2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大津】33年に1度公開の三井寺秘仏、天皇陛下即位で特別公開

1 :ひよこ ★ :2020/03/17(火) 23:07:21.33 ID:CAP_USER9.net
https://mainichi.jp/articles/20200317/k00/00m/040/322000c
毎日新聞2020年3月17日 22時15分(最終更新 3月17日 22時16分)

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/03/17/20200317k0000m040327000p/9.jpg
天皇陛下の即位に合わせて開帳された秘仏の「如意輪観世音菩薩」(中央奥)=大津市の三井寺観音堂で2020年3月17日午前9時28分、諸隈美紗稀撮影


 大津市の園城寺(通称・三井寺)は17日から、観音堂の本尊で重要文化財の秘仏「如意輪観世音菩薩(にょいりんかんぜおんぼさつ)」の一般公開を始めた。原則33年に1回公開されるが、天皇陛下の即位に合わせて特別に公開された。前回は天台寺門宗の宗祖・円珍の生誕1200年にちなんで2014年に特別公開されており、今回は6年ぶりとなる。


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/03/17/20200317k0000m040328000p/9.jpg
6年ぶりに「如意輪観世音菩薩」を開帳する福家英明長吏(奥)=大津市の三井寺観音堂で2020年3月17日午前9時17分、諸隈美紗稀撮影

 如意輪観世音菩薩は平安中期に作られた寄せ木造りの仏像で、高さ91・6センチ。後三条天皇(1034〜1073年)が病気の平癒を祈願し、御利益に感謝して建立されたのが観音堂の始まりとされる。安置された「厨子(ずし)」の扉は普段閉ざされており、観音菩薩が33の姿に化身することにちなんで原則、33年に1回開帳される。


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/03/17/20200317k0000m040329000p/9.jpg
6年ぶりに「如意輪観世音菩薩」を開帳する福家英明長吏=大津市の三井寺観音堂で2020年3月17日午前9時18分、諸隈美紗稀撮影

 公開初日となった17日には法要が営まれ、約100人が出席した。厨子を開帳した福家英明長吏(ちょうり)(95)は「新型コロナウイルスの感染拡大が一刻も早く終息するように祈った。どのような困難であっても、私たちをお守りしている観音様に手を合わせてほしい」と説いた。

 訪れた京都市伏見区の無職、小篠要子さん(81)は「33年に1度しか開帳されないので、見る機会が得られてよかった。新型コロナウイルスの影響で人の心も荒れている印象があるので、早く収まってほしい」と願った。

 公開は6月30日まで。日本最古の仏教巡礼路「西国三十三所」の14番札所でもある観音堂の書院では、同寺所蔵の絵馬やすずり箱など約150点を展示している。受け付けは午前8時半〜午後4時で参拝料500円。別途入山料(大人600円、中高生300円、小学生200円)が必要。問い合わせは三井寺(ソースでご確認下さい)。【諸隈美紗稀】

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [BR]:2020/03/17(火) 23:08:35.62 ID:M4ox4RHU0.net
よーーーーっし!!
みんなヒマだし
そこに集合ーーーーーーーーー!!

総レス数 2
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200