2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【イタリア】夫が感染で死亡の妻、隔離で遺体と自宅にこもる

1 :ひよこ ★ :2020/03/13(金) 11:04:24.46 ID:CAP_USER9.net
https://www.cnn.co.jp/world/35150736.html
2020.03.12 Thu posted at 18:15 JST

https://www.cnn.co.jp/storage/2020/03/12/ca5c87bf71933288af442bfe3d6bf3a2/t/768/432/d/empty-san-marco-square-venice-italy-0309-super-169.jpg
移動制限の対象となり、人の姿が消えた伊ベネチアのサンマルコ広場/Marco Di Lauro/Getty Images

(CNN) イタリアで夫が新型コロナウイルスで死亡した妻が感染阻止の隔離措置のため死後の処置が出来ず、アパート内に遺体と共に蟄居(ちっきょ)を強いられる苦難にこのほど遭遇した。

同国ボルゲット・サント・スピーリトでの出来事で、夫は現地時間の今月9日未明に死去。同地の行政責任者はCNNの取材に、遺体と共に妻が閉じ込められた状態にあることを認め、隔離措置の手続きにより誰も11日朝まで遺体に近づけないでいると説明した。

責任者はまた、死去した夫が治療のため地元の病院へ搬送されるのを拒否していたとの内情も明かした。「移送されていれば今回の事態は生じなかった」とも述べた。

妻の苦境はイタリアのメディアが報じて関心を集めもした。地元のテレビ局は夫の死去の報に接したばかりだという隣人とのビデオ会見も報道。隣人は「最も大事なことは夫の遺体と共に取り残されている妻への配慮」と主張し、「誰も彼女を助けたり慰めたりすることが出来ない」と主張した。

同テレビ局はまた、夫妻の遺族は絶望的な気持ちを抱いており、妻は自宅のバルコニーから手助けを求めて泣き叫んでいたとも伝えた。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/13(金) 11:06:45.99 ID:BrSmTJG20.net
>隔離措置の手続きにより誰も11日朝まで遺体に近づけないでいると説明した。

もう解決してる?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/03/13(金) 11:07:19.41 ID:aeZTkBxj0.net
ものみの塔の信者だったんだろな。。。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ES]:2020/03/13(金) 11:10:21.02 ID:vNoq/NWG0.net
WHO エチオピア出身者が何も行わなかったお陰で死人が発生した

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/13(金) 11:17:52.10 ID:tgLY0nEq0.net
こういう時は火葬なのか土葬なのか

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [GB]:2020/03/13(金) 11:28:07.42 ID:0V2wg0C+0.net
イタリアってこんな国なんだよ!!!
http://2chart.fc2web.com/itaria.html

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/13(金) 12:52:46.33 ID:Ie4Lv5Ra0.net
WHO土人「それエチオピアじゃ日常」

総レス数 7
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200