2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【愛媛】ひき逃げで男性死亡 会社経営の33歳男逮捕 宇和島市

1 :ひひひめ ★ :2019/12/30(月) 06:27:43.86 ID:CAP_USER9.net
愛媛県宇和島市の国道で男性が乗用車にはねられて死亡しました。
警察は33歳の会社経営の男を逮捕して詳しい事情を聴いています。

朝倉正晃容疑者は宇和島市の国道で28日夜、乗用車を運転中に山内淳さん(57)をはねて死亡させ、そのまま逃げた疑いが持たれています。
警察によりますと、周辺の防犯カメラ映像の解析などから山内さんをはねた車両を特定し、30日未明に朝倉容疑者を逮捕しました。

警察の調べに対し、朝倉容疑者は「事故を起こしたことは間違いないが、人とは思わなかった」などと容疑を一部否認しています。

以下ソース:テレビ朝日 2019/12/30 06:13
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000172738.html

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2019/12/30(月) 07:16:43.06 ID:aZwrYfl30.net
人の命は儚い。人の運命は脆い。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2019/12/30(月) 07:21:00.81 ID:nQyPhFmv0.net
ムショで年越し

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2019/12/30(月) 10:32:26.30 ID:+7ZnwZjx0.net
見苦しい言い訳をするカス

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/30(月) 10:45:34.11 ID:MruZaUfY0.net
事故の後にFBで、来年も仕事頑張っていきます!的な投稿をしてるからマジで事故に気づいてなかったのかも

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/30(月) 12:44:54.44 ID:LxTAiwkf0.net
ひき逃げ死亡事故ちょっと前に松前でもあったじゃん
その犯人も「人だとは思わなかった」言ってたし他県のひき逃げ死亡事故もこう言ってた
これテンプレ?罪軽くなるの?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/30(月) 14:12:07.73 ID:26dsz3iG0.net
この一瞬で死んだ方の人生ももちろん終わりだけど
轢いた方も人生終わるんだよな
人の人生って何なんだろうな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/30(月) 14:17:24.18 ID:MruZaUfY0.net
スマホ見ながら運転は、飲酒運転の10倍危険だと思うから
マジで全員やめろ

9 :名無しさん:2020/01/03(金) 10:11:20.62
安倍首相の「得意分野」という外交では、1年ごとに首相が交代していた頃に比べれば、国際的なプレゼンスも交渉力も高いはずだが、拉致問題や領土問題で結果を出せていないどころか、
対米追従の結果、農畜産と防衛分野で大きな負担を国民に強いているのが実態だ。武器輸出解禁と米国製兵器の「爆買い」を取材してきた。
日本の2019年度の防衛予算は5兆2500億円を突破し、これには総額1757億円超といわれるイージス・
アショアなどのミサイル防衛システムの購入費が含まれている。対米交渉はトランプ大統領に押し込まれている。2019年9月の日米貿易協定交渉では、
日本が米国から購入する牛肉・豚肉の関税について、TPP(環太平洋パートナーシップ)並みまで引き下げることで合意したが、日本が求めていた自動車関係の関税撤廃は棚上げされ、
再交渉の時期すら明記されなかった。安倍首相は会談後、「自動車関係の追加関税を課さない趣旨を確認した」と“成果”を強調した。だが、
それは1年前に武器の爆買いで一度阻止したはずだ。2018年9月、国連総会後の会見でトランプ大統領は「貿易赤字はもう嫌だと日本に言ったら、
日本はすごい量の武器を買うことになった」と述べ、その後、貿易格差是正のため、F35AB戦闘機計147機に、総額1兆5000億円が費やされることがわかった。官邸周辺を取材すると、
乗用車の輸入関税を2.5%から25%へ引き上げることを検討していたホワイトハウスを思いとどまらせるために切った
「カード」だという。つまり、自動車関税で日本は2枚もカードを切らされたのだ。完全に負けである。2019年のG7で約束したトウモロコシの爆買いもしかり。安倍首相は「害虫対策の観点で輸入が必要」
と説明したが、輸入量は害虫被害を大きく超える。他の外交でも成果がない。トップ会談を重ねたロシアとは、平和条約・領土問題交渉が進まず、2019年度の外交青書からは、
北方四島にからみ「日本に帰属する」の記述が消えてしまった。北朝鮮とは、交渉の糸口すら見えず、拉致問題の解決の見通しは立たない。
徴用工訴訟の大法院判決をきっかけに輸出管理強化にいたった日韓関係も1965年の国交正常化後で最悪だ。
首相官邸に権限が集中した結果、外務省の力が相対的に低下し、国会議員や民間のチャンネルは細り、交渉の弾力性を失っている。

10 :名無しさん:2020/01/09(木) 19:46:21.89
スプーン曲げで有名な「超能力者」のユリ・ゲラー氏(73)が8日、英首相官邸の「奇人、変人」を募集する求人に応募していたことを明らかにした。ボリス・ジョンソン英首相の側近、ドミニク・カミングス
首相上級顧問の呼び掛けに応じたもので、ゲラー氏は応募書類で自分の「本物の超能力」を生かしてほしいとアピールしている。ゲラー氏はイスラエル出身で、英市民権を保有する。
応募書類には、「『予測科学の最前線』にいる人物を求めているそうですね? もう探さなくていいですよ」「私には、真の超能力があります。(イスラエルの対外情報機関)モサドや、米中央情報局(CIA)、
米国防総省に聞いてみてください」と記されている。自身も型破りなことで知られるカミングス氏は、英国の欧州連合(EU)離脱(ブレグジット)の是非が問われた2016年英国民投票で、
離脱派の先頭に立った人物。先週、個人ブログに投稿した約3000語の長文で、英政府の政策決定者や顧問らに多様性をもたせる必要があるとの持論を展開した。カミングス氏によれば、
英政府は「さまざまな技能や経歴を持った、普通でない人々」を雇いたいと考えている。求める人材として同氏は、ソフトウエア開発者や経済・政策・広報の専門家、
プロジェクトマネジャーなどに加え、「変わった技能をもった奇人、変人」を挙げていた。この呼び掛けが、ゲラー氏の心に響いたようだ。同氏はジョンソン首相の支持者とみられ、
12月には故ゴルダ・メイア元イスラエル首相が所有していたとされる「ポジティブなエネルギー」で満たされたスプーンをジョンソン首相に贈り、英総選挙での勝利を手助けをしたと主張していた。
長年、米国やイスラエルの情報機関に協力してきたと語ってきたゲラー氏。イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相の推薦状が添えられ今回の応募書類でも、
スプーン曲げなどの奇術で知られるエンターテイナーとしてのキャリアは、諜報活動の「隠れみの」だったと主張。主な活動歴として、
「(湾岸戦争時の米軍の)『砂漠の嵐作戦』や、北朝鮮の秘密トンネルの発見を助け、もう少しでロシア政府の手に渡るところだった重要な外交機密を私の技でディスクから消去した」
としている。その上でゲラー氏は、ブレグジット後の英国が数年にわたって直面するであろうEUとの難しい交渉でも、自身の才能を役立てられるだろうと提案している。

総レス数 10
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200