2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社説】森友と財務省 筋の通らぬ「ゼロ回答」ー朝日新聞

1 :孤高の旅人 ★ :2018/03/07(水) 07:39:50.79 ID:CAP_USER9.net
(社説)森友と財務省 筋の通らぬ「ゼロ回答」
2018年3月7日05時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S13390450.html?ref=editorial_backnumber

 森友学園との国有地取引をめぐり、財務省の決裁文書の内容が書き換えられた疑いが出ていることについて、同省が参院予算委員会の理事会に調査状況を報告した。

 驚いたのは、疑惑を本紙が報じてから5日がたつのに、問題の文書の有無すら明らかにしなかったことだ。そればかりか、これから調査を始めるかのような全くの「ゼロ回答」である。

 財務省の調査が、売却問題を調べている大阪地検の捜査に影響を与えないよう、慎重に対応する必要がある。同省幹部はそう繰り返した。

 筋の通らぬ言い分である。

 書き換えられた疑いのある文書は、与野党が合意して財務省に提出を求めたものだ。

 これが書き換えられていたとすれば、憲法に基づく国政調査権を軽んじ、国会を愚弄(ぐろう)する行為だと言わざるを得ない。

 国有地売却が適正に行われたか否か。森友問題の核心部分の検証も不可能になる。この問題をめぐる、1年余の国会審議が意味を失うことにもなる。

 仮に文書が手元になければ、地検に還付を求めることもできる。そうした努力もせずに「捜査への影響」をことさら強調するのは、調査の先送りを図っているとみられても仕方がない。

 公文書は歴史的事実の記録であり、民主主義の根幹を支える国民共有の知的資源――。公文書管理法はそう定める。

 その公文書を、行政が自らの都合で書き換えていた疑いが持たれているのだ。

 国有財産を管理する財務省でそんな行為がまかり通っていたなら、行政の公平性・公正性を誰が信じるだろうか。財務省のみならず、政府全体への国民の信頼が根底から揺らぐことは避けられない。

 同省と学園側との土地取引があったのは15〜16年。この際、同省近畿財務局がつくった決裁文書には、「学園側の提案に応じ」「価格提示を行うこととした」などと記されていた。

 しかし、売却問題が明らかになった昨年2月以降に国会に示された文書では、こうした記述は消え、国会で学園への便宜を繰り返し否定してきた佐川宣寿(のぶひさ)理財局長(現国税庁長官)の答弁に沿う形になっていた。

 答弁の根拠は何だったのか。佐川氏を国会に呼び、詳しく問いただす必要性がますます強まったと言えよう。

 財務省に対し、事実関係を速やかに調査、公表させる。

 その責任は、野党のみならず与党も含む国会全体にあることを忘れてはならない。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [SA]:2018/03/07(水) 07:42:42.72 ID:JeamH+fu0.net

http://o.8ch.net/13e03.png

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/07(水) 07:42:51.53 ID:F5GaNjV40.net
朝日が現物出せばそれで済む話じゃないのか。
何故出さない?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/07(水) 07:44:15.23 ID:LSNPkQpO0.net
何処がどう違ってんのか
現物を出してみろよwww

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/07(水) 07:46:40.13 ID:dyXZQwI/0.net
事実なら自分に不利な物は出さんだろうから朝日が出せば良い
どちらも出さないなら情報元が嘘ってだけだろ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2018/03/07(水) 07:47:27.22 ID:lsyrAJIh0.net
>>1

いやいや、まずは朝日新聞が何を見たのか?
それを明らかにしてもらわないと?

改竄!で騒ぐってことは「判子をついた原紙」を見たんですよね?

コピーとか、スマホの画面を見せられて騒いでませんよね?まさかね?(´・ω・`)

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2018/03/07(水) 07:49:33.05 ID:y9tQqAVp0.net
筋を通さぬ朝日の主張

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [IR]:2018/03/07(水) 07:54:17.72 ID:JgY+mJya0.net
>>1

お前が文書のコピーなりを出すか
どこから出てきた文書を確認したかを
報道すれば良いだけだろ!

