2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【西日本鉄道】“運ぶ” から “繋ぐ”へ。福岡の旅列車「ザ レールキッチン チクゴ」

1 :ひよこ ★ :2020/03/16(月) 11:51:27.87 ID:CAP_USER9.net
2020.3.16 11:00

 西日本鉄道(福岡)が運行する『THE RAIL KITCHEN CHIKUGO(ザ レールキッチン チクゴ)』が、2020年3月23日で1周年を迎える。「地域を味わう旅列車」として知られるこの列車では、ブランチ・ランチ・ディナーの3プランに合わせ、美味しい食事と筑後地方の穏やかな景色の移り変わりを、同時に味わうことができる。

http://www.youtube.com/watch?v=ItznmfYVy_w

外装から内装まで、全てが “チクゴ産”

 赤と白のチェック柄が目を引く可愛い車両は、テーブルクロスをイメージしており、ロゴをよく見ると様々な筑後地方の特産品が隠れている。動く列車内でくつろげるよう設計されたラグジュアリー × カジュアルなテーブルや家具類は大川産(大川市)。上を見上げると八女の竹を手編みで仕上げた美しい竹細工の天井に、客席の壁面には福岡出身のアーティスト鹿児島睦氏が沿線で見られる自然をデザインしたウォールパネル。所々に見られる城島瓦(久留米市)のウォールアートも高級感漂う存在感を放っている。

https://www.sankei.com/images/news/200316/lif2003160002-p1.jpg
https://www.sankei.com/images/news/200316/lif2003160002-p2.jpg

 さらに、運転士や車掌をはじめ、キッチン・サービスクルーの制服には、福岡県の伝統工芸品・久留米絣(かすり)を使用し、この列車のためにオーダーメイドで制作。美しい色合いと独特の柄を楽しめる久留米絣アートは車内でも展示され、どこを眺めても通常の通勤電車とは一味違う雰囲気を醸し出している。


続きはソースで
https://www.sankei.com/life/news/200316/lif2003160002-n1.html

総レス数 1
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200