2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

秋の叙勲 旭日小綬章 歌手・水前寺清子さん(74) 元気伝え「今後も一歩ずつ」 2019/11/03

1 :朝一から閉店までφ ★ :2019/11/03(日) 06:05:03.61 ID:CAP_USER9.net
2019.11.3 05:30

 「本当にいいんでしょうか、という気持ち」−。デビュー55年の節目の受章に驚きを隠さない。

 12歳で熊本から上京。「十数曲をレコーディングしたけど、デビューできなくて。父が悲しんでいたのがつらかった」

 後に自身の代表曲ともなった「三百六十五歩のマーチ」を作詞した星野哲郎氏に師事し、東京五輪が開かれた昭和39年に19歳でデビュー。このときから、着流しの和装姿が定番だった。

 だからこそ、イメージを一変させた「三百六十五歩…」は「この曲で(歌手人生も)終わりかな、と思った」と苦笑する。実際は、「今も子供たちが歌ってくれたり、吹奏楽で演奏してくれたり」と世代を超えた名曲となった。平成28年の熊本地震では復興のシンボル曲に。

 歌手と同時に大ヒットドラマ「ありがとう」の主演や紅白歌合戦の司会など、全力で走り続けてきた。“小さい民子(本名)”を意味する「チータ」と呼ばれる限り、「元気がいいねと言ってもらえるように、今後も一歩ずつ歩んでいきたい」と語った。(兼松康)

https://www.iza.ne.jp/kiji/entertainments/news/191103/ent19110305300003-n1.html

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2019/11/03(日) 06:10:06.15 ID:Vplyp3qI0.net
https://www.youtube.com/watch?v=WWfHZEdogls

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2019/11/03(日) 06:36:57.44 ID:eGKWJxb50.net
マニア垂涎寺清子

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2019/11/03(日) 07:35:57 ID:kXB5k5mn0.net
あら、まだご存命でしたか

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2019/11/03(日) 07:48:43 ID:y62i1F5b0.net
もう声が出なくて歌えない。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2019/11/03(日) 08:06:50 ID:NC5T0xTg0.net
あんなだみ声にみつばちマーヤの冒険の主題歌を歌わせた奴は誰だ。

7 :名無しさん:2019/11/03(日) 10:29:09.25
叙勲って何だ?
芸能人の叙勲ってどんな理由だ?見たくもないドラマやバラエティー、聴きたくもない歌聴かされて感動なんか一切ないし勇気が湧いてきたことも一切ない
渡鬼みたいなマンネリでぐだぐだぐだぐだあり得ない状況の連続垂れ流しで
叙勲かい?

総レス数 7
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200