2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【カ〜ンチ!】ロンドンの男性、2人目のHIV完治例に

1 :ひよこ ★ :2020/03/13(金) 16:25:19.68 ID:CAP_USER9.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=20200313039828a&g=afp
2020年03月13日12時57分

https://www.jiji.com/news2/afpnj/photos/AFP039828_00.pre.jpg

【パリAFP=時事】英ロンドンの男性が、骨髄幹細胞移植によりエイズウイルス(HIV)感染から完治した2人目の患者となったとする論文が10日、医学誌ランセットHIVに掲載された。男性は従来型治療を中止してから2年半が経過後もHIVが検知されていないという。(写真はエイズ啓発活動のシンボル「赤いリボン」)

 これまで「ロンドンの患者」とのみ知られていた男性は今週、身元を公表し、ベネズエラ出身のアダム・カスティエホさん(40)であることが分かった。

 カスティエホさんについては昨年、血液中からHIVが検知されない状態が1年半にわたり続いていることがケンブリッジ大学の研究チームによって発表され、大々的に報じられていた。

 論文の主執筆者、ラビンドラ・グプタ氏は、新たな検査結果はこれよりも「さらに素晴らしく」、カスティエホさんの完治を示したものとみられると説明。AFPの取材に対し、「HIVが潜伏することの多い部位を多数検査した結果、活性ウイルスの有無についてはほぼすべて陰性だった」と述べた。

 カスティエホさんは2003年にHIV陽性の診断を受け、12年にエイズ発症を抑制する薬剤治療を開始。同年、血液がんの一種であるホジキンリンパ腫が進行していることが判明し、16年に骨髄移植を受けた。

 カスティエホさんはこの際、遺伝子変異によってHIVに耐性があるドナーから幹細胞移植を受けた。この遺伝子変異がある人の割合は欧州人で1%未満。

 世界ではHIVにより年間100万人近くが死亡している。初のHIV治癒例は「ベルリンの患者」と呼ばれた米国人のティモシー・ブラウンさんで、2011年に類似の治療を受けて完治した。

 ただ研究チームは、この治療法がHIV陽性者に広く適用できるものではないと注意を促している。【翻訳編集AFPBBNews】

〔AFP=時事〕

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/13(金) 16:28:37.77 ID:6BmZcU4x0.net
妖精から普通の人間に戻っちゃったのか

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/13(金) 16:33:52.84 ID:YMsZ0nCF0.net
焼け石に水と成っても 負けるな

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/03/13(金) 16:37:15.16 ID:E5tMVqUE0.net
耐性のある人のおかげですな!

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/13(金) 16:45:55.71 ID:lJ1muYEX0.net
ポジ種、堕したのか

総レス数 5
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200