2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

4年追放のロシア、東京五輪出場に自信 「十分な理由ある」

1 :バカねこ ★ [ニダ]:2019/12/25(水) 17:26:48.87 ID:CAP_USER9.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191225-00000008-jij_afp-spo

【AFP=時事】ドーピングの検査データの改ざんにより、4年間の出場禁止処分を科されたロシアが24日、2020年東京五輪に国として出場することに自信をのぞかせた。

 ロシア五輪委員会(ROC)のスタニスラフ・ポズドニャコフ(Stanislav Pozdnyakov)会長が、ロシア反ドーピング機関(RUSADA)との会合後に会見を行い、「ROCは五輪運動の正当な一員だ」「それゆえ、われわれには東京五輪に向けてチームを結成できると考える十分な理由があるし、選手がロシアの三色旗の下で出場できるよう、全力を尽くしていきたい」と話した。

 ロシアは今月、世界反ドーピング機関(WADA)に検査データの改ざんを認定され、東京五輪や2022年のサッカーW杯カタール大会(2022 World Cup)など、主要国際大会への出場を4年間禁止する処分を下された。WADAは今年初めにロシアへ調査官を派遣し、薬物の検査所からデータを引き取ったが、その際、ロシア側がデータを改ざんしたと批判している。

 この処分に対して、ロシアはウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領が政治的な措置だと非難するなど、当初から異議を申し立てる意思を示していた。そして前週、RUSADAが処分に「同意しないことを決めた」と話し、ROCもこの日、その決定を支持することを発表した。

 今後は年内にこの決定をWADAへ通達し、スポーツ仲裁裁判所(CAS)への異議申し立ての手続きを始める。

 国としては追放されたロシアだが、選手は国家ぐるみとされるドーピングに加担していないことを証明できれば、中立の立場で来年の東京五輪や2022年の北京冬季五輪に出場できる。【翻訳編集】 AFPBB News

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2019/12/25(水) 17:42:41.38 ID:AFl0jxOi0.net
全員日本国籍にしろよ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2019/12/25(水) 17:43:17.46 ID:qwYtM9QW0.net
「ロシアはウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領が政治的な措置だと非難するなど」

政治介入じゃん。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2019/12/25(水) 18:10:55.19 ID:LrPX9RNr0.net
白人の奇形児ロ助

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [DE]:2019/12/25(水) 18:10:58.43 ID:2wRm3OWA0.net
SNSに投稿されている完璧に見える写真は、その写真は現実を100%映し出しているわけではないかもしれない。(画像)
http://5ch.seelo.com/newsplus/1576987226

6 :黒帯裏技 [US]:2019/12/25(水) 18:37:59.35 ID:aCtvH8dO0.net
ゴシオリール・プーチン

総レス数 6
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200