2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【加藤厚労相】マスク「あすまでに配布」 医療機関に250万枚

1 :やまねこ ★ [US]:2020/03/17(火) 13:58:06.23 ID:CAP_USER9.net
 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、加藤勝信厚生労働相は17日の閣議後会見で、国が保有するマスク250万枚を18日までに医療機関に配布すると明らかにした。

 増産を要請している製造業者から確保する1500万枚は、来週以降、順次配布していく予定という。

 マスク配布は、政府がまとめた緊急対応策の第2弾に基づく。加藤厚労相は「医療現場から大変差し迫った話を聞いている。必要物資が不足しているという声にしっかりと対応していきたい」と述べた。 

3/17(火) 12:48配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200317-00000072-jij-pol

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/03/17(火) 13:59:23.16 ID:EQama0VS0.net
明日までに、どこに配布してくれるのか?具体的に教えてくれ!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [GB]:2020/03/17(火) 14:00:16.50 ID:YKRDGFCZ0.net
花粉症の俺によこせ、バカたれが!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [GB]:2020/03/17(火) 14:01:29.73 ID:YKRDGFCZ0.net
なんで日本って、こう,「あとであとで」なの?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/17(火) 14:02:14.85 ID:5NYojmZL0.net
病院前で宅配業者が襲撃されそうw

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/03/17(火) 14:02:25.70 ID:J1EDnzWo0.net
>>4
みんなが文句言いまくるから

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/03/17(火) 14:03:45.21 ID:QqHZDSle0.net
配布中とは言わない不思議 

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2020/03/17(火) 14:04:34.69 ID:Pjww1MDz0.net
おいらは、少数の会合にも参加しないし、呼んでもらえないから、安堵してる。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CA]:2020/03/17(火) 14:07:02.16 ID:uRje6uNy0.net
コロナだけじゃないんだよ。他にもいろいろあるんだ医療施設に豊富に送ってあげて

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/03/17(火) 14:09:12.30 ID:5FvKr3B60.net
たったそれだけ。しかもまだやってないwww

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/17(火) 14:42:27.56 ID:t3VGZlYb0.net
>>1
取り合えず、お疲れ

医療機関のマスクという緊急の課題が、なんでこんなに遅くなって
ヤフオクやメルカリの高額クソ転売がこーーーーーーーんなに長く野放しにされてたのかわかんないけど

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/03/17(火) 14:49:28.28 ID:d+qk6VA30.net
絶対に議員や業者が中抜きしてるだろな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/17(火) 14:50:56.24 ID:iQTTsCLW0.net
スカもアヘも同様だが、こいつも算数できないのか?
よくも、こんな焼け石に水対策をドヤ顔で言えるもんだ。
日本の医師+歯科医師+看護師+薬剤師の人数総計は200万人ぐらいだよね。
250万枚1回っきりでどうしろと。

14 :13 :2020/03/17(火) 14:58:53.94 ID:iQTTsCLW0.net
追記
大雑把な数字だが、医師33万、歯科医師10万、薬剤師31万、看護師122万
計196万人
医療事務や給食や清掃やその他の病院スタッフの数は分からない。誰か知ってたらフォローよろしく。
当然これらの人にもマスクは行き渡らなくちゃ意味ない。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2020/03/17(火) 15:11:39.01 ID:v+vmybZ10.net
>>2
医療機関と書いてあるだろ間抜け。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2020/03/17(火) 15:12:33.09 ID:v+vmybZ10.net
>>3
お前にやったところでお前以外の誰も喜ばないからな。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2020/03/17(火) 15:13:23.01 ID:v+vmybZ10.net
>>4
基本的に自己責任の国だから。

マスクが必要なら自分で入手するのが義務。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2020/03/17(火) 17:55:32.86 ID:v+vmybZ10.net
>>13
基本的に独立した医療法人が運営してんだから数ヶ月は自前でなんとかできるだけの備蓄しとけアホということだろう。

この国は自己責任の国なんだから、医師だろうが看護師だろうが21世紀になってから何度も発生している新型ウイルスの蔓延に対応していないというのは国の責任ではない。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/17(火) 21:32:09.44 ID:iQTTsCLW0.net
>>18
アホと言って済むなら政府はいらないわな。
そもそも原因は、中国の地方政府が日本メーカーから委託契約生産している工場を軍や警察で封鎖し、外国には出荷させないと全部強制的に差し押さえているからなのよ。
契約通り日本向けに出荷せよと中国に強く抗議するのが筋。
中国政府に抗議するのは政府でなければ出来ないお仕事よ。
医療機関向けのマスクはほぼ100%中国製だから、契約通り日本向けに出荷させれば間に合う話だ。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/17(火) 23:47:57.19 ID:bSYMw+ZG0.net
中国製のN95マスクで新型コロナ感染草

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/21(土) 09:09:24.10 ID:DRu2gAmG0.net
透析やってる病院の在庫も無くなってきたんだが……
重症かするからマスクくれ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/22(日) 16:25:54.60 ID:wc8cUp4j0.net
政府のマスク保有数知ったら、国民ぶっ飛ぶだろwww

総レス数 22
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200