2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新型コロナ「急性膵炎の既存薬フサン」ウイルス侵入を阻止 東大が発表

1 :ひよこ ★ :2020/03/19(木) 13:16:09.54 ID:CAP_USER9.net
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/3/33515.html
2020年03月19日 12時18分

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/5/33515/kansenken.jpg
新型コロナウイルスの電子顕微鏡画像(国立感染症研究所)

 東京大学医科学研究所のグループは18日、新型コロナウイルスの感染治療に、既存の薬「ナファモスタット」が、使える可能性があると発表した。「フサン」の商品名で知られるこの薬は、急性膵(すい)炎などの治療薬として安全性が確認されており、ウイルスが人間の細胞に侵入するのを邪魔する働きが確認されているという。

 新型コロナウイルスが人体に感染するには、ウイルス表面を覆うエンベロープという膜からトゲのように突き出した「スパイク」というタンパク質が、ヒトの細胞膜に結合することがわかっている。

ナファモスタットとは
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/5/33515/000002324.jpg
新型コロナウイルスがヒトの細胞に侵入するときのメカニズム(東京大学医科学研究所)

 同研究所の井上純一郎教授と山本瑞生(みずき)助教のグループは2016年、同じコロナウイルスの仲間であるMERSの研究で、スパイクタンパク質を活性化させる分解酵素に着目し、急性膵炎の治療薬であるナファモスタット(フサン)がウイルスの細胞膜への侵入を阻害する可能性を発見している。

 そこで今回は、胎児の腎臓由来の細胞と、気道上皮細胞を使った実験で、ナファモスタットの働きを確かめたところ、ウイルスがヒトの細胞膜と融合するのを阻害する効果があることが判明した。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/5/33515/futhan50-b_1903%202.jpg
既存の治療薬であれば、すでに安全性が確認されているうえ、新しく治療薬を開発するより時間やコストが削減される(日医工)

 新型コロナウイルスの治療薬の開発をめぐっては、今月初めにドイツの研究グループが「カモスタット(商品名フォイパン)」に有効性があることを発表しているが、井上教授らが比較した結果、ナファモスタットは、カモスタットのおよそ10分の1の濃度でも効果があることも確認されている。

 どちらも日本で開発された膵炎などの治療薬で、ナファモスタットは点滴薬、カモスタットは服用剤という違いがあるが、投与後の血中濃度はナファモスタットのほうが高いという。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/03/19(木) 13:17:30.01 ID:B9p+LFZy0.net
フサ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [MX]:2020/03/19(木) 13:17:49.28 ID:oHTASGAa0.net
コロナ死ねーーー

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/03/19(木) 13:18:26.06 ID:gBgM+L9/0.net
フサン港へ帰れ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2020/03/19(木) 13:18:31.05 ID:bdSU8b9M0.net
じゃそれ飲んでおけばウイルス性疾患にはかからないの?
例えばインフルとかにも

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [KR]:2020/03/19(木) 13:19:07.27 ID:Z19g5fNe0.net
急性膵炎の薬かぁ
それならコロナったら数日で逝っちゃうよね

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/19(木) 13:22:03.50 ID:S38/Ie1z0.net
フサンの起源は釜山ニダ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2020/03/19(木) 13:22:48.78 ID://Dtv1Ax0.net
フッ酸と間違えないでください

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/19(木) 13:27:42.08 ID:8IYT0vEh0.net
さっさとそれを韓国に送れよ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/03/19(木) 13:29:33.01 ID:OCsG0R6q0.net
【画像】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww
http://mknjio.paulgross.net/wu5wg/1h56j6dwtlc5yl.html

【画像】この女の子の水着姿が完全に男から搾り取りに来てる件wwwwwwwww

http://mknjio.paulgross.net/wu5wg/1h56j6dwtlc5yl.html

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 [SE]:2020/03/19(木) 13:29:55.57 ID:nwjS+gnY0.net
>>1
東大は信用できないから
東大で1000人感染させてから実証してくれ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2020/03/19(木) 13:30:39.78 ID:tW3fBX8B0.net
>>7
フッサンでも飲んどけ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 [RO]:2020/03/19(木) 13:41:09.10 ID:oAMZc8W/0.net
髪の毛が

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CA]:2020/03/19(木) 13:43:52.37 ID:XBKcNiTQ0.net
昨日のニュースやろ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 [DK]:2020/03/19(木) 14:14:43.86 ID:nuVDAzNM0.net
だから喘息の吸引薬はどうなったんだよ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 [BR]:2020/03/19(木) 14:23:42.62 ID:LSd8/XET0.net
よし隔離したゾンビにつかおうず(´・ω・`)

院内感染が防げるだろ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/19(木) 14:25:18.53 ID:jUs7TUOE0.net
>>1
ハゲには効かん薬だ、諦めて

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2020/03/19(木) 14:38:45.52 ID:eBDrU74G0.net
禿に甘んじるしかないのか

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/03/19(木) 15:04:51.67 ID:52fC7whh0.net
東大がこういうことで研究結果を発表するのは珍しいことだが
急性膵炎の治療薬がコロナに効くてイメージが離れすぎていて・・・効くんかい

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/03/19(木) 16:41:09.83 ID:6AyVUX2M0.net
うさんくさい

総レス数 20
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200