2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【環境汚染】レゴブロックは海に捨てると1300年間消えずに漂うかも 海洋汚染につながる可能性を研究者が示唆

1 :メインクーンねこ ★ [US]:2020/03/18(水) 16:03:45.74 ID:CAP_USER9.net
 レゴブロックを海に捨てると最大で1300年間、消えることなく漂うかもしれないと英プリマス大学の研究チームが発表しました。海洋汚染の可能性があるとして、処分方法に気を配るべきだと注意を呼びかけています。

 この実験では、南西イングランドのビーチで回収された50個のABS製レゴブロックを調査。風化した状態のブロックを洗浄した後、スタッド(パーツをつなぐ部分)を含むサイズを計測します。そして蛍光X線分析という技術を活用し、ブロックの経過年数を確認しました。

 1970年代および80年代に購入された未風化のブロックと比べて、摩耗の度合いを識別し、海洋環境でどれほどの期間ブロックが耐えられるかを推定しました。その結果、100年から1300年は残り続ける可能性があるとしています。

 また、ブロックは破損しただけでなく、滑らかになり、色が落ちている部分もありました。そのことから、マイクロプラスチック(微小なプラスチック粒子)に分解されてしまった可能性が考えられます。マイクロプラスチックは一般的に、海洋汚染を起こす問題とされており、日本やその他の国で、発生量の抑制や回収が試みられています。

 なおこれまでの調査で、海にレゴブロックが捨てられる原因は、ビーチへ遊びに来た人が落とすことや家庭廃棄によるものだと指摘されています。

残り続ける期間は最大で1300年間(画像は英プリマス大学より)
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2003/18/s200317_lego_2.jpg

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2003/18/news063.html

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2020/03/18(水) 16:08:14.50 ID:BUENmJ4Z0.net
環境団体の金儲けの為のキャンペーン、バレバレだよ。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/18(水) 16:08:38.55 ID:MMnWw41M0.net
期間に幅ありすぎ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2020/03/18(水) 16:11:36.27 ID:h8uxCa2p0.net
俺の力作エロタワーはそんなに後世まで残るのか

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/03/18(水) 16:14:12.78 ID:DHC2Vc4t0.net
おれは、プラスチックごみの類は、分別収集の基準に従って
決められた曜日に決められたゴミ集積場に出している。@横浜市。
その後、どうなっているかまでは追跡していない。

いやね、プラスチックごみは、ごみ焼却炉の助燃剤になるそうだから、
「ゴミ焼却炉」を稼働させているなら、有効利用してくれて
いると信じている。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2020/03/18(水) 16:16:28.02 ID:sxcFlSwb0.net
>漂うかも

かも
かも
かも

何だ憶測かよ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [IL]:2020/03/18(水) 16:20:35.04 ID:d3HR8wbd0.net
レゴブロックは海に捨てられる為に生まれてきたわけじゃないから

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2020/03/18(水) 17:26:42.45 ID:3KSqIN4R0.net
【画像】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww
http://mnjiy.creery.org/2i71g8p/m0vq26ajo83o74.html

【画像】この女の子の水着姿が完全に男から搾り取りに来てる件wwwwwwwww

http://cvnby.andrewz.org/i4t558t4/3a55361q74z6yk.html

総レス数 8
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200