2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【栃木】通りを照らすギョーザ登場 光は焼き目のオレンジ色 観光客「こんな時期だけど、頑張っているなあ」 宇都宮市

1 :ひひひめ ★ :2020/03/14(土) 15:08:26.04 ID:CAP_USER9.net
ギョーザ店が建ち並ぶ宇都宮市中心部の「餃子(ギョーザ)通り」に13日、ギョーザの形をした街路灯が登場した。
ごま油で焼いたようなオレンジ色の焼き目を再現し、本物の焼きギョーザが空に浮いているようなリアルさに仕上げた。

街路灯は、2017〜19年に県内で展開された大型観光企画「デスティネーションキャンペーン」(DC)の同市推進委員会が設置。
宇都宮餃子会の鈴木章弘・理事兼事務局長(47)が東京・恵比寿にビールジョッキの形をした街路灯があるのを見て、考案したという。

街路灯は強化プラスチック製で、大きさは横70センチ、縦25センチ。
通りに7基を設置した。
LED電球で周囲を明るく照らし、防犯にも役立てる。

新型コロナウイルスの感染拡大でディズニーランドが閉園し、宇都宮にギョーザを食べに来たという東京都の原聡美さん(28)は
「こんな時期だけれども、ギョーザ頑張っているなあと思った。いっぱい食べていきます」と話していた。

写真:登場したギョーザの形をした街路灯
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/03/14/20200314k0000m040081000p/7.jpg

以下ソース:毎日新聞 2020年3月14日 11時58分(最終更新 3月14日 11時58分)
https://mainichi.jp/articles/20200314/k00/00m/040/078000c

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/14(土) 15:13:10.29 ID:EGngJBD+0.net
水餃子のほうが好きな俺は異端か

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/03/14(土) 15:21:01.29 ID:B9Ub5hQv0.net
石田屋で焼きそばでも買ってくるか

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ヌコ]:2020/03/14(土) 15:21:20.42 ID:YaM2x0U90.net
なんか無理矢理感がすごいんですけど

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/03/14(土) 15:39:12.60 ID:eRimxpCP0.net
中心街なので、なんかもっとエロっぽいのを想像したんだが‥
いや、なんでもない

総レス数 5
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200