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 [EU]:2018/03/07(水) 07:57:10.88 ID:uryC0uRK0.net
>>6
ライバル紙だけど信頼してる朝日の記事だから間違いないんです
ちゃんと調査して報告すべきは財務省と安倍さんです
 黒田ジャーナル踏み台にした大谷です

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2018/03/07(水) 07:57:13.92 ID:P/iSGeHB0.net
まったく いつまで血税使ってドタバタやってんだよ
「これです」ってアサヒ新聞が出せばいいんだろ

なんで野党は朝日新聞に確認しに逝かないのか
ほんと不思議

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2018/03/07(水) 07:57:23.15 ID:p+nSHKKO0.net
>>1

>>森友学園との国有地取引をめぐり、財務省の決裁文書の内容が書き換えられた疑いが出ていることについて、


疑いが出てるも何も、自分のところが疑いを広めてるんだろ!

疑いとかぼかさないで、その疑惑の証拠を出せよ!

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2018/03/07(水) 08:02:37.40 ID:EirvYcai0.net
財務省が文章の存在説明をすれば済む話

そんなものがある訳ないだろう朝日新聞、謝罪すれと
政府が言えないから混乱を招いている

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/07(水) 08:03:11.11 ID:0In0krzl0.net
朝日に民主主義云々言われたくないが
財務省の対応も悪く信用できない
朝日新聞は廃業しろ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2018/03/07(水) 08:03:56.02 ID:JxjnaUa6O.net
文書が無い、改竄の可能性を朝日が立証すんのか

やってないわけないのに、無罪前提で考えるわけがわからん

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/07(水) 08:06:29.83 ID:M0yb2d9R0.net
無いものを出せと言われましても…

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ES]:2018/03/07(水) 08:06:40.07 ID:qbaqbBGx0.net
入手経路はおそらく・・・

https://www.youtube.com/watch?v=m7kjDvBfElQ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/07(水) 08:11:57.82 ID:yQBK0Dup0.net
火付け強盗やね

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 [VN]:2018/03/07(水) 08:12:17.25 ID:dyau19gI0.net
野党もみんな「朝日新聞の報道が事実だとすれば」と前置きしてから与党を責め立ててる状態、
まず朝日新聞に事実かどうか確認しろよって話だよな。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2018/03/07(水) 08:12:26.84 ID:CSfbR6GC0.net
卵投げスタート

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2018/03/07(水) 08:23:43.63 ID:EirvYcai0.net
事の善悪は置いといて、安倍様を窮地に追い込んだ

朝日許すまじと安倍信者が申しております w

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2018/03/07(水) 08:28:21.65 ID:P/iSGeHB0.net
>>20
おまえ日本語変だぞ
朝鮮のタイミングに合わせてこの記事
去年からずっと続いている

アサヒは国賊

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 [EU]:2018/03/07(水) 08:29:42.18 ID:uryC0uRK0.net
>>14
”やってないわけない”をやってたと証明するんは疑いをかけられた方でなく
疑いを持った方やろが
朝日筆頭に新聞は裁判じゃそれを主張して明らかに犯人でも冤罪の可能性とかで
警察・検察を批判する方が多いやないか
ほんまダブスタばっかやわ、これ突っ込んでる連中

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 [IR]:2018/03/07(水) 08:35:59.59 ID:JgY+mJya0.net
>>14
>>やってないわけないのに

なんで証拠がないのに断定できるんだろ?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2018/03/07(水) 08:38:23.27 ID:b9yNm4GB0.net
もう、国民は「安倍の指示で改ざんしたんだ。」って思ってるからね〜。

それがマズいなら、原本だして否定しなくっちゃ。
そんなことどうでもいいって思ってるんなら、ほっとけばいいよ。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2018/03/07(水) 08:41:24.24 ID:P/iSGeHB0.net
>>24
日本語変だぞ
おまえ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 [FR]:2018/03/07(水) 08:52:31.78 ID:KCYmf6oI0.net
>>1
佐川斬首で一件落着
麻生には血しぶきが飛ぶが安倍は安全地帯にいる
財務省弱体化→消費増税先送り→安倍三選満期まで
の流れを朝日が作ってるのか?ww

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2018/03/07(水) 09:21:21.54 ID:HNc0tgxs0.net
朝日新聞には何かまずいことでもあるらしいな、ニタニタ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2018/03/07(水) 09:23:08.56 ID:y9tQqAVp0.net
古いヤツだと お思いでしょうが

