2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

復興支援、10回目の缶バッジ販売 山形・米沢観光コンベンション協会

1 :ひよこ ★ :2020/03/13(金) 00:06:55.17 ID:CAP_USER9.net
https://mainichi.jp/articles/20200312/k00/00m/040/411000c
毎日新聞2020年3月12日 23時21分(最終更新 3月12日 23時21分)

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/03/12/20200312k0000m040412000p/9.jpg
東日本大震災復興支援缶バッジ=米沢観光コンベンション協会提供


 米沢観光コンベンション協会(山形県米沢市)は11日、東日本大震災からの復興を支援する新しい缶バッジの販売を始めた。震災後の2011年4月から毎年販売しており、今回で10回目。

 直径3センチの缶バッジは5種類。米沢市の直江兼続マスコットキャラクター「かねたん」の作者、クレヨンマキさんが復興支援の「竹あかり」に灯をともす着想でデザインした。兼続のほか、兼続の正室お船の方、前田慶次、上杉景勝、真田幸村のバッジがある。

 1個税込み200円で、上杉神社境内の観光案内所で1年間販売する。これまで累計約8000個を販売し、収益金から約100万円の義援金を石巻観光協会に送ってきた。

 通信販売でも対応可能。問い合わせは同協会(ソースでご確認下さい)。【佐藤良一】

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/13(金) 05:23:52.15 ID:r9uxvlJz0.net
100回目目指して頑張ってください

総レス数 2
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200