2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

平野綾が『ハルヒ』の曲を「今、歌いたい」 『オダイバ!!超次元音楽祭』“思いを込めた”収録 2020/01/02

1 :朝一から閉店までφ ★ :2020/01/02(木) 20:48:33.18 ID:CAP_USER9.net
須永兼次2020/01/02 06:00




涙ぐみながら見守っていた

アニソンファン必見の音楽番組『オダイバ!!超次元音楽祭』が、フジテレビできょう2日(24:50〜26:50 ※関東ローカル)に放送される。水樹奈々やAqoursなどの比較的音楽番組になじみのある面々に加え、音楽番組での歌唱がレアな花澤香菜や、音楽番組初出演となるClariSといった全17組のアーティストが歌唱を披露。しかもそれを、あの『FNS歌謡祭』の制作チームが本気で担当する。

この番組では、昨年、放火殺人事件で多くの犠牲者を出した京都アニメーションが制作した『涼宮ハルヒの憂鬱』の挿入歌「God knows...」を平野綾が歌唱する。その点をはじめ、今回のアーティストの人選や選曲の狙いなどを、企画・演出を担当する浜崎綾氏に聞いた――。




■「アニソンファンが納得する顔ぶれ」最優先に

――今回のアーティストさんの人選についてお聞かせください。どのような基準で選ばれたのでしょう?

やはり1回目なので、アニソンファンやアニメファンが「こう来られたら、文句言えないな」というような方々はそろえたい、という気持ちはありましたね。自分が本当に好きな方に出てもらいたいし、その方々を集められたら納得してくれるはずだっていう自負もありますし。そのうえで、私がこれまで築いてきた人間関係なども踏まえてお声がけをさせていただきました。

――そういった意味も含めて声をかけられたのは、たとえばどなたでしょう?

しいて1人挙げるなら、平野綾さんですね。今や舞台女優としても成功されている方ですけれど、昔『ピカルの定理』という番組でご一緒していた縁で個人的に交流も続いていたんです。『FNS歌謡祭』が近年ミュージカルを扱うようになったこともあって、平野さんが出演するミュージカルを観に行かせていただいたりしていました。

2019年、アニメファンにとって非常に心を痛める悲しい事件がありました。そのときに「歌に祈りを込めて届けるっていうのが、私たちに今できることだと思うんだけどどう思う?」と平野さんに相談したら、平野さんも「今、自分が『ハルヒ』の曲を歌うことで少しでも力になれるなら、歌いたいです」と言ってくださり、このタイミングで出演していただけることになりました。正直、今「God Knows...」を歌うのは勇気が必要だったと思います。

でも、「すべての思いを歌に込める」と言ってくださった平野さんには本当に感謝していますし、それが伝わるパフォーマンスだったと思います。しかも、「God Knows...」を作編曲した神前暁さんも収録にいらっしゃってくださったんです。他にも当時『ハルヒ』に関わっていた関係者の方が何人かスタジオにいたのですが、涙ぐみながら平野さんのパフォーマンスを見守っていました。それぞれがそれぞれの思いを馳せながらの収録になりました。



■“必殺曲”から勢いのある面々まで
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://news.mynavi.jp/article/20200102-choujigen/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/01/02(木) 20:50:32.81 ID:lZGcMj4y0.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.images.ameted.com/2020-01-02-1009.html

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2020/01/02(木) 20:56:28.49 ID:UGGegmcA0.net
誰の演奏で?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/01/02(木) 21:38:07.61 ID:a7hZuq2n0.net
元ライフライナーもお前のことなんて覚えてねーよw

総レス数 4
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200