古いヤツほど 新しい物を欲しがるもんでございます

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2018/03/07(水) 09:27:15.05 ID:oUSuA6Oo0.net
逆に、全ての新聞屋の記事は半分以上嘘ぱっちだと思えば良いじゃないの。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2018/03/07(水) 17:06:11.26 ID:lcjPRZ3q0.net
今日のヒアリングver.1.0

財務省「去年の2月に国会に提出したのは、近畿財務局が原本だと言ったもののカラーコピーを白黒コピーしたものであり、財務省本省本局としてはこのカラーコピーが原本であるという認識で申し上げてきた。

なお朝日の報道以降にこのカラーコピーが本当に原本をカラーコピーしたものかどうかは、近畿財務局に確認していないのでわからない。
明日国会に提出する予定の書類が現在大阪地検に任意提出している書類と同じ文面であるかは確認できていない。

また決裁文書については、
1、財務省本省本局が原本だと認識していたもの
2、森ゆうこ議員が先週金曜日に近畿財務局で入手したチェックマークが1と違うもの
3、昨日野党議員が近畿財務局で入手した、問題の調書の部分だけパンチ穴が無いもの
以上3種類が確認されているが、財務省本省本局としては基本的に国会対応が仕事なので、確認していない。

明日の国会には『財務省本省本局の認識する原本(カラーコピー)』を提出させていただくので、与野党存分に議論を楽しんでください」

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/07(水) 22:39:14.17 ID:nSLnBrgA0.net
なにこれ?
これほんとに社説なの?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2018/03/07(水) 23:40:53.54 ID:Rv0wePw+0.net
「真の文書(文書A)」がどこかに存在する

財務省が「財務省が「文書A」と同一であると主張する文書(文書B)」を入手

財務省が「財務省が「文書B」と同一であると主張する文書(文書C)」を大阪地検に送る

財務省が「「文書A」の写しと主張する文書(文書D)」を国会議員に開示する

朝日新聞が「関係者が「文書A」の写しと主張する文書(文書E)」と「文書D」の内容が食い違うと報道

財務省が「財務省が「文書A」の写しと主張する文書バージョン1(文書F)」と「財務省が「文書A」の写しと主張する文書バージョン2(文書G)」を提出し、
「文書F」と「文書G」は「文書D」と内容が食い違っていないと主張


問題
1.「文書B」は「文書A」と同一なのか?
2.「文書C」は「文書A」と同一なのか?
3.「文書A」の正しい写しは「文書D」、「文書E」、「文書F」、「文書G」のうちどれなのか?
4.「文書A」はどこにあるのか?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2018/03/08(木) 03:18:50.96 ID:+00p9fa50.net
http://hexw.printerphotobooth.com/night/sexgirl.png

http://hexw.printerphotobooth.com/news/150032832/

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/08(木) 08:31:44.05 ID:+Ydz4hlY0.net
新文書を入手したと言ったのは、朝日、お前だろうが。
だからそのエビデンスを出せって。

やっぱ、相変わらずエビデンスは苦手なのか?w

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/08(木) 11:24:53.40 ID:WvbhtGZF0.net
https://blog.goo.ne.jp/takaomorimoto/e/e2b69ee8ec15cddfe414723e284f89c4

森友と加計とのつながり
御影インターナショナルこども園

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2018/03/09(金) 02:25:59.01 ID:NKKhhaR20.net
http://sokui.andrewslab.net/news4plus/1502340981.html

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2018/03/10(土) 19:05:12.21 ID:3OC3jA3x0.net
財務省が森友文書の書き換え認める方針と複数の政府関係者。

https://this.kiji.is/345138842925909089/amp?__twitter_impression=true

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/11(日) 20:01:27.77 ID:l1Gv1i/60.net
大阪では米は台風以降に収穫
麦なんか収穫時期に雨降られた発穂して売りもんにならない。
当然家なんか立てたら水害、地震が来たら倒壊。液状化 日本人誰も手を着けません。
森友学園の土地 畑に出来ない田んぼにも出来ない 元 沼地

