2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【阪神間】往来自粛要請に「意味あるのか」「気分悪い」[3/19]

1 :大坂藩 ★ :2020/03/19(木) 21:58:28.12 ID:CAP_USER9.net
経済圏や生活圏が重なる大阪−兵庫間の人の往来について、行政側が自粛を要請するという異例の事態となった。神戸市内の繁華街では19日夜、ニュースで一報を知った市民らが一様に驚きの声を上げたが、「はたして意味があるのか」と疑問視する向きも多かった。

 「ここ最近は客足も減っている。また売り上げが減ると思うと苦しい」。神戸市中央区で洋菓子店を営む打浪晋也さん(43)はこう打ち明け、「往来自粛要請を受けて、家族連れや高齢者の方は3連休の外出を控えるだろう」と表情を曇らせた。

 神戸市須磨区の女性会社員(26)は大阪府知事からの発信について、「『多くの感染者が出ている兵庫には行くな』という印象を受け、兵庫県民として気分は良くない」と不満げ。「各地域で蔓延(まんえん)している今、兵庫と大阪だけを封鎖して意味があるのか」とも語った。

 一方、神戸市内の大学に通う大阪府八尾市の女子大学生(20)は「明日も大学のサークルのイベントがある。幹事を務めているので、休むわけにはいかない。平日は通学しないわけにはいかないし」と困惑しきりだった。

https://www.sankei.com/west/news/200319/wst2003190047-n1.html
産経WEST 2020.3.19 20:10

https://i.imgur.com/kAeVy2C.jpg
兵庫県の井戸敏三知事

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/03/19(木) 21:59:50.79 ID:she7Q+i60.net
目糞鼻糞を差別する

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2020/03/19(木) 22:00:53.50 ID:ooog05cK0.net
ほらほらこれだよ

大阪国を隔離監禁しないと日本に多大な被害が

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/19(木) 22:01:06.02 ID:8Z5zrF9M0.net
人の生死に関わる問題だからな。感情なんかに左右されるな。守れ!

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2020/03/19(木) 22:01:08.27 ID:35xF5to60.net
>>1
大学のサークルのイベント ぐらいなら休んだ方がいいかもね
北海道大学からの学生への要望はクラブ、サークルは中止だったはず
国公立大学もよく似た内容。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2020/03/19(木) 22:01:51.06 ID:35xF5to60.net
>>5 訂正
北海道大学からの学生への要望はクラブ、サークルによるイベント、合宿は中止だったはず

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/19(木) 22:02:15.37 ID:ltsmqj1x0.net
埼玉並みにバカにされてるのか

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/19(木) 22:06:30.32 ID:KoXYzJ1h0.net
アホな発表するからまたクラブハウスがらみの感染者
まさに天罰

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/19(木) 22:14:02.33 ID:IaDF/kLW0.net
大阪と愛知は新幹線が止まらないようにすべき

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2020/03/19(木) 22:24:30.11 ID:Wugw5iMP0.net
>神戸市須磨区の女性会社員(26)は大阪府知事からの発信について、「『多くの感染者が出ている兵庫には行くな』という印象を受け、兵庫県民として気分は良くない」と不満げ。

「多くの感染者が出ている大阪には来るな」という印象は持てないのかね?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/19(木) 23:36:12.88 ID:y2cuZura0.net
移動制限は感染症対策の基本だよなぁ
舐めてるとそのうち外出禁止に発展するかもな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 [BR]:2020/03/21(土) 08:42:11.59 ID:SVElCm5F0.net
兵庫県人がちゃんと対策取らないから広がってるんだろ。
神戸人の考え方は身勝手だ。今度地震が起きても1円も寄付しない!!

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/24(火) 00:09:32.76 ID:vkKqRlb70.net
兵庫のアレっぷりを見ると意味あるかと

>>7
違うな、愛知なみ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 [MX]:2020/03/25(水) 06:21:53 ID:XnBrXRjb0.net
神戸市東灘区青木のクラスターになったこども園、再開するんだってね
こども園というビジネスは、コロナ時代には無理なんじゃないかなと思うようになった
本来は、貧しくても専業主婦で子育てしてきたのに、シングルマザーが増え、
母親役を他人に任せようとし始めた
そりゃ家にじっとしているより、社会にいるほうが面白いのはわかるけど
小学低学年でもまだ学校を託児所にしか見ていない親が多いのには驚いた

総レス数 14
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200