2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マイナンバーあるあるガイド】第1回 ついに始まる 2016年分の確定申告、マイナンバーの記載って必要?

1 :朝一から閉店までφ ★[FR]:2016/12/01(木) 09:08:28.09 ID:CAP_USER9.net
2016年12月01日 09時00分更新
文● 山口/ASCII
フリーランスをはじめ個人事業主の皆さん、確定申告の準備ははじめていますか? 2016年(平成28年)分は2017年2月16日からの受け付けです。
ちなみに今回から確定申告書類にマイナンバーの記載欄が設けられたそうですよ。そんなものがある以上、
避けては通れぬ道のような気がプンプンしますが、果たして書かなければいけないものなのでしょうか。

A:書かなきゃダメ

 番号法整備法や税法の政省令の改正により、税務署等に提出する申告書や法定調書等の税務関係書類に、
マイナンバー(個人番号)・法人番号を記載することが義務付けられました。

 したがって、その提出される方や、配偶者および扶養親族のマイナンバー(個人番号)・法人番号の記載が必要となるんですね。
しかし、中にはマイナンバーの記載がいらない税務関係書類もあります。詳しくはコチラを参照してください。
https://www.nta.go.jp/mynumberinfo/jizenjyoho/kaisei/pdf/fuyou2901.pdf

■関連サイト
番号制度概要に関するFAQ|国税庁
https://www.nta.go.jp/mynumberinfo/FAQ/gaiyou_qa.htm#a23-1
平成28年度税制改正によるマイナンバー(個人番号)記載対象書類の見直しについて
https://www.nta.go.jp/mynumberinfo/jizenjyoho/kaisei/280401.htm

http://ascii.jp/elem/000/001/274/1274333/
©KADOKAWA CORPORATION 2016

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [GB]:2016/12/01(木) 09:11:17.79 ID:Qn3vJJqP0.net
ギフハブ団

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2016/12/01(木) 09:53:09.54 ID:lwLWfb0h0.net
番号だけ書けば住所や名前を書かなくてもいいようにしてから義務化しろ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2016/12/01(木) 10:04:29.39 ID:0YI+wyGa0.net
マイナンバー
なんだそりゃぁ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2016/12/01(木) 11:45:57.63 ID:Hzh6FwxH0.net
政府が発行して改めて政府が番号を収集する

アホか、と

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [EU]:2016/12/01(木) 11:49:30.53 ID:ArQuDj+e0.net
手続きを面倒にして還付金を諦めさせる陰謀

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [BG]:2016/12/01(木) 12:14:42.09 ID:i2w4fD/L0.net
毎年一回、マイナンバー大抽選会でもやって
1等は前年度支払った所得税全額還付とか
したらいいのに

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2016/12/01(木) 16:22:45.59 ID:H/SvhXEP0.net
くだらなくも無駄な事ばっかやるヒマ日本

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2016/12/03(土) 20:21:06.36 ID:RkZFjNv50.net
じゅうきとの引き継ぎのプログラムが
完全にできないせいで
永久に完成しないよ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2016/12/06(火) 07:35:41.79 ID:h5Q8E6Tu0.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1472338739/

マイナンバーをポイントカードやクレジットカード・図書館・プロバイダ等の契約に広げるのは危険では?
軽率に考えれば極めて便利で推進する公務員も得意満面の社会が構築出来そうですが
セキュリティの側面が最悪のレベルにまで低下するのでは?(薬物の濫用と同じで副作用が強いのでは?)

理由1)情報漏えい
1億人が持ち歩けば何人かは必ず紛失します(毎日・万単位での番号流出が避けられません)
利用範囲をコンビニや図書館・ありとあらゆるポイントカード・プロバイダとの契約に拡大すれば
空前絶後のレベルでの情報漏えいは到底避ける事が出来ません(桁外れな危険を自ら招き寄せるのでは?)