同和が勝手に家を建てる。京都のウトロ地区と同じ。
同和とは、豊臣秀吉時代に朝鮮から無理やり連れてこられた人々
http://www.chin-jukan.co.jp/history.html
他に動物の皮から武具 馬に乗る道具作る職人も連れてくる
侍の身分与えられる 佐藤総理 その末裔 安倍総理の親戚
しかし、何の取り柄も無いやつ→部落民→同和→厄介者→全国に散らばる

同和部落民、森友土地に勝手に長屋たてて住みだす→土のなかにゴミ埋める 有毒物質も貯まる 資産価値ゼロ。

昭和四十八年法律第百十二号
有害物質を含有する家庭用品の規制に関する法律(略)
2 この法律において「有害物質」とは、家庭用品に含有される物質のうち、水銀化合物その他の人の健康に係る被害を生ずるおそれがある物質として政令で定める物質をいう。

伊丹空港着陸路の眞下。買い取り
  ↓
麻生政権→民主党政権の時代に塩漬けの土地を財政再建のために売却しろ

買い手のつかない土地を辻本清美が国土交通大臣の時に支援者の豊中市議員のために周辺の宅地の相場より安く売却。何の問題にもならない。

汚染不良土地 馬鹿な菰池が高く買ってくれる
地盤改良しようとしたらゴミ→クレーム
何とかして売りたい 民主党政権の方針
民主党にソンタクして、安くしてうったら、安倍にソンタクした犯罪人に認定される。自殺に追い込まれる
人殺し 民進党 朝日新聞。人殺しの癖に安倍憎しで政権追及。
改竄が問題なら、菰池訴えた豊中市議員と辻本清美の問題も追及な。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 04:46:52.48 .net
どうなってんの?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 07:02:25.21 .net
それからどうした?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 07:03:59.96 .net
で?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 07:05:46.08 .net
今日国会があるね

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2018/03/12(月) 10:25:26.42 ID:WtB6Qbcj0.net
朝日新聞
森友問題で存在感を見せつけたから
これで部数が伸びると社員の士気も上がるだろうねえ 

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 [AU]:2018/03/14(水) 11:56:26.27 ID:xJpsd/oR0.net
真上勇者Twitter Account 電伝万△:https://twitter.com/fert345t/status/954811154391490560

天満屋グループの行政処分を受けた警備会社:山陽セフティが残業代未払いで集団訴訟になってるって本当ですか?
天満屋以外の天満屋グループの会社は皆ボーナスも退職金も無いって聞いたんですが、残業代すら支払わないってことですか?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/15(木) 16:08:15.55 ID:yEpQN1Ag0.net
@2004年11月に近畿財務局が、兵庫県伊丹市の不動産会社に売却した約2000uの国有地(金額不明)から売却後に地中からコンクリート片やヒ素などが確認された。
会社は契約を破棄し賠償を求めて提訴。国側が11年2月に約2100万円の損害賠償を支払った。

A2007年5月に近畿財務局が、滋賀県の不動産会社に約30億円で売却した大津市のJR湖西線唐崎駅前の土地(約3万u)から、環境基準を大幅に上る有害物質が検出された。
翌年11月に財務局は契約を破棄し、工事費などの賠償に応じたものの、賠償金額は明らかにしていない。
(西宮市と大津市の土地は今も売却できていない。)

B2010年3月に近畿財務局が豊中市に約14億2300万円で売却した土地(約9500u)からも廃棄物が見つかった。
国土交通省と内閣府から補助金計約14億円が出て、市は実質的に2300万円で買った。
その後のヒ素や鉛の土壌汚染も判明。近畿財務局側が土で覆う費用として約2300万円を支払う。これで実質0円で豊中市は土地を得たことになる。

C新関西国際空港株式会社が豊中市に7億7700万円で売却した給食センター用地(約7200ku)の土地からも、後になってアスベストなどを含む多数のガレキが埋まっていた。
見積もられた撤去費用14億3000万円。

