2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

感染者122人を受け入れた自衛隊病院 その結果に「もっと報道されるべき!」 2020/03/15

1 :朝一から閉店までφ ★ :2020/03/15(日) 19:48:06.00 ID:CAP_USER9.net
By - grape編集部  公開:2020-03-15  更新:2020-03-15

2020年1月に中国の武漢(ぶかん)で発生し、世界各国で猛威をふるっている新型コロナウイルス感染症。

日本でも同年2月に大型客船『ダイヤモンド・プリンセス』で多くの感染者が報告され、警戒態勢に入りました。

国内での感染拡大を防ぐため、政府は学校や娯楽施設を一時的に閉鎖するよう要請を出しています。






自衛隊病院の功績に「もっと報道されるべき」の声

防衛省が運営する、陸・海・空自衛隊合同の病院『自衛隊病院』が全国各地に存在しています。

今回の騒動を受け、自衛隊病院は120人以上の感染者を受け入れました。

防衛省の河野太郎外務大臣によると、なんと3月10日時点で122人中114人が退院することができたといいます。


https://twitter.com/konotarogomame/status/1237561331768647680?s=21

多くの感染者を受け入れ、対応をしていた自衛隊病院ですが、あまり報じられていませんでした。

河野大臣の投稿は拡散され、「知らなかった!」「もっと報道してほしい」といった声が続々と上がっています。



・そもそも受け入れていたことすら知らなかった!もっと報道されるべき。

・毎日新たな感染者の報道ばかりで気が滅入ります。こういったポジティブな話題も知りたい。

・自衛隊病院ってこういった場でも活躍されるんですね。退院できた方、おめでとう!




人命を守るため、きっと今もどこかで多くの人が活躍してくれているのでしょう。

医療の場で働いている人たちへの感謝の気持ちを忘れずにいたいですね。

[文・構成/grape編集部]

出典@konotarogomame

https://grapee.jp/801146
(deleted an unsolicited ad)

2 :顔文字(´・ω・`)字文顔 :2020/03/15(日) 19:49:31.85 ID:9c50miQk0.net
ダイヤモンドプリンセス号の対応でもいち早く防疫レベルを2段階引き上げて一人の感染者も出さなかったのが自衛隊から派遣されたグループなのよね。
やはり徹底してるよなぁと。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2020/03/15(日) 19:51:55.87 ID:ta4s0URD0.net
マスコミが反日なのは
終戦後にGHQがマスコミに韓国人を
割り当てる法を強制したから

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CA]:2020/03/15(日) 19:52:34.05 ID:e5oEX2E+0.net
このノウハウ全国の病院で共用するべきだよね。
コロナかかってしまうのは仕方ないとしても、元気で退院できるのは嬉しい

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [RU]:2020/03/15(日) 19:53:14.76 ID:N40R5fpK0.net
>>1

>3月10日時点で122人中114人が退院

正直、スゴイ

日本の医療システム(まあ、軍隊だが設備は民間と同じ)がちゃんと機能してる証拠だね。

朝日新聞が絶対報道を避ける記事www

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/15(日) 20:01:45.85 ID:FS8+d5Lr0.net
自衛隊や米軍の良い行いは報道しません! by 全日本メディア連合

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [GB]:2020/03/15(日) 20:02:35.82 ID:MWqe5Bal0.net
自衛隊は行政機関だよ。軍隊じゃない。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/03/15(日) 20:07:25.64 ID:4Q5/zhst0.net
厚労省を自衛隊傘下にしたら

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/03/15(日) 20:10:26.49 ID:eKoFTNMO0.net
感染の危険背負って現場で働く人には感謝だな

一般も個々が注意し うつされない うつさない努力しないと

終息には至らない

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/15(日) 20:26:22.03 ID:6gCFTige0.net
じゃあ自分で発信しろよw
何マスコミのせいにしてるんだ?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2020/03/15(日) 20:32:30.39 ID:KijLEimq0.net
病床はあるってことだよな
自衛隊病院は、自衛隊員とその家族が利用できるんだっけ?
いまは変わってきたのかわからんが

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/03/15(日) 21:25:06.80 ID:YmK2RW110.net
>>11
一般開放してる。自衛隊員みたいにタダではないけど

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/03/15(日) 23:20:25.04 ID:I47tH1tV0.net
自衛隊病院の産婦人科に嫁が行った

子供の心臓が動き出さないから手術

自衛隊病院の医者の
「出来る実験ができたから良かったですか」
病室は3人部屋で
真ん中が嫁
両側は出産直後で孫見たさの見舞客

酷い病院だった


懲りて東大病院に行き、次は健康に産まれた
感じも良かった
2番目は海外赴任先で産んだ
天国みたいに素晴らしい医療だった


くそ防衛医大 嫁のトラウマになっている

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/03/15(日) 23:25:27.34 ID:I47tH1tV0.net
防衛医大と別旧帝大医学部 両方合格
金を取って防衛医大に行った知人は心底後悔

国家公務員官舎の敷地脇に自衛隊病院
嫁は よもや酷い病院と知らずいき
初めての妊娠で心身傷付き

聞かれたら絶対に勧めない

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/03/15(日) 23:30:08.32 ID:I47tH1tV0.net
東京医科歯科大学の医者の息子が自殺未遂したとき
自衛隊病院の特別室に一年くらい入院

キャリア官僚の嫁程度じゃゴミ扱いですw

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/16(月) 03:44:06.50 ID:G5Yc3w6w0.net
悪いことばかり伝えないで
こういうのもちゃんと報道しないと
鬱々としてしまうよ
気持ちが少しは楽になるのは悪くないと思う

総レス数 16
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200