2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【霧島さくら】花見がダメならサカナを見よう 名前に「桜」がつく魚で春感アップ

1 :ひよこ ★ :2020/03/20(金) 17:25:47.01 ID:CAP_USER9.net
2020年3月20日 11:00

新型コロナウイルス感染防止のため、花見の自粛が呼びかけられています。そこで、今年は花の桜の代わりに「魚の桜」を見て春の訪れを祝うというのはいかがでしょうか。

(アイキャッチ画像出典:PhotoAC)

https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FTsurinews%252FTsurinews_tsurinews100619_eed6_1.jpg

日本人は桜が大好き

https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FTsurinews%252FTsurinews_tsurinews100619_6c8f_2.jpg
空をピンクに染める満開の桜(提供:ぱくたそ)

今年も桜が咲く季節になりました。東京ではいち早く開花宣言が出され、追随するように各地から開花の便りが届いています。その春を感じさせる薄ピンクの色合いは、卒業や入学、就職などの時期とも重なって、おめでたいイメージの象徴になっています。

日本人の桜好きは世界的にも有名。昨年最も我々を熱狂させた存在であるラグビー日本代表「ブレイブ・ブロッサムズ」もその名に負っていますが、我が国では様々なものの名前に桜がつけられています。ということで、サカナ研究所では今回、「桜を名前に冠する魚たち」について調べてみることにしました。和名に冠するものや、春にだけそう呼ばれるものなど、様々な魚が見つかりましたのでまとめていきます。

桜を和名に冠する魚介

「桜」とつけられた魚の中で最も代表的なものは何か。一般的な知名度で言えばおそらくそれはサクラマスではないでしょうか。

サクラマス
https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FTsurinews%252FTsurinews_tsurinews100619_882e_3.jpg
本鱒と呼ばれることも(提供:PhoteAC)

サクラマスは「渓流の女王」として知られるヤマメという魚の降海型(湖や河川で生まれ、海に下って成長する個体)で、東日本に棲息しています。全国的な魚ではないのですが、その味の良さから高級食用魚として珍重されており、北日本では寿司ネタとして高い人気を誇ります。名前の由来は「桜の開花期に川を遡上するため」や「産卵期に桜色の婚姻色が出るため」などいくつかありますが、いずれにしても「桜」のイメージを強く持つ魚だと言えるでしょう。

サクラダイ
そのサクラマスと同じように「桜」の名を冠しながら、知名度では遥かに及ばない魚がサクラダイ。
https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FTsurinews%252FTsurinews_tsurinews100619_a09e_4.jpg
色合いはとても良いのだけど(提供:野食ハンマープライス)

「桜」と「鯛」なのに全くメジャーでないのは、同音異字の魚がいること(後述)と、食用に流通することがないというのが理由でしょう。タイとつきますがタイ科ではなくハタ科に属し、最大で全長15cm程度の小魚で、釣りも含め利用されることはまずありません。ただ小魚ながらも身が締まって歯ごたえがあり、旨味もあるので丁寧に調理すれば美味しい魚です。

サクラエビ
そしてこれは魚ではないのですが、このテーマにおいてサクラエビの存在を無視するわけにはいかないでしょう。
https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FTsurinews%252FTsurinews_tsurinews100619_2024_5.jpg
小さくても美しい(提供:PhoteAC)

桜色の小さなこのエビは、全国的に名前が知られていますが、実は深海生物。日本で漁獲があるのは、国内有数の深海として知られる駿河湾のみとなっています。とても美味しいエビで刺身やかき揚げなどで賞味されますが、2018年より不漁が続いており、現在も原因の調査が続けられています。

続きはソースで
https://www.excite.co.jp/news/article/Tsurinews_tsurinews100619/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/20(金) 17:32:08.28 ID:vy5wRDhe0.net
で?
霧島さくらはどこ?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/20(金) 17:33:11.42 ID:2fKDZP5Z0.net
せくしー女優だよな?
俺大好きよ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [DE]:2020/03/20(金) 19:52:35 ID:pLH7XZHT0.net
霧島さくらのそそるブス感は異常

総レス数 4
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200