D、近畿財務局が森友学園と最初にとりまとめた契約は
1.7年から10年めどに森友学園は時価約9億円で買い取る。
2.それまで賃料は2730万円/年。

なので、8770kuの土地を仮に最短7年として、
2730万円×7年+9億円=合計10億9110万円で収得することになる。

◇◇◇◇◇◇◇

で、@からDを比べると

@は売却価格が分からないので除外
AのJR湖西線唐崎駅前は、売値約1億円/u。坪当たりだと約3万3百円
B野田中央公園は、売値約14億98百万円/ku。坪当たりだと約45万4千円。
Cの給食センターは、売値約10万8千円/u。坪当たりだと約3万27百円
Dの森友学園は、売値約12万4千円/uの売値。坪当たり約3万75百円。

Bの全額値引きされる前の野田中央公園の坪当たり単価約45万4千円と、Dの森友学園の坪当たり単価約3万75百円だけを並べると、森友は10分の1以下の安値で、成る程『ソンタク』されているようにも見える。

しかし、Bの野田中央公園を外し、ACDだけで比べると、
JR湖西線唐崎駅前は坪当たり約3万3百円。
給食センターは坪当たり約3万27百円
森友学園は坪当たり約3万75百円。

大体三万円台だ!!
つまり、売れない国有地の相場は約三万円台。
なのに、野田中央公園だけが突出している!!
なんと12倍!!!

最初から地面の下に廃棄物が埋まっているのを知りながら、野田中央公園への約14億円補助金目当てで、わざとべらぼうに高い土地評価額を設定していたとも考えられるではないか!?

つまり、補助金不正受給はじめ、当時の民主党支援者らを含む何らかの大がかりな不正があったと考えられる。

マジックには例えば大袈裟な動きでもって右手に観衆の注意を引き付けて、その間に左手でタネを仕込む。
日本は米国によって焼夷弾や原爆という人道を無視した形で無差別に大量虐殺された。
その負い目のある米国は、東京裁判で南京大虐殺をでっち上げた。
そして中国は新疆ウイグルやチベット、自民族の法輪功の弾圧や天安門事件では大量に殺戮した負い目から未だに南京大虐殺を自国民に吹き込む。
韓国は朝鮮戦争での米兵や韓国兵の為の慰安婦強制徴収や、ベトナムでの殺戮やレイプへの批判をかわすために慰安婦をでっち上げる。
自分たちの犯罪を隠蔽するため、あろうことか自分たちの行いを、被害者日本人のせいにする。
後ろめたいからだ。

衆議院予算委員会 足立議員 野田中央公園で検索

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2018/03/16(金) 02:25:33.73 ID:yocwJNVO0.net
http://imgur.com//zNyXxCM.jpg
http://imgur.com//6Qesnfz.jpg

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/16(金) 07:28:39.91 .net
ゼロの使い魔

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2018/03/17(土) 13:00:34.21 ID:EKR/b/ON0.net
     ____
    ,/:::::::::::::::::::::::\
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::\
  |:::::::::::|_|_|_|_|_|
  |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
  |::( 6  ー─◎─◎ )
  |ノ  ( ∴∪( o o)∴)
  |   <  ∵   3∵> 麻生大臣はハメられたのです!
 /\ └    ___ノ
   .\\U   ___ノ\
     \\___)   ヽ
  
産経新聞 阿比留瑠比 (デマおぢさん)

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/20(火) 02:12:28.36 ID:Tv8AQAwu0.net
○ 衆議院 財務金融委員会 2017年2月24日 (国会・安倍首相関連答弁)

> 例えば朝日新聞は過去に築地の一等地で当時1坪200万円の国有地を56万円の安さで購入しています。

↑ ↑ ↑
これは・・?

> 他に読売新聞へは、1坪当たり600万円だった国有地が83万円で売却されている。

> そして朝鮮学校については大阪の朝鮮学園に対して半世紀以上も格安で貸与したのちに売却、

> また兵庫の朝鮮学校でも同様に、年間相場2600万円の土地を年間26万円で貸していた。

> 更に東京朝鮮学園では、ゴミ処分地だった公有地を地価10分の1の値段(1億7000万円)で売却している。」

と指摘し 、他にも似たような案件がたくさんあるのではと質問しました。(国会・安倍首相関連答弁)

