2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【きっぷ購入210分待ちw】山手線新駅「高輪ゲートウェイ駅」開業日に見に行ってきましたレポ

1 :ひよこ ★ :2020/03/16(月) 16:53:59.14 ID:CAP_USER9.net
2020年03月16日 13時15分 公開
[大泉勝彦,ねとらぼ]

 山手線では49年ぶり、30番目となる新駅「高輪ゲートウェイ駅」が2020年3月14日に開業。これまでの駅とは異なり、AIやロボットなど最新のテクノロジーを導入した話題の新駅を見に行ってきました。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2003/16/oiz_0314_takanawa_gateway_01.jpg
山手線では30番目の駅となる「高輪ゲートウェイ駅」が3月14日に開業した

 高輪ゲートウェイ駅は、品川周辺の再開発事業「グローバルゲートウェイ品川」の中核施設として設置されたもの。駅は暫定的な開業となり、改札口はまだ1方向のみ。今後も駅周辺の施設の開業を目指して、各所で工事が進められており、本格的な開業は2024年を予定しています。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2003/16/oiz_0314_takanawa_gateway_27.jpg
駅周辺はまだまだ工事中

 駅の位置は品川駅から約0.9キロ、田町駅から約1.3キロの地点で、所属路線は東海道本線となりますが、山手線と京浜東北線が停車します。京浜東北線は日中に走る快速電車も停車します。高輪ゲートウェイ駅の近くには都営浅草線・京浜急行線の泉岳寺駅があり、徒歩で乗り換えが可能です。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2003/16/oiz_0314_takanawa_gateway_28.jpg
駅開業関連イベントは新型コロナウイルスの影響で延期となってしまった

 開業当日の記念式典は新型コロナウイルスの影響で行われず、駅前で予定されていた開業関連イベントも延期が決定したため、比較的静かな開業になるかと思われましたが……、実際は多くの利用客でにぎわっていました。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2003/16/oiz_0314_takanawa_gateway_03.jpg
開業日の駅構内はとにかく人が多かった

 新駅に集まったのは鉄道ファンが多いのかと思いきや、駅名標と一緒に自撮りしたり、自身を画面に写して“SNS映え”を狙う人も多い様子でした。鉄道ファンに限らず、たくさんの人々の関心を集めていることがうかがえます。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2003/16/oiz_0314_takanawa_gateway_12.jpg
駅名標をバックに記念撮影する利用者も多かった

 開業日である3月14日の日付が入ったきっぷを求める人が駅の券売機に殺到し、最大210分(3時間30分)という驚異的な待ち時間が発生して、ネット上で大きな話題となっていました。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2003/16/oiz_0314_takanawa_gateway_29.jpg
【関連記事】きっぷを購入するための待機列はアトラクション状態に

 待ち時間は夕方ころには「180分待ち」。まるでテーマパークのアトラクションのような待ち時間ですが、券売機できっぷを購入するための待機列です。夜が深まるにつれて人が減るどころかさらに列は伸び、22時ころでも「210分待ち」の状態に。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2003/16/oiz_0314_takanawa_gateway_30.jpg
22時ころでも210分待ち

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2003/16/oiz_0314_takanawa_gateway_31.jpg
高輪ゲートウェイ駅のきっぷのイメージ

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2003/16/oiz_0314_takanawa_gateway_32.jpg
東京23区内の普通車が乗り降り自由な「都区内パス」は、5月6日までの期間限定で「祝!高輪ゲートウェイ駅開業」と印字されたものが発行される(高輪ゲートウェイ駅以外でも購入できます)

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2003/16/oiz_0314_takanawa_gateway_33.jpg
開業日のきっぷは手に入れられない可能性があるという案内を着る(?)スタッフたち

 JRの運行情報にも「きっぷを購入する人で混雑している」という普段は見られないような珍しい案内表示が出現しました。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2003/16/oiz_0314_takanawa_gateway_34.jpg
「自動券売機が混雑し切符の購入に時間を要しています」


続きはソースで
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2003/16/news082.html

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/16(月) 16:54:25.80 ID:ABDe5qs90.net
クラスターだな

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/16(月) 16:54:48.86 ID:OgtfDWFn0.net
咳しまくれば前に並んでるやついなくなるだろw

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2020/03/16(月) 16:56:51.12 ID:JkgpLw910.net
言ってきたレポ?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/03/16(月) 16:59:35.28 ID:YHAfl3a/0.net
この程度の出来事に人々が殺到するなんて、ネタが枯渇している。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/16(月) 17:02:43.14 ID:6+A6gLVK0.net
硬券じゃないと

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [DE]:2020/03/17(火) 03:02:15.49 ID:5wJ28WZk0.net
多数の感染者がでれば、JR幹部の数人の首が飛ぶな。
あと感染者は保険適用外だな。

総レス数 7
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200