2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ニキ】廃棄される農作物を使ったクレヨンを北海道のワイナリーが販売

1 :ひよこ ★ :2020/03/20(金) 09:27:48.15 ID:CAP_USER9.net
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2003/20/news008.html
2020年03月20日 08時00分 公開
[神奈川はな,ねとらぼ]

 廃棄される農産物を使ったクレヨン「NIKI Hills natural crayon(ニキヒルズナチュラルクレヨン)」を、北海道・仁木町のワイナリー「NIKI Hills ワイナリー」が販売します。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2003/20/kh_2003crayon01.jpg
NIKI Hills natural crayon(ニキヒルズナチュラルクレヨン)

 同製品は自然災害などの被害を受けて出荷できなくなってしまった農産物を使ったクレヨン。口に入れても安全な天然素材を使っているため、化学物質過敏症に悩む方や小さなお子さんも安心して使えます。

 クレヨンは10色入りで、色名にはフランス料理の名前や同ワイナリーが製造するワインの名称を起用。パッケージはワイナリーの風景や北海道の自然をイメージしたデザインです。
HATSUYUKI(オフホワイト)
Propose〜ROSE(ロゼ/ピンク)
さくらんぼのコンポート(薄桃色)
ふきのとうのベニエ(黄緑)
キャロット・ラペ(オレンジ)
アロニアのコンフィチュール(紫)
ハスカップとブルーベリーのマドレーヌ(濃紺)
紅くるりのエテュペ(紅色)
ブロッコリーのアミューズブーシュ(緑)
シーベリーのジェラート(黄色)

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2003/20/kh_2003crayon02.jpg
北海道の自然をイメージしたパッケージもステキ

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2003/20/kh_2003crayon03.jpg
自然災害などの被害にあった農作物を引き取って商品化 売上の一部は義援金として寄付されます

 製造は「おやさいクレヨン」などを手掛けるmizuiro(青森県青森市)。価格は税別2000円で、売上の一部は義援金として仁木町に寄付されます。購入は同ワイナリーにて。通信販売を希望の場合は、ワイナリーに直接問い合わせをお願いします。

 「NIKI Hillsワイナリー」は2019年7月にグランドオープンした複合型ワイナリー。レストランの他、研修・宿泊棟を備えた施設です。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2003/20/kh_2003crayon04.jpg
2019年7月にグランドオープンした「NIKI Hillsワイナリー」 行ってみたい!

総レス数 1
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200