2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

釈由美子さん「マンホール女優」で話題に 仕掛けた鳥取県「コロナ終息したら訪れて」

1 :ひよこ ★ :2020/03/12(木) 18:35:26.19 ID:CAP_USER9.net
https://mainichi.jp/articles/20200312/k00/00m/040/226000c
毎日新聞2020年3月12日 18時10分(最終更新 3月12日 18時10分)

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/03/12/20200312k0000m040204000p/9.jpg
鳥取県のホームページに掲載された釈由美子さんの写真。なぜかマンホールを投げるポーズを決めている=鳥取県提供


 人気ゲームソフト「ポケットモンスター」シリーズのキャラクターをあしらったマンホール蓋(ふた)「ポケふた」を鳥取県内各地に設置すると発表した同県のキャンペーンがネット上で話題を集めている。PRに起用した女優、釈(しゃく)由美子さんを県のサイト上で「マンホール女優としても有名です」と紹介。なぜかマンホール蓋を投げるような仕草の釈さんのポーズ写真も掲載している。

 同県は位置情報を使った人気スマホゲーム「ポケモンGO(ゴー)」のイベントを鳥取砂丘(鳥取市)で共催した2017年秋以降、砂地に生息するキャラクター「サンド」と、その亜種「アローラサンド」を「とっとりふるさと大使」に任命してさまざまなイベントを企画し、観光客増加の呼び水にと活用している。

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/03/12/20200312k0000m040205000p/7.jpg
「サンド」などが描かれた鳥取市に設置の「ポケふた」。背景は鳥取砂丘=鳥取県提供

 ポケふたは、ゲームの関連会社が自治体に呼びかけて各地に設置を進めている。18年4月以降、北海道や香川県など6道県で展開していて中国地方では鳥取が初めてになる。県内では14市町に3月から順次設置され、蓋にはサンドと各地の観光地や特産品にちなむキャラクターが描かれている。10日に発表会を予定していたが、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、急きょサイト上での発表という形を余儀なくされた。

 発表会にも出席予定だった釈さんは19年、特撮ドラマ「仮面ライダージオウ」で敵役としてゲスト出演。マンホール蓋を片手で軽々投げるシーンが当時話題を呼んだ。県公式サイトでは、ポケふたを持った複数のカットと共に本人の「機会があったらまた投げたいです」とのコメントも紹介している。

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/03/12/20200312k0000m040206000p/7.jpg
鳥取名産の松葉ガニにちなみ、ポケモンのキャラクター「クラブ」などが描かれた「ポケふた」=鳥取県提供

 ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)上では公表されて以降「日本初のマンホール女優!」「(マンホールが)一番似合う」など、ポケモンファン以外に釈さんやライダーファンからも賛辞を贈られている。県広報課の担当者は「コアなファンの反応は予想していたが、まさかここまで注目されるとは……」と驚きを隠さず「新型コロナの終息後、大勢のファンが鳥取を訪れてくれれば」と期待する。

 ポケふたの設置場所は公式サイト( https://local.pokemon.jp/manhole/ )で確認できる。【野原寛史】

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/12(木) 18:58:20.80 ID:c0VIrbHw0.net
卑猥だろ

総レス数 2
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200