2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

“チャーハン”と“焼きめし”は何が違うの?

1 :朝一から閉店までφ ★ :2019/11/05(火) 06:31:42.60 ID:CAP_USER9.net
2019/11/04 07:40

『チャーハン』を辞書で調べますと、“中国料理の1つで、ご飯に肉や卵、野菜などを混ぜて油で炒め、塩や醤油で味付けしたもの”とあります。

漢字では『炒飯』です。この『チャーハン』という名前は、中国語の『チャオファン(炒飯)』が語源とされています。

さらに“チャーハン=焼きめし”ともあります。実は『チャーハン』という呼び方は東日本に多く、『焼きめし』という呼び方は西日本に多いそうです。その理由ですが、諸説あります。

その1つが、古くから東日本では“焼きおにぎり”のことを『焼き飯』と呼んでいましたが、明治時代になって中国から『チャオファン(炒飯)』が伝わって来ました。

当初、その調理法から『チャオファン』ではなく、『焼きめし』という名前が良いのでは? となりましたが、そうなると“焼きおにぎり”の『焼き飯』と同じになってまぎらわしいと、『チャオファン』に似た発音の『チャーハン』と呼ぶようになった、とする説です。

ところが西日本では、焼きおにぎりを『焼き飯』と呼ぶ文化がなかったので、『焼きめし』と呼ばれるようになったと言われています。特に大阪を始め関西では、鉄板の上でいろいろなモノを焼く料理法、いわゆる“鉄板文化”が根付いているため、『焼きめし』という名前が定着した、とも言われています。

また、卵を先に入れてからご飯を入れて炒めるのが『チャーハン』で、ご飯を先に炒めてから卵を入れるのが『焼きめし』という分け方もあるそうです。

http://www.1242.com/lf/articles/210306/?cat=gourmet,life&feat=suzukianju

スズキ・ハッピーモーニング 鈴木杏樹のいってらっしゃい

ニッポン放送ほか全国ネット
FM93AM1242ニッポン放送 月〜金 朝7:37から(「飯田浩司のOK! Cozy up!」内)
ネット局の放送時間は各放送局のホームページでお確かめください。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/05(火) 06:39:52.34 ID:cEoYGh9/0.net
ピラフも焼き飯ゆうてたわ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/05(火) 06:40:47.28 ID:J95IL5WX0.net
塩コショウで味付けしたらチャーハン
ソースで味付けしたら焼きめし

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2019/11/05(火) 07:04:54.40 ID:BXTlVxuK0.net
代々関東だけど
焼きおにぎりっていうけどな。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [DE]:2019/11/05(火) 07:06:13.71 ID:TUfoQldC0.net
中華系の食材使ったらチャーハン
その他が焼き飯

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/05(火) 07:10:44.40 ID:182I+9t90.net
かーちゃんが適当に作ったのがやきめし。
プロが作ったのがチャーハン。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2019/11/05(火) 07:24:24.86 ID:vfEQt1q70.net
焼き飯作るよ!(AA略)

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2019/11/05(火) 07:27:22.82 ID:iVB05And0.net
焼きめしには卵を入れないことあり
チャーハンには卵を入れないという選択はない

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2019/11/05(火) 07:31:49.19 ID:kqFSFUFc0.net
・ 焼きめしの調理を指示した。
・ 焼きめしの調理が可能な待機状態に突入した。
・ 強力な火力で炒めるだろうと発表した。
・ この世の誰も体験したことのない革命的食感の焼きめしになるだろう。
・ すでに客には通告している。
・ 本物の焼きめしの味見せてやる

なんか緊迫感ないな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2019/11/05(火) 07:37:23.16 ID:qcMnWMrb0.net
しょうゆ使うのが焼き飯。
本物のチャーハンはしょうゆ使わない。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2019/11/05(火) 07:46:54.26 ID:wVFKjMI20.net
焼飯と書いてチャーハンと読むんとちゃうの

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/05(火) 07:57:53.56 ID:/ve4k72t0.net
小洒落てるオカマ野郎がピラフで
豪快な漢飯がチャーハン
更に野蛮なのが焼きメシ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 [RU]:2019/11/05(火) 08:02:23.13 ID:s2B2PZga0.net
焼きそばを混ぜたら、そば飯な。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2019/11/05(火) 09:31:46.69 ID:Ii1sLEkr0.net
関西人だが、福岡の私鉄の久留米駅から鳥栖駅まで公共バスで移動した際に、
国道沿いの複数の飲食店の看板にやたら「やきめし」ってあったので驚いたわ。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2019/11/05(火) 10:17:55.72 ID:UxuG4Pml0.net
ピラフは調理方法が根本的に違うような
店で出される油ギトギト塩っ辛いのがチャーハン
家で作る薄味が焼き飯

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2019/11/05(火) 10:23:00.78 ID:gZzLV8tq0.net
卵と同量以上の油を使うのが炒飯だと思う。焼き飯は油少な目の混ぜご飯な感じと思う。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2019/11/05(火) 10:26:02.14 ID:ca16+l/p0.net
美味しいのがチャーハンで
s庶民的が焼き飯

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2019/11/05(火) 10:29:23.82 ID:tkPhDZeo0.net
ピラフの焼き飯 調理法違うだろ
冷飯からと暖かいご飯とで焼き飯 チャーハンが
違ってたはずだがネットで捏造情報拡散記事で曖昧になってるな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2019/11/05(火) 10:31:14.17 ID:tkPhDZeo0.net
中国が使う醤油はチャーハン
日本が使う醤油は焼き飯
こう区別しろ

日本は焼き飯

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2019/11/05(火) 10:33:10.93 ID:tkPhDZeo0.net
>>10は嘘つきなのは分かった
糞して永久に寝てろ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2019/11/05(火) 10:35:34.10 ID:tkPhDZeo0.net
関東で作られるのは残飯飯
以北はチャンハン
以南はチャーハン 関西は焼き飯

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2019/11/05(火) 10:38:53.57 ID:tkPhDZeo0.net
https://tabi-labo.com/226054/friedrice-pilaf
ピラフと 焼き飯 の違い 阿保の為に貼っておこうか

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2019/11/05(火) 10:44:34.02 ID:tkPhDZeo0.net
焼き飯 チャーハンの違い検索から引用
実は、炒飯と焼き飯にはれっきとした違いがあるのです。 チャーハンが「卵を先に入れてからご飯を入れて炒める」のに対し、焼き飯は「ご飯を先に炒めてから卵を入れる」のです。
焼き飯は、関西を起源とする「粉物」文化に根ざした食べ物と言われています。「 粉物」とは、お好み焼きやたこ焼きなどの小麦粉を材料にした料理を指します。

予備名は後付けか横浜 神戸の中華街からそれぞれ広まった

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2019/11/05(火) 10:46:13.78 ID:tkPhDZeo0.net
ご飯から入れるのは冷飯から作る手順の関係 卵からは暖かいご飯からだと推測

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2019/11/05(火) 10:48:54.36 ID:tkPhDZeo0.net
おにぎり諸説怪しいね
別物を焼き飯と何処かの勘違いの物を用いていないか?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2019/11/05(火) 10:50:14.56 ID:tkPhDZeo0.net
いい加減な食文化関東なのは分かった
醤油だけかけて飯だべてなさい

総レス数 26
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200