2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

千葉でキョン4万頭の大量発生 牛肉の赤身に近いあっさりした味わい

1 :朝一から閉店までφ ★ :2019/12/24(火) 18:17:29.49 ID:CAP_USER9.net
2019年12月22日 10時0分
ざっくり言うと

千葉県で小型の草食獣「キョン」が大量発生しているとFRIDAYが報じた

約4万頭が生息していると推定され、住民の生活に危害を及ぼしているという

キョン肉は牛肉の赤身に近い味わいで、有効活用する動きもあるそうだ


「きょん」が4万頭の大量発生 千葉県内をシカ科の外来生物が徘徊
2019年12月22日 10時0分 FRIDAYデジタル

台風・大雨・停電に悩まされた県民に訪れる新たな問題。狩猟、試食、革工芸で有効活用も

千葉県いすみ市の住宅街を歩くとさっそく道路を横断するキョンに遭遇。オスには短い角と牙が生えている

「キョンは朝と夕方に山から下りてきて、稲、大豆、イチゴなどの農作物を食べてしまう。民家の庭にも出没し、植木の草花を食い散らかすので、住民は困っています。それだけじゃない。キョンはどこでもオシッコをするため、雨上がりの日には町中に牧場のようなムッとした臭いが充満する。夜になると首を絞められているかのような声で鳴き気持ち悪い。すばしっこく、罠(わな)を仕掛けてもなかなか捕まりません」(千葉県いすみ市の住民)

 11月下旬の日没間近、千葉県南東部に位置するいすみ市の住宅街に足を踏み入れると、体長1mほどの焦(こ)げ茶色をした動物がそこら中を徘徊していた。2本の角を生やし、車道や民家の庭先を我が物顔でうろつく姿は、まるで小鹿のようだ。人が近づこうとすると素早い動きで物陰に身を隠す。時折「ガー、ガー」と唸(うな)るような鳴き声で仲間に合図を送るこの動物は、シカ科の外来生物、キョンだ。

 実は、このキョンが今、千葉県民を深刻な悩みに陥れている。

 ’19年、千葉県民は数々の自然災害に悩まされた。9月の台風15号では、6万5000棟もの住宅で屋根が飛ぶなどの被害が発生し、約64万軒が停電。復旧が長引いたため数週間エアコンが使えず、熱中症による死者も出た。10月の記録的豪雨では、11人が亡くなり、2000棟以上の住宅で浸水などの被害があった。これらの風雨で県内の農林水産業が被(こうむ)った損害額は430億円に及ぶ。

 こうした災害で大きな痛手を受けた千葉県民だが、それに加えて現在はキョンが住民の生活に危害を及ぼしている。



都内にやってくる恐れも
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://news.livedoor.com/article/detail/17562891/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2019/12/24(火) 18:21:51.07 ID:AZc3bZIJ0.net
どんどん捕獲してペットフードの原料にしたら

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2019/12/24(火) 18:22:25.55 ID:Q4mdwwRE0.net
がきデカかハルヒか
どちらを連想するかで世代が分かるな

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2019/12/24(火) 18:28:28.99 ID:wlZ6zQ4I0.net
死刑

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2019/12/24(火) 18:30:16.57 ID:z7A4clQb0.net
皮は鹿と同じ良いセーム革になるし、
肉も脂肪が少なく美味しいらしい。
短いツノはハンコの原料にもなる。
捨てるところが無いくらい便利な
動物なんだから、その気になれば
駆除出来る筈なのにね。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ES]:2019/12/24(火) 18:32:22.60 ID:rnvU+Zt80.net
無能 千葉県知事
キョンの問題も放置状態
害虫知事と語った方が正しい

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2019/12/24(火) 18:32:38.39 ID:8jDQXAqT0.net
八丈島のキョン

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [GB]:2019/12/24(火) 19:01:29.16 ID:FzBxXJJP0.net
大量捕獲できる方法はあるのか

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2019/12/24(火) 19:10:33.63 ID:lFl3qwtu0.net
ハルヒに任せよう

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/24(火) 19:17:47.20 ID:oAbxD0oH0.net
バット買ってくる

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/24(火) 20:10:57.66 ID:DFA6fK8G0.net
1匹1万円で買い取ったらええ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ES]:2019/12/24(火) 20:12:08.51 ID:rnvU+Zt80.net
東京の近くに出没中だって
日曜日 たけしTVタックルで報道してた

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2019/12/24(火) 20:58:05.43 ID:6Rnt2JDt0.net
がきデカ 八丈島のキョン

14 : :2019/12/24(火) 22:24:11.23 ID:c7Rmhw0U0.net
>>2
  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)大量生産して安く食肉として出せばいいやろ

15 : :2019/12/24(火) 22:25:18.95 ID:c7Rmhw0U0.net
>>1
  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)あっさりかどうかなんて重要ではないだろ

  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)身が柔いか固いかで評価が分かれる

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/24(火) 23:49:48.65 ID:OKLf9nMV0.net
食えるなら 食べてしまえ キョンの肉

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2019/12/25(水) 02:39:00.69 ID:O7JGnMVPO.net
なぜか調査はしてる。一頭いくらかで やらんとだめではないかな?

総レス数 17
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200