2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三重】 警官制服姿で買い物OK 11月から県警、防犯効果に期待 2019/11/03

1 :朝一から閉店までφ ★ :2019/11/04(月) 20:48:34.64 ID:CAP_USER9.net
2019年11月3日

制服姿で昼食を買う警察官=津市一身田中野で
https://www.chunichi.co.jp/article/mie/20191103/images/PK2019110202100305_size0.jpg



 制服のお巡りさんもコンビニで買い物できます−。県警は1日から、警察官が制服姿のままコンビニやスーパーで買い物をすることを認めた。警察官の姿を見せることで、万引や強盗といった犯罪の抑止につなげる狙いもある。

 県警地域課によると、パトロール中などに立ち寄り、お茶や弁当などの飲食物や文房具、着替えといった日用品を購入できる。店員に防犯指導もする。

 これまで制服姿での買い物を禁止する明確な規定はなかったが、慣例上認めてこなかった。休憩時間中でも仕事を怠っていると市民から誤解されかねず、入店を自粛するか、上着を羽織るなどして入店していた。

 一方で、三十五都道府県の警察がすでに認めており、熱中症予防のため水分補給が必要であることも踏まえ、県内でも取り入れることにした。

 津市一身田中野のコンビニには一日昼前、パトロール中の県警自動車警ら隊の警察官二人が制服姿で立ち寄り、弁当などを買い求めた。レジでは店員に「最近事件などないですか」と声を掛けていた。

 コンビニでは夜間など店員が少ない時間帯もある。店長の紀平文子さん(54)は「女性客も多いので、制服で立ち寄ってもらえると防犯上心強い」と歓迎する。

 地域課の大司光伸次長は「制服の警察官が姿を見せ、声掛けすることで防犯効果が期待できる。パトカーで店に行くこともあると思うが、ご理解をお願いします」と話している。

 (斉藤和音)


https://www.chunichi.co.jp/article/mie/20191103/CK2019110302000036.html

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [BR]:2019/11/04(月) 20:55:28.96 ID:bCBOD7Jx0.net
制服姿でコンビニ店内で踊るアメリカンポリス
https://www.youtube.com/watch?v=ZPPUZ28WPIo

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2019/11/04(月) 21:09:06.85 ID:GeB9S9Rz0.net
千葉県だと、警官が制服姿でコンビニで買い物しているよ。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2019/11/04(月) 21:10:33.44 ID:RZReH9bz0.net
何年遅れだよ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/04(月) 21:19:00.82 ID:wFw1ZcO20.net
ドーナツ買うんだよな

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2019/11/04(月) 21:50:09.30 ID:nksDLqQU0.net
制服の警察官や警察車両がいると事件が起きたと勘違いする客がいると思う。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2019/11/04(月) 22:46:07.21 ID:0zNDz6SJ0.net
そのまま出し子の仕事に

総レス数 7
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200