2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】「25周年だって言ってんだろ」ゴスペラーズ、『家、行ってイイ?』でのスタッフへの態度へ批判殺到

1 :バカねこ ★ [ニダ]:2019/12/27(金) 22:29:51.59 ID:CAP_USER9.net
25日に放送された『家、ついて行ってイイですか?』(テレビ東京系)での一幕が視聴者の間で物議を醸している。

問題となっているのは、「テレ東に来たタレントに『今すぐ家、行ってイイ?』」と訊き、自宅を訪問するという特別企画。スタッフは9日に収録された音楽番組『プレミアMelodiX! 年末SP』(同)に出演したアーティストに声を掛けることに。まず、声を掛けたのはゴスペラーズで、スタッフが「タクシー代をお支払いしますので家、ついて行ってイイですか?」と提案すると、メンバーの安岡優は、「ちょっと待って、俺たちもう(メジャーデビュー)25周年迎えてるんだけど、タクシー代!?」と苦笑い。村上てつやも「いらない」と言いつつ、「デビュー前はそれすごく嬉しかったけど」と話していた。

さらに、スタッフが「タクシー代がお気に召さなかったら、コンビニで好きなもの買って頂くっていうのも……」と再提案すると、メンバーは爆笑。安岡は「25周年だって言ってんだろ!」と言い、村上は「家を見せるのにコンビニで好きなもの!?」と、その釣り合わなさを指摘。最後に安岡は「うちのマネージャーも昔聞かれて断ったらしいよ」と言い、去っていった。

しかし、この一幕に視聴者からは、「態度悪すぎる…」「どんだけ25周年言うの?寒い」「めっちゃ印象悪くなった。家に呼べないのは当然だけど、態度っていうものがあるでしょ」という批判的な声が集まってしまっていた。

「その後、スタッフは加藤ミリヤ、氣志團、倉木麻衣など数多くのアーティストを直撃しましたが、中でも氣志團の綾小路翔は、スタッフの提案に、『トミーくん(注・メンバーの西園寺のこと)が引っ越しだから行ってみれば?』とあっさりOK。『タクシー代だけじゃなくて、ちょっとくらい頂戴よ』と冗談も飛ばしていました。結局、行くことはありませんでしたが、このやりとりに好感を覚えた視聴者も多かったようで、『ゴスペラーズは氣志團を見習った方がいい』という声まで聞かれてしまいました」(芸能ライター)

とは言え、ファンからは「タクシー代かコンビニ代だけなんて断るの当然でしょ」「コンビニで…っていうスタッフは、歌手を小学生か何かだと思ってるのか?」という擁護も聞かれていたゴスペラーズの対応。メンバーの黒沢薫は自身のツイッターで「あのー、断るとこまででネタなんですが…。」と真相を明かしているが視聴者には伝わっておらず、さまざまな意見を呼んでしまったようだ。

http://dailynewsonline.jp/article/2131927/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/27(金) 22:35:14.61 ID:As8iVoLg0.net
一流タレント気取りのクズゴミ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2019/12/27(金) 22:36:46.71 ID:j2tgmsSC0.net
馬鹿はテレビも見ちゃダメな時代だな

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2019/12/27(金) 22:37:26.68 ID:oDalrPOK0.net
断られて当然の提案をされて断ったら態度が悪いとかマスコミの暴力も大概だな

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/27(金) 22:51:33.97 ID:XQKxnPIs0.net
ゴスペラーズは歌唱力は昔からあって初期は売れてないけど一時期だけはちゃんと売れてたからファンは今もいる
タクシー代はともかくコンビニでどうこうは流石にスタッフに問題あるよ失礼だよ
25周年っていうの連呼してたのは大したギャラじゃないけど顔見せる機会増やすかって安請け合いから出ちゃっただけだろ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2019/12/27(金) 22:52:22.91 ID:7brY+sIM0.net
>>3
そもそもな
バカだからテレビ見るんだぞ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2019/12/27(金) 23:08:42.52 ID:l2FqII2H0.net
あくまでネタなのにマジで捉えた人が
多かった、と

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/28(土) 02:14:51.66 ID:Zv5qU6NN0.net
堅気の連中は洒落が分からなくていけねえな。

総レス数 8
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200