2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国メディア】中国の砂漠の緑化に貢献した日本人、「善良さは民族の違いを超える」

1 :みなみひめ ★ [CA]:2019/10/26(土) 10:17:25.94 ID:CAP_USER9.net
2019-10-26 05:12
http://news.searchina.net/id/1683749?page=1

 中国でのある活動を通じて、多くの中国人を感動させた日本人がいる。中国メディアの快資訊は20日、中国の砂漠の緑化に貢献した日本人を紹介する記事を掲載し、「善良さは民族の違いを超える」と論じた。

 記事は、中国の砂漠緑化に貢献した日本人として遠山正瑛氏を紹介。遠山氏は生前に内モンゴル自治区のクブチ砂漠で14年もの歳月を費やして砂漠緑化に取り組んだと説明し、その様はまさに「全身全霊をこめて打ち込んだ」と表現して差し支えないとした。

 日本人が自分の国でもない中国でこれほど長期にわたって砂漠緑化に取り組んだことに対して、多くの中国人はこの日本人には何か別の目的があったと疑うかもしれないと一部の読者の気持ちを推察する一方、クブチ砂漠には砂漠緑化への貢献を讃えて作られた遠山氏の銅像があるほどで、地元政府も遠山氏の活動には特別な感謝を示していると紹介した。

以下ソースで

総レス数 1
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200