2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【なぞなぞ】「厳重注意」の森法相が語った「事実と異なる事実」とは?

1 :ひよこ ★ :2020/03/14(土) 01:31:47.19 ID:CAP_USER9.net
https://mainichi.jp/articles/20200313/k00/00m/010/342000c
会員限定有料記事 毎日新聞2020年3月13日 22時10分(最終更新 3月13日 22時12分)

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/03/13/20200313k0000m010105000p/9.jpg
衆院法務委員会で東日本大震災を巡り「検察官が最初に逃げた」とする国会答弁やそれに伴う報道陣への対応などについて謝罪し頭を下げる森雅子法相=国会内で2020年3月13日午前9時1分、川田雅浩撮影

 「法務省が確認した事実と異なる事実」とはいったい何か。東日本大震災の際に福島県いわき市勤務の検察官が「逃げた」と森雅子法相が発言した問題の追及が13日の衆院法務委員会でも続き、森氏は「私の発言の内容が真実であるという意味で述べたものではない」「事実と真実は必ずしも同一の意味ではない」などの論理を展開。「異なる事実」という発言を撤回しなかった。

 前日の12日、森氏は安倍晋三首相から「厳重注意」を受けた。その後、記者団の取材に応じた森氏が発言したのが「異なる事実」という表現だ。実際には「いわき市出身の議員として、報道に接した地元の方々の不安な気持ちを思い起こし、結果として法務省が確認した事実と異なる事実の発言をしてしまった」と述べた。「地元の気持ちに寄り添った『事実』だ」と言っているようにも解釈できる。

この記事は有料記事です。

残り2724文字(全文3079文字)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/03/14(土) 02:00:12.19 ID:S36YRkS30.net
事実とは客観性のあるもの。2つも無いよ。
あると言うなら文字にしたためて公表すれば良い。
もう病院行きじゃ無いのか。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [FR]:2020/03/14(土) 02:20:14.68 ID:uRh/tbd00.net
・東日本大震災が発生 
・福島地検いわき支部の検察官が 
・勾留中の容疑者12人を処分保留で釈放 
・いわき市の庁舎を閉鎖し、郡山支部へ 
・釈放した容疑者が犯罪を犯す 
・江田五月法相(民主党)がお詫びの答弁 
  
事実関係を明らかにして報道するテレビ局がないことが問題だな 

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/03/14(土) 02:56:14.52 ID:XSx4Yj9A0.net
やっぱりこの国のマスコミは偏ってるな。
広告出すのが中国企業ばかり過ぎてどうにもならないな
恥ずかしい金儲けだ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2020/03/14(土) 07:09:22.28 ID:asa9RHx20.net
森大臣の言っている事が真実だが、
民主党政権下の事なので出鱈目が公式の事実になっている。
野党議員の一人でも大臣を擁護する真の政治家がいないのが残念。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/03/14(土) 07:48:12.58 ID:/UiqYB8W0.net
東日本大震災の時「検察官が最初に逃げた」ということは、
事実である
事実を言ってはいけないのである

総レス数 6
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200