2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

建物を建てる前の儀式「地鎮祭」は、何のために必要なのか

1 :朝一から閉店までφ ★ :2019/10/28(月) 19:31:09.06 ID:CAP_USER9.net
2019/10/28 11:10

日本では家を建てるとき、さまざまな儀式が行われます。そのなかでも代表的な儀式の1つが『地鎮祭』です。『とこしずめのまつり』とも言います。家などの建物を新築や改築するとき、工事を始める前に、その土地の神様(氏神様)にご挨拶をする儀式です。

古くから土地は、神様が造られたものと考えられています。そこで神様に「この土地を使わせていただきます」とご挨拶して、「工事が無事に終わりますように」とお願いします。

また地鎮祭には、新しくできる建物に3つの宝を招く、という意味もあるそうです。この3つの宝とは『健康』、『財産』、『和合(わごう)』のことです。『和合』には“親しみ合うこと”、“仲良くすること”という意味があります。

他にも地鎮祭には、ご近所のみなさんにこれから工事が始まることをお知らせする意味もあります。そのため地鎮祭が終わった後に、建築業者や建物のオーナーの方が、ご近所にご挨拶へ行くこともあるそうです。

地鎮祭の取り仕切りや、工事の無事を祈願していただく神主さんの手配などは、通常は建築業者の方がやって下さるそうです。また宗教的な理由などから、地鎮祭を行わないこともあるそうです。
http://www.1242.com/lf/articles/209036/?cat=life&feat=suzukianju

スズキ・ハッピーモーニング 鈴木杏樹のいってらっしゃい
ニッポン放送ほか全国ネット
FM93AM1242ニッポン放送 月〜金 朝7:37から(「飯田浩司のOK! Cozy up!」内)
ネット局の放送時間は各放送局のホームページでお確かめください。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2019/10/28(月) 19:37:37.02 ID:HfhIerJl0.net
↓ を人柱として埋める

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2019/10/28(月) 19:39:38.79 ID:KIT7HZFx0.net
津地鎮祭事件は憲法の教科書に必ず出てくるからな

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [BY]:2019/10/28(月) 19:40:28.42 ID:fPXRtrLW0.net
災害のたびに地鎮祭はまったく効果がないことが繰り返し証明される

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [FR]:2019/10/28(月) 19:42:14.70 ID:23jvLO6q0.net
地鎮祭

文字のまんまなのはヌコでも知ってるニダ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [IE]:2019/10/28(月) 19:58:03.31 ID:NCqXm4hE0.net
なんのためにってwwww
漢字の通りじゃんwwwwww
なにがいいたいのwwwwww

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2019/10/28(月) 20:07:44.89 ID:1WwXzC3x0.net
地鎮祭は神様への挨拶ですから、除霊効果はありません。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2019/10/28(月) 20:14:20.12 ID:CRvP/Uvp0.net
>>4
神様だって忙しいんだから、いくら八百万で手分けしても取りこぼしは出ちゃうのよ。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2019/10/28(月) 20:15:10.48 ID:qhoSgHDr0.net
>>4
だって効果があるのはその土地区画だけですし
他からの災害は管轄外よ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2019/10/28(月) 20:22:22.42 ID:KX/+k8Jf0.net
>>4
地鎮祭は工事の安全を祈るためのものでしょ。
事故なく無事に建物が建ったら次は別のお祈りをそれぞれがするんじゃないの

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/28(月) 21:35:32.67 ID:oPG4gvZ/0.net
気休めだけどその気休めの安心感が
結構意味があるんだよな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2019/10/28(月) 21:56:18.89 ID:ay5qIZbR0.net
まあ意味ないな
ダメな土地は、お祓いやっても、だめだから
あとは相対的なものとしかいいようがない
自分が光になれば、自分が土地を清めることができる
まとめていうけど、東日本大震災の犠牲者は、いろいろなものは取るに足らないということを示している
お祓いしようがしまいが、どっちでもいいんだよ 
逆に、導きにわずかでも気がついているひとは、本当に助かる
それこそが、本当の強運なのである

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2019/10/28(月) 22:07:04.64 ID:ay5qIZbR0.net
神様という概念は、人間が考えたものだ
ないって意味じゃないよ なにかはあるんだよ
現代人は昔の人が知らない用語をつくりだしたじゃないかw
エネルギーである エネルギーとは神のことである
人間が考えた。とはそのエネルギーをどのように扱うかを考えたということである
そして、その扱いはあまりうまいとは言えない
自分と神が分離して距離があるからだ
自分に近い存在として定義しなおせばいい どっちでも同じだけどなw
時間というものが存在しないとする
とすれば無限時間の中で自分もかなりいいとこまで行きそうな気がしないか?
未来の自分のほうが親密感がわかないかい?w 同じエネルギーを違った見方をしてるだけのこと

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ZA]:2019/10/29(火) 01:39:32.01 ID:tNQMcN920.net
最近は、地鎮祭はやらんけどね

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 [BR]:2019/10/29(火) 09:45:50.86 ID:YBU1+nQ80.net
ただのカルト
無駄

総レス数 15
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200