2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸人】竹山「もうすぐYouTubeは崩壊するよ」「みんながやり出した時は終わり」

1 :かわいいねこ ★ [IT]:2020/03/18(水) 13:37:15.97 ID:CAP_USER9.net
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/03/18/kiji/20200318s00041000144000c.html
2020年3月18日

お笑い芸人のカンニング竹山(48)が18日、文化放送「なな→きゅう」(月〜金曜前7:00)にゲスト出演。
芸能人が動画配信サイト「YouTube」に続々進出していることについて感想を求められ、「もうすぐYouTubeは崩壊するよ」と“予言”した。

竹山は、芸能人がまだほとんど進出していなかった8年前からのユーチューバー。そのベテランとしての経験を踏まえ、「今のYouTuberは、動画を撮ってYouTubeというサイトに上げて、自分のチャンネルをやってるでしょ? でも5年後ぐらいに5Gが全国隅々まで整備されると、もう特定のサイトに上げる必要はなくて、誰もがリアルタイムで配信できるわけ」と切り出すと、「そうなると企業も個人も自分で好き放題に動画を撮って、いわば『自分のテレビ局』から配信する時代になってくるから、今のYouTubeから広告料をもらって配信するやり方は古くなる」と断言。

さらに「なんでもそうだけど、みんながやり出した時は終わりなのよ。ビットコインと一緒。あれも俺たちが知った時には、すでにもうけて逃げちゃってたヤツがいっぱいいたわけ。だから今、これだけ有名人がやり出してるってことは、たぶんYouTubeは終息に向かってる」と持論を展開した。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [FR]:2020/03/18(水) 13:41:21.88 ID:bI6vviyW0.net
古いコンテンツにはなってるかもね。
ただ、芸能人でやらずにどうのこうの言うのもね〜。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/03/18(水) 13:43:23.59 ID:6NEJQCjy0.net
動画そのものは終息せんだろうが収益金システムは終わるだろうね
ただユーチューバーは動画を宣伝媒体として業界(パチンコが顕著だが)から
金儲けしてるのいるからそいつらは動画収入は減少するにしてもユーチューバーとして
は存続できるでしょ
でもまあそんなゴミどもが金儲けできないようにパチンコ業界さっさと潰れてほしいわ(笑)

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [BR]:2020/03/18(水) 13:44:10.23 ID:t0fc+3mt0.net
既に終わってるテレビの

タレントに言われてもな

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2020/03/18(水) 13:44:56.42 ID:R166Ynd30.net
ただの僻み

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/18(水) 13:45:10.08 ID:z6iQYn+90.net
この理論でいくとテレビが一番終わってるわなw

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2020/03/18(水) 13:45:50.22 ID:R166Ynd30.net
そもそもアドブロック入れてるからyoutubeで広告なんて表示されないわ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ES]:2020/03/18(水) 13:45:56.57 ID:buVuC/yy0.net
金もうけには、ならないよ
スポンサーがついてる時点で統制されてるし、基準があいまい

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2020/03/18(水) 13:58:33.30 ID:igUVY9m30.net
【画像】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww
http://mnjiy.creery.org/2rwbou/356nf1fyvkb27n.html

【画像】この女の子の水着姿が完全に男から搾り取りに来てる件wwwwwwwww

http://cvnby.andrewz.org/v814w/am6uj35styoqu3.html

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 [BE]:2020/03/18(水) 13:59:49.34 ID:7pF+NMKU0.net
いや、独自に配信しても金にならんだろ
広告貰うのは変わらんのではないか?

11 :顔文字(´・ω・`)字文顔 :2020/03/18(水) 14:00:03.81 ID:BObKR5DE0.net
飲み屋だって1軒だけポツンとあっても客の集まり悪くて、たくさん寄り集まって飲み屋街になるから集客力が上がる訳で、YouTubeというプラットフォームは簡単には無くならんと思うけどね
もっと利便性や収益性の高いとこが生まれたらそっちに移動するだけだろうけど

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/18(水) 14:05:49.27 ID:Ibjo0mfd0.net
vancedで見てるけど広告は一応入ってることになってんだろ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2020/03/18(水) 14:09:13.70 ID:UPWa7Cae0.net
動物番組でザキヤマのパートナー柴田が戻ってきて竹山の立ち位置が笑えた。
とくに街中で知らないおっさんとビンタの応酬が本来の竹山のあるべき仕事だと納得。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/03/18(水) 14:09:38.86 ID:JgFRybYl0.net
Youtubeより先にテレビが崩壊している

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2020/03/18(水) 14:11:50 ID:Rp+4HFMK0.net
>>1
×YouTube
○ユーチューバー

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/03/18(水) 14:27:32.96 ID:a2v/nDO40.net
人が集まる場所を作るのがどれだけ難しいことなのかを
理解していなさすぎる

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/03/18(水) 18:08:25.80 ID:PMt0crU20.net
ビリビリ大勝利

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 [GB]:2020/03/19(木) 09:44:41.26 ID:gpXwoerz0.net
流行り物も急激に廃れるものと定番化するものに分かれるからな
一律に言うのは間違っている

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2020/03/19(木) 11:28:59.79 ID:aJ27kswu0.net
そういやビットコインってどうなってんの?
アホみたいに仮想通貨の種類あったけど

総レス数 19
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200