↑ ↑ ↑
○ 森友学園の土地割引と上記の土地割引の違いについて教えてください。

○ 森友学園が問題でなぜ上記 (=朝日新聞) の土地割引は問題ないのかも教えてください。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2018/03/24(土) 02:29:45.98 ID:1pX/lGjL0.net
   .//(((  ))))ノ ヽ
   | ./ ̄ヽノ ̄ ̄\ |
   | |  _) _  | .|
   V/ ノ二   二ヽ V/
   (=[ -・- 八-・- ]=リ)
    |    ̄/    ̄   |
    |   (__)   |
    | ヽ ノ  |  ヽ / | ごにょ
    ヽ__  ィェエヲ  __ノ  ごにょ・・・
    / ヽ___ノ  ̄\
    |   VLΛ/_   |
    | |  V |/    | .|

    松井一郎 容疑者

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/03(木) 20:35:56.51 ID:OZhbahHh0.net
財務省弱体化は好機
緊縮財政が変わる可能性

 財務省を弱体化させることは日本の好機になる可能性もある。

 財務省はこれまで財政危機を強調し、そのため財政再建が必要と言ってきた。
一方、今回の財務省不祥事でわかったことは、決裁文書の改ざんを行い、国会で嘘とも言える答弁をし、セクハラ疑惑では、危機管理対応の観点から見てもかなり杜撰な対応しかできなかったことだ。

 真実を語っているとは思えないことでは、これまでの財政危機の説明と似ている。

 筆者は過去、本コラムで財政はネット債務残高で見るべしと書いてきたので、本コラムの読者であれば周知のことだろう。

 財政についてもこれまでの説明が嘘だったのではないかという疑念が強まれば、財政出動に対するマスコミや国民の呪縛も解けるのではないか。
その結果、緊縮財政政策(増税、歳出カット)という間違った政策が正されれば、日本経済にプラスである。

 福田次官は、辞任の記者会見の際でも、消費増税や財政再建堅持を主張していた。
財務省が信頼を失ったので来年の消費増税や財政再建路線に影響が出るのでは、という問いかけに対して、財務省は財政の管理人でしかない、管理人の不祥事があるからといって、財政問題に結びつけた議論はしないでほしいと言っていた。

 しかし、管理人が財政危機であることを過度に煽るような情報を流していれば、「善良な管理人」とは言えず問題だ。

 今回の財務省不祥事が契機になって、経済を痛めるような緊縮財政策がなくなれば、日本経済にとっての好機となり、災い転じて福となるだろう。

http://diamond.jp/articles/amp/168812?page=5

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/13(日) 14:03:16.62 ID:MNy+kQV40.net
森永卓郎

「安倍晋三という人は、戦後の日本の歴史の中で、初めて反財務省・アンチ財務省のスタンスをとった政治家なんです。」

「安倍さんが失脚すると、100%消費増税になると私は見ています。」

https://www.youtube.com/watch?v=GmBR6QMT28U

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2018/06/29(金) 06:49:51.21 ID:hQlacRpA0.net
【サッカー】西野監督、16強も笑顔なし「チームとすれば本意ではない」10分以上ボール回しに大ブーイング
1ゴアマガラ ★ 2018/06/29(金) 01:19:47.32ID:CAP_USER9
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530202787/-100


448名無しさん@恐縮です2018/06/29(金) 01:10:20.15ID:qY/dIba10
西野監督「チームも選手も本意ではない」 終盤のパス回しは「勝ち上がる中での戦略」/W杯
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180629-00000507-sanspo-socc
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180629-00010002-spht-socc
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180629-00010007-goal-socc
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180629-00785877-soccerk-socc

449名無しさん@恐縮です2018/06/29(金) 01:12:08.91ID:qY/dIba10
先発6人変更、他力本願パス回し…世紀の大博打に出た西野監督「本意ではないけど」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180629-01655690-gekisaka-socc


 

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/01(日) 10:37:50.07 ID:WnpVLLrU0.net
これでモリはおしまいかな

>だが、交渉記録には、籠池理事長が昭恵氏の名を示したことで、売買交渉での約8億円の値引きに直接影響を与えたことを示す記述はない。

検証・森友文書
(4)政治家はなぜ利用されたのか 付け入るすきを与えた昭恵氏の言葉
毎日新聞 2018年6月28日 10時10分
https://mainichi.jp/articles/20180627/k00/00e/040/350000d.amp

総レス数 54
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200