2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「犬用の棒切れ貸し出します」NZ男性のアイデアに絶賛の声

1 :朝一から閉店までφ ★ :2019/12/23(月) 00:47:30.75 ID:CAP_USER9.net
もぎたて海外仰天ニュース
「犬用の棒切れ貸し出します」NZ男性のアイデアに絶賛の声

公開日:2019/12/21 06:00 更新日:2019/12/21 13:54

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/266587
 ニュージーランドに住む愛犬家が犬のために“発明”したあるモノが、「素晴らしいアイデア」と絶賛されている。

 英紙メトロ(12月13日付電子版)などによると、ニュージーランド南島クライストチャーチ郊外のカイアポイに住む男性、アンドリュー・タイラーさん(59)は11月30日、近所にできたばかりの公園に、愛犬の「ベラ」を連れて行った。棒切れを投げて遊んでやろうと思ったが、適当な木の枝が落ちていなかったため、諦めた。

 翌日、アンドリューさんは、自宅の庭の木の剪定(せんてい)をしていた時に、「そうだ! この枝を犬用の棒切れにして貸し出したらどうだろう?」とひらめいた。

 アンドリューさんは、さっそく木の枝を適当な長さに切り、数十本の犬用の棒切れを作った。それを「Stick Library(棒切れ図書館)」「返却してね」と彫った木の箱に入れ、公園に設置したのだ。

次へ >>
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/266587/2

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 01:13:45.51 ID:BkRYE6FQ0.net
水に落ちた時に叩くための棒じゃないのか?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 01:42:43.73 ID:t4pJY8EJ0.net
なんでそんな酷いことするんだよ その発想が怖いわ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2019/12/23(月) 01:56:33.51 ID:UbYTsXJo0.net
↑ 某国のことわざです

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 02:34:24.03 ID:jDdrfftK0.net
>>2
<ヽ`∀´> 返却はしないニダよ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2019/12/23(月) 02:34:28.16 ID:sgUTiXT60.net
この写真を見てはじめて
犬も歩けば棒にあたる
の諺の意味が解った
全然違った意味で理解していた

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2019/12/23(月) 02:50:50.16 ID:SNeYDDv/0.net
使いまわすと病気の感染源に

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2019/12/23(月) 02:51:53.16 ID:SNeYDDv/0.net
あと有毒な植物が思いのほか多い

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2019/12/23(月) 07:29:02.26 ID:/zz3AGED0.net
<丶`∀´> 高麗棒はウリナラ起源ニダ

総レス数 9
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200