2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

肉球に毛 砂漠の天使「スナネコ」国内初公開 神戸どうぶつ王国で20日から

1 :牛丼ねこ ★ [US]:2020/03/19(木) 18:09:23.26 ID:CAP_USER9.net
 「砂漠の天使」との異名を持つネコ科の動物「スナネコ」が、神戸どうぶつ王国(神戸市中央区)で20日から公開される。アフリカや中東の砂漠にすみ、熱い砂から身を守るため、肉球が毛に覆われている。同じ日にお披露目する姉妹園の那須どうぶつ王国(栃木県那須町)とともに、国内初の飼育例となる。

 スナネコは体長40〜60センチ、体重2〜3キロでネコ科では世界最小級。アフリカ北部から中央アジアにかけて生息し、毛は黄土色で砂漠にも溶け込みやすい。

 神戸どうぶつ王国のスナネコは、ムスタ(雄)とバリー(雌)の2匹。アラビア語で「未来の」という意味の「ムスタクバリー」から名付けた。2匹とも推定で1歳という。臆病で警戒心が強い性格だが、朝や夕方には動く様子もみられるという。餌は鶏肉や馬肉、ネズミなどを食べる。繁殖も目指しており、飼育員の馬場瑞季さんは「国内の飼育例がなく、手探り状態が続く」と話す。

 那須どうぶつ王国で2019年に生まれ、人気を集めたネコ科の動物「マヌルネコ」のアズとエルなども同時に公開される。馬場さんは「飼い猫や他のネコ科の動物との違いを感じてほしい」と話した。
 ★イカ全文
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200319-00000052-mai-life

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2020/03/19(木) 18:17:09.10 ID:ooog05cK0.net
人と生息域が重ならないから生息生態が解明されてない奴

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/03/19(木) 18:25:11.59 ID:aKWLwqoD0.net
「ネコ砂ネコ」というのを考えた。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/03/19(木) 18:27:36.01 ID:/b0ZRvJj0.net
砂漠の天使...なんか想像と違うw

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/19(木) 18:28:24.89 ID:wR2ORZMX0.net
けもフレの波に乗れなかったのか

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2020/03/19(木) 19:28:10.61 ID:vh1N1xeT0.net
ロンメル という名前

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CA]:2020/03/19(木) 19:36:05.49 ID:/9eih07t0.net
嫌な感じの顔してるけど?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/19(木) 23:04:57.08 ID:lZnHzheK0.net
キツネとネコが合わさるとこんな感じか

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/03/20(金) 11:27:01.74 ID:zK7mpa+t0.net
>>1
678わんにゃん@名無しさん2020/03/19(木) 19:56:47.39ID:OJIpkbP4
日本初登場! モフモフかわいいスナネコちゃんが「那須どうぶつ王国」と「神戸どうぶつ王国」で3月20に同時公開
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1584591818/

総レス数 9
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200