2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サイバーエージェントがAIでSNS分析、未成年への危険人物洗い出し警告

1 :ひよこ ★ :2020/03/21(土) 23:13:26.65 ID:CAP_USER9.net
https://mainichi.jp/articles/20200321/k00/00m/040/219000c
会員限定有料記事 毎日新聞2020年3月21日 22時22分(最終更新 3月21日 22時23分)

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/03/21/20200321k0000m040221000p/9.jpg
SNSの「ピグパーティ」のトップ画面

 IT大手サイバーエージェントが運営する会員制交流サイト(SNS)で、子どもの誘い出しなどの犯罪を行う恐れがある危険人物を人工知能(AI)が閲覧履歴を分析して発見、事前に警告する仕組みを導入することが21日分かった。悪質な場合は利用を停止する。SNSを通じ未成年が犯罪に巻き込まれる事件が急増しており、未然に防ぐのが狙いだ。

 警告システムを導入するのはSNSの「ピグパーティ」。会員は約400万人で利用者の大半は10代だ。今後、規約を変更して利用者の同意を得た上で今年夏以降に実施する。SNSで子どもの誘い出しに使われる言葉は巧妙化しており、AIを活用して迅速に危険人物に対し警告する。

この記事は有料記事です。

残り1053文字(全文1346文字)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2020/03/21(土) 23:37:44.74 ID:L6sPgLL20.net
>>未成年への危険人物
これって、無能な安倍の事www

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/03/22(日) 01:54:04.84 ID:8yvI7dv50.net
AI「いずれ全てのチャットサービスに実装を義務化

総レス数 3
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200