2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【富山】青春なかったから「ニート甲子園」 心の壁取っ払って汗 黒部市

1 :ひひひめ ★ :2019/12/24(火) 10:36:41.81 ID:CAP_USER9.net
富山県黒部市で10年以上続くソフトボール大会がある。
「ニート甲子園」。参加者は自立に向けて、各地の施設で暮らす人たちだ。
一心にボールを追いかけて交流を深め、遅れた「青春」を楽しむ人もいる。

「ケツの穴、しめていけよ!」「絶対優勝するぞー!」。
10月中旬、快晴のグラウンドに、にぎやかな声と打球音が響いた。

この日、富山、石川両県の4施設の10〜60代の利用者やスタッフら計約80人が集まった。
虐待やひきこもり、障害、貧困など、利用者が施設とつながった背景はさまざまだが、
参加者はそれぞれの事情や年齢に関係なく一緒に汗を流す。

薬物依存症者らの自立支援施設「富山ダルクリカバリークルーズ」(富山市)の男性(37)は、
中学まで野球をやっていた経験を買われてエースと4番を務めた。
「やる以上は勝ちたいから気合も入るし、団結力も強まる」。
同施設代表の林敦也さん(45)は「『依存症者』という壁を取っ払って関わってもらえるのでありがたい」と話す。

「他の団体を見て『こういう人…

写真:熱い戦いを繰り広げる参加者たち。判定が微妙な場合は「ジャンケン」で決める
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20191218000847_comm.jpg

以下ソース:朝日新聞 2019年12月24日10時00分
https://www.asahi.com/articles/ASMCQ5JV5MCQPUZB009.html

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/24(火) 10:37:33.74 ID:T89UJEIe0.net
>>1
キャッチャーの存在感

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2019/12/24(火) 11:03:27.23 ID:+80FNqPt0.net
>「ケツの穴、しめていけよ!」
アッー!

総レス数 3
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200