2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シャワー中の「どこまで洗ったっけ?」あるあるを漫画に、作者語る“SNSの繋がりが支えになった” 2019/10/27

1 :朝一から閉店までφ ★ :2019/10/28(月) 05:09:25.97 ID:CAP_USER9.net
2019-10-27

 仕事、学校、育児…様々な予定を忙しくこなすなかで浴びるシャワー。ホッと一息つく半面、「あれ…どこまで洗ったっけ?」「髪がぬるっとしてるから、リンスまではしたのか?」と、自分がどの工程まで洗い終わったのか分からなくなってしまう体験をした人も多いはず。そんな出来事を漫画にしてTwitterに投稿した、倉田けいさん(@kei_s20)のツイートが話題になっている。息子さんの妊娠や育児についてイラストや漫画で発信し、「特に妊娠中はSNSの存在に支えられていた」と語る倉田さんに、投稿のきっかけやSNSを活用するなかで感じたことを聞いた。






「またやってしまった…」2回目のシャンプー、悔しさと切なさを漫画に

 「疲れているときのシャワー」と題して投稿された漫画は、53万以上のいいねがつく反響。「シャンプーのポンプに手を掛けプシュッと出したところで、“2回目や”と気づく」「わかります。リンスを3回したことある」「自分とうとうボケてきたなーと思ったけど、みんなそうで安心した」など様々なコメントが。「みんな頭から洗うんだということに気づいて衝撃」「私は顔→シャンプー→コンディショナーつける→体→コンディショナー流すの順で洗う」など体を洗う順番についての議論も生まれ、大きな盛り上がりを見せた。

 「その日もシャンプーを2回してしまって。またやってしまったという悔しさと切なさがあったので、漫画にしました」と漫画投稿のきっかけを語った倉田さん。

「誰か数人でも分かってくれる人はいないかな…という気持ちで描いたものでしたが、結果的に多くの方にあるあると言っていただけてほっとするとともに、皆さん疲れているんだなぁと思いました(笑)。シャワーのときくらい何も考えずぼんやりと過ごしたいですよね」




周りに仲間がいない妊婦生活、SNSで繋がる仲間たちに「本当励まされていた」
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www.oricon.co.jp/special/53805/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2019/10/28(月) 05:37:45.76 ID:Tg75k0Ue0.net
シャンプー2回がデフォだし、分からなくなるとかないわ

総レス数 2
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200