2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【こ…国立市】「三角屋根」再築記念で企画展

1 :ひよこ ★ :2020/03/16(月) 12:25:22.65 ID:CAP_USER9.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020031600349
2020年03月16日10時38分

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202003/20200316bo02_p.jpg
JR中央線駅前に再築された旧駅舎=12日、東京・国立市

 東京都国立市が設立した公益財団法人「くにたち文化・スポーツ振興財団」は、赤い三角屋根で親しまれたJR国立駅の旧駅舎が市により駅前に移築、再整備され、公共施設として4月にオープンするのを記念し、企画展「『赤い三角屋根』誕生―国立大学町開拓の景色―」を郷土文化館で開催する。駅建設当時の写真などを展示し、国立開拓の歴史を振り返る。

 国立駅は1926(大正15)年に開業。地域の礎となった。4月4日から5月24日まで開催する企画展では、旧駅舎建設中や開業後の駅前の様子を写した写真のほか、開業以前の地域の鳥瞰(ちょうかん)図や、駅舎設計図、当時の商業広告などを展示する。期間中、「国立駅と学園都市開発」などをテーマとする講演会の開催も予定している。

 三角屋根の旧国立駅はJR中央線高架化に伴い2006年に解体。市が部材を保管し、このほど開業当時の姿に再築した。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [EU]:2020/03/16(月) 13:26:25.78 ID:SudrIU8R0.net
複々線にはしないのか??

総レス数 2
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200