2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

目立たぬけれど憧れの終着点 奈良を愛した河島英五

1 :朝一から閉店までφ ★ :2017/11/09(木) 13:26:26.78 ID:CAP_USER9.net
2017年11月9日13時10分

【動画】故・河島英五が愛用したバイクなどが飾られているカフェ。長男の河島翔馬さんがオーナーだ=佐藤圭司撮影

写真・図版
カフェの店内でほほえむ河島あみるさん(右)と翔馬さん=奈良市春日野町、槌谷綾二撮影


■(都ものがたり 奈良)

 「同じ古都なのに、京都の方が脚光を浴びることが多く、とても残念です」


→【特集】奈良を歩こう
→都ものがたりのバックナンバーはこちら


 記者はこの夏まで2年余り、奈良で勤務していたが、こんな嘆き節を奈良の人から何度も聞いた。そのたびに「それでも」と思う。「河島英五が奈良を愛してくれたじゃないか」と。

 「私たち一家の初詣は、東大寺の大仏様。家族でどこかに出かけるとなると奈良か神戸、奈良の方が多かったな。父は飛鳥も好きでした。石舞台古墳にもよく連れて行ってくれました」

 英五の長女でタレントのあみる(39)は、そう振り返った。

 英五は生粋の大阪生まれの大阪育ちだが、奈良を訪れることが多かった。小中高と幼なじみだった妻の牧子(まきこ、64)とのデートも奈良が多かった。
「父が母を撮った写真は、奈良のものが多い。例えば、奈良公園の中の池に浮かぶ浮見堂(うきみどう)辺りとか」。
三重県境にある御杖(みつえ)村の小さな小学校に頼まれて校歌をつくったこともある。

 もちろん、大阪とも縁は深い。JR大阪環状線の桃谷駅の発車メロディーは代表曲の「酒と泪(なみだ)と男と女」。
桃谷駅の近くでライブハウスを営んでいた英五が、大阪人に強烈な印象を残した証しなのだろう。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

 http://www.asahi.com/articles/ASKBC3SD4KBCPTFC00P.html

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2017/11/09(木) 13:30:53.13 ID:jV1ZGPeo0.net
飲んで〜飲んで〜飲まれて〜飲んで〜

飲んで〜飲まれて〜飲まれて〜死んだー人。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2017/11/09(木) 13:32:51.05 ID:n+Nf+yuN0.net
バイク、FXじゃん。
J200も壁にかかってるし。
行ってみたいわ。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2017/11/09(木) 13:35:57.07 ID:AkG11lqG0.net
柿の葉寿司ってシャリ半分にせーへん?そう思うやろ、みんな!?どうなん?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2017/11/09(木) 13:41:10.60 ID:BrWdG8ry0.net
アル中で早逝した人。横山やすしと同じ病気。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2018/01/17(水) 13:14:25.82 ID:ivnJPNE70.net
https://matsuri.5ch.net/morningcoffee/

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2018/01/20(土) 23:44:57.53 ID:Ps2Ruia80.net
男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
http://milky.geocities.jp/fkdsjlaginea/2018012001.html

「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが話題
http://milky.geocities.jp/fkdsjlaginea/12001cpy.html

総レス数 7
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200