2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イチローが「球界に衝撃を与えた」伝説のレーザービーム MLB公式の“史上最高送球”に

1 :ひよこ ★ :2020/03/17(火) 11:38:18.37 ID:CAP_USER9.net
https://full-count.jp/2020/03/17/post723618/
2020.03.17

https://full-count.jp/wp-content/uploads/2020/03/20200317_ichiro_throw_gc2-560x373.jpg
イチローの“レーザービーム”補殺が「史上最高の外野送球」のトップ10に選出【写真:Getty Images】

ベスト10に選出されたのは2001年4月11日のアスレチックス戦での送球

 新型コロナウイルスの感染拡大によって、MLBもNPBも開幕が延期となり、野球ファンは退屈な時間を送ることになっているだろう。MLBではオープン戦も中止、スプリングトレーニングも中断となり、球音が完全に消えることになってしまった。

 そんな陰鬱とした状況の中、MLB公式サイトでは過去のスーパープレーに脚光を当て、「史上最高の外野送球」のトップ10を選出。数々のスーパースローの中で、マリナーズのイチロー会長付き特別補佐兼インストラクターによる“レーザービーム”も選ばれている。

「外野からの素晴らしい送球はたくさんあったが、トップ10は以下の通り」とされた記事で、10選に選ばれたのはルーキーイヤーだった2001年4月11日のアスレチックス戦で見せたノーバウンドでの三塁へのレーザービーム送球だった。

 右前安打にチャージしたイチロー。一塁走者だったアスレチックスのテレンス・ロングは二塁を蹴って一気に三塁を狙った。打球を処理したイチロー氏はワンステップすると、矢のような送球を三塁へ。ボールはノーバウンドで見事なストライク送球となり、走者を見事に刺した。

 この時の送球をMLB公式サイトは「イチローは2001年にルーキーとしてメジャーリーグの舞台ですぐに存在感を見せた。メジャーリーガーとして最初の遠征で、三塁へのミサイルを放ち、右翼への単打で一塁から三塁を狙ったアスレチックスのテレンス・ロングを刺した。その送球は三塁へドンピシャだった。素晴らしい打撃の能力に加え、守備の能力も見せたイチローは球界に衝撃を与えた」と記し、その時のインパクトの大きさを伝えている。

(Full-Count編集部)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/03/17(火) 11:39:00.36 ID:3LNCEBeb0.net
写真を一切修正しない下着ブランド「エアリー」は、無理したくない女性たちの心をわかっている
http://twitter.dns-report.com/1113.html

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/03/17(火) 11:39:47.83 ID:YCs1D2hC0.net
億千万 億千万の 胸騒ぎ〜

4 :2chのエロい人 :2020/03/17(火) 11:42:55.36 ID:zJ0Q5Un/0.net
これだけ持ち上げといて、ソースにも動画がないとか……

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2020/03/17(火) 11:45:00.38 ID:cp2n4zPF0.net
イチローがメジャーに行った年にあっちの解説者がこんなチビもやしに何ができる
メジャーで通用なんかするわきゃねえべし、もしこのクソガキイエローが万が一
でもタイトルなんかとろうもんならおいらパンツ一丁でニューヨーク歩き回るぜよwww
ってその解説者その年のシーズンオフにほんとにパンツ一丁でニューヨーク走ってたな

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/03/17(火) 11:52:51.11 ID:zQh5WyGq0.net
>>4
まああれはググりゃすぐ出てくるがw

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/17(火) 11:53:41.16 ID:HIycvHvy0.net
鳥羽一郎!

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/03/17(火) 11:54:19.61 ID:24M/kOvh0.net
コントロールは凄かったけど、送球の軌道は大した事なかった。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2020/03/17(火) 11:56:30.89 ID:cp2n4zPF0.net
実況が興奮して
まいうーまいうー
叫んでたのは覚えてる

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/03/17(火) 12:20:39.05 ID:HiYXK2OD0.net
オールドファンとしては、
(日本だが)阪急の蓑田もすごかった。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 [MX]:2020/03/17(火) 13:11:29 ID:XWuVKjEC0.net
誰か本人達に伝えてほしい。
イチローや野茂英雄はエンパスかもしれない。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CA]:2020/03/17(火) 14:04:11.03 ID:6H2v99ch0.net
肩の強さもコントロールも新庄が同レベルかやや上なのに
悔しくて認めたくないから無視してる一浪

総レス数 12
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200