2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

首都高に「8号線」がないのはなぜ? いえ、実はあるんです

1 :ひよこ ★ :2020/03/18(水) 12:41:53.40 ID:CAP_USER9.net
2020年03月18日 10時00分 公開
[志田原真俊,ねとらぼ]

 東京都心部を中心に多くの路線が張り巡らされた「首都高速道路」。各路線は「高速1号羽田線(1)」「高速3号渋谷線(3)」、環状線は「高速都心環状線(C1)」「高速中央環状線(C2)」、湾岸線は「高速湾岸線(B)」というように、数字やアルファベットで路線番号が割り振られています。このうち、都心から放射状に伸びる路線は「1」から「11」までの番号が振られています。それぞれ「*号線」などとと呼ばれます。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2003/18/ms_qa1002-001_w590.jpg
首都高には……「8号線」がない?(出典:首都高ドライバーズサイト)

 しかし高速道路の路線図を見ていると、あれ? と欠番があることに気付きます。1号線は上野線と羽田線、2号線は目黒線、3号線は渋谷線、4号線は新宿線、5号線は池袋線、6号線は向島線と三郷線、7号線は小松川線、飛んで9号線は深川線、10号線は晴海線、11号線は台場線……。そう、8号線だけ路線図のどこにも書かれていません。

 なお10号線も2009年まで欠番でしたが、この番号は晴れて(?)晴海線になりました。では、8号線も今後開通する路線用なのでしょうか?

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2003/18/ms_qa1002-002_w390.jpg
首都高ドライバーズサイトの「路線名検索」にも8号線の項目がない(出典:首都高ドライバーズサイト)

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2003/18/ms_qa1002-003_w390.jpg
その答えは……?


続きはソースで
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2003/18/news052.html

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ES]:2020/03/18(水) 13:53:24.31 ID:WbKHGLez0.net
どーでもエエから過疎化しとるで

総レス数 2
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200