2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【愛媛県総合科学博物館】「おうちでできるよ」 動画見て工作、実験やってみよう

1 :ひよこ ★ :2020/03/17(火) 10:49:05.00 ID:CAP_USER9.net
https://mainichi.jp/articles/20200317/k00/00m/040/029000c
毎日新聞2020年3月17日 08時22分(最終更新 3月17日 08時23分)

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/03/17/20200317k0000m040030000p/6.jpg
完成した空気砲。楽しく安全に遊べる=動画「ペットボトル空気砲の作り方」から


 自宅で過ごす子どもたちが簡単に工作や実験を楽しめるようにと、愛媛県総合科学博物館( 新居浜市・http://www.i-kahaku.jp/ )は動画「おうちでやってみよう! おもしろサイエンス」の配信を公式フェイスブック、ツイッター、インスタグラムで始めた。4月上旬までに15本の動画配信を予定している。

 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、同館も博物館講座や関連イベントの中止が続く。一方で臨時休校によって自宅で過ごす小学生も多いことから、家庭にある身近な材料で楽しめる工作、実験を1分以内の動画で提供することにした。

 第1弾は「ペットボトル空気砲の作り方」。ペットボトルとゴム風船を使って空気砲を作り、空気砲の軟らかい玉が内側から外側の空気を巻き込むようにまっすぐに進むことを説明している。

 続いて「紙トンボを作ろう」も公開中。これからも「風船ロケット」など、ストローや輪ゴム、牛乳パックなどの材料でできる工作、実験の動画を2日に1回の割合で紹介していく予定で、担当の進(しん)悦子専門学芸員は「楽しみながら科学の原理に触れられる内容です」と勧めている。【松倉展人】

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/03/17(火) 11:26:03.69 ID:3LNCEBeb0.net
写真を一切修正しない下着ブランド「エアリー」は、無理したくない女性たちの心をわかっている
http://twitter.dns-report.com/1055.html

3 :名無しさん:2020/03/18(水) 03:07:42.62
選択的夫婦別姓制度を巡り、愛媛県議会2月定例会に制度導入を求める請願が提出され、
10日の県議会環境保健福祉委員会で審査された。反対する委員の自民県議から
「安易な選択的夫婦別姓は犯罪が増えるのではないか」との根拠不明の懸念が示され、
請願は賛成少数で不採択となった。この県議は新聞の取材に
「制度を導入すると犯罪が増えるという趣旨ではない」と説明しているが、
制度の実現を目指す当事者からは訂正や撤回を求める声が上がっている。請願は「新日本婦人の会」
県本部の会長が無所属、共産、立憲民主の県議3人の紹介を得て提出。「望まぬ改姓、
通称使用などによる不利益・不都合を強いられている」として、選択的夫婦別姓の導入など民法改正を求める意見書の採択を求めている。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/22(日) 03:58:55.46 ID:PWfxkyut0.net
のっぽさn

総レス数 4
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200