理由2)脆弱化
ポイントカードやプロバイダ・公共交通の利用等にマイナンバーカードが広がればシステムのプログラムはスパゲッテイのようにぐちゃぐちゃになり
脆弱なポイントは加速度的に増加します、モジュール間の繋がりも何が何だか誰にも解らないレベルで複雑化する事を避ける事は技術的に不可能
犯罪組織や他国の諜報機関からすれば絶好のターゲット(その個人の弱点を全て知る事すら極めて容易・犯罪組織・諜報組織にとっては夢のような天国が到来)

理由3)言論の自由
スマホ(含む携帯)で誰と話したのか、メール送受信・掲示板・twitter・Facebookでの発言(暴言?)
特定の時間に何処にいたか・クレジットカードでの購入履歴や図書館での貸し出し情報も?(丸裸?)
行政(公務員)や犯罪組織・諜報機関が全てを知る世界で言論・思想の自由が存続出来るモンでしょうかね?

「小利を追って、大利を捨てる」との言葉を聞いた事がありますが
省庁での出世だけを愛する連中が主張するがままに制度を濫用すれば日本社会が破滅しますぞ
彼らは絶対に責任を取りませんよ(と言うより、デメリットが大きすぎて誰も責任を取りようがない)

如何

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 [SE]:2016/12/17(土) 23:19:09.59 ID:XQyHiPqn0.net
マイナンバーいらないバイト

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2016/12/18(日) 04:50:17.56 ID:TCTBS4a50.net
書かなきゃどうなるんだ?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 [SE]:2016/12/22(木) 16:39:26.72 ID:cyj/cLCR0.net
>>1
【事実上の全党連立案件】
【社会主義系議員による依存症対策のポリコレ化工作に注意】
対策室は厚生労働省、文部科学省、警察庁などの職員で構成し、カジノだけでなく競馬、競輪、パチンコなどに起因する依存症の予防策や治療・相談体制を検討する。
https://www.google.co.jp/amp/mainichi.jp/articles/20161222/k00/00m/010/114000c.amp?client=safari

国民の目を欺く国営マッチポンプ利権
【社会党の悲願】
↑→→→→→→→→→
↑        ↓

↑   ■マスコミ・教育機関■(総務省・文科省)

↑      ↓賭博批判・依存症のポリコレ化後押

↑   ■パチンコ屋・カジノ■(国交省)
↑   ■賭博■(警察庁)利権外の賭博は起訴

↑   ↑マイナンバー ↓上納金

↑   ■強行採決・茶番サポート議員(維新・共産)■

↑        ↓依存症対策税金投入

↑   ■依存症調査会社■(厚労省)

↑        ↓依存症対策税金投入

↑   ■依存症対策NPO■(日本にのみ存在)

↑    ↓IR法案に受益者負担義務を明記させず
↑←←←←←

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2016/12/22(木) 18:04:12.86 ID:YKCYSg5R0.net
>>12
基本的に必須。
ごねて書かないと税務調査の優先順位があがる。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 [EU]:2016/12/22(木) 20:48:50.24 ID:APgrn/9A0.net
マイナンバー書かないと申告しなくてもいい!?
受け付けてくれないのなら助かる!
無税国家の成立に一歩近づくので、これはこれでいい!

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 [IT]:2016/12/22(木) 20:57:35.01 ID:KPVH5dOL0.net
うちの会社は任意だけど

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2016/12/22(木) 21:52:35.98 ID:ESNkaszn0.net
>>15
後で、遅滞金まで取られるけどな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 [EU]:2016/12/22(木) 22:14:19.68 ID:APgrn/9A0.net
>>17
それ以前に、どうやって所得を把握するのだろう?
ただでさえ個人事業者は無申告者が多いと聞くのに、国税や地方税の担当官を総動員して、逐一課税決定処分をする程彼らに余裕などあるのかな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2016/12/22(木) 22:18:52.92 ID:ESNkaszn0.net
>>18
税務署舐め過ぎ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 [NL]:2016/12/25(日) 18:32:03.78 ID:RF3wJhIv0.net
>>161
ttp://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=309630&g=131207
ttp://i.imgur.com/yW0uveQ.jpg


