは帰りのバスでも。
これじゃ老人虐待バスだという話はあちこちで聞かれるとのこと。
自家用車がない老人のSOSは、お偉いさんに聞こえているのかな?
聞こえていても聞こえないふりをしているのかな?
お偉いさんは変装お忍びで、情報収集パトロールをしたほうがいいかも。
偉くない人がやると情報を隠すからダメ。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2016/03/05(土) 01:03:32.93 ID:Eq0+HtEz0.net
>精子の運動性が高まるという結果が報告されていました(ちなみに、全く反対の結論を出していた別の研究もありました)。

信憑性ゼロということでよろしいか?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 [GB]:2016/03/05(土) 06:12:09.87 ID:bRUsf/mJ0.net
糖尿病予防って俺甘党だからそりゃ無理だわ

総レス数 9
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200