2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【全英バドミントン】遠藤、渡辺組が初優勝 日本は男女複制覇

1 :ひよこ ★ :2020/03/16(月) 09:44:27.13 ID:CAP_USER9.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020031600216
2020年03月16日09時19分

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202003/20200316at08S_p.jpg
男子ダブルスで優勝し、喜ぶ渡辺勇大(左)と遠藤大由=15日、英バーミンガム(EPA時事)

 【バーミンガム(英国)時事】バドミントンの全英オープンは15日、英国のバーミンガムで各種目の決勝が行われ、男子ダブルスで世界ランキング6位の遠藤大由、渡辺勇大組(日本ユニシス)は1位のマルクス・ギデオン、ケビン・スカムルジョ組(インドネシア)に21―18、12―21、21―19で競り勝ち、同種目の日本勢として初優勝を遂げた。遠藤は4度目の決勝で初制覇し、渡辺は2018年大会の混合ダブルスに続く優勝となった。

 女子ダブルスは世界ランキング3位の福島由紀、広田彩花組(アメリカンベイプ岐阜)が6位の杜※(※王ヘンに月)、李茵暉組(中国)を21―13、21―15で破って初優勝した。同種目の日本勢制覇は16年大会の高橋礼華、松友美佐紀組(日本ユニシス)以来。

 ◇遠藤大由の略歴
 遠藤 大由(えんどう・ひろゆき)日本ユニシス所属。日体大出。早川賢一とのペアで15年世界選手権銅メダル、16年リオデジャネイロ五輪8強。渡辺勇大と組んで18、19年のワールドツアー・ファイナル準優勝。172センチ、72キロ。33歳。右利き。埼玉県出身。

 ◇渡辺勇大の略歴
 渡辺 勇大(わたなべ・ゆうた)日本ユニシス所属。福島・富岡高出。混合ダブルスで東野有紗と組んで18年全英オープンで日本勢初優勝を果たし、19年世界選手権は銅メダル。遠藤大由と組む男子ダブルスでは、18、19年のワールドツアー・ファイナルで準優勝。167センチ、56キロ。22歳。左利き。東京都出身。

 ◇福島由紀の略歴
 福島 由紀(ふくしま・ゆき)アメリカンベイプ岐阜所属。青森山田高出。広田彩花と組んだ女子ダブルスで17〜19年に世界選手権準優勝。18年には初めて世界ランキング1位になった。164センチ、57キロ。26歳。右利き。熊本県出身。

 ◇広田彩花の略歴
 広田 彩花(ひろた・さやか)アメリカンベイプ岐阜所属。熊本・玉名女子高出。福島由紀と組んだ女子ダブルスで17〜19年に世界選手権準優勝。18年には初めて世界ランキング1位になった。170センチ、61キロ。25歳。右利き。熊本県出身。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [VE]:2020/03/16(月) 11:35:19.58 ID:Dop0K5Qk0.net
これマスゴミはデカく報じろよ。
とてつもない偉業だぞ。
コロナ禍の中でのグッドニュースだしな!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/18(水) 01:13:43.97 ID:aQMYMyRy0.net
男ダブの決勝ってテレビでやってた?

総レス数 3
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200