空欄でもOKみたいだが

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 [IT]:2016/12/26(月) 12:00:20.22 ID:VMblc+ZT0.net
>>20
>>1
【事実上の全党連立案件】
【社会主義系議員による依存症対策のポリコレ化工作に注意】
対策室は厚生労働省、文部科学省、警察庁などの職員で構成し、カジノだけでなく競馬、競輪、パチンコなどに起因する依存症の予防策や治療・相談体制を検討する。
https://www.google.co.jp/amp/mainichi.jp/articles/20161222/k00/00m/010/114000c.amp?client=safari

国民の目を欺く国営マッチポンプ利権
【社会党の悲願】
↑→→→→→→→→→
↑        ↓

↑   ■マスコミ・教育機関■(総務省・文科省)

↑      ↓賭博批判・依存症のポリコレ化後押

↑   ■パチンコ屋・カジノ■(国交省・土建屋)
↑   ■賭博■(警察庁)利権外の賭博は起訴

↑   ↑マイナンバー ↓上納金

↑   ■強行採決・茶番サポート議員(維新・共産)■

↑        ↓依存症対策税金投入

↑   ■依存症調査会社■(厚労省)

↑        ↓依存症対策税金投入

↑   ■依存症対策NPO■(日本にのみ存在)

↑    ↓IR法案に受益者負担義務を明記させず
↑←←←←←←
税金の一部!

解決法
@全ての賭博に課税し税収の全てをインフラに投入。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2016/12/26(月) 17:55:40.54 ID:e9J/Rsn+0.net
>>20
161ではないけど、サンキュー

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2017/03/23(木) 20:24:11.86 ID:QoAQvuOJ0.net
確定申告はいつまでに?|減免や延長に関する情報
https://goo.gl/2xswSd

ookparea934aa

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2017/07/05(水) 05:35:57.16 ID:tNmr8ryw0.net
マイナンバーカード改良案 (まだマシな制度に出来る?)

1)氏名はアルファベット表記
戸籍をコンピュータ化する時に何でもかんでも(含む誤字?)「外字」で入れちゃったもんだから
氏名に使う文字の数が90万〜100万種類ぐらいまで膨れ上がっているんじゃないかな?(愚かにも程がある)
戸籍謄本を見ても読み方が解らないって現行制度の巨大欠陥だってアルファベット表記なら解決する。

2)西暦表記 (生年月日も西暦表示で良いと思う)
当たり前やん・・・50年後の元号を言える?言えないでしょ(公的なカードが元号表記だなんて無責任すぎる)

3)社会保障・徴税以外に利用する為の機能は削除
マイナンバーカードでコンビニのポイントやプロバイダ契約・図書館の貸し出しを管理するの?
カードの紛失枚数が天文学的な枚数になるんだけど→番号の流出だって桁外れな数になる
言論・思想の自由にも抵触しかねない(全てを知る政府って怖くない?怖い?)
必要ない機能がテンコ盛りって事は不具合やセキュリテイホールもテンコ盛りになるんだけどね
必要ない機能は危険だし不具合を招きかねないので削除(マイナンバーは社会保障・累進資産税・累進所得税にだけ使えれば良いと思うな)

如何?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 [SE]:2017/07/10(月) 02:09:41.66 ID:Bod7igAj0.net
四季報記者が選んだ明日7月10日S高予想銘柄
http://vgoon.keine-panik.net/0709.html

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2017/07/10(月) 13:30:59.04 ID:qwwg13li0.net
7月10日引け後に発表された決算・業績修正
http://startp.versailles.jp/dton/

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ZA]:2017/07/31(月) 02:59:33.16 ID:qTSOg5Jj0.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://dergt.simplecharity.com/0730/

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2017/08/04(金) 08:03:18.52 ID:0eAUGc/d0.net
ソニー株式会社を退職しました
http://startp.marieblazek.com/z0804.html

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 [AU]:2017/08/06(日) 04:06:22.27 ID:kEXxE6ux0.net
独り身女へのプレッシャーinアメリカ
http://xartp.wolmerica.com/shihanki/

総レス